ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/07(木)20:01:26 No.470403030
モーツァルト次元さんよぉ スレ立ってないなんてそりゃあんまりよ~ https://abema.tv/now-on-air/oldtime-anime
1 17/12/07(木)20:01:50 No.470403095
コントなのでは?
2 17/12/07(木)20:02:12 No.470403184
マダムと泥棒という映画を知ったのは随分後だった
3 17/12/07(木)20:04:09 No.470403559
これは無理があるのでは
4 17/12/07(木)20:04:30 No.470403645
ルパン音頭!?
5 17/12/07(木)20:04:38 No.470403676
ルパン音頭が有効活用されてるの初めて見た
6 17/12/07(木)20:05:11 No.470403787
今どこかで見たことのあるのがいたね
7 17/12/07(木)20:05:21 No.470403821
ジムシーがいたいぞ
8 17/12/07(木)20:06:29 No.470404066
>ジムシーがいたいぞ 私は昔からそういう遊び心が大好きです
9 17/12/07(木)20:09:46 No.470404818
ダイス船長がやられた!
10 17/12/07(木)20:10:25 No.470404969
まーた次元が7発以上撃ってやがる
11 17/12/07(木)20:10:52 No.470405071
なんか特徴的な作画だな…
12 17/12/07(木)20:10:57 No.470405087
不二子ビッチチャイコフスキー強いな
13 17/12/07(木)20:11:00 No.470405095
メットへこんでる…
14 17/12/07(木)20:11:21 No.470405182
ベートーベン=ルパァ~ン!
15 17/12/07(木)20:11:37 No.470405235
あれ?繰り返してる?
16 17/12/07(木)20:11:43 No.470405254
いつになくハーブ決まってるな今回…
17 17/12/07(木)20:11:46 No.470405265
使いまわすな!
18 17/12/07(木)20:11:47 No.470405270
省エネ天丼
19 17/12/07(木)20:12:05 No.470405344
最近ハーブ多いな…
20 17/12/07(木)20:12:08 No.470405358
ハーブ通り越してクスリレベルの回だこれ
21 17/12/07(木)20:12:20 No.470405396
俺は今何を見ているんだろう
22 17/12/07(木)20:13:03 No.470405565
クラシック流す回が昨日に続いてハーブ利かせてる
23 17/12/07(木)20:13:05 No.470405573
…たまにはこういうのもいいと思う!
24 17/12/07(木)20:13:16 No.470405620
最後になんか上手いこと締めれば途中はどんだけめちゃくちゃでもいい
25 17/12/07(木)20:13:59 No.470405773
なったパイ
26 17/12/07(木)20:14:10 No.470405804
なったパイ
27 17/12/07(木)20:14:41 No.470405905
>最後になんか上手いこと締めれば途中はどんだけめちゃくちゃでもいい 最近のルパンそんなのばっかりな気がする…
28 17/12/07(木)20:14:46 No.470405927
真鍋譲治?
29 17/12/07(木)20:14:52 No.470405946
マダムと泥棒だと仲間割れして一人ずつ消えて行くけどルパンはハッピーエンドでよかった
30 17/12/07(木)20:15:06 No.470405990
安心の浦沢脚本だった
31 17/12/07(木)20:15:24 No.470406073
>スーパーヒーローさえ流せば展開はどんだけめちゃくちゃでもいい
32 17/12/07(木)20:16:53 No.470406421
>最後に夕日の中笑いながら逃げていく一味を流せば展開はどんだけめちゃくちゃでもいい
33 17/12/07(木)20:17:27 No.470406566
狂ってるけど作画もよくて割と面白いから困る
34 17/12/07(木)20:18:23 No.470406801
モーたくとう
35 17/12/07(木)20:18:40 No.470406872
この時代の中国って人民服と自転車とシルクロードと敦煌くらいのイメージだな
36 17/12/07(木)20:18:44 No.470406892
鷲頭麻雀の元ネタか
37 17/12/07(木)20:18:47 No.470406900
また結婚するのかあいつ…
38 17/12/07(木)20:18:48 No.470406908
始皇帝が鷲頭麻雀を!?
39 17/12/07(木)20:19:03 No.470406972
ルパンまぞかもしれん…
40 17/12/07(木)20:19:04 No.470406978
麻雀ってそんな昔から…?
41 17/12/07(木)20:19:07 No.470406990
今頃?
42 17/12/07(木)20:19:38 No.470407123
今日は時を駆ける少女でイアンヌと結婚しかけてたのに・・・
43 17/12/07(木)20:20:15 No.470407264
始皇帝の時代からあるのか麻雀
44 17/12/07(木)20:20:20 No.470407288
北京の故宮博物院より台北の故宮博物院のがお宝の値段が凄い
45 17/12/07(木)20:20:33 No.470407343
内海さんだ
46 17/12/07(木)20:20:35 No.470407348
4人乗りはすごいな
47 17/12/07(木)20:20:56 No.470407424
なそ にん
48 17/12/07(木)20:21:10 No.470407468
スーパーヒーロー流せばいいと思いやがって!
49 17/12/07(木)20:21:51 No.470407646
>北京の故宮博物院より台北の故宮博物院のがお宝の値段が凄い 共産党が全部ぶっ壊しちゃったからな…
50 17/12/07(木)20:21:54 No.470407664
できまへん
51 17/12/07(木)20:21:55 No.470407667
速攻学習液
52 17/12/07(木)20:21:56 No.470407668
ほんやくこんにゃくだこれ!?
53 17/12/07(木)20:21:59 No.470407682
秘薬?!
54 17/12/07(木)20:22:00 No.470407688
またハーブ臭い
55 17/12/07(木)20:22:14 No.470407750
中国は凄いな…
56 17/12/07(木)20:22:21 No.470407777
五右衛門…
57 17/12/07(木)20:22:41 No.470407858
私今の学習液欲しい!!!
58 17/12/07(木)20:23:24 No.470408037
仲いいなこいつら
59 17/12/07(木)20:23:40 No.470408105
ツーイーソーまで入ってるじゃねえか!
60 17/12/07(木)20:23:44 No.470408124
大三元字一色
61 17/12/07(木)20:23:53 No.470408170
論語
62 17/12/07(木)20:24:11 No.470408242
きみこのひ
63 17/12/07(木)20:24:20 No.470408285
哲也かな
64 17/12/07(木)20:24:22 No.470408292
麻雀卓から突き出るルパンがシュールすぎる
65 17/12/07(木)20:24:23 No.470408297
㌔㍉㌔㍉
66 17/12/07(木)20:24:36 No.470408345
君子曰く か…
67 17/12/07(木)20:25:05 No.470408447
猿みたいになっとる
68 17/12/07(木)20:25:11 No.470408470
毒かー!
69 17/12/07(木)20:25:27 No.470408540
またこの大怪盗が呪いというか罰にあたってる…
70 17/12/07(木)20:25:30 No.470408553
汚らわしい!
71 17/12/07(木)20:25:37 No.470408584
ホモよ!
72 17/12/07(木)20:25:47 No.470408620
ルパン星人
73 17/12/07(木)20:26:05 No.470408687
おっさんが出てきた…
74 17/12/07(木)20:26:13 No.470408722
気持ち悪いわーッ!
75 17/12/07(木)20:26:14 No.470408725
大阪人では?
76 17/12/07(木)20:26:28 No.470408776
危ない
77 17/12/07(木)20:26:36 No.470408815
かなりスレスレな内容だ
78 17/12/07(木)20:26:38 No.470408820
毛沢東思想て…
79 17/12/07(木)20:26:41 No.470408835
中国怖いな…
80 17/12/07(木)20:26:48 No.470408872
ちゅうごくは怖いところだな…
81 17/12/07(木)20:27:00 No.470408916
テレビ電話かよ!
82 17/12/07(木)20:27:01 No.470408924
バカな…服まで変わって…
83 17/12/07(木)20:27:07 No.470408945
天安門以前だからセーフ!
84 17/12/07(木)20:27:20 No.470409005
だまらっしゃい!
85 17/12/07(木)20:27:34 No.470409061
こうして見るとほんと時事ネタ多いなぁ
86 17/12/07(木)20:28:10 No.470409200
とんでもないことになってる…
87 17/12/07(木)20:28:23 No.470409252
そうか…揚子江と黄河に学習液を垂らしたのか
88 17/12/07(木)20:29:12 No.470409457
ルパンがひどい目に合うか ルパンがひどい人に会うか のパターンが多いな…
89 17/12/07(木)20:30:44 No.470409831
稀代的盗人四人組
90 17/12/07(木)20:30:55 No.470409875
絵心あるなとっつぁん
91 17/12/07(木)20:31:13 No.470409936
めっちゃでかいな中国
92 17/12/07(木)20:31:13 No.470409938
とっつぁんの行動力はいつもながら一級品だな
93 17/12/07(木)20:31:17 No.470409953
>稀代的盗人四人組 銭形本当中国語上手
94 17/12/07(木)20:31:23 No.470409983
子曰く悪いやつほど大悪党
95 17/12/07(木)20:32:09 No.470410160
ひみつ道具レベルの科学力
96 17/12/07(木)20:32:11 No.470410167
エロ本入れて撃ちたい
97 17/12/07(木)20:32:17 No.470410191
ぞなもし
98 17/12/07(木)20:32:17 No.470410192
いつもの科学力
99 17/12/07(木)20:32:17 No.470410195
赤ジャケはまたヘンテコ銃を
100 17/12/07(木)20:32:22 No.470410214
ニャーン!
101 17/12/07(木)20:32:25 No.470410221
あの液体欲しい!
102 17/12/07(木)20:32:41 No.470410281
この車じっさいの中国車だろうか
103 17/12/07(木)20:32:49 No.470410311
またハーブの強い作品じゃ
104 17/12/07(木)20:33:00 No.470410359
このとっつぁん最終的に酔って溺死するのでは
105 17/12/07(木)20:33:05 No.470410373
カメレオンにされたり猫にされたり災難だな…
106 17/12/07(木)20:33:06 No.470410380
昨日からずっとハーブレベル高くない?
107 17/12/07(木)20:33:07 No.470410383
万里の長城で車はしらせてるのが気にならないくらいハーブ
108 17/12/07(木)20:33:50 No.470410550
生粋の中国人が関西弁で会話しても全く気にならないくらいのハーブ
109 17/12/07(木)20:34:15 No.470410632
>万里の長城で車はしらせてるのが気にならないくらいハーブ 昔から管理がけっこう杜撰らしいから走ってたんじゃね
110 17/12/07(木)20:34:45 No.470410762
やべーぞ!
111 17/12/07(木)20:34:56 No.470410818
マゾかもしれんとか言ってたのに
112 17/12/07(木)20:35:25 No.470410936
君子豹変しちゃう
113 17/12/07(木)20:35:44 No.470411015
学習液は本物
114 17/12/07(木)20:35:48 No.470411029
宝石サンゴ!宝石サンゴじゃないか!!
115 17/12/07(木)20:36:12 No.470411140
憎めないやつらだった…
116 17/12/07(木)20:36:22 No.470411178
あのままぶっ倒れてたら火事になりそう
117 17/12/07(木)20:36:24 No.470411188
銭形には効いてたから液自体は本物なんだよな
118 17/12/07(木)20:36:31 No.470411215
ご先祖の本ってことはご先祖は非実在…
119 17/12/07(木)20:37:06 No.470411356
メガヤンケ!
120 17/12/07(木)20:37:07 No.470411366
目がー目がやん
121 17/12/07(木)20:37:10 No.470411382
何この回…
122 17/12/07(木)20:37:11 No.470411389
なんやんけこのアニメ
123 17/12/07(木)20:37:17 No.470411410
目が…目がやんけぇ…
124 17/12/07(木)20:37:18 No.470411412
何これやんけ
125 17/12/07(木)20:37:19 No.470411418
オオオ イイイ
126 17/12/07(木)20:37:23 No.470411444
えー!?
127 17/12/07(木)20:37:24 No.470411446
ふらんすじんとちゅうごくじんが関西弁で会話しとる
128 17/12/07(木)20:37:25 No.470411452
吹いた
129 17/12/07(木)20:37:34 No.470411488
ちょっと待てよ!?
130 17/12/07(木)20:37:36 No.470411491
オオオ イイイ
131 17/12/07(木)20:37:37 No.470411496
なんだこれ!?
132 17/12/07(木)20:37:41 No.470411505
驚異のメカニズム
133 17/12/07(木)20:37:45 No.470411520
ゲームだこれ!!
134 17/12/07(木)20:37:53 No.470411548
遊んでんじゃねえよ!
135 17/12/07(木)20:37:53 No.470411552
インベーダー作戦
136 17/12/07(木)20:37:54 No.470411556
ラリーXかよ!
137 17/12/07(木)20:37:59 No.470411571
そのデコボコそうやって使うためのものだったんだ…
138 17/12/07(木)20:38:00 No.470411576
インベーダー要素これかよ…
139 17/12/07(木)20:38:04 No.470411588
インベーダーの基盤パクって作ったのかな…
140 17/12/07(木)20:38:04 No.470411589
インベーダーじゃねーか!
141 17/12/07(木)20:38:07 No.470411599
Atariみたいな事しやがって
142 17/12/07(木)20:38:10 No.470411617
聞いたことのある効果音
143 17/12/07(木)20:38:20 No.470411657
省エネ
144 17/12/07(木)20:38:38 No.470411732
宝は
145 17/12/07(木)20:38:49 No.470411778
五右衛門の走り方でだめだった
146 17/12/07(木)20:38:49 No.470411779
なんだろうこのタツノコっぽい回
147 17/12/07(木)20:39:18 No.470411896
城壁の凸凹を歯車で噛んで移動するのはIQの高さを感じる
148 17/12/07(木)20:39:20 No.470411898
狂っている…
149 17/12/07(木)20:39:28 No.470411934
こえー
150 17/12/07(木)20:39:28 No.470411935
赤ちゃんの本…?
151 17/12/07(木)20:39:31 No.470411944
赤ちゃんプレイの可視化
152 17/12/07(木)20:39:32 No.470411946
ではこのいとうらいふなる本に学習液を
153 17/12/07(木)20:39:35 No.470411962
クスリ決まりすぎる…
154 17/12/07(木)20:39:44 No.470411988
理解が追いつかねえ…
155 17/12/07(木)20:39:45 No.470411996
先生が満足そうな顔を 万里の長城のでっぱりはつまらなくない物という事ですね
156 17/12/07(木)20:39:49 No.470412020
学習どころか洗脳では
157 17/12/07(木)20:40:10 No.470412090
とっつぁんで遊んでますよね
158 17/12/07(木)20:40:11 No.470412094
なんというか時代が今になって中国への皮肉っぽいものを感じるな
159 17/12/07(木)20:40:12 No.470412097
治るんだ…
160 17/12/07(木)20:40:16 No.470412113
赤ジャケは安心して頭からっぽで見られるからありがたい…
161 17/12/07(木)20:40:19 No.470412128
学習とは洗脳 いいね?
162 17/12/07(木)20:41:34 No.470412442
またスーパーマンか!
163 17/12/07(木)20:41:36 No.470412454
オラッこのちんちん亭ライフルを喰らえ!
164 17/12/07(木)20:41:38 No.470412463
そうです私がスーパーマンです
165 17/12/07(木)20:41:42 No.470412478
スーパーマン好きだねルパン
166 17/12/07(木)20:41:42 No.470412480
これ記憶にある
167 17/12/07(木)20:41:47 No.470412490
スーパーマン?
168 17/12/07(木)20:41:52 No.470412512
またハーブか!
169 17/12/07(木)20:41:53 No.470412514
濃密すぎる
170 17/12/07(木)20:41:54 No.470412521
スーパーマン好きだなルパン!
171 17/12/07(木)20:42:32 No.470412668
そろそろ100回記念も近いぞ! オスカルとアンドレでてくるぞ
172 17/12/07(木)20:42:41 No.470412708
なんで2日連続で3話放送の1発目がクラシックネタなんだよ! なんで2日連続で3話放送のシメがスーパーマンなんだよ!
173 17/12/07(木)20:42:44 No.470412722
そういや最終回もスーパーマンネタである
174 17/12/07(木)20:42:53 No.470412746
ハーブハーブ言うがこれが普通だから…
175 17/12/07(木)20:44:12 No.470413026
来週に入ったら荒野に散ったコンバットマグナムやベルばらの回が待ってるようだ
176 17/12/07(木)20:44:22 No.470413079
最近のハーブアニメなんて全然ハーブじゃねぇなってぐらいハーブなものを俺がガキの頃はヘビーローテーションしてたんだよな…
177 17/12/07(木)20:45:49 No.470413460
整合性なんて犬に食わせろってくらい自由奔放にやれててうらやましい 時代の流行なんだろうけど
178 17/12/07(木)20:45:51 No.470413470
次のスーパーマン回は不二子が面白いからわりと好きなんだ…
179 17/12/07(木)20:46:03 No.470413512
しつこく再放送してた昔以来久々に見たが二期面白すぎる…
180 17/12/07(木)20:46:19 No.470413573
この辺りはパヤオがこんなのルパンじゃねーよ!!と激おこになるのも分からんではない
181 17/12/07(木)20:46:22 No.470413587
>次のスーパーマン回は不二子が面白いからわりと好きなんだ… ある意味フルアーマー不二子ちゃんだよね次回
182 17/12/07(木)20:47:21 No.470413795
>次のスーパーマン回は不二子が面白いからわりと好きなんだ… あっすごいのは五右衛門じゃなくて斬鉄剣なんだ…ってなったよ
183 17/12/07(木)20:55:38 No.470415662
緑でAプロ班がコメディタッチにした結果がハーブですよ駿