虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/07(木)17:50:17 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/07(木)17:50:17 No.470379156

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171207/k10011249931000.html

1 17/12/07(木)17:51:29 No.470379299

馬鹿じゃねーの

2 17/12/07(木)17:52:05 No.470379380

ちょっとディストピアぽくて吹く

3 17/12/07(木)17:53:42 No.470379604

こんなクソうるさくて風がブンブン出るもの飛び回られたら仕事にならんだろうなと思ったらまさにそういう考えだった

4 17/12/07(木)17:55:50 No.470379868

今日提出の資料とかに追われてる時にこられたら破壊してしまうかもしれん…

5 17/12/07(木)18:00:38 No.470380529

気にせず残ってたらBB弾で撃たれる

6 17/12/07(木)18:31:20 No.470385367

切羽詰まってるときにこんなん来たら書類ぶつけるわ

7 17/12/07(木)18:33:38 No.470385824

追い出し屋か!

8 17/12/07(木)18:34:07 No.470385917

ローター音と蛍の光の不協和音想像するだけでひどいな

9 17/12/07(木)18:35:03 No.470386072

監視用ドローンに見つからないように残業するミッション!

10 17/12/07(木)18:36:41 No.470386343

>ドローンの飛行音はうるさいので、退社をしなければならないという雰囲気作りに活用できると考えた。 やかましい

11 17/12/07(木)18:37:14 No.470386431

遅い人間の攻撃が当たるわけがない 意表をつかねば

12 17/12/07(木)18:37:57 No.470386577

キレた社員にぶち壊されて終わり

13 17/12/07(木)18:38:43 No.470386737

社員証に発信機仕込んでターゲットにするのかな

14 17/12/07(木)18:38:51 No.470386755

なにかぶつけるよりハエとり紙を設置した方が効果的だ

15 17/12/07(木)18:38:55 No.470386763

大丈夫?帰った社員のデスクの上に置いてある書類を吹き飛ばしたりしない?

16 17/12/07(木)18:40:03 No.470386971

ドローン飛ばす前に改善すべき所があるんじゃないですかね…

17 17/12/07(木)18:41:12 No.470387182

職場にハチを放つのはどうか

18 17/12/07(木)18:43:07 No.470387559

ドローンを我慢して残業しろという意味の分からない指示されそう

19 17/12/07(木)18:43:16 No.470387590

力の入れ方が間違ってんじゃないかな…

20 17/12/07(木)18:44:06 No.470387767

エイプリルフールのギャグ企画とかじゃないのコレ!?

21 17/12/07(木)18:44:21 No.470387838

これ市販品とかじゃなくてpixhawkのガチのやつだ

22 17/12/07(木)18:45:03 No.470387998

職場の空気をさらに悪くするだけだろこれ…

23 17/12/07(木)18:45:11 No.470388030

無駄過ぎる…

24 17/12/07(木)18:46:42 No.470388348

ドローン導入する前にやるべきことがいくらでもあるだろ

25 17/12/07(木)18:47:35 No.470388495

こっちかとおもったのに https://www.youtube.com/watch?v=71jEYKAEgnc&feature=youtu.be

26 17/12/07(木)18:47:48 No.470388553

>ドローン導入する前にやるべきことがいくらでもあるだろ 椅子を全部電気椅子にして残業してる社員のところには通電するとか?

27 17/12/07(木)18:48:55 No.470388752

屋内空間でのドローン運用システムができたりすれば今後警備ロボットとして採用されたりするかもな

28 17/12/07(木)18:49:33 No.470388879

くだらないこと考えてないで仕事の配分をどうにかしろ

↑Top