ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/07(木)20:00:14 No.470402766
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/07(木)20:00:52 No.470402897
ゲル先生のお話わかりやすいし面白いな
2 17/12/07(木)20:01:12 No.470402967
まさはるー!!
3 17/12/07(木)20:01:15 No.470402979
そっ そっ
4 17/12/07(木)20:01:36 No.470403055
奥にあるあの茶色いオブジェが気になる…
5 17/12/07(木)20:01:42 No.470403070
シンゴジラのセリフでも言うのかと思った…
6 17/12/07(木)20:01:42 No.470403075
ゲルの顔面ってナイフくらいは弾きそうな安心感あるよね
7 17/12/07(木)20:01:45 No.470403081
まさはるをわかりやすく解説する企画行けるかもしれん
8 17/12/07(木)20:01:58 No.470403128
哲郎のバックにはデヴィ婦人が居るからな
9 17/12/07(木)20:02:01 No.470403140
脱線の面白も含めて分かりやすくて良い話だった
10 17/12/07(木)20:02:20 No.470403207
そりゃそうだよ!
11 17/12/07(木)20:02:24 No.470403219
面白いわこの番組
12 17/12/07(木)20:02:47 No.470403291
わかってない顔だ…
13 17/12/07(木)20:02:48 No.470403294
>まさはるをわかりやすく解説する企画行けるかもしれん 池上さんと被るっていうかゲルさん仮にも忙しい身だし…
14 17/12/07(木)20:02:52 No.470403308
横文字じゃわかりにくいってのはすごい本質を突いてると思いました
15 17/12/07(木)20:02:53 No.470403313
哲郎も馬鹿ではないよね
16 17/12/07(木)20:02:56 No.470403320
>哲郎のバックにはデヴィ婦人が居るからな あのおばあちゃんって影響力でかいガチセレブらしいね…
17 17/12/07(木)20:03:05 No.470403349
スチームパンク
18 17/12/07(木)20:03:07 No.470403355
出た…日本人がなぜか大好きなスチパンのロンドン…
19 17/12/07(木)20:03:20 No.470403397
>哲郎も馬鹿ではないよね 勤勉なポンコツだよね
20 17/12/07(木)20:03:37 No.470403460
この番組面白いけど見てると頭悪くなりそう
21 17/12/07(木)20:03:40 No.470403468
子供奴隷労働イギリス! アヘン戦争イギリス!! 植民地イギリス!!
22 17/12/07(木)20:04:17 No.470403588
生体?
23 17/12/07(木)20:04:28 No.470403634
おお
24 17/12/07(木)20:04:29 No.470403636
やった!
25 17/12/07(木)20:04:28 No.470403637
さっきやったやつ
26 17/12/07(木)20:04:30 No.470403644
セクサスロイド
27 17/12/07(木)20:04:37 No.470403673
マジかよIQたけえ
28 17/12/07(木)20:04:48 No.470403710
仕事が奪われちまうー!
29 17/12/07(木)20:04:51 No.470403730
早く仕事肩代わりして
30 17/12/07(木)20:04:55 No.470403747
VRMMOはまだなのかね!1111!!!1
31 17/12/07(木)20:04:57 No.470403754
「」が消滅
32 17/12/07(木)20:04:58 No.470403756
>出川哲朗が消滅すると言われている
33 17/12/07(木)20:05:01 No.470403762
人間の労働者
34 17/12/07(木)20:05:08 No.470403779
それはそれで欲しい
35 17/12/07(木)20:05:08 No.470403780
そーら
36 17/12/07(木)20:05:10 No.470403784
サイコミュか
37 17/12/07(木)20:05:11 No.470403785
サイコミュまだかな…
38 17/12/07(木)20:05:35 No.470403867
なそ にん
39 17/12/07(木)20:05:37 No.470403872
クソ問題だ
40 17/12/07(木)20:05:41 No.470403886
そらまぁねぇ
41 17/12/07(木)20:05:56 No.470403958
AI以下のスペックの人間は全員死ね時代
42 17/12/07(木)20:06:07 No.470403986
必要だろ!
43 17/12/07(木)20:06:08 No.470403990
風俗嬢
44 17/12/07(木)20:06:11 No.470404001
自動運転が普及したら免許不要になるのかなあ
45 17/12/07(木)20:06:11 No.470404003
おじさん おばさん
46 17/12/07(木)20:06:14 No.470404011
ヤクルトレディ…
47 17/12/07(木)20:06:35 No.470404087
学研のおばちゃん‥
48 17/12/07(木)20:06:48 No.470404130
>AI以下のスペックの人間は全員死ね時代 全部じゃねーか
49 17/12/07(木)20:06:50 No.470404141
問題発言!
50 17/12/07(木)20:06:53 No.470404158
だそ けん
51 17/12/07(木)20:06:54 No.470404164
AIロリショタきたな…
52 17/12/07(木)20:07:07 No.470404220
>風俗嬢 ハードなプレイにも対応できて可愛くてタフなセクサロイドができてしまうー!!
53 17/12/07(木)20:07:08 No.470404224
大体夜間高校だな!
54 17/12/07(木)20:07:10 No.470404232
なんだ「」より頭いいじゃないか
55 17/12/07(木)20:07:11 No.470404242
まあ充分か
56 17/12/07(木)20:07:29 No.470404303
>>風俗嬢 >ハードなプレイにも対応できて可愛くてタフなセクサロイドができてしまうー!! いいことすぎる…
57 17/12/07(木)20:07:43 No.470404352
スカイネットきたな…
58 17/12/07(木)20:07:52 No.470404381
シンギュラリティってやつか
59 17/12/07(木)20:07:55 No.470404392
ええ…
60 17/12/07(木)20:08:01 No.470404408
反乱起きるわ
61 17/12/07(木)20:08:04 No.470404421
進化速度早すぎ
62 17/12/07(木)20:08:14 No.470404451
人工知能を…潰す!
63 17/12/07(木)20:08:16 No.470404459
人工知能をつぶす…!
64 17/12/07(木)20:08:17 No.470404463
>>>風俗嬢 >>ハードなプレイにも対応できて可愛くてタフなセクサロイドができてしまうー!! >いいことすぎる… タスケテ… タスケテ…
65 17/12/07(木)20:08:18 No.470404467
人工知能を潰す…!
66 17/12/07(木)20:08:18 No.470404468
潰すべき!
67 17/12/07(木)20:08:22 No.470404480
絶対人類に敵対するよな
68 17/12/07(木)20:08:24 No.470404494
ウルトロン…
69 17/12/07(木)20:08:25 No.470404495
出川はAIに危機感を持っている
70 17/12/07(木)20:08:25 No.470404496
人口知能を潰す…!
71 17/12/07(木)20:08:31 No.470404520
19xx年
72 17/12/07(木)20:08:40 No.470404553
さっきないって言ってたろ
73 17/12/07(木)20:08:42 No.470404557
処理速度おせー!
74 17/12/07(木)20:08:46 No.470404571
市民 幸福は義務です
75 17/12/07(木)20:08:53 No.470404608
てぇんさい!物理学者
76 17/12/07(木)20:08:57 No.470404618
すげえ顔…
77 17/12/07(木)20:09:01 No.470404628
てぇんさい物理学者
78 17/12/07(木)20:09:04 No.470404642
電脳化!
79 17/12/07(木)20:09:14 No.470404686
すでにAIがAIを作るようになったから
80 17/12/07(木)20:09:15 No.470404689
スティーブン早く悪魔召喚プログラムを
81 17/12/07(木)20:09:16 No.470404691
ホーキング博士って前歯乾くの気にしないのかな
82 17/12/07(木)20:09:17 No.470404699
アリですね
83 17/12/07(木)20:09:18 No.470404702
ホーキングさんてこの辺適当なことばっかり言ってる人じゃなかったっけ
84 17/12/07(木)20:09:20 No.470404713
ブレードランナー
85 17/12/07(木)20:09:21 No.470404714
やったー!!!!!!!!
86 17/12/07(木)20:09:25 No.470404735
雪さんは俺の嫁!
87 17/12/07(木)20:09:26 No.470404741
マルチいいよね…
88 17/12/07(木)20:09:28 No.470404749
歳とっても義体化で大丈夫な時代まだ?
89 17/12/07(木)20:09:30 No.470404760
2次元嫁!
90 17/12/07(木)20:09:32 No.470404769
AI萌えは出川公認…?
91 17/12/07(木)20:09:33 No.470404782
コンピューターと恋愛する映画あったよね
92 17/12/07(木)20:09:41 No.470404800
ADAいいよね
93 17/12/07(木)20:09:45 No.470404814
すごくね?
94 17/12/07(木)20:09:51 No.470404843
AIにも恋愛対象に見られない「」というオチなんだろ!
95 17/12/07(木)20:09:52 No.470404847
AIとAIの戦いが始まる…
96 17/12/07(木)20:09:57 No.470404869
スーパーインテリジェンスAIと結婚を!?
97 17/12/07(木)20:09:59 No.470404876
攻殻の世界くるなー
98 17/12/07(木)20:10:01 No.470404887
なんでそんな古臭いロボットキャラを嫁に…?
99 17/12/07(木)20:10:17 No.470404939
ビッチAI?
100 17/12/07(木)20:10:24 No.470404966
誰
101 17/12/07(木)20:10:24 No.470404968
>なんでそんな古臭いロボットキャラを嫁に…? コイツホロボスベシ
102 17/12/07(木)20:10:27 No.470404981
なんだァ?てめぇ……
103 17/12/07(木)20:10:30 No.470404989
>なんでそんな古臭いロボットキャラを嫁に…? 木剣を…
104 17/12/07(木)20:10:43 No.470405036
シンギュラリティは2045年より早まりそうだなあ
105 17/12/07(木)20:10:56 No.470405080
マー様はメジャーで壊れかけた 大谷は来年からアメリカで壊れそう 清宮もそんな感じになりそう
106 17/12/07(木)20:10:57 No.470405082
恋愛はAI セックスはセクサロイド 繁殖は人工子宮 完璧じゃない?
107 17/12/07(木)20:11:08 No.470405137
ドロッセルお嬢様…
108 17/12/07(木)20:11:35 No.470405229
マトリックスみたいに人間は仮想世界で生きて現実世界は機械に任せよう
109 17/12/07(木)20:11:35 No.470405230
何なの オークとかゴブリンなの?
110 17/12/07(木)20:11:38 No.470405241
とりあえずは清原の1年目を超えられるかどうかよ
111 17/12/07(木)20:11:41 No.470405245
何故怪物が人間の学校に?
112 17/12/07(木)20:12:03 No.470405338
短冊に書けばすごいのか
113 17/12/07(木)20:12:09 No.470405361
あんだけ日本で無双してたマー君もメジャーじゃぱっとしないって本当なの?
114 17/12/07(木)20:12:16 No.470405381
清宮君は顔がもう少し可愛ければな…
115 17/12/07(木)20:12:18 No.470405388
おつらい…
116 17/12/07(木)20:12:21 No.470405400
あやまって
117 17/12/07(木)20:12:25 No.470405419
重い
118 17/12/07(木)20:12:26 No.470405422
そんな親父だったんか
119 17/12/07(木)20:12:29 No.470405435
やめてくれないか!急に重い話をするのは!
120 17/12/07(木)20:12:30 No.470405436
闇が…
121 17/12/07(木)20:12:37 No.470405458
さらっと言っちゃうのがすごいな
122 17/12/07(木)20:12:45 No.470405494
なぜそんなおつらい過去を
123 17/12/07(木)20:12:45 No.470405495
清宮守備が微妙なのがな
124 17/12/07(木)20:12:53 No.470405527
結構重い過去持ちだったなそういえば…
125 17/12/07(木)20:13:01 No.470405560
出川家は闇を抱えてるのか
126 17/12/07(木)20:13:11 No.470405604
なにそれ
127 17/12/07(木)20:13:17 No.470405626
バットは 使い捨て
128 17/12/07(木)20:13:35 No.470405679
ドカベンみたいな
129 17/12/07(木)20:13:43 No.470405696
>清宮守備が微妙なのがな 一塁専でさして上手くもないって相当な打力ないと論外になるよな
130 17/12/07(木)20:13:46 No.470405713
漫画か
131 17/12/07(木)20:13:47 No.470405719
化物か
132 17/12/07(木)20:14:03 No.470405787
ハンカチ…
133 17/12/07(木)20:14:14 No.470405817
背負ってる
134 17/12/07(木)20:14:28 No.470405865
能力の凄さアピール少なくない…?
135 17/12/07(木)20:14:55 No.470405953
顔が気持ち悪くなければなぁ
136 17/12/07(木)20:15:07 No.470405997
こんだけ持ち上げられるの逆につらそう
137 17/12/07(木)20:15:09 No.470406006
だそ けん
138 17/12/07(木)20:15:20 No.470406049
現実的数字だ…
139 17/12/07(木)20:15:27 No.470406088
>マトリックスみたいに人間は仮想世界で生きて現実世界は機械に任せよう 来年公開のスピルバーグ製作の荒廃しかけた世界でほとんどの人が仮想世界にどっぷり浸かってるって設定の映画がね
140 17/12/07(木)20:15:29 No.470406092
>こんだけ持ち上げられるの逆につらそう 実力です
141 17/12/07(木)20:15:34 No.470406113
清原って何本だっけ
142 17/12/07(木)20:15:37 No.470406124
プロ野球選手にプロは甘くないと言える出川
143 17/12/07(木)20:15:41 No.470406138
リアルな予測だ
144 17/12/07(木)20:15:42 No.470406141
これ覚えといたら面白そうだな
145 17/12/07(木)20:15:54 No.470406198
サンシャイン
146 17/12/07(木)20:15:56 No.470406201
サンシャイン
147 17/12/07(木)20:16:00 No.470406208
池崎
148 17/12/07(木)20:16:07 No.470406229
>能力の凄さアピール少なくない…? まあイチローもフィーバーしたての頃はチチローの事だとかよくやってたし大谷も割とそんなだしで人物エピソードからやるもんだ
149 17/12/07(木)20:16:21 No.470406284
未成年時代はいきなり試合出すより筋力アップのトレーニングさせてムキムキにさせたほうがいいと思う
150 17/12/07(木)20:16:27 No.470406305
エロ!
151 17/12/07(木)20:16:35 No.470406348
AV!
152 17/12/07(木)20:16:35 No.470406349
新しい攻め具だよ
153 17/12/07(木)20:16:40 No.470406369
マジやばいじゃねーか
154 17/12/07(木)20:16:45 No.470406390
今日VRAV見てきたけど楽しかったよ!
155 17/12/07(木)20:16:49 No.470406410
でもやっぱりそれなりの知識ある野球のほうが落ち着いて見れたな…
156 17/12/07(木)20:16:53 No.470406422
けものフレンズ
157 17/12/07(木)20:17:00 No.470406451
VR学会あるのか
158 17/12/07(木)20:17:27 No.470406561
エロAIと エロVRと エロセクサロイド
159 17/12/07(木)20:17:27 No.470406568
何その手の動き
160 17/12/07(木)20:17:28 No.470406570
>今日VRAV見てきたけど楽しかったよ! 君さっきスレ立ててなかった?
161 17/12/07(木)20:17:30 No.470406576
股間を刺激…?
162 17/12/07(木)20:17:44 No.470406620
なんなんぬ
163 17/12/07(木)20:18:05 No.470406714
>君さっきスレ立ててなかった? あまりにも良かったんでつい立ててしまったよ
164 17/12/07(木)20:18:05 No.470406717
ナニに使われるかご存知ですか?
165 17/12/07(木)20:18:09 No.470406739
「」はエロのことしか頭にないな!
166 17/12/07(木)20:18:11 No.470406749
ざわ…
167 17/12/07(木)20:18:16 No.470406769
カイジ…
168 17/12/07(木)20:18:24 No.470406808
あれご意見番前にVRやってなかったっけ
169 17/12/07(木)20:18:44 No.470406890
VRAVってやっぱりVR機器ないと見れないの?
170 17/12/07(木)20:18:49 No.470406912
dmmのVRAV俺も興味あるんだよなー
171 17/12/07(木)20:18:49 No.470406919
可能性は無限大だな
172 17/12/07(木)20:18:59 No.470406955
DMM!オメエの出番だ!
173 17/12/07(木)20:19:02 No.470406970
まだVR童貞なんだよな… どうにも信用できなくて
174 17/12/07(木)20:19:07 No.470406991
そこまでいってるのか
175 17/12/07(木)20:19:09 No.470407002
switchみたいな感じか
176 17/12/07(木)20:19:12 No.470407019
ふと思い出したんだけれど出川の100歳超えのおばあちゃんまだご健在なの?
177 17/12/07(木)20:19:15 No.470407034
VRライブは一回見てみたいな 家で大声出しちゃいそうで怖いけど
178 17/12/07(木)20:19:26 No.470407075
VRマシュでパンツ覗こうとしてる友達見てたら人間の愚かさ学べそうだった
179 17/12/07(木)20:19:48 No.470407163
面白そうだ
180 17/12/07(木)20:19:58 No.470407203
楽天が導入してたよね
181 17/12/07(木)20:20:10 No.470407242
165kmとか昔のパワプロじゃ絶対出ない球速だよ
182 17/12/07(木)20:20:14 No.470407255
これ体験してる当人以外には伝わりづらいんだよね
183 17/12/07(木)20:20:33 No.470407341
確かに手が見えないの気持ち悪そうだな
184 17/12/07(木)20:20:44 No.470407379
パワプロのVRもこんな感じになるのかな
185 17/12/07(木)20:21:00 No.470407438
リアクション芸人向きだなVRって
186 17/12/07(木)20:21:03 No.470407449
手がない…
187 17/12/07(木)20:21:09 No.470407461
無理!
188 17/12/07(木)20:21:15 No.470407485
手がない!
189 17/12/07(木)20:21:16 No.470407488
これは体験してみないとわからないだろうなあ
190 17/12/07(木)20:21:21 No.470407502
今度のパワプロでVR導入するらしいし楽しみ
191 17/12/07(木)20:21:23 No.470407509
スキージャンプは怖そうだ
192 17/12/07(木)20:21:27 No.470407525
周りもポンコツじゃねぇーか!
193 17/12/07(木)20:21:30 No.470407543
エスコンだこれ
194 17/12/07(木)20:21:35 No.470407567
音が合わさるもっと怖い
195 17/12/07(木)20:21:37 No.470407579
戦闘機とか絶対酔う
196 17/12/07(木)20:21:42 No.470407593
エスコンクソ面白そう
197 17/12/07(木)20:21:47 No.470407617
絶体絶命都市VR!
198 17/12/07(木)20:21:53 No.470407656
手や足が見えないの結構気持ち悪いとは聞くな
199 17/12/07(木)20:22:01 No.470407693
起震車いらなくなるな
200 17/12/07(木)20:22:07 No.470407718
なぁ…!
201 17/12/07(木)20:22:08 No.470407720
スチムーのクソ手術ゲーをVRでやりたい
202 17/12/07(木)20:22:08 No.470407721
実際揺れないと気持ち悪そう
203 17/12/07(木)20:22:12 No.470407739
Qつべっぽい
204 17/12/07(木)20:22:17 No.470407763
芸人とVRの相性いいなぁ
205 17/12/07(木)20:22:27 No.470407800
絶体絶命都市VRだこれ!
206 17/12/07(木)20:22:30 No.470407810
キングとクイーンか
207 17/12/07(木)20:22:36 No.470407836
ひー
208 17/12/07(木)20:22:39 No.470407851
蛙だこれ
209 17/12/07(木)20:22:40 No.470407853
むっ!
210 17/12/07(木)20:22:41 No.470407862
むっ!
211 17/12/07(木)20:22:41 No.470407864
むっ
212 17/12/07(木)20:22:43 No.470407877
宮﨑駿に怒られるやつ!
213 17/12/07(木)20:22:50 No.470407903
目と耳から来る情報とそれ意外が違うと 混乱しそう
214 17/12/07(木)20:23:00 No.470407943
ステルスVRとかも面白そうだな
215 17/12/07(木)20:23:44 No.470408118
なんか面白い番組だな
216 17/12/07(木)20:24:43 No.470408370
AR避難訓練はもっとやるべき
217 17/12/07(木)20:24:51 No.470408403
池上彰とてっちゃん組み合わせたらいいんじゃね
218 17/12/07(木)20:25:05 No.470408450
初冠番組らしいがスペシャルで今回だけなのかな?
219 17/12/07(木)20:25:22 No.470408521
ARも面白いよね
220 17/12/07(木)20:25:56 No.470408657
今回が評判良かったら続くんかな
221 17/12/07(木)20:26:21 No.470408751
強敵だ
222 17/12/07(木)20:26:34 No.470408807
負けてんじゃねーか!
223 17/12/07(木)20:26:44 No.470408850
>初冠番組らしいがスペシャルで今回だけなのかな? この前日曜の昼にやってたよ
224 17/12/07(木)20:26:51 No.470408885
お腹痛い
225 17/12/07(木)20:26:53 No.470408890
ヤベェ機械学習だ!
226 17/12/07(木)20:26:59 No.470408913
毎週は大変そうだから季節毎にスペシャルとしてやってほしい
227 17/12/07(木)20:27:10 No.470408959
ひどい
228 17/12/07(木)20:27:14 No.470408975
ダメじゃねーか!
229 17/12/07(木)20:27:16 No.470408981
忘れましょう
230 17/12/07(木)20:27:16 No.470408989
忘れんなや!
231 17/12/07(木)20:27:18 No.470408990
忘れた
232 17/12/07(木)20:27:29 No.470409048
第三次産業革命はなかった
233 17/12/07(木)20:27:35 No.470409068
土曜か日曜の昼に1時間枠で1回か2回放送してたけど 今日みたいなSPは初めてだな
234 17/12/07(木)20:27:37 No.470409081
グダグダすぎる…
235 17/12/07(木)20:27:46 No.470409117
ITが第三次だよ!!
236 17/12/07(木)20:28:03 No.470409172
>初冠番組らしいがスペシャルで今回だけなのかな? 初冠は旅のやつじゃ
237 17/12/07(木)20:28:07 No.470409189
>初冠番組らしいがスペシャルで今回だけなのかな? 初冠は充電の方じゃないの?
238 17/12/07(木)20:28:20 No.470409238
ぐちゃぐちゃだ
239 17/12/07(木)20:28:21 No.470409241
KAWATOUあたまいいな
240 17/12/07(木)20:28:22 No.470409246
>初冠番組らしいがスペシャルで今回だけなのかな? 初冠番組は平日ド深夜に三村呼んで2回だけやった 出川哲朗のリアルガチ だ二度と間違えるな
241 17/12/07(木)20:28:22 No.470409253
この前やってたやつはブラックホールの解説が面白かった
242 17/12/07(木)20:28:24 No.470409256
過去になった
243 17/12/07(木)20:28:25 No.470409259
ポカーンとしてるやんけ!
244 17/12/07(木)20:28:28 No.470409269
巻き戻ってる!
245 17/12/07(木)20:28:28 No.470409273
昔の話になってる!
246 17/12/07(木)20:28:39 No.470409323
2014年もう過ぎてるよ!
247 17/12/07(木)20:28:45 No.470409349
自然な番宣だ…
248 17/12/07(木)20:28:47 No.470409356
役者とかは食いっぱぐれない部類じゃねーか
249 17/12/07(木)20:28:48 No.470409358
ハガレンたちに捧ぐ…
250 17/12/07(木)20:28:49 No.470409362
それの宣伝するんだ…
251 17/12/07(木)20:28:50 No.470409365
弟の夫も番宣しろ
252 17/12/07(木)20:28:51 No.470409376
ミスターとしあき!
253 17/12/07(木)20:28:57 No.470409400
鋼の錬金術師・・・ヴッ
254 17/12/07(木)20:28:58 No.470409404
ミスターとしあき!
255 17/12/07(木)20:29:17 No.470409476
違くない?
256 17/12/07(木)20:29:20 No.470409483
よくみるスレ画
257 17/12/07(木)20:29:21 No.470409495
ポッター言ったか?
258 17/12/07(木)20:29:24 No.470409509
なんの作品名だしたんだ…
259 17/12/07(木)20:29:25 No.470409516
例の表情でダメだった
260 17/12/07(木)20:29:27 No.470409526
例の顔!
261 17/12/07(木)20:29:32 No.470409549
有名 作品
262 17/12/07(木)20:29:35 No.470409554
初冠っていうのはその放送局それぞれでってことでしょ
263 17/12/07(木)20:29:37 No.470409563
ハリーポッターって言った?
264 17/12/07(木)20:29:40 No.470409583
なんの作品だろう
265 17/12/07(木)20:29:42 No.470409589
何言った!?
266 17/12/07(木)20:29:42 No.470409592
オリジナルティ
267 17/12/07(木)20:29:49 No.470409612
例えると武装錬金みたいな作品なんです?
268 17/12/07(木)20:29:53 No.470409631
どろろ?
269 17/12/07(木)20:29:59 No.470409653
アニキサス
270 17/12/07(木)20:29:59 No.470409655
ご意見番が知っててハガレンっぽい作品ってなんだ
271 17/12/07(木)20:30:02 No.470409663
つまり みたいな作品ですよね?
272 17/12/07(木)20:30:03 No.470409669
アニキサス!
273 17/12/07(木)20:30:19 No.470409727
ハガレンの錬金術はファンタジーだから…
274 17/12/07(木)20:30:20 No.470409728
サニシキスです
275 17/12/07(木)20:30:20 No.470409729
サニシキス
276 17/12/07(木)20:30:21 No.470409731
サニシキス
277 17/12/07(木)20:30:24 No.470409744
ササニシキ!
278 17/12/07(木)20:30:26 No.470409751
サニキシス
279 17/12/07(木)20:30:26 No.470409752
近くはないけど遠くもない
280 17/12/07(木)20:30:33 No.470409783
>例えるとからくりサーカスみたいな作品なんです?
281 17/12/07(木)20:30:36 No.470409797
おなかいたい
282 17/12/07(木)20:30:47 No.470409846
そんなに怖がることはないらしいアニサキス
283 17/12/07(木)20:30:52 No.470409866
実際はアレルギーが問題だっけ
284 17/12/07(木)20:31:19 No.470409962
教授の反応いいな
285 17/12/07(木)20:31:20 No.470409969
よく噛んで食べよう
286 17/12/07(木)20:31:33 No.470410021
ニョロニョロ
287 17/12/07(木)20:31:35 No.470410033
ぎゃああああああああ
288 17/12/07(木)20:31:38 No.470410050
にょろ~ん
289 17/12/07(木)20:31:40 No.470410053
ザザムシの人が食ってたな
290 17/12/07(木)20:31:42 No.470410059
にんげんさん こんにちわ
291 17/12/07(木)20:31:43 No.470410060
もやしみたいだ
292 17/12/07(木)20:31:47 No.470410074
結構でけえんだな
293 17/12/07(木)20:31:48 No.470410076
こんな目に見えるものなんだ…
294 17/12/07(木)20:31:47 No.470410078
ちんぽやんか!
295 17/12/07(木)20:31:48 No.470410079
今年は過剰反応だった気がする
296 17/12/07(木)20:31:51 No.470410089
アチャー
297 17/12/07(木)20:31:51 No.470410091
ハリガネムシ
298 17/12/07(木)20:32:02 No.470410130
哲っちゃんのお腹にも居そう
299 17/12/07(木)20:32:07 No.470410149
まるで経験者のように
300 17/12/07(木)20:32:13 No.470410174
火を通せばいいんだっけ
301 17/12/07(木)20:32:30 No.470410237
やはりクジラは駆除するべき
302 17/12/07(木)20:32:36 No.470410259
安売りしてたタラに塩かけたらにょきにょき出てきて 箸で一本一本取ったりすることあるよね…
303 17/12/07(木)20:32:45 No.470410295
べえ師匠もアニサキスアレルギーで 熱通ってても鯖とか食べるとぶわーっと発疹が出るって言ってたな
304 17/12/07(木)20:33:27 No.470410468
庄司は筋肉大好きだからな…
305 17/12/07(木)20:33:30 No.470410477
よく噛む
306 17/12/07(木)20:33:45 No.470410535
うn?
307 17/12/07(木)20:33:50 No.470410548
めし!
308 17/12/07(木)20:33:50 No.470410549
うn?
309 17/12/07(木)20:33:53 No.470410558
よく見ろ
310 17/12/07(木)20:33:54 No.470410562
よく見ろ
311 17/12/07(木)20:33:54 No.470410564
よく見ろ
312 17/12/07(木)20:33:54 No.470410565
メッシ
313 17/12/07(木)20:33:56 No.470410573
みよ ろく
314 17/12/07(木)20:34:00 No.470410594
めしで確認?
315 17/12/07(木)20:34:01 No.470410595
怒られた?
316 17/12/07(木)20:34:19 No.470410649
>安売りしてたタラに塩かけたらにょきにょき出てきて >箸で一本一本取ったりすることあるよね… タラ生で食うん?
317 17/12/07(木)20:34:25 No.470410674
>よく見ろ 駄目だった
318 17/12/07(木)20:34:52 No.470410794
よくわからない糸くずみたいなのは食べない! で納得してしまった
319 17/12/07(木)20:35:00 No.470410838
ルイベも元々寄生虫予防なんだよね
320 17/12/07(木)20:35:10 No.470410869
焼けば虫タンパク質
321 17/12/07(木)20:35:25 No.470410935
死んでる水で泳ぐのも大概だよね
322 17/12/07(木)20:35:31 No.470410959
>加熱 うn >冷凍 うn >解凍 うn?
323 17/12/07(木)20:35:42 No.470410996
>タラ生で食うん? いや下準備で塩かけたらよ キッチンペーパーの上になんかにょろにょろ出てくるんだ
324 17/12/07(木)20:36:01 No.470411087
アニ…シキス
325 17/12/07(木)20:36:41 No.470411261
ンゴってなに?
326 17/12/07(木)20:36:57 No.470411322
>ンゴってなに? ドワンゴ
327 17/12/07(木)20:37:25 No.470411457
このハゲ
328 17/12/07(木)20:37:33 No.470411481
うるさい!
329 17/12/07(木)20:37:33 No.470411486
削除ォ!
330 17/12/07(木)20:37:40 No.470411502
このハゲ
331 17/12/07(木)20:37:45 No.470411523
レジェンド対決来たな…
332 17/12/07(木)20:37:50 No.470411539
ゲ
333 17/12/07(木)20:38:18 No.470411654
いやらしい下着のこと!
334 17/12/07(木)20:38:19 No.470411655
なんだっけ…
335 17/12/07(木)20:38:22 No.470411669
下着でしょ?
336 17/12/07(木)20:38:24 No.470411678
小池はアウフヘーベンしか記憶にない
337 17/12/07(木)20:38:34 No.470411720
ランジェリー
338 17/12/07(木)20:38:39 No.470411738
それはランジェリー
339 17/12/07(木)20:38:43 No.470411759
何がプレミアムだ馬鹿馬鹿しい
340 17/12/07(木)20:38:51 No.470411789
無い
341 17/12/07(木)20:39:01 No.470411826
そんなものはない
342 17/12/07(木)20:39:09 No.470411862
やってねえよ!
343 17/12/07(木)20:39:14 No.470411881
泥仕合すぎる…
344 17/12/07(木)20:39:18 No.470411894
誰得プレミアムフライデー
345 17/12/07(木)20:39:20 No.470411904
芸能人にも関係ないよねプレミアムなんちゃら
346 17/12/07(木)20:39:36 No.470411966
これは哲ちゃん世代だろう
347 17/12/07(木)20:39:37 No.470411971
ランドだ!
348 17/12/07(木)20:39:44 No.470411993
ランド・カルリジアンが読んでる
349 17/12/07(木)20:40:01 No.470412064
そんな大会あるの…
350 17/12/07(木)20:40:02 No.470412066
藤井隆?
351 17/12/07(木)20:40:10 No.470412092
いっそハッピーマンデーみたく休みにしちまえばいいのに
352 17/12/07(木)20:40:15 No.470412108
1てどっちだ
353 17/12/07(木)20:40:20 No.470412138
まあ最初のだけでいいよね
354 17/12/07(木)20:40:32 No.470412179
ワンってどれのことだ…
355 17/12/07(木)20:40:32 No.470412181
RDD2
356 17/12/07(木)20:40:39 No.470412212
RDD2
357 17/12/07(木)20:40:57 No.470412283
>1てどっちだ 世代的にEP4でしょ
358 17/12/07(木)20:40:58 No.470412288
そら知っとるやろ
359 17/12/07(木)20:41:03 No.470412304
DDR2
360 17/12/07(木)20:41:08 No.470412327
よく知ってるな
361 17/12/07(木)20:41:39 No.470412471
だけってこともなかろう
362 17/12/07(木)20:41:52 No.470412515
蹴ったら大ヒットしちゃった
363 17/12/07(木)20:42:27 No.470412659
アナキンが日本人に
364 17/12/07(木)20:42:43 No.470412718
その後微妙なSF映画に出演したという
365 17/12/07(木)20:42:44 No.470412725
SW蹴ってヒットしたから次のハリウッド映画受けたらコケてまた次のオファー蹴ったらそれがまたヒットしちゃったんだよね
366 17/12/07(木)20:42:47 No.470412728
もういいよ!
367 17/12/07(木)20:43:09 No.470412791
ジェダイはデマじゃなかったか
368 17/12/07(木)20:43:12 No.470412801
※
369 17/12/07(木)20:43:20 No.470412836
そういえばまた次の三部作作るらしいな
370 17/12/07(木)20:43:34 No.470412876
依田先生とか…
371 17/12/07(木)20:43:36 No.470412892
ああ来週やるんだ
372 17/12/07(木)20:43:47 No.470412931
しらそん
373 17/12/07(木)20:43:57 No.470412976
次世代?
374 17/12/07(木)20:44:12 No.470413025
>ジェダイはデマじゃなかったか 諸説の一つだって
375 17/12/07(木)20:44:20 No.470413065
×次世代 〇全世代
376 17/12/07(木)20:44:26 No.470413095
ご意見番はシスの夫人の手下じゃねーか
377 17/12/07(木)20:44:32 No.470413124
バカにはバカをぶつけんだよ!!
378 17/12/07(木)20:45:32 No.470413383
三船敏郎使ってたらどこら辺まで出演できたの? なんかスターウォーズヒットしてちょっとしてから死んじゃったようなイメージあるけど
379 17/12/07(木)20:45:50 No.470413471
ほわっちゃあ
380 17/12/07(木)20:46:04 No.470413524
アタタタタタタタタタ
381 17/12/07(木)20:46:46 No.470413675
イッテQだこれ
382 17/12/07(木)20:46:49 No.470413685
ああコンビニで買える…
383 17/12/07(木)20:47:09 No.470413752
なんつー所で収録してんだ
384 17/12/07(木)20:47:23 No.470413807
アニョ
385 17/12/07(木)20:47:32 No.470413847
全然言えてねえ…
386 17/12/07(木)20:47:35 No.470413855
兄貴死す
387 17/12/07(木)20:47:35 No.470413859
兄貴シス
388 17/12/07(木)20:47:37 No.470413866
シスの兄貴卿
389 17/12/07(木)20:47:37 No.470413870
アニキシス
390 17/12/07(木)20:47:40 No.470413887
>三船敏郎使ってたらどこら辺まで出演できたの? >なんかスターウォーズヒットしてちょっとしてから死んじゃったようなイメージあるけど オビワンは死んでも幽霊みたいな存在となってルークの前に出てくるから 3部作全部出てくることになるよ
391 17/12/07(木)20:47:45 No.470413905
アヌス言いそうに
392 17/12/07(木)20:48:31 No.470414070
知らないです
393 17/12/07(木)20:48:59 No.470414156
どういうこと…?
394 17/12/07(木)20:49:02 No.470414168
92万…
395 17/12/07(木)20:49:07 No.470414184
アホの会話だこれ
396 17/12/07(木)20:49:12 No.470414208
うn?
397 17/12/07(木)20:49:29 No.470414257
アホが混乱するわ
398 17/12/07(木)20:49:30 No.470414263
IQ低い会話すぎてダメだった
399 17/12/07(木)20:49:34 No.470414276
なるほど分からん!
400 17/12/07(木)20:49:39 No.470414288
IQ上がってきた
401 17/12/07(木)20:49:38 No.470414289
混乱してきた
402 17/12/07(木)20:49:44 No.470414307
ひでえ
403 17/12/07(木)20:49:49 No.470414330
嫌です
404 17/12/07(木)20:49:56 No.470414363
なんか面白いやり取りだな…
405 17/12/07(木)20:50:20 No.470414455
おいおい
406 17/12/07(木)20:50:24 No.470414473
怖い…ビットコイン怖い…
407 17/12/07(木)20:50:24 No.470414474
>3部作全部出てくることになるよ 回想シーンで登場なのかい 元気な内は良いけど 死にかけの三船敏郎が出演してたらやだなあ
408 17/12/07(木)20:50:31 No.470414510
ギター飽きたのか…
409 17/12/07(木)20:51:08 No.470414656
>死にかけの三船敏郎が出演してたらやだなあ 霊体で出演だよ!やったね!
410 17/12/07(木)20:51:13 No.470414679
わりと面白い番組だった
411 17/12/07(木)20:51:15 No.470414688
即興で弾け弾け言われまくったんだろうな
412 17/12/07(木)20:51:40 No.470414782
バカ同士の会話だと言葉の意味が逸れちゃうな…
413 17/12/07(木)20:52:30 No.470414966
生長…?
414 17/12/07(木)20:52:34 No.470414982
ゲルとのやりとりが一番面白かったな
415 17/12/07(木)20:52:41 No.470415000
いい番組だった
416 17/12/07(木)20:52:44 No.470415009
けもフレって紹介された?
417 17/12/07(木)20:52:50 No.470415042
毎年末にやってほしい
418 17/12/07(木)20:53:18 No.470415157
みの復帰してたのか
419 17/12/07(木)20:53:51 No.470415264
>けもフレって紹介された? No 今の状況で取り上げるとうるさいから さすがに空気読んで紹介しなかったみたい