17/12/07(木)16:00:47 ダンゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/07(木)16:00:47 No.470366576
ダンゴムシ貼る
1 17/12/07(木)16:05:20 No.470367063
丸まってみろ
2 17/12/07(木)16:05:38 No.470367101
しんだ
3 17/12/07(木)16:06:13 No.470367170
おめーちょっと走ってみろ
4 17/12/07(木)16:07:00 No.470367269
にんげんはなんでぼくたちをまるめようとするんだ… なにかしらないかだんごむしくん…
5 17/12/07(木)16:08:02 No.470367381
横から見れば一目瞭然
6 17/12/07(木)16:08:04 No.470367384
なぜかうちのトイレでよく見かける
7 17/12/07(木)16:08:30 No.470367437
なにこの生食すると腹を壊すやつ
8 17/12/07(木)16:08:53 No.470367470
こいつ正しくはなんて言うんだ
9 17/12/07(木)16:09:27 No.470367529
ワラジムシ
10 17/12/07(木)16:10:06 No.470367606
ダンゴムシは触れるけどこいつは見るだけで無理触るなんてとんでもない 何でだろ…
11 17/12/07(木)16:10:28 No.470367656
>なにこの生食すると腹を壊すやつ 食うなら加熱しろ
12 17/12/07(木)16:10:55 No.470367695
まるまるほうのダンゴムシ まるまらないほうのダンゴムシ という残酷な分類を実際に近所の子供から耳にしたことがある
13 17/12/07(木)16:18:11 No.470368437
ダンゴムシは愛嬌あるのにこいつはなぜかキモい
14 17/12/07(木)16:20:42 No.470368694
フナムシの色変わり
15 17/12/07(木)16:22:20 No.470368835
丸まらない方はべんじょむしと呼ばれて居た
16 17/12/07(木)16:22:34 No.470368863
どっちも花火を近づけると真っ白になります
17 17/12/07(木)16:22:50 No.470368890
かわいいじゃん
18 17/12/07(木)16:22:51 No.470368894
あんまり便所要素ないのにベンジョムシ呼ばわりされるよね…
19 17/12/07(木)16:23:33 No.470368971
パーツ構成はほぼ変わらないのに丸みって大事な
20 17/12/07(木)16:24:49 No.470369117
ダンゴムシも裏返るとちょっと
21 17/12/07(木)16:26:55 No.470369332
丸まらないなら何で身体にそんなに節目があるんだ
22 17/12/07(木)16:29:02 No.470369551
ダンゴムシ亜種
23 17/12/07(木)16:32:54 No.470369925
在来種で益虫の方
24 17/12/07(木)16:32:58 No.470369933
海の中にいたら古代生物っぽくてかっこいいと思える
25 17/12/07(木)16:34:50 No.470370117
>パーツ構成はほぼ変わらないのに丸みって大事な どっちかっていうとツヤがないのが悪いと思う
26 17/12/07(木)16:35:13 No.470370162
こいつは目がキモい
27 17/12/07(木)16:35:38 No.470370202
第3勢力としてタマヤスデというのがいると聞いた
28 17/12/07(木)16:35:39 No.470370208
金魚にやると食べるほう
29 17/12/07(木)16:38:02 No.470370469
カルシウムが豊富なのでペットの餌として飼ってる人も多い
30 17/12/07(木)16:39:27 No.470370638
丸まれないが意外と反れる方
31 17/12/07(木)16:39:38 No.470370663
ダンゴムシのあの機構が男の子なのが悪い
32 17/12/07(木)16:42:05 No.470370970
>第3勢力としてタマヤスデというのがいると聞いた 丸くなるけどそうじゃない!
33 17/12/07(木)16:46:28 No.470371461
うっかりこいつの頭踏んだときにひたすら後ろに下がるマシーンと化したのは心底怖かった
34 17/12/07(木)16:48:50 No.470371695
>海の中にいたら古代生物っぽくてかっこいいと思える ヤツは海底にいて巨大化までしてるのに異様に人気でゆるキャラにまでなりやがって…
35 17/12/07(木)16:51:56 No.470372049
コロッと丸まって持っても石ころみたいで気持ち悪くないからダンゴムシは大丈夫なんだと思う
36 17/12/07(木)16:52:35 No.470372122
>第3勢力としてシデムシの幼虫というのがいると聞いた
37 17/12/07(木)16:58:38 No.470372806
俺ァシデムシの幼虫だけはだめなんだ… 昔大量に湧いてるの見てから3mより近付きたくねえ…
38 17/12/07(木)16:59:07 No.470372867
ダンゴムシは外来種ゆえ
39 17/12/07(木)17:00:13 No.470372991
>俺ァシデムシの幼虫だけはだめなんだ… >昔大量に湧いてるの見てから3mより近付きたくねえ… まんじゅうこわいきたな
40 17/12/07(木)17:01:13 No.470373107
ワラゲンコウ
41 17/12/07(木)17:18:28 No.470375154
丸まらないけどテカテカしてるヒメフナムシはかわいい