虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガンプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/07(木)14:18:51 No.470353457

    ガンプラ貼る

    1 17/12/07(木)14:22:13 No.470353859

    肩と剣の切って雑に貼っつけた感じのパーツがよろしく無い

    2 17/12/07(木)14:23:28 No.470354010

    ピスト財団ならこいつ作れそう

    3 17/12/07(木)14:23:52 No.470354050

    ガン ガンってなんだ

    4 17/12/07(木)14:24:09 No.470354079

    グリムゲルデはすごいな

    5 17/12/07(木)14:24:54 No.470354163

    肩の可動部がむき出しなのが惜しい

    6 17/12/07(木)14:26:26 No.470354319

    ルガーランスが差し替えずに展開しそう

    7 17/12/07(木)14:27:51 No.470354472

    顔がないから作りやすいのかな 前もガンプラニヒト見たことある

    8 17/12/07(木)14:29:01 No.470354631

    背中何で作ってるんだろうこれ

    9 17/12/07(木)14:32:44 No.470355107

    こうして見るとファフナーってなんでこんな体型になったのか分からないよね スレ画はもうロボットの域超え始めたけど

    10 17/12/07(木)14:34:35 No.470355340

    スレ画はフェストゥムの認識をおかしくする為にワザと人のデザインから一歩離してるのがミソって設定だから…

    11 17/12/07(木)14:34:36 No.470355345

    ルガーランスの再現率高いな…

    12 17/12/07(木)14:37:53 No.470355772

    デザイナーが同じだからスローネを素体にしてる?

    13 17/12/07(木)14:37:58 No.470355781

    マークザインの後ろのとんがった部分って何のために存在するの? 気合のバロメーター?

    14 17/12/07(木)14:39:10 No.470355935

    これなら手書きでも大丈夫だったな

    15 17/12/07(木)14:39:20 No.470355959

    少なくともこの特徴的な足はグリムゲルデ

    16 17/12/07(木)14:46:25 No.470356875

    ヴァルキュリアフレームだな

    17 17/12/07(木)14:51:03 No.470357468

    ニヒトも作れるんだろうか…

    18 17/12/07(木)14:52:19 No.470357621

    >ニヒトも作れるんだろうか… この人かどうかわからんがニヒトのほうを先に見かけた

    19 17/12/07(木)14:55:23 No.470358011

    >こうして見るとファフナーってなんでこんな体型になったのか分からないよね >スレ画はもうロボットの域超え始めたけど 稼働フィギュアはあのよくわからん腰回りでちゃんと動けるらしいね…

    20 17/12/07(木)14:56:10 No.470358104

    ミキシングって楽しそうだね キットもったいなくてやったことないけど

    21 17/12/07(木)14:56:50 No.470358191

    ロボ魂ファフナーは面白いぞ わけわかんない可動範囲で

    22 17/12/07(木)14:58:02 No.470358322

    >マークザインの後ろのとんがった部分って何のために存在するの? >気合のバロメーター? そこで大気と連続で同化して移動力得てるんじゃなかったっけ

    23 17/12/07(木)15:03:26 No.470359076

    >ロボ魂ファフナーは面白いぞ >わけわかんない可動範囲で いいよね コレと一体化するパイロットの大変さとコレを手書きで動かすとい言ったアニメーターのムチャ差が手に取るようにわかる

    24 17/12/07(木)15:03:52 No.470359121

    山口可動で出せと言わんばかりの関節 結局出なかったけど

    25 17/12/07(木)15:06:15 No.470359448

    >山口可動で出せと言わんばかりの関節 というか関節メッチャ山口リスペクトでデザインしたみたいなのは聞いた

    26 17/12/07(木)15:07:20 No.470359589

    よく再現できたな

    27 17/12/07(木)15:08:17 No.470359706

    改めてデザイン見ると黒い円柱がネジ止めみたいで笑う

    28 17/12/07(木)15:18:42 No.470361140

    ダムっぽい踵に見えなくもないからガンプラだな!

    29 17/12/07(木)15:23:31 No.470361820

    >ミキシングって楽しそうだね >キットもったいなくてやったことないけど もとに戻せるレベルのミキシングならやっても色合わせで塗装しちゃうとねえ

    30 17/12/07(木)15:26:50 No.470362248

    鷲尾パーツが胸しかない! まあザインじゃしょうがないか

    31 17/12/07(木)15:26:59 No.470362263

    関節が斜めってない!

    32 17/12/07(木)15:27:15 No.470362300

    これは何がミキシングされてんだろ?

    33 17/12/07(木)15:31:26 No.470362824

    これ売られてるやつ?そうじゃないなら凄すぎ...

    34 17/12/07(木)15:34:27 No.470363189

    よく見ると見覚えあるパーツが結構あってガンプラだこれ