ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/07(木)18:07:43 No.470381623
アローズいいよね 凄くがんばってるよ
1 17/12/07(木)18:10:20 No.470382029
アローズの虹彩認証を使ってしまったらiPhoneXの顔認証システムなんかゴミに感じる
2 17/12/07(木)18:11:28 No.470382193
防水だし落としても壊れないし それに多分カメラとかもiPhoneに負けてないよね
3 17/12/07(木)18:12:24 No.470382336
何よりも安心安全な国産ってのがいい ちなみに中国産は全て本国にデータ送ってるんで心配ですね
4 17/12/07(木)18:12:43 No.470382391
会社支給されたけど泥初めてなの考慮してもちょっとないかなって…
5 17/12/07(木)18:13:02 No.470382432
どうしてみんながアローズを使わないのか心配です
6 17/12/07(木)18:13:04 No.470382439
最近のアローズはイヤホンジャックにホワイトノイズ乗らない? 2年前のは音量ゼロでもホワイトノイズを垂れ流すゴミだった
7 17/12/07(木)18:14:02 No.470382580
アローズを使い始めたら腰の痛みがよくなって今では階段の昇り降りも苦になりません
8 17/12/07(木)18:14:37 No.470382675
彼女もできて宝くじにも当たりました
9 17/12/07(木)18:15:35 No.470382828
>最近のアローズはイヤホンジャックにホワイトノイズ乗らない? >2年前のは音量ゼロでもホワイトノイズを垂れ流すゴミだった 初代にプレミアついてる流だよね
10 17/12/07(木)18:15:36 No.470382829
ATOK Ultiasのせいで機種変したくない
11 17/12/07(木)18:15:39 No.470382840
SIMフリーでもこのクラスの機種出して欲しい いま出てるのは微妙にスペックがたんない
12 17/12/07(木)18:17:05 No.470383096
アローズにクソSIMで支給されたけど変な所でケチるのやめてくんねぇかな… 前者はともかく出先でPDF見れるようにって言ってなんで激安プランなの馬鹿じゃないのうんちうんち
13 17/12/07(木)18:17:47 No.470383199
アホーズ最高!
14 17/12/07(木)18:18:18 No.470383279
会社支給携帯の富士通率の高さよ
15 17/12/07(木)18:19:52 No.470383527
それだけ信頼性があるってことですね
16 17/12/07(木)18:20:34 No.470383642
※個人の感想です
17 17/12/07(木)18:21:25 No.470383756
昨日のWBSでぶん投げてたたきつけても壊れなかったあれは いい方向にがんばってると思った 京セラやカシオほどごついデザインでなく頑丈なのは需要ありそうだ
18 17/12/07(木)18:24:09 No.470384143
個人的には丈夫ってそれだけで選ぶくらい重要だわ 画面割れるとマジ不便
19 17/12/07(木)18:24:53 No.470384260
うちはソフバンで京セラのガラホだった Wifi使えないのは不便だと思った
20 17/12/07(木)18:25:27 No.470384345
>アローズの虹彩認証を使ってしまったらiPhoneXの顔認証システムなんかゴミに感じる 君はいちいち他を貶さないと対象を褒められない子なの?
21 17/12/07(木)18:28:42 No.470384847
どうせ上の方はほとんど自演だろうし…
22 17/12/07(木)18:28:59 No.470384901
俺もアローズを使ったらこの世の全てがゴミに感じてきた
23 17/12/07(木)18:30:14 No.470385170
アローズを使って世界を滅ぼすことにした
24 17/12/07(木)18:31:20 No.470385365
アローズには致命的な点が一つある。 もう他のデバイスでは満足できなくなってしまうことだ。
25 17/12/07(木)18:32:42 No.470385636
書き込みをした人によって削除されました
26 17/12/07(木)18:33:54 No.470385872
アローズって国内製造なの? レノボのサプライチェーンを使えると生き残れそうだ
27 17/12/07(木)18:37:02 No.470386408
スマホ壊れたから代替に国産機使ってるけどすごいね 電話ひとつとってもドコモのダイヤラー、メーカーのダイヤラー、Android標準のダイヤラーが積んであって 自分で選ぶことが出来るんだ! とってもサービスが手厚くてこういうところ好きだな~
28 17/12/07(木)18:41:22 No.470387211
ずっとg電話帳Pro使ってるけどもっといいアプリありそうだな
29 17/12/07(木)18:46:25 No.470388292
ARROWS M04欲しいんだけどしいがる日本橋で買うとデボ傘もらえる?
30 17/12/07(木)18:50:23 No.470389022
新しいお高いのは気になる SD820超え835未満らしいけど
31 17/12/07(木)18:50:59 No.470389124
新しいのスナドラ660だろ そこまでハイスペックじゃないけど値段は強気だろうな
32 17/12/07(木)18:52:49 No.470389444
こういうアメリカじみた図々しい持ち上げこそ今の日本企業に必要なマインドかもしれない
33 17/12/07(木)18:54:22 No.470389740
>こういうアメリカじみた図々しい持ち上げこそ今の日本企業に必要なマインドかもしれない 中の人達は図々しく世界取れると考えてると思うよ そういうメンタル大事だけどね 大事だけど「うちの物が売れなくなったのは客がバカになったから」で自滅していくの悲しいね
34 17/12/07(木)18:55:12 No.470389869
SHOP JAPANみたいな売り方しようぜ
35 17/12/07(木)18:55:29 No.470389907
>こういうアメリカじみた図々しい持ち上げこそ今の日本企業に必要なマインドかもしれない それやって国産泥の権威を落としたのも画像の先祖なんだけどね…
36 17/12/07(木)18:57:05 No.470390191
今のアローズやたら腐す端末マニアいるけど絶対あの人たち使ったことない
37 17/12/07(木)18:57:58 No.470390369
>それやって国産泥の権威を落としたのも画像の先祖なんだけどね… 国産泥の権威を落としたのはIS03だろ? 端末普及率で考えるとそう思うよ
38 17/12/07(木)18:59:19 No.470390556
M03つかってるけれどなんかバグ持ちなんだよな ぬがーに上げてください
39 17/12/07(木)18:59:57 No.470390678
今知ったけど中華スマホ程度には安いのか 高級機種だと思ってた
40 17/12/07(木)19:01:19 No.470390928
>国産泥の権威を落としたのはIS03だろ? IS03使ってたけれど電池持ちとカメラ以外は良い機械だったよ 画面綺麗だったしメモリ液晶便利だったしおサイフ使えたし
41 17/12/07(木)19:03:03 No.470391265
IS03は微妙に評判良かった気が コンパクトだしね
42 17/12/07(木)19:03:31 No.470391355
未だに通話もできる高級カイロってイメージしかない