虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/07(木)16:16:30 むう… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/07(木)16:16:30 No.470368269

むう…

1 17/12/07(木)16:18:27 No.470368469

コレが一番好きだけど普通にウ案になりそう

2 17/12/07(木)16:20:11 No.470368648

なんか怖いというか躊躇なく人殺しそうな宇宙人感がある

3 17/12/07(木)16:20:38 No.470368685

男の子だよね?

4 17/12/07(木)16:21:22 No.470368756

シコい…

5 17/12/07(木)16:21:58 No.470368802

デザインの規定に性別はつけちゃダメって書いてあるから男の子でも女の子でもない

6 17/12/07(木)16:23:09 No.470368923

>デザインの規定に性別はつけちゃダメって書いてあるから男の子でも女の子でもない 生やしてもいいってことか

7 17/12/07(木)16:23:24 No.470368951

なにそれえっち

8 17/12/07(木)16:31:31 No.470369777

あの中ではどう見ても一番いいと思うんだが 他のスレで古いだの昭和だの言われていて 改めて人間とは分かり合えないと感じた

9 17/12/07(木)16:32:05 No.470369835

どれも可愛いんだからいいじゃない

10 17/12/07(木)16:35:24 No.470370180

古いっていうかマスコットデザインとしてとてもベーシックなバランスだからだと思う いまはよりシンプルで動きのないデザインが好まれてる傾向があるからウのうけがいい イとウの良い所混ぜたらすごくいいキャラできそうだなって思う

11 17/12/07(木)16:36:18 No.470370277

たしかに頭部がなんかちょっと古臭い

12 17/12/07(木)16:36:57 No.470370347

僕は一ツ目とか前衛的なのが来ないか心配でした

13 17/12/07(木)16:38:39 No.470370547

ポーズと口の曲線がアトムを連想させるのかなぁ

14 17/12/07(木)16:40:23 No.470370761

どの案もこれはねーだろ感ないしまぁ

15 17/12/07(木)16:41:04 No.470370854

>僕は一ツ目とか前衛的なのが来ないか心配でした ロンドンのことかー!

16 17/12/07(木)16:41:12 No.470370871

子供はこういうのが好きそうだし外人もアニメキャラっぽいほうが好きそうだから いいと思う

17 17/12/07(木)16:41:14 No.470370874

ア案のパラ子もエロい…

18 17/12/07(木)16:42:10 No.470370979

>ロンドンのことかー! えげれすじんはろっくだな…

19 17/12/07(木)16:45:39 No.470371355

ウェンロックとマンデビルはイギリスならではって感じするな

20 17/12/07(木)16:45:43 No.470371362

アは立体化すると板が邪魔して目が隠れる角度があると思う

21 17/12/07(木)16:46:03 No.470371401

村上隆ぽいから嫌だ

22 17/12/07(木)16:46:20 No.470371448

ウが好きだけどこのデザインも頭のグラデーションが五輪ロゴの若干暗めの日の丸モチーフっぽくて考えてるなあとは思う

23 17/12/07(木)16:46:45 No.470371486

オリンピックカラーなのはわかるけど ハイライトの色を白とグレーに絞ったらもっと可愛くなると思う

24 17/12/07(木)16:47:18 No.470371543

今やってるニュースによると大人からは否定的な意見が多いそうで それ言ってどうしろつーんだよまたやり直すのか?

25 17/12/07(木)16:47:19 No.470371544

キグルミ向きなのはウだと思う

26 17/12/07(木)16:47:31 No.470371561

どの子もエロかかれるのはわかる

27 17/12/07(木)16:47:40 No.470371576

観光客がいっぱい買っていってくれそうなやつにしとこ

28 17/12/07(木)16:47:50 No.470371589

総合的に見たらアかなー こどもがどれを選ぶかはしらん

29 17/12/07(木)16:48:13 No.470371634

目が怖い…

30 17/12/07(木)16:48:21 No.470371649

なんとなく国体キャラっぽいなと思った

31 17/12/07(木)16:48:40 No.470371678

>オリンピックカラーなのはわかるけど >ハイライトの色を白とグレーに絞ったらもっと可愛くなると思う 五色ハイライトはちょっとこわいっていうか不気味だよね

32 17/12/07(木)16:48:42 No.470371682

カタ手塚治虫のキャラ

33 17/12/07(木)16:48:48 No.470371692

>キグルミ向きなのはウだと思う オリンピックは夏だからな…比較的楽なやつもいいな…

34 17/12/07(木)16:49:36 No.470371789

>それ言ってどうしろつーんだよまたやり直すのか? 子供が決めるから大人が何言っても無駄だよ どうせどんなデザインでも文句言う奴は出るだろうしね

35 17/12/07(木)16:50:41 No.470371910

>今やってるニュースによると大人からは否定的な意見が多いそうで >それ言ってどうしろつーんだよまたやり直すのか? なるほど子供の投票で良かったと思うわ

36 17/12/07(木)16:50:47 No.470371926

言われたら村上隆ぽく見えてきた やだな

37 17/12/07(木)16:50:58 No.470371952

>観光客がいっぱい買っていってくれそうなやつにしとこ 正解だと思う マスコットってそういうもんだと思う

38 17/12/07(木)16:51:02 No.470371961

目がキモい

39 17/12/07(木)16:52:12 No.470372074

目はうちはの系譜

40 17/12/07(木)16:52:48 No.470372144

>五色ハイライトはちょっとこわいっていうか不気味だよね 円周状にハイライトが置かれてるのも不気味な原因かもしれない 帯状に繋げて5色をグラデさせたハイライトを下だけに入れても不気味さを軽減できるかも

41 17/12/07(木)16:53:18 No.470372208

腹にロゴ入れなきゃいけないのは大変だ

42 17/12/07(木)16:55:22 No.470372422

顔の横から出てるアヒル口はヒゲ? 耳じゃないよね

43 17/12/07(木)16:55:42 No.470372459

目がキモい

44 17/12/07(木)16:56:38 No.470372563

リオのサルもかんま可愛く見えなかったけどレスリングで投げ込まれてるぬいぐるみで初めて可愛いと思った

45 17/12/07(木)16:57:31 No.470372665

>リオのサルもかんま可愛く見えなかったけどレスリングで投げ込まれてるぬいぐるみで初めて可愛いと思った マスコットも大変だな…

46 17/12/07(木)16:59:03 No.470372857

正直3案のどれも全く魅力を感じないというかなんかすごく中華パチっぽい空気を感じる

47 17/12/07(木)16:59:24 No.470372893

>どの子もエロかかれるのはわかる このての国際イベントのキャラは大規模にエロ規制されるんじゃねって思ってる

48 17/12/07(木)17:00:01 No.470372969

新しい大神でも出るのかと思った

49 17/12/07(木)17:00:03 No.470372974

>正直3案のどれも全く魅力を感じないというかなんかすごく中華パチっぽい空気を感じる こういう意見は何が出されても誰かしら言うから解決のしようがないよな

50 17/12/07(木)17:00:57 No.470373079

村上隆じゃないの!?

51 17/12/07(木)17:02:38 No.470373278

たぬきときつねのがいいなあ

52 17/12/07(木)17:12:34 No.470374441

無難にドラえもんとかアンパンマンとかじゃ駄目なの

53 17/12/07(木)17:12:48 No.470374474

スレ画はモチーフに対して半端過ぎるので嫌い

54 17/12/07(木)17:12:55 No.470374489

デジモン/ポケモン/妖怪ウォッチの三択か

55 17/12/07(木)17:13:22 No.470374543

こりゃシコい… http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1712/07/news062.html

56 17/12/07(木)17:13:48 No.470374591

>無難にドラえもんとかアンパンマンとかじゃ駄目なの 自由に使えないじゃん マスコットが選ばれたら著作権の譲渡することが条件にあったはず

57 17/12/07(木)17:15:17 No.470374770

>こういう意見は何が出されても誰かしら言うから解決のしようがないよな まぁそりゃそうかもしんないけどさ 企業のこういう商業ケモマスコットで「Kawaii!」と思える奴はいっぱいあるのに 俺こういう五輪とかのマスコットでいいと思ったこと本当に一度もないんだよ…

58 17/12/07(木)17:15:54 No.470374849

全員淫紋つけられてるんだけど

59 17/12/07(木)17:16:30 No.470374931

立体物で見るとずいぶん雰囲気変わるな su2137415.jpg su2137416.jpg su2137417.jpg

60 17/12/07(木)17:19:04 No.470375229

>立体物で見るとずいぶん雰囲気変わるな グッズでほしいのはやっぱC案かなぁ

61 17/12/07(木)17:20:59 No.470375471

ウはねんどろに出来そうな体型だ

62 17/12/07(木)17:22:01 No.470375600

>企業のこういう商業ケモマスコットで「Kawaii!」と思える奴はいっぱいあるのに 商業のCMケモマスコットみたいに動いてるとこ見たら可愛いかもよ

63 17/12/07(木)17:22:19 No.470375636

スレ画は目に五輪(六輪)入れるのが怖い マスコットでやるデザインじゃないよこれは…

64 17/12/07(木)17:22:51 No.470375704

>俺こういう五輪とかのマスコットでいいと思ったこと本当に一度もないんだよ… そりゃ企業が商品売るためにデザインした商業マスコットと そういったのを排除したものが求められる五輪マスコットとでは訴求するものが違うから仕方ないのでは

65 17/12/07(木)17:23:21 No.470375767

公式で選抜案以外にも歴代オリンピック・パラリンピックのマスコットも掲載されてるけど めっちゃお国柄出る https://tokyo2020.jp/jp/special/mascot/

66 17/12/07(木)17:23:41 No.470375810

レスリングで投げ入れられるのはわかる

67 17/12/07(木)17:24:22 No.470375895

ア案がいちばんリアルな古さがある気が 00年近辺というか

68 17/12/07(木)17:24:53 No.470375970

>https://tokyo2020.jp/jp/special/mascot/ ソチのウサギはエロいなあ

69 17/12/07(木)17:25:19 No.470376015

>公式で選抜案以外にも歴代オリンピック・パラリンピックのマスコットも掲載されてるけど >めっちゃお国柄出る 改めて見ると長野オリンピックのマスコット全く可愛くないな

70 17/12/07(木)17:25:41 No.470376061

長野のマスコット日本なのに見た覚えがない

71 17/12/07(木)17:25:45 No.470376071

>スレ画は目に五輪(六輪)入れるのが怖い >マスコットでやるデザインじゃないよこれは… そんな個人の印象でいわれても…

72 17/12/07(木)17:26:11 No.470376121

「」の実家にはだいたいスノーレッツの皿があるはずだ

73 17/12/07(木)17:26:24 No.470376157

ウ案の狸がポンタくんにしか見えない

74 17/12/07(木)17:27:35 No.470376302

>公式で選抜案以外にも歴代オリンピック・パラリンピックのマスコットも掲載されてるけど >めっちゃお国柄出る >https://tokyo2020.jp/jp/special/mascot/ バルセロナはなんか覚えてるなあ

75 17/12/07(木)17:27:44 No.470376327

アテネもなかなか

76 17/12/07(木)17:28:34 No.470376428

>https://tokyo2020.jp/jp/special/mascot/ こうして見るとかなり自由なデザイン多いな

77 17/12/07(木)17:28:41 No.470376442

>長野のマスコット日本なのに見た覚えがない 年を取って記憶力が落ちただけなのでは?

78 17/12/07(木)17:29:21 No.470376532

イギリス人はメタルだな…

79 17/12/07(木)17:30:05 No.470376624

シコれるなって思ってたけどやっぱりスレ立ってた

80 17/12/07(木)17:30:14 No.470376642

以前日本でこういうマスコットのグッズスゲー売れ残ったって話なかったっけ

81 17/12/07(木)17:30:33 No.470376684

ロンドンオリンピックのこれは何なんだよ

82 17/12/07(木)17:31:01 No.470376753

冬と夏が同年開催だったのか…記憶にねえな

83 17/12/07(木)17:32:03 No.470376870

>ロンドンオリンピックのこれは何なんだよ メタリック素材で出来ててロンドンタクシーが頭に乗ってて 見るもの全てを撮影するという設定がついている よしわからん!

84 17/12/07(木)17:32:23 No.470376920

ウが人気あるだろうし実際良いと思うんだけど 狐とタヌキって素材としてありきたりだし シンプルすぎてどっかで見たこれ!て感じなのが惜しい お子様がどれにするかわからんけど アはちょっとスポーツの祭典て感じに繋がらない イがそれらしい個性を持ってるんだけどな

85 17/12/07(木)17:32:54 No.470376984

手塚治虫っぽいよねこれ

86 17/12/07(木)17:33:14 No.470377030

右はジバニャンぽい

87 17/12/07(木)17:33:31 No.470377057

お子様に選ばせたらウォッチっぽいのになりそうだな

88 17/12/07(木)17:34:37 No.470377179

>ウが人気あるだろうし実際良いと思うんだけど >狐とタヌキって素材としてありきたりだし >シンプルすぎてどっかで見たこれ!て感じなのが惜しい ウはジバニャンとポンタのコンビに見える…

89 17/12/07(木)17:34:56 No.470377227

線の太さとかポーズがアトムっぽいというか マスコットデザインとしてとてもベタなデザインだと思う

90 17/12/07(木)17:35:39 No.470377305

>バルセロナはなんか覚えてるなあ NHKでアニメやってたからね

91 17/12/07(木)17:36:10 No.470377361

リオもなんとなくアドベンチャータイムだからまあ…

92 17/12/07(木)17:36:12 No.470377367

>シンプルすぎてどっかで見たこれ!て感じなのが惜しい 外から来るGAIJINにはこれくらいわかりやすい方が良い気がするんだよな

93 17/12/07(木)17:37:17 No.470377499

ウのデザインに着ぐるみパワーで強烈なキャラをつけるのが今風だと思う

94 17/12/07(木)17:37:36 No.470377523

妖怪ウォッチがまだ流行ってるならウになるのかなあ 変に色つけてなくてよさそうだけど

95 17/12/07(木)17:37:50 No.470377550

ウになりそうだけど言い訳できないくらいパクリなのは大丈夫なの

96 17/12/07(木)17:38:24 No.470377616

>シンプルすぎてどっかで見たこれ!て感じなのが惜しい 狐と狸両方ともどっかで見た!になってるから惜しいな せめて目の周りが白じゃなければな

97 17/12/07(木)17:38:38 No.470377645

>ウのデザインに着ぐるみパワーで強烈なキャラをつけるのが今風だと思う 日本が負けたらんほーって言わせよう

98 17/12/07(木)17:39:03 No.470377702

>ウになりそうだけど言い訳できないくらいパクリなのは大丈夫なの 審査員に日野さんもいるのでせーふ

99 17/12/07(木)17:39:11 No.470377725

ものすごくいい動きするぬいぐるみの中の人募集

100 17/12/07(木)17:39:29 No.470377760

>ウになりそうだけど言い訳できないくらいパクリなのは大丈夫なの いいんじゃない?

101 17/12/07(木)17:40:16 No.470377866

>ものすごくいい動きするぬいぐるみの中の人募集 健二連れてこよう

102 17/12/07(木)17:40:28 No.470377890

こんのすけ&ポンタ

↑Top