17/12/07(木)18:40:13 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/07(木)18:40:13 No.470386994
そろそろアニメ化してもいいんじゃない?
1 17/12/07(木)18:45:17 No.470388057
どうゆうことかね?
2 17/12/07(木)18:46:04 No.470388223
あらゆる意味で完璧なアニメだったよ
3 17/12/07(木)18:48:05 No.470388605
とくに俺はなにやってたんだって原作者とその作風の変化を後押ししたのはスゴイ
4 17/12/07(木)18:49:21 No.470388850
思えば遠くに来たもんだ
5 17/12/07(木)18:51:01 No.470389129
うっちーとかねぇちゃんの角膜を通すとスレ画みたいな子リス系ダウナー美少女に見えるのだろうか
6 17/12/07(木)18:51:29 No.470389218
これ以外で餃子さんがメインやっているアニメって何があるの?
7 17/12/07(木)18:51:39 No.470389243
さあOVAを作る作業に入るんだ
8 17/12/07(木)18:51:43 ePS1vkEM No.470389257
2期あっても橘田さんは変えた方がいいよな
9 17/12/07(木)18:51:45 No.470389263
アニメもこっちは可愛いなあ
10 17/12/07(木)18:52:11 No.470389336
蠱惑的
11 17/12/07(木)18:52:32 No.470389397
当時も今もかなり話題にされてる作品だと思うけどなんで売上伸び悩む
12 17/12/07(木)18:54:42 No.470389782
当時と今でまた客層が違いそうな気はする
13 17/12/07(木)18:55:38 No.470389926
修学旅行編に突入するまでに1クールくらいかかりそうだ
14 17/12/07(木)18:55:48 No.470389950
早く12巻を出すんだ
15 17/12/07(木)18:56:02 No.470389992
制作会社変わりそうなレベル
16 17/12/07(木)18:56:35 No.470390083
アニメ化して売り上げ落ちる作品久々に見た
17 17/12/07(木)18:56:56 No.470390150
修学旅行までとばそう
18 17/12/07(木)18:57:03 No.470390182
序盤のつまらなさを忠実に再現しただけだし…
19 17/12/07(木)18:57:45 No.470390326
つまらなくはないよ ただただつらい
20 17/12/07(木)18:58:25 No.470390430
2年生編をやるんだ ぼっちからスタートして 修学旅行を経て友人をつくり ゆりちゃんがもうちょっとこのままでいたい駅で終了
21 17/12/07(木)18:58:54 No.470390501
安藤似のデブが杉田だったのは憶えてる
22 17/12/07(木)18:59:07 No.470390532
駄コラみたいな特殊EDしか思い出せない
23 17/12/07(木)19:00:04 No.470390694
>当時も今もかなり話題にされてる作品だと思うけどなんで売上伸び悩む とても面白かったので2度と観たくないから
24 17/12/07(木)19:00:03 No.470390695
もこっちは餃子以外ありえないだろ
25 17/12/07(木)19:02:25 No.470391128
よくできたアニメ化と聞いて視聴する気なくす作品はこれくらい
26 17/12/07(木)19:03:04 No.470391266
原作もアニメも初期はかなりつらいよね…
27 17/12/07(木)19:03:07 No.470391277
>当時も今もかなり話題にされてる作品だと思うけどなんで売上伸び悩む まぁぶっちゃけるとこの内容ならもっと絵が上手くて面白いのたくさんあるから… 今ではめっちゃハマってる俺も読み始めたのは最初の作風だったからだし
28 17/12/07(木)19:03:37 No.470391383
餃子さんは重度の百合信者でもあるから原作の作風も変化も許容するんじゃないかな…
29 17/12/07(木)19:03:51 No.470391430
うっちーはうっちーでお願いしたい
30 17/12/07(木)19:04:28 No.470391544
面白いけどつらいから買い続けた人が少なかったのはしょうがないと思う
31 17/12/07(木)19:04:44 No.470391601
こんだけ急旋回してうまくいった漫画もそんなない
32 17/12/07(木)19:06:17 No.470391903
原作を再現すればするほど観たくなくなるジレンマ
33 17/12/07(木)19:07:14 No.470392086
よく出来てて辛いレベル しっかり作りすぎてて二度は見たく無い…
34 17/12/07(木)19:07:25 No.470392131
原作の魅力を十二分に引き出したら原作の売り上げ下がるというなかなかすごいことが起きた
35 17/12/07(木)19:07:52 No.470392224
視聴率的にも同時間帯アニメの数倍だったのに…
36 17/12/07(木)19:07:59 No.470392236
結局スレハゲは何が言いたかったの?
37 17/12/07(木)19:08:23 No.470392304
作者に自分は何を描いてきたんだこんな暗い話読みたくなるわけねえじゃんと言わしめる完全以上の映像化
38 17/12/07(木)19:08:33 No.470392326
餃子さんは自身のおつらい経験もあったのかもこっちへの思い入れ半端なかったからな…ぜひ続投させてあげてほしい
39 17/12/07(木)19:08:43 No.470392368
おっなんだ? 売れなかったからこんなアニメは無かったってやつか?普通に売れただろこれ?
40 17/12/07(木)19:08:57 No.470392417
アニメ化の後の時期つまんなかったし…
41 17/12/07(木)19:09:17 No.470392465
最近のもこっちも可愛いんだけど一番可愛いのは雨の中知らないオッサンに説教されて鼻水ぐずぐずしながら謝ってるシーンだと思うな俺ぁ
42 17/12/07(木)19:09:52 No.470392581
>アニメ化の後の時期つまんなかったし… 辛いとか以前にこれは確かにあるけども言い方!
43 17/12/07(木)19:10:28 No.470392692
すごく売上気にしてる…
44 17/12/07(木)19:10:31 No.470392699
まぁこれが売れなかったと言ったら失礼な作品たくさんあるくらいには売れたね…
45 17/12/07(木)19:10:53 No.470392765
アニメが転けても原作が売れればいいからな…
46 17/12/07(木)19:11:06 No.470392803
アニメもこっちはかわいいからちょっと違和感ある
47 17/12/07(木)19:12:03 No.470392968
>アニメが転けても原作が売れればいいからな… これ別にコケてなくない?
48 17/12/07(木)19:12:30 No.470393107
さすがにこのレベルの経験はないんだけどなぜか心が痛いアニメだった
49 17/12/07(木)19:13:29 No.470393291
>>アニメが転けても原作が売れればいいからな… >これ別にコケてなくない? 作者が気にするくらいには…
50 17/12/07(木)19:13:56 No.470393375
アニメ化以降発行部数絞られ続けてるからな…
51 17/12/07(木)19:14:08 No.470393407
今の展開盛り上がってるしアニメにしてほしいよ
52 17/12/07(木)19:14:40 No.470393504
>>>アニメが転けても原作が売れればいいからな… >>これ別にコケてなくない? >作者が気にするくらいには… いや作者が自分の作品ダメだと認識する事とコケる事は違うよ
53 17/12/07(木)19:14:59 No.470393570
だってこのアニメ見返したくは無いからDVDとか買わないし…
54 17/12/07(木)19:16:03 No.470393768
ところで今は売れてるの…?
55 17/12/07(木)19:16:43 No.470393925
まあ1000枚より下の作品なんていくらでもあるしな…
56 17/12/07(木)19:17:26 No.470394068
橘田さんの声ハマってたと思うから変えないでほしい
57 17/12/07(木)19:17:26 No.470394070
やっぱり仕方なくやってるぼっちは駄目だなと思わせてくれる作品
58 17/12/07(木)19:18:24 No.470394271
舵を切る方向を変えてきてるのに今までの積み重ねがスーッと効いてこれは…キテル…
59 17/12/07(木)19:19:38 No.470394538
アニメ化希望なら連載最後のページで感想、アンケート、ガンオシ、ヒでRTするんだ
60 17/12/07(木)19:21:17 No.470394872
知らんうちに屈指の百合漫画になっとる
61 17/12/07(木)19:22:01 No.470395002
アニメってどこまでやったっけ…
62 17/12/07(木)19:22:14 No.470395045
出来が良すぎたのが裏目に出るという惨事
63 17/12/07(木)19:22:53 No.470395154
ダメとかじゃなくて売れる売れないの話ししてたしなもこっち…
64 17/12/07(木)19:24:17 No.470395433
もこっちの声についてうっちーが低いようで意外と高いって言ってたのは作者のイメージの現れな感じがするし 読者としてももこっちの声は低くて通らない感じのイメージだったしアニメ終わってからしばらく経つとアニメ補正で変わってたもこっちの脳内声戻ってるし2期があるなら橘田さんにはもっと低い声でやってほしい
65 17/12/07(木)19:27:29 No.470396033
結構前だよな
66 17/12/07(木)19:28:30 No.470396274
昔の内容で自分のペースで読み進められないアニメはもこっちがやらかすシーンの破壊力が原作の比じゃなかった
67 17/12/07(木)19:29:00 No.470396385
せめてアンソロジーくれ
68 17/12/07(木)19:29:41 No.470396529
有言実行 su2137600.jpg
69 17/12/07(木)19:31:43 No.470396995
>アニメ化の後の時期つまんなかったし… というか盛り上がってるのふたばだけのような気がする
70 17/12/07(木)19:31:49 No.470397021
まぁアニメーションの出来は無駄に良かったから 大赤字だったんだろうな…
71 17/12/07(木)19:32:02 No.470397070
本だといたたまれなくなったら読み飛ばせるのは大きい
72 17/12/07(木)19:32:20 No.470397139
>有言実行 >su2137600.jpg 話題にはなってるけど売上はどうなんだろう その辺もっと知りたいので早く12巻出してくだち…
73 17/12/07(木)19:32:24 No.470397153
乱立するけど売上そんなでもない作品は見てて悲しい
74 17/12/07(木)19:32:51 No.470397234
今キルミーの悪口言ったね?
75 17/12/07(木)19:33:39 No.470397398
>アニメってどこまでやったっけ… 3巻までと4巻辺りを少し
76 17/12/07(木)19:33:48 No.470397434
橘田さんが低い声でやってたら 多分連載も暗くなって打ち切りだよ あれでいい
77 17/12/07(木)19:34:02 No.470397485
スマホよりも売れてないしな…
78 17/12/07(木)19:34:04 No.470397488
2014年くらいじゃなかったっけ
79 17/12/07(木)19:34:07 No.470397502
今のをアニメ化してもそれはそれでなんか違うなーと
80 17/12/07(木)19:34:13 No.470397523
二期やったら一期しか見てない人が混乱するよ今の流れ
81 17/12/07(木)19:34:34 No.470397595
立ててる子は買ってあげているんだろうか
82 17/12/07(木)19:34:44 No.470397633
>有言実行 >su2137600.jpg su2137610.jpg うn
83 17/12/07(木)19:35:00 No.470397694
初期のころのイタイやつを観察する漫画の時しか知らなかったから最近のスレとか見ると変化っぷりが凄い
84 17/12/07(木)19:36:02 No.470397912
>2年生編をやるんだ >ぼっちからスタートして >修学旅行を経て友人をつくり >ゆりちゃんがもうちょっとこのままでいたい駅で終了 どうやっても2クールはいる…
85 17/12/07(木)19:36:49 No.470398084
7巻が8万で11巻が3万…
86 17/12/07(木)19:37:20 No.470398195
>su2137610.jpg >うn いたたまれないって言ってるけど 原作は橘田さんが吐く演技ながら舌なめずりするくらいだしな…
87 17/12/07(木)19:37:37 No.470398252
>7巻が8万で11巻が3万… え…?
88 17/12/07(木)19:38:01 No.470398323
展開が好評で数字上がるみたいなこと基本的に無いからな…