虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/07(木)17:26:52 同じ技... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/07(木)17:26:52 No.470376208

同じ技の練度差をエフェクトで表現するのいいよね

1 17/12/07(木)17:28:47 qB0G1Tto No.470376461

何で若本のモノマネしてんの?

2 17/12/07(木)17:28:59 No.470376492

水の呼吸肆ノ型打ち潮

3 17/12/07(木)17:30:56 No.470376743

マジンボーンいいよね

4 17/12/07(木)17:33:19 No.470377041

エフェクトで表現出来てないと思います

5 17/12/07(木)17:33:59 No.470377101

効果音で表現してるならまだわかる

6 17/12/07(木)17:35:38 No.470377303

感情的になって力任せにぶん回してるので太さが同じ 緩急が自在に付いてるので太さが変化してるみたいなとらえ方であってるんだろうか

7 17/12/07(木)17:39:56 No.470377821

>感情的になって力任せにぶん回してるので太さが同じ >緩急が自在に付いてるので太さが変化してるみたいなとらえ方であってるんだろうか 線の数と線の塗りだよ このあと一矢報いようとした時は下のジジイと同じ塗りになる

8 17/12/07(木)17:48:55 No.470378970

そう言うエフェクトとか読者の視線を誘導してキャラの動きと重なるとか凄い考えて描かれてるよね 凄いんだけど注意しながら読んでないと気付かないし労力と見合うものなんだろうか わかんない読者も多いだろうにっていうか最近まともにマンガ読見取れない人も増えてるとかって聞くんだけど

9 17/12/07(木)17:56:17 No.470379922

そういうのに気づいてくれる熱心なファンが居るって嬉しくなるし試みとしてはありだと思う 誰も気付かなかったらそれはそれで連載終わった後に後書きで実はこういう仕掛けがあったんで見返してみてね!みたいな話出来る

10 17/12/07(木)17:57:01 No.470380018

su2137462.png こっちの方が分かりやすいか

11 17/12/07(木)17:58:38 No.470380240

分かりやすい…

12 17/12/07(木)18:00:08 No.470380460

俺も更新きてた時に立ってたスレで言われて初めて気づいたから難しいよねこういう表現

13 17/12/07(木)18:01:55 No.470380710

これ以前に二人が流水岩砕拳使ってるシーンでも使い分けてたりするんだろうか

14 17/12/07(木)18:07:00 No.470381530

ガロウの方がエフェクト荒々しく描かれてるよね

15 17/12/07(木)18:07:22 No.470381580

>凄いんだけど注意しながら読んでないと気付かないし労力と見合うものなんだろうか >わかんない読者も多いだろうにっていうか最近まともにマンガ読見取れない人も増えてるとかって聞くんだけど 実際にこのスレだけでも首かしげてる人がそこそこいるみたいだしね… 細部に気を遣っても気づいてもらえないと効果はないような気もする

16 17/12/07(木)18:08:52 No.470381815

>水の呼吸肆ノ型打ち潮 打ち潮の練度の差は一目瞭然で良い表現だったな

17 17/12/07(木)18:09:03 No.470381844

>わかんない読者も多いだろうにっていうか最近まともにマンガ読見取れない人も増えてるとかって聞くんだけど これに関してはそういうの関係なくわかりにくいから…

18 17/12/07(木)18:09:55 No.470381972

こんだけ荒っぽいのと水っぽいので書き分けてるのに伝わらんもんなのか…

19 17/12/07(木)18:10:25 No.470382040

ギースとロックのレイジングストームの差とかも好き

20 17/12/07(木)18:11:46 No.470382244

少なくともスレ画は同じ技の練度の差には見えないかなぁ

21 17/12/07(木)18:13:00 No.470382427

ここだけだと練度差に見えないというか同じ技に見えない エフェクトはありきたりなものだし

22 17/12/07(木)18:13:17 No.470382465

>こんだけ荒っぽいのと水っぽいので書き分けてるのに伝わらんもんなのか… 集中線のパワーが強すぎて…

23 17/12/07(木)18:13:35 No.470382512

流水岩砕拳って言う技だと知らないからじゃないか

24 17/12/07(木)18:13:56 No.470382562

ここよりもヒュババババって打ちあってるページのほうがわかりやすくね

25 17/12/07(木)18:14:14 No.470382610

ガロウ満身創痍でやってるからな

26 17/12/07(木)18:14:26 No.470382639

ていうかどういう技なのこれ

27 17/12/07(木)18:14:32 No.470382660

>ギースとロックのレイジングストームの差とかも好き 同じ技なのにロックのは放出が歪なのと母方の血由来のオーラなのいいよね

28 17/12/07(木)18:15:08 No.470382757

読者様は漫画に煩いからな…

29 17/12/07(木)18:15:19 No.470382780

なんかすごい拳法

30 17/12/07(木)18:15:55 No.470382894

細部なんてどうせ気付いてもらえないやって手を抜いちゃうようになると そしたら今度は全体のクオリティ落たりするのかもしれない

31 17/12/07(木)18:16:11 No.470382934

>ていうかどういう技なのこれ なんかこうシュアッて感じの技

32 17/12/07(木)18:16:15 No.470382944

この後ジジイは脚からもこのエフェクト出すからな

33 17/12/07(木)18:16:51 No.470383057

読んでる人は分かるかもしれんがこのコマだけ貼られても分からん

34 17/12/07(木)18:16:53 No.470383066

水の流れのように敵の攻撃をさばきながら 岩を砕くような攻撃を食らわせる

35 17/12/07(木)18:17:44 No.470383192

そりゃ前提を知らないならわからんだろう

36 17/12/07(木)18:18:17 No.470383277

旋風鉄斬拳はどういう技なんですか!?

37 17/12/07(木)18:18:56 No.470383385

読んでないから分かんないんですけお!って文句言われてもそりゃ困る

38 17/12/07(木)18:19:01 No.470383397

満身創痍と五体満足での打ち合いなのはわかるが 練度差とかは絵からは読み取れないなこれ

39 17/12/07(木)18:19:40 No.470383500

別にマイナー作品でもないからな

40 17/12/07(木)18:19:57 No.470383545

>旋風鉄斬拳はどういう技なんですか!? 渦状に敵を切り裂く感じ?

41 17/12/07(木)18:19:59 No.470383551

読んでないなら無理に参加しなくてもいいのよ

42 17/12/07(木)18:20:10 No.470383575

>エフェクトはありきたりなものだし エフェクトに差をつけることで練度を表現してるって話なのにありきたりかどうかは問題じゃなくね…?

43 17/12/07(木)18:21:17 No.470383734

これだから「」ロッパリは…

44 17/12/07(木)18:21:18 No.470383740

そういう表現に関するスレにしたかったのか スレ画の漫画を語りたかったのか

45 17/12/07(木)18:21:57 No.470383832

イメージ的にバングのはシュッってしてる ガロウのはニュルってしてる

46 17/12/07(木)18:22:06 No.470383854

>読んでないから分かんないんですけお!って文句言われてもそりゃ困る 前後の流れを知っていたり説明があったりするならともかく この絵からは「同じ技の練度差」ってのは読み取れないよね って話かと

47 17/12/07(木)18:22:54 No.470383973

>ここだけだと練度差に見えないというか同じ技に見えない 同じ流派使ってて似たエフェクトなんだから普通そういう目で見るよ…

48 17/12/07(木)18:23:09 No.470384008

村田版は綺麗すぎてやっぱり好みじゃないな

49 17/12/07(木)18:23:17 No.470384025

まずこれだけ見ると同じ技に見えないからスレ画は失敗してるのかもしれない

50 17/12/07(木)18:23:38 No.470384068

同じポーズでエフェクトだけ違うならまだしもまあ未読者にはわからんわな

51 17/12/07(木)18:23:44 No.470384082

>前後の流れを知っていたり説明があったりするならともかく >この絵からは「同じ技の練度差」ってのは読み取れないよね >って話かと だからなんで前後の流れ知らないのにこのスレにいんの?

52 17/12/07(木)18:24:12 No.470384162

とりあえずケチつけてスレ潰すのいいよね

53 17/12/07(木)18:24:21 No.470384184

スレ画だけで語るのはいつもの事じゃ…

54 17/12/07(木)18:24:33 No.470384214

>だからなんで前後の流れ知らないのにこのスレにいんの? エフェクト全般の話ならこの漫画のみに限らないだろ

55 17/12/07(木)18:24:43 No.470384235

>村田版は綺麗すぎてやっぱり好みじゃないな 誰か君にそんなこと聞いた?

56 17/12/07(木)18:24:45 No.470384244

そもそも抜き出して貼られるここでもなければ流れ知らずに読むことはあり得ないからな

57 17/12/07(木)18:25:01 No.470384275

>ていうかどういう技なのこれ バングが手加減するために編み出した技って聞いた ソースは「」

58 17/12/07(木)18:25:23 No.470384335

二人が同じ技を使ってるって前提があってのスレ画なのにそんな風に見えないから失敗!は大分的はずれなような…

59 17/12/07(木)18:25:36 No.470384371

今のはメラゾーマではないメラだ

60 17/12/07(木)18:25:42 No.470384392

前提条件を知らないならそりゃなに書いてもわかんねーってなるに決まってるだろ…

61 17/12/07(木)18:26:03 No.470384430

>誰か君にそんなこと聞いた? つまり?

62 17/12/07(木)18:26:17 No.470384460

>誰か君にそんなこと聞いた? 掲示板って聞かれたことだけ書くとこだっけ…

63 17/12/07(木)18:26:21 No.470384471

>エフェクト全般の話ならこの漫画のみに限らないだろ みんなスレ画の話ししてたはずなのにいつのまにエフェクト全般の話に…?

64 17/12/07(木)18:26:42 No.470384515

>みんなスレ画の話ししてたはずなのにいつのまにエフェクト全般の話に…? スレ文

65 17/12/07(木)18:26:53 No.470384550

>だからなんで前後の流れ知らないのにこのスレにいんの? エフェクトの描画による表現の話なのでは?

66 17/12/07(木)18:27:17 No.470384601

「」には張られた画像で語るマイスターが多いからな

67 17/12/07(木)18:27:50 No.470384695

もうただ引っ掻き回したいだけだわこいつ 話し通じてねぇ

68 17/12/07(木)18:28:23 No.470384788

普通にワンパンの話の中でこの表現いいよねってスレかと思ってた

69 17/12/07(木)18:29:33 No.470385023

>普通にワンパンの話の中でこの表現いいよねってスレかと思ってた ワンパンマンのこういう表現良いよねがスレ文だったらこの流れにならなかったろうな スレ「」が悪い

70 17/12/07(木)18:29:39 No.470385048

今回の更新面白かったね ってスレかと思ったのにとんだクソスレすぎる…

71 17/12/07(木)18:29:41 No.470385056

変なのを消さないとこういう流れになる

72 17/12/07(木)18:30:19 No.470385182

>普通にワンパンの話の中でこの表現いいよねってスレかと思ってた ちょうど更新来てたからそのつもりで立てたんだけどね… なぜか混乱の元になってしまったようだ

73 17/12/07(木)18:30:34 No.470385240

スレ文がなにもかも悪いわこれは

74 17/12/07(木)18:31:05 No.470385316

最初のほうのワンパンマンと関係ないレス消さなきゃな

75 17/12/07(木)18:31:19 No.470385357

スレ「」が悪いわ del入れとくね

76 17/12/07(木)18:31:22 No.470385377

同じ技だって言う条件を示されたらスレ画だけでも右側が洗練されてるように見えると思うんだが…

77 17/12/07(木)18:31:53 No.470385464

あからさまに臭いのが湧いてるな…

78 17/12/07(木)18:31:55 No.470385474

クソみたいなスレ「」だな 2度とスレ立てんなよ

79 17/12/07(木)18:32:17 No.470385556

露骨なdel誘導来てるし普通に荒らしだったのでは

80 17/12/07(木)18:32:24 No.470385575

うんこ小僧か

81 17/12/07(木)18:32:37 No.470385618

このあからさまな連投と即そうだねはそういう事だろうなぁ…

82 17/12/07(木)18:32:49 No.470385659

赤字で元気だな糞虫小僧

83 17/12/07(木)18:32:54 No.470385679

同じ技なら上の方が威力ありそうなエフェクトだよね

84 17/12/07(木)18:32:55 No.470385682

マジンボーン好きな荒らしか…

85 17/12/07(木)18:33:14 No.470385735

後から分かりやすい例をお出しされて発狂って感じなのかな…

86 17/12/07(木)18:33:29 No.470385791

こんなしょうもない題材で荒らしもなにもあるかよ… ただ自分の思い通りにならないのを否定してるだけだろ

87 17/12/07(木)18:33:48 No.470385858

誘蛾灯立ってないと本当に色んなスレに出てくるなこいつ…

↑Top