虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゴッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/07(木)18:41:30 No.470387234

ゴッドブレイズキャノン!!!

1 17/12/07(木)18:42:29 No.470387444

コピーキャットデース!

2 17/12/07(木)18:43:23 No.470387618

出たn!?

3 17/12/07(木)18:44:20 No.470387833

>コピーキャットデース! このカードは特殊召喚できない

4 17/12/07(木)18:44:47 No.470387934

冗談抜きで観賞用のカード来たな

5 17/12/07(木)18:45:06 No.470388012

死者蘇生!

6 17/12/07(木)18:45:17 No.470388059

※蘇らない

7 17/12/07(木)18:46:05 No.470388232

だがビヨンド・ザ・ホープの効果で私のフィールドのカードは相手の効果を受け…

8 17/12/07(木)18:46:08 No.470388241

金玉は?

9 17/12/07(木)18:46:08 No.470388242

リンクス次元だとこいつ本体より使途のほうが使い道ありそう

10 17/12/07(木)18:46:52 No.470388372

マリクさんこれ違う! これラーじゃない!ヲーだよ!

11 17/12/07(木)18:47:54 No.470388571

これでどうやって戦えばいいんだ

12 17/12/07(木)18:48:39 No.470388707

CPU側はスフィアモード使うとかなんとか プレイヤーにもくだち!

13 17/12/07(木)18:49:06 No.470388800

書き込みをした人によって削除されました

14 17/12/07(木)18:49:30 No.470388871

>だがビヨンド・ザ・ホープの効果で私のフィールドのカードは相手の効果を受け… DA☆MA☆RE!!

15 17/12/07(木)18:49:43 No.470388904

原作効果をOCGテキスト風に書くとどうなるだろう

16 17/12/07(木)18:51:50 No.470389277

こいつ単体だけ来たって仕方ねぇよ! 不死鳥モードと球体モードよこせよ!

17 17/12/07(木)18:52:38 No.470389412

>原作効果をOCGテキスト風に書くとどうなるだろう まず特殊召喚できないが消える

18 17/12/07(木)18:53:21 No.470389552

ライフちゅっちゅギガント

19 17/12/07(木)18:53:21 No.470389553

こいつはライフちゅっちゅギガント 伝説上の生き物さ

20 17/12/07(木)18:53:45 No.470389637

伝説って?

21 17/12/07(木)18:53:48 No.470389649

ヲーはプレミア加工確定なのかな

22 17/12/07(木)18:54:16 No.470389724

ああ!

23 17/12/07(木)18:54:56 No.470389823

球と不死鳥はオーバーパワー過ぎるがこいつだけだとゴミでしかない

24 17/12/07(木)18:55:21 No.470389886

カタゴミ

25 17/12/07(木)18:56:07 No.470390009

ラーという名前でさえなければ…

26 17/12/07(木)18:56:29 No.470390071

マリクのスキルでなんかあるんだろ?知らんけど

27 17/12/07(木)18:58:47 No.470390480

古代神官文字読んでいきなり球体化とかしたら熱い

28 17/12/07(木)19:00:45 No.470390810

スキルなんてないよ

29 17/12/07(木)19:01:08 No.470390881

来る!

30 17/12/07(木)19:02:02 No.470391052

イベント名が蘇る神のカードなのは嫌がらせか

31 17/12/07(木)19:03:10 No.470391282

ラーの使徒三枚並べてスリーカードで掃除してからラー出せるんだよな ラーつええ

32 17/12/07(木)19:03:58 No.470391456

神のカードはリンクス次元でTFみたいなオリジナルテキストで登場してほしい

33 17/12/07(木)19:04:29 No.470391552

これから先どんな強い幻神獣族サポートが来たとしてもこいつの需要は無いんだろうなってカードだ

34 17/12/07(木)19:04:45 No.470391605

使徒スリーカードからのラー召喚攻守3900ライフコスト0モンスター除去三回 ワンターンキル!(クリボールで止まる

35 17/12/07(木)19:04:46 No.470391609

いつぞやのゲームのパッケージみたいに城之内に使わせてみるか ライフが100になるから運を味方にが発動できるぞ!

36 17/12/07(木)19:05:14 No.470391696

だいたいのっけから最上位のはずの神のカード実装とかおかしくありませんかあなた

37 17/12/07(木)19:05:37 No.470391773

>ライフが100になるから運を味方にが発動できるぞ! カオスネオスの時代が来るー!

38 17/12/07(木)19:06:03 No.470391855

>だいたいのっけから最上位のはずの神のカード実装とかおかしくありませんかあなた いいか 運営者は海馬だ つまりそういうことだ

39 17/12/07(木)19:06:08 No.470391868

残り2枚は追加されるにしても2年後ぐらいかな…

40 17/12/07(木)19:06:58 No.470392043

>残り2枚は追加されるにしても2年後ぐらいかな… バトルシティ編が予定されてるので安心してほしい

41 17/12/07(木)19:07:10 No.470392076

>いいか >運営者は海馬だ >つまりそういうことだ じゃあアカデミアの寮の名前からしてオシリスが来るのでは

42 17/12/07(木)19:08:19 No.470392291

オシリスレッドはお取り潰しになったんだよ

43 17/12/07(木)19:08:26 No.470392312

ドジリスは招雷弾が割とインチキ効果だからダメよ

44 17/12/07(木)19:08:39 No.470392348

ぶっちゃけ神の重さだと他二枚も大して強くないと思う オシリスは厄介そうかな

45 17/12/07(木)19:08:41 No.470392357

>神のカードはリンクス次元でTFみたいなオリジナルテキストで登場してほしい ヲーがOCG使用でそのまま来たんやな 悲劇やな

46 17/12/07(木)19:08:42 No.470392364

>原作効果をOCGテキスト風に書くとどうなるだろう このカードは上級呪文と最上級呪文以外の効果を受けない

47 17/12/07(木)19:09:00 No.470392426

>原作効果をOCGテキスト風に書くとどうなるだろう このカードを通常召喚する場合、 3体をリリースして召喚しなければならない。 (1):このカードの召喚は無効化されない。 (2):このカードは罠カードの効果を受けない。 (3):このカードの召喚成功時には、 このカード以外の魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。 (4):このカードの攻撃力・守備力は、アドバンス召喚時にリリースした3体のモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれを合計した数値になる。 (5):100の倍数のLPを払って発動できる。 このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。 (6):1000LPを払い発動できる。フィールドのモンスター一体の効果を無効にし破壊する。 (7):一ターンに一度、フィールドの魔法カードが発動した場合に発動できる。このカードをエンドフェイズ時まで除外する。

48 17/12/07(木)19:09:08 No.470392439

>バトルシティ編が予定されてるので安心してほしい 持ってないカードを台詞で使う王と海馬

49 17/12/07(木)19:09:22 No.470392489

ところでヲーを手札に持ってくる手段はあるんです?

50 17/12/07(木)19:09:41 No.470392548

オシリスが微妙だったのはシンクロやエクシーズで除去できたからだしリンクスだとヤバイ

51 17/12/07(木)19:10:00 No.470392595

こいつはエラッタしていい

52 17/12/07(木)19:10:13 No.470392638

>ところでヲーを手札に持ってくる手段はあるんです? 自分の力でドローするんだよ!

53 17/12/07(木)19:10:42 No.470392727

OCGは古代語で書いてないから偽物

54 17/12/07(木)19:11:04 No.470392797

>ところでヲーを手札に持ってくる手段はあるんです? ならばこのカードで引き寄せるまでよ… 強欲なカケラ!

55 17/12/07(木)19:11:14 No.470392831

複数枚入れられないけどこんなの何枚も入れたくない!!

56 17/12/07(木)19:11:23 No.470392856

LP100とか攻撃力上げるとかレジェンド狩りで便利そう

57 17/12/07(木)19:11:33 No.470392881

ディスティニードローしたらいい プレミアにしてセレブドローでもいい

58 17/12/07(木)19:11:47 No.470392924

>オシリスが微妙だったのはシンクロやエクシーズで除去できたからだしリンクスだとヤバイ サイバードラゴンを特殊召還! DNA改造手術で機械族を宣言! キメラティックフォートレスを融合召還! ってできるからガイザー来たらなんとか・・・サイバードラゴンが許されないか

59 17/12/07(木)19:11:48 No.470392929

>ぶっちゃけ神の重さだと他二枚も大して強くないと思う 重さなんていくらでも解決する手段はある 出て弱いのはどうしたらいいの

60 17/12/07(木)19:11:52 No.470392937

>OCGは古代語で書いてないから偽物 所詮コピーカードだからな

61 17/12/07(木)19:12:33 No.470393114

>所詮コピーカードだからな これで神の怒りに触れないくらいってラー少し繊細すぎる・・・

62 17/12/07(木)19:12:45 No.470393147

ラーが出て来たらそのラーに黒いペンダントをあげよう

63 17/12/07(木)19:12:53 No.470393164

一応懐柔あるから生贄は一枚で出せる

64 17/12/07(木)19:13:07 No.470393219

オシリスは人食い虫で死ぬしまあ許されるな

65 17/12/07(木)19:13:20 No.470393271

もっとリ・コントラクト・ユニバースしてヲーをラーに書き換えるスキルとかさ!

66 17/12/07(木)19:13:32 No.470393302

一体で二体分のアドバンス素材になれる奴はいるし 相手の場にモンスターがいて自分の場にモンスターがいない時SS出来て三体分の素材になれる神サポートとかそろそろあっても良い

67 17/12/07(木)19:13:40 No.470393328

>ラーが出て来たらそのラーに黒いペンダントをあげよう や、やめろぉ…

68 17/12/07(木)19:14:08 No.470393410

当たり前のように王家の神殿でも出せません

69 17/12/07(木)19:14:26 No.470393454

魔法の言葉「召喚条件を無視」

70 17/12/07(木)19:14:45 No.470393520

>魔法の言葉「フィールドに置く」

71 17/12/07(木)19:15:36 No.470393686

考えに考えてゴミを出すくせに考え無しに壊れ出すのいい加減にやめろ

72 17/12/07(木)19:15:47 No.470393729

今回のマリク稼ぎ難しくね

73 17/12/07(木)19:15:48 No.470393732

>>原作効果をOCGテキスト風に書くとどうなるだろう >このカードを通常召喚する場合、 >3体をリリースして召喚しなければならない。 >(1):このカードの召喚は無効化されない。 >(2):このカードは罠カードの効果を受けない。 >(3):このカードの召喚成功時には、 >このカード以外の魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。 >(4):このカードの攻撃力・守備力は、アドバンス召喚時にリリースした3体のモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれを合計した数値になる。 >(5):100の倍数のLPを払って発動できる。 >このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。 >(6):1000LPを払い発動できる。フィールドのモンスター一体の効果を無効にし破壊する。 >(7):一ターンに一度、フィールドの魔法カードが発動した場合に発動できる。このカードをエンドフェイズ時まで除外する。 強い事しか書いていないけど今となってはどうとでもできそうな気もする

74 17/12/07(木)19:16:48 No.470393944

>強い事しか書いていないけど今となってはどうとでもできそうな気もする リリース不可がないから壊獣で死ぬ

75 17/12/07(木)19:17:25 [壊獣] No.470394066

>強い事しか書いていないけど今となってはどうとでもできそうな気もする 「」よ・・・私を使いなさい・・・

76 17/12/07(木)19:17:35 No.470394110

そんなもんだいたい死ぬわ!

77 17/12/07(木)19:18:00 No.470394184

やはりラヴァゴーレムは神のカード…

78 17/12/07(木)19:18:13 No.470394226

融合解除を手札から捨ててライフ回復が抜けてるぞ

79 17/12/07(木)19:18:40 No.470394334

怪獣とみんな!で殺せない奴いたらそいつが真の害悪だわ

80 17/12/07(木)19:18:42 No.470394345

>今回のマリク稼ぎ難しくね アシッドレインとカオスシールド入り迷宮でサクサクよ 引けなかったらマリクが死ぬけど

81 17/12/07(木)19:19:13 No.470394451

>やはりラヴァゴーレムは神のカード… マリク40で間違えて三体並べても出てきたのラヴァゴだったよ・・・

82 17/12/07(木)19:19:27 No.470394503

>融合解除を手札から捨ててライフ回復が抜けてるぞ どうしろって言うんだ…

83 17/12/07(木)19:19:31 No.470394517

オシリスオベリスクの効果を受けない効果もあったか

84 17/12/07(木)19:19:54 No.470394609

>リリース不可がないから壊獣で死ぬ 神は生贄にできないと抱く爆弾ごっこできないからリリースはノータッチで良い モンスター効果の影響を受けないぐらいは欲しい

85 17/12/07(木)19:20:06 No.470394643

あっ死者蘇生の後墓地に行く効果入れ忘れた

86 17/12/07(木)19:20:37 No.470394746

>アシッドレインとカオスシールド入り迷宮でサクサクよ 迷宮って修正されたんじゃ・・・ 後初手ボーガニアンケアどうするの・・・

87 17/12/07(木)19:20:38 No.470394748

あれはなんか超融合してたから何となくアドリブで出来ただけだから気にしないで

88 17/12/07(木)19:21:02 No.470394826

モンスター効果も全部基本受けないんじゃなかったっけ 魔法だけ効いたり効かなかったりする

89 17/12/07(木)19:21:10 No.470394854

>アシッドレインとカオスシールド入り迷宮でサクサクよ いやスフィアから出されるラーが4000だし…

90 17/12/07(木)19:22:05 No.470395013

リンクスでスレ画実装されたの?

91 17/12/07(木)19:22:53 No.470395153

>リンクスでスレ画実装されたの? 今のイベントでマリクが使ってくる 後々出る本気マリク倒せばラーだけはくれる

92 17/12/07(木)19:22:53 No.470395156

>リンクスでスレ画実装されたの? 来週来るけど既にオシリスオベリスク来ないかな言われてる

93 17/12/07(木)19:23:12 No.470395226

ていうかゲームオリカ版のラーじゃ何がダメだったの?

94 17/12/07(木)19:23:13 No.470395227

まだこっちは使えないけど手に入るって予告はされてる 敵のマリクも使うよ

95 17/12/07(木)19:23:29 No.470395295

イベントが時限解放式だからゲットできるのは先だけど CPUのマリクが使ってきたりはする

96 17/12/07(木)19:23:31 No.470395307

まず一番最弱の神ラーを実装する!

97 17/12/07(木)19:23:35 No.470395320

>ていうかゲームオリカ版のラーじゃ何がダメだったの? さあ…

98 17/12/07(木)19:23:40 No.470395342

球体もくれよ!!

99 17/12/07(木)19:24:42 No.470395509

おじゃまキングもダメ?

100 17/12/07(木)19:24:54 No.470395544

わりと原作再現頑張ってゲートガーディアンとかも出させてたリンクス次元でもヲーはどうしようもなかった

101 17/12/07(木)19:25:09 No.470395592

ゲームオリカ版って言われると心変わり+死者蘇生なやつを思い出す

102 17/12/07(木)19:25:19 No.470395625

死者蘇生は上級呪文は1ターンのみ効くっていう共通効果じゃないかね

103 17/12/07(木)19:25:23 No.470395628

正直荼枳尼あるから何出してもいいと思うからさっさと球体ください

104 17/12/07(木)19:25:40 No.470395687

ゲーム版 >このカードを通常召喚する場合、自分フィールド上に存在するモンスター3体をリリースし アドバンス召喚しなければならない。 >このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードを魔法・罠・効果モンスターの効果の対象にする事はできない。 >このカードの攻撃力と守備力は、このカードのアドバンス召喚のためにリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力を合計した数値になる。 >特殊召喚されたこのカードは、エンドフェイズ時に墓地に送られる。 >このカードが特殊召喚に成功した時、次の効果から1つを選択して発動する事ができる。 >●1000ライフポイントを払って発動する。フィールド上に存在するモンスター1体を破壊しゲームから除外する。 >●ライフポイントが1ポイントになるようにライフポイントを払って発動する。このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。

105 17/12/07(木)19:25:52 No.470395729

su2137591.jpg

106 17/12/07(木)19:26:41 No.470395857

TF版で十分バランス取れてるよね

107 17/12/07(木)19:26:41 No.470395858

>su2137591.jpg つう くそ なを

108 17/12/07(木)19:27:15 No.470395986

せめてガーゼット効果くらい残してくれよ…

109 17/12/07(木)19:28:06 [タイラント] No.470396182

ガーゼット効果は引き受けさせてもらった! 禁止にならなくて良かったな!

110 17/12/07(木)19:28:12 No.470396212

ククク… 神のカードは無力だ!

111 17/12/07(木)19:28:31 No.470396278

su2137597.jpg

112 17/12/07(木)19:28:32 No.470396288

メタ発言無しでノリノリで闇マリクがヲー使ってるのがなんか哀愁漂うよね

113 17/12/07(木)19:28:39 No.470396305

よくスフィアモードが最終形態って言われる

114 17/12/07(木)19:29:41 No.470396530

>su2137597.jpg ※蘇らない

115 17/12/07(木)19:29:53 No.470396578

わかっててセリフ書いてるだろリンクススタッフ

116 17/12/07(木)19:29:58 No.470396605

>メタ発言無しでノリノリで闇マリクがヲー使ってるのがなんか哀愁漂うよね 今回は台詞ある全員がラーやべえ超やべえ扱いしてるからな…

117 17/12/07(木)19:30:24 No.470396699

ラー自体はかっこいいのにOCG版を見れば見る程悲しくなる

118 17/12/07(木)19:31:02 No.470396844

リンクスのムービーも球体から変形するの超かっこいいんすよ…

119 17/12/07(木)19:32:14 No.470397113

>わかっててセリフ書いてるだろリンクススタッフ OCGの恐竜制限に合わせて竜崎に強い恐竜くださいって重ねるスタッフだし分かっててやってそうで

120 17/12/07(木)19:32:53 No.470397244

>メタ発言無しでノリノリで闇マリクがヲー使ってるのがなんか哀愁漂うよね こいつ除去優先して攻守0で立たせるらしいな

121 17/12/07(木)19:33:17 No.470397319

使ってみたら案外楽しいんだよライフちゅっちゅギガント タッグフォースで遊んだだけだから球体とかゴッドフェニックス軸は知らないけど

122 17/12/07(木)19:33:29 No.470397362

シングル価格 ラー(ocg) 300円 球体モード 2000円

123 17/12/07(木)19:33:51 No.470397440

ムービーのラーもなんだかアヘってるように見える…

124 17/12/07(木)19:34:44 No.470397637

TFの効果はいい塩梅だったのになぁ ミラフォで死ぬけど

125 17/12/07(木)19:35:52 No.470397866

ホルアクティさえいなきゃラーの特殊召喚できないな無くなってたと思う

126 17/12/07(木)19:37:31 No.470398231

ハムドいないしオベリスクもくだち

127 17/12/07(木)19:37:32 No.470398234

ホルアクティを通常召喚した神三体リリースにすれば良かったのでは

128 17/12/07(木)19:37:39 No.470398263

実は原作効果でもオシリスオベリスクの方が強くないかなって思うときがある

129 17/12/07(木)19:39:06 No.470398551

原作ラーの効果は古代文字で読めないのをいいことに後出しでこんなのがあるのさ出来るのが強みだから

↑Top