虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/07(木)20:47:29 蘇る神... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/07(木)20:47:29 No.470413832

蘇る神のカード

1 17/12/07(木)20:48:05 No.470413971

2 17/12/07(木)20:48:37 No.470414085

不死鳥は墓地より舞い戻る!

3 17/12/07(木)20:51:30 No.470414745

This card cannot be special summoned.

4 17/12/07(木)20:53:03 No.470415093

このカードは特殊召喚できない。

5 17/12/07(木)20:56:17 No.470415806

>This card cannot be special summoned. >このカードは特殊召喚できない。 わからない…テキストの意味が理解できない…

6 17/12/07(木)21:00:51 No.470416764

神に不可能はない

7 17/12/07(木)21:01:38 No.470416947

墓地に置いときゃ神は怖くねえんだよ!!

8 17/12/07(木)21:02:04 No.470417036

杏子なら相手フィールド焼け野原にできるのかな

9 17/12/07(木)21:02:15 No.470417071

遊戯も海馬もここぞで頼るのはオベリスク やはり他2体とは安定感が違う

10 17/12/07(木)21:06:27 No.470418019

su2137756.png

11 17/12/07(木)21:08:15 No.470418452

地より蘇生し天を舞え!炎を纏いし不死鳥となりて!

12 17/12/07(木)21:12:31 No.470419402

散々介護されてもこいつそのものが強くなった訳ではないのが…

13 17/12/07(木)21:14:02 No.470419746

リンクスってスフィアとか不死鳥とかないの ゴミじゃね

14 17/12/07(木)21:14:12 No.470419773

なにリンクスにでも来たの

15 17/12/07(木)21:16:11 No.470420237

>リンクスに何しに来たの?

16 17/12/07(木)21:17:12 No.470420451

マリクが金玉とヲー使ってくるぜー プレイアブル化は来週だぜー

17 17/12/07(木)21:17:23 No.470420493

スキルという名の介護してもらえるでしょ…たぶん…

18 17/12/07(木)21:17:46 No.470420577

>リンクスってスフィアとか不死鳥とかないの OCGでも不死鳥ってチェイン死んだ今はもう弱くない?

19 17/12/07(木)21:18:14 No.470420702

スフィアはあるのか 少しはなんとかなるかも

20 17/12/07(木)21:18:19 No.470420723

いい加減介護じゃなくて本体をエラッタしてラーにしてくだち!

21 17/12/07(木)21:18:47 No.470420826

金玉を握って本体をデッキに戻して不死鳥を墓地に送る手段も寄越せぜー!

22 17/12/07(木)21:18:48 No.470420828

金玉の効果は墓地蘇生できないのがミソ 金玉効果を使いたい回数だけラーの枚数は必要になり 手札がレベル10で染まったりするんだ

23 17/12/07(木)21:19:33 No.470420977

金玉と不死鳥だけで回させろ ゴミは紙くず置き場で寝てろ

24 17/12/07(木)21:19:52 No.470421037

ラーの使徒三体並べてスリーカード!デュアルサモンでラーを召喚して攻撃!3900!

25 17/12/07(木)21:20:17 No.470421122

ホイエネコン

26 17/12/07(木)21:20:41 No.470421201

・このカードはフィールド上にいる限り他のカードの効果の対象にならない ・このカードの通常召喚、特殊召喚時に他のカードの効果を発動する事はできない ・このカードは通常召喚する場合、モンスターを3体リリースしなければ召喚することができない ・このカードの攻撃力、守備力はリリースしたモンスターの攻撃力、守備力のそれぞれの合計になる ・このカードを特殊召喚したターンの終了時、このカードは破壊される ・このカードを特殊召喚した場合、自分のライフポイントを100になるよう支払う事で、支払ったライフポイント分攻撃力を上げる事ができる ・ライフポイントを1000支払うことでフィールド上のモンスターカードを破壊することができる これでよかったのでは?

27 17/12/07(木)21:21:12 No.470421300

>これでよかったのでは? いや流石に長い…

28 17/12/07(木)21:21:51 No.470421465

マリクが頑張って出してきたヲーを猪突猛進で返り討ちに合わせた時はなんとも言えない気持ちになった

29 17/12/07(木)21:22:34 No.470421646

介護して謎のカード群にすればするほどラーから遠ざかっていくしライフチュッチュギガントって名前なら面白かったのにって言われるようになる

30 17/12/07(木)21:23:04 No.470421760

OCGならまあ全力で介護すれば敵を燃やす事も可能… リンクスでどうにかしたいならもう専用のスキルでもよこせってなる

31 17/12/07(木)21:23:08 No.470421779

3体合計のステータスないのが本当に理解できない

32 17/12/07(木)21:23:40 No.470421899

特殊召喚出来ればこんなことには

33 17/12/07(木)21:24:11 No.470422004

なあにパキケファロに比べたらまだ原型がある方だ

34 17/12/07(木)21:24:48 No.470422157

コブラとヴェノムナーガデッキはもう実装されたの?

35 17/12/07(木)21:25:01 No.470422203

特殊召喚できたらホルアクティが簡単だからダメ まあ俺なら原作で蘇生失敗したドジリス君の方にSS禁止つけるけど

36 17/12/07(木)21:25:10 No.470422235

デュエル開始時に不死鳥を墓地において手札が金玉なスキルがあれば!

37 17/12/07(木)21:25:26 No.470422296

三体リリースでしか出せなくてライフ払わないと0/0でライフ払ってステ上げると効果が一個死ぬ なんだこいつ!?

38 17/12/07(木)21:26:19 No.470422499

ゴミ

39 17/12/07(木)21:26:38 No.470422562

>三体リリースでしか出せなくてライフ払わないと0/0でライフ払ってステ上げると効果が一個死ぬ >なんだこいつ!? 原作でもその効果融合解除無いと使えないからな 攻撃するためにライフ1にした時点でゴッドフェニックス使えない

40 17/12/07(木)21:27:17 No.470422699

何故墓地からの特殊召喚が主な活躍だったラーを特殊召喚不可にしたのか

41 17/12/07(木)21:27:30 No.470422743

リンクスでどうすればいいんだ… 打点もOCGの方は一応上げれば大抵のモンスターを超えはするがリンクスじゃそれすら無理じゃん

42 17/12/07(木)21:28:09 No.470422894

>リンクスでどうすればいいんだ… >打点もOCGの方は一応上げれば大抵のモンスターを超えはするがリンクスじゃそれすら無理じゃん 自分のライフが100になるのでライフ超ギリギリが達成できるぞやったね

43 17/12/07(木)21:28:15 No.470422915

>まあ俺なら原作で蘇生失敗したドジリス君の方にSS禁止つけるけど 原作の最後の最後再現出来ないとか人の心がないのか

44 17/12/07(木)21:28:37 No.470423013

リンクスだとライフ調整で使うかも… …やっぱゴミだわ

45 17/12/07(木)21:28:47 No.470423037

というかホルアクティ警戒するなら通常召喚した三幻神で縛っとけば済んだ話では

46 17/12/07(木)21:28:51 No.470423052

墓守の従者がラーの力でトドメを指す

47 17/12/07(木)21:30:05 No.470423313

>原作でもその効果融合解除無いと使えないからな >攻撃するためにライフ1にした時点でゴッドフェニックス使えない 原作だとどっちか1つを選んで使うんだよ!

48 17/12/07(木)21:30:37 No.470423430

不死鳥を融合カードにでもしてさ 墓地にヲーがいる時手札から死者蘇生捨てて特殊召喚とかで良かったのにな

49 17/12/07(木)21:30:48 No.470423468

OCGでも選んで使うんだぞ 攻撃力上げて殴るか攻撃力0のままゴッドフェニックスするかだ

50 17/12/07(木)21:31:27 No.470423610

>原作でもその効果融合解除無いと使えないからな >攻撃するためにライフ1にした時点でゴッドフェニックス使えない 原作のラーは蘇生出来るからワンターンキルモードで決められない時にフェニックスモードを使うシチュエーションがあるんだよなぁ…

51 17/12/07(木)21:32:41 No.470423873

俺のラーはDM4準拠なんだ

52 17/12/07(木)21:33:22 No.470424014

リンクスだと0のまま破壊効果使うのが現実的だろうか… まあ出すのが手間なのに最大で3回の破壊効果って手間に見合ってないが

53 17/12/07(木)21:33:24 No.470424020

ゴッドフェニックスには回数制限が無いので ライフを支払わなかった場合は7枚も敵を破壊できるぞ!

54 17/12/07(木)21:33:29 No.470424038

>OCGでも選んで使うんだぞ >攻撃力上げて殴るか攻撃力0のままゴッドフェニックスするかだ 回復すればどっちも使えるよ

55 17/12/07(木)21:33:56 No.470424127

杏子がラー使いになって城之内を燃やす光景が見られそうだな

56 17/12/07(木)21:34:22 No.470424209

真のラーの所有者であるライフコスト0持ちのお二人がなんとかしてくれるさ …他にもっと選択肢あるけどな!

57 17/12/07(木)21:34:36 No.470424256

>ゴッドフェニックスには回数制限が無いので >ライフを支払わなかった場合は7枚も敵を破壊できるぞ! もう言ってるけどリンクスだと3回までだしフィールドのモンスター3体も使ってそれだから追撃も出来んけどな!

58 17/12/07(木)21:34:40 No.470424274

>回復すればどっちも使えるよ 効果1回使うためにディアンケト使うようなプレイングは結構好きだ

59 17/12/07(木)21:34:41 No.470424281

OCGの三体リリース0/0でフェニックス連発するラーは原作にはない謎の形態だけどな…

60 17/12/07(木)21:34:47 No.470424305

>ゴッドフェニックスには回数制限が無いので >ライフを支払わなかった場合は7枚も敵を破壊できるぞ! 魂吸収並べて延々とシラユキを破壊するラーは見たことある

61 17/12/07(木)21:34:54 No.470424325

ラーの実装は早かったけどオベリスクとオシリスは当分無理そうだね

62 17/12/07(木)21:35:16 No.470424410

ゴッドフェニックスも闇のゲーム前提としか思えない効果のショボさだよね… 三体リリースしてるって点でギルフォードザライトニングにも負けてないか

63 17/12/07(木)21:35:54 No.470424546

>ゴッドフェニックスも闇のゲーム前提としか思えない効果のショボさだよね… >三体リリースしてるって点でギルフォードザライトニングにも負けてないか 三体リリースしたときの効果は攻撃力吸収だよぅ!

64 17/12/07(木)21:36:05 No.470424586

>ラーの実装は早かったけどオベリスクとオシリスは当分無理そうだね バトルシティイベントがそろそろだからその時入ると思うよ

65 17/12/07(木)21:36:15 No.470424625

ゴッドフェニックスってアニメの演出の派手さから全体破壊だとずっと思ってたけど原作でも単体除去なんだよね オシリスのがよっぽど強いなこれ

66 17/12/07(木)21:36:18 No.470424633

ゴッドフェニックスは流石に一切の耐性を無視するとかついてるんだと思う…

67 17/12/07(木)21:36:27 No.470424656

残り二つもいけそうな気もするけどなぁ 1番強いのはオシリスになるかな?

68 17/12/07(木)21:36:39 No.470424706

オベリスクだって3体生贄で出して2体更に生贄してモンスターだけ破壊だぜ 部下のバルバロスは3体生贄にして出せば相手の場全部破壊できるのに

69 17/12/07(木)21:37:06 No.470424785

リンクスでオベリスク来ちゃうと対処する手段がダキニラヴァゴ猪突ぐらいしか…

70 17/12/07(木)21:37:24 No.470424858

リンクスはちゅっちゅするライフも半減だしなんなのこのギガント

71 17/12/07(木)21:37:34 No.470424890

今の環境だと苦労して出したオベリスクがダキニに消される未来が見える

72 17/12/07(木)21:37:38 No.470424908

>残り二つもいけそうな気もするけどなぁ >1番強いのはオシリスになるかな? 召雷弾を逆用されるイメージだけどあれ自体普通にクソロックすぎるしな…

73 17/12/07(木)21:37:47 No.470424941

選ばれし魔物はだから一体だけだね…

74 17/12/07(木)21:37:47 No.470424942

オシリスがド安定な効果すぎるのだ 打点で言えばオベリスクが安定だが

75 17/12/07(木)21:38:02 No.470424988

>オベリスクだって3体生贄で出して2体更に生贄してモンスターだけ破壊だぜ >部下のバルバロスは3体生贄にして出せば相手の場全部破壊できるのに オベリスクは耐性とボディがメインだし… ライフちゅっちゅギガントだって耐性持ってりゃここまでボロクソには言われなかっただろう

76 17/12/07(木)21:38:20 No.470425051

三幻神最強はオベリスクなのはATMの頼りぶりを見れば明らか…

77 17/12/07(木)21:38:23 No.470425067

オシリスは招雷弾されると詰むデッキ多そう

78 17/12/07(木)21:38:41 No.470425130

オベリスクなんて青眼の生贄になるような観賞用のカードだよ…

79 17/12/07(木)21:38:54 No.470425176

>…他にもっと選択肢あるけどな! リシドならまあ

80 17/12/07(木)21:39:17 No.470425262

>リンクスはちゅっちゅするライフも半減だしなんなのこのギガント ライフちゅっちゅリトル

81 17/12/07(木)21:39:42 No.470425353

オベリスクはビートダウン オシリスはコントロール ラーはなんだろう

82 17/12/07(木)21:40:06 No.470425432

リシドならイメージにも合うしな マリクは変わらずラヴァゴ出してりゃいい

83 17/12/07(木)21:40:28 No.470425508

原作ラーは全体攻撃っぽかったり単体攻撃だったりシーンごとにばらばらで再登場するほど弱体化修正が入る傾向がある 流石にスレ画の効果にはならないけど

84 17/12/07(木)21:40:37 No.470425536

ラーはワンキル(ワンキルできない)だよ

85 17/12/07(木)21:41:05 No.470425646

オシリスオベリスクアバターの三幻神だとやっぱオベリスクの安定感が光るね

86 17/12/07(木)21:41:15 No.470425679

>ラーはワンキル(自分が)だよ

87 17/12/07(木)21:43:18 No.470426182

アンズでラー出したらライフコスト0でワンターンキル出来るよ!つよい!!!

88 17/12/07(木)21:43:42 No.470426266

>ゴッドフェニックスも闇のゲーム前提としか思えない効果のショボさだよね… ワンターンキルモードもバトルシティルールじゃなければリバースカードオープン!デスメテオ!で死ぬからな

89 17/12/07(木)21:45:38 No.470426727

オベリスクは安定の4000が偉すぎる 特殊召喚できるし

↑Top