17/12/07(木)12:35:34 民間人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/07(木)12:35:34 No.470338340
民間人を支援要請!
1 17/12/07(木)12:37:42 No.470338756
聞いてると今回の歌も好きになってきた まだ序盤だけど今作は本部も凄く有能だし隊員の士気も高いしプライマーとか楽勝なんじゃ?
2 17/12/07(木)12:38:28 No.470338926
みんなで合唱して耳に馴染めば好きになると思うよ ダイバーはヅカっぽいけど
3 17/12/07(木)12:41:40 No.470339477
みんな出撃してるから本部はおとなしいんだろうな
4 17/12/07(木)12:42:21 No.470339605
コンバットフレームかっこいいね
5 17/12/07(木)12:43:14 No.470339773
見た目に反して中身は完全にベガルタで駄目だった
6 17/12/07(木)12:43:30 No.470339838
凄く強そうな手榴弾を手に入れたので投げようとした 民間人がいた
7 17/12/07(木)12:44:21 No.470340011
民間人の期間大分長いな!
8 17/12/07(木)12:44:40 No.470340070
カエルの群れやばくね?
9 17/12/07(木)12:44:44 No.470340080
>民間人の期間大分長いな! >続きを読む 安全な場所が見つからない! そもそもあるわけもない!
10 17/12/07(木)12:44:45 No.470340083
凄い既視感のある鈍重な動作
11 17/12/07(木)12:46:21 No.470340354
オペ子さんに褒めてもらえてちょっと嬉しい新入りです
12 17/12/07(木)12:46:48 No.470340426
はやくやりたい ダバ娘ともやりたい
13 17/12/07(木)12:47:00 No.470340459
探知機2型がLv14でアイテム取得範囲+200%で十分広いんだけどこれ以上があるのか…
14 17/12/07(木)12:47:02 No.470340468
今作のバイク普通に火力になるからたーのしーい でもさすがに上向くのは厳しーい
15 17/12/07(木)12:48:02 No.470340659
どの兵科からやるか迷う…せっかくゲオ特典あるしウイングダイバーから行くか…
16 17/12/07(木)12:48:49 No.470340787
>探知機2型がLv14でアイテム取得範囲+200%で十分広いんだけどこれ以上があるのか… 1型が100%だから三型あったら300%かな…
17 17/12/07(木)12:49:01 No.470340829
最初の対空戦闘がフェンサーだと地獄過ぎる ノーマルですらキツい
18 17/12/07(木)12:49:12 No.470340864
ちょっとアーマードコアみたくブンドドしたかった そういう機体はないんですか!?
19 17/12/07(木)12:49:43 No.470340945
ニクスくん横スライド回避くらいできんのかね! デプスくんは元気に滑っておるよ!
20 17/12/07(木)12:50:30 No.470341076
>そういう機体はないんですか!? そういうのはフェンサーの仕事らしい
21 17/12/07(木)12:50:31 No.470341080
取得範囲アップって肝心のダッシュの枠は増えないからかえって使いにくくない? 回復まで無駄に拾っちゃう
22 17/12/07(木)12:50:39 No.470341099
ダイバーでカエルどう相手すればいいの…? 撃たれたらすぐ死んじゃう…
23 17/12/07(木)12:51:03 No.470341164
>最初の対空戦闘がフェンサーだと地獄過ぎる >ノーマルですらキツい ドローン? やっこさん槍が当たるからどうにでもなるよ
24 17/12/07(木)12:52:30 No.470341420
バイク旋回難しい…
25 17/12/07(木)12:52:36 No.470341439
>ダイバーでカエルどう相手すればいいの…? >撃たれたらすぐ死んじゃう… 前作のカエル枠っぽいマシンガンへっくん相手の戦法だとマシンガンのクールタイム中に近接当てて倒しきれなさそうだったら逃げるって感じかな ダバ子はマシンガンの中に行くと即サンダーするぞ
26 17/12/07(木)12:53:15 No.470341556
ああ楽しい 暇つぶしのためのソシャゲからスタミナやらキーやらが漏れてしまう
27 17/12/07(木)12:53:33 No.470341606
>最初の対空戦闘がフェンサーだと地獄過ぎる >ノーマルですらキツい 槍でもハンドキャノンでもブレードでもサクサク落とせるぞ!
28 17/12/07(木)12:54:01 No.470341691
ロボもっと足早くなんねーかなー ゴールデンもピンク色も足遅い…
29 17/12/07(木)12:54:55 No.470341852
>槍でもハンドキャノンでもブレードでもサクサク落とせるぞ! 初期槍とガトリングとガリオンしかねぇ! 少しぐらいお外出てすぐのところで稼いだ方がいいのかなこれ
30 17/12/07(木)12:55:32 No.470341964
4でもベガは低レベルだと足おっそかったからね…
31 17/12/07(木)12:55:32 No.470341965
>ロボもっと足早くなんねーかなー >ゴールデンもピンク色も足遅い… どんどんすすめなされ ほんとの最終機体の近接仕様とか乗らずに歩いてるのより軽快だから
32 17/12/07(木)12:56:05 No.470342055
>>槍でもハンドキャノンでもブレードでもサクサク落とせるぞ! >初期槍とガトリングとガリオンしかねぇ! >少しぐらいお外出てすぐのところで稼いだ方がいいのかなこれ 火力は初期槍で一撃だよ 高度低くないとだめだからブーストジャンプからの切り替えとかで槍を当てに行ってもいいかもね
33 17/12/07(木)12:56:42 No.470342155
>ドローン? >やっこさん槍が当たるからどうにでもなるよ 槍は射撃兵装だからね 遠いならガリアキャノンでも当てればいい
34 17/12/07(木)12:56:46 No.470342167
他の武器使いたいとかそんな簡単な理由で軽く稼いでもいいのっよ
35 17/12/07(木)12:56:56 No.470342196
敵のマシンガンやらレーザーは被弾硬直のせいで食らったら足が止まって大ピンチ っていうのが前作だったけど今作ではどうなのかな
36 17/12/07(木)12:56:59 No.470342207
高レベル以外のロボはバッタみたいな移動が基本だ
37 17/12/07(木)12:57:20 No.470342272
ダバ子がクイックブーストしてる…
38 17/12/07(木)12:57:45 No.470342332
隔壁手前にセントリー投げたら隔壁ごと持ち上げられて吹いた
39 17/12/07(木)12:57:53 No.470342346
>敵のマシンガンやらレーザーは被弾硬直のせいで食らったら足が止まって大ピンチ >っていうのが前作だったけど今作ではどうなのかな 相変わらず硬直うぜぇってなる
40 17/12/07(木)12:58:18 No.470342412
>高レベル以外のロボはバッタみたいな移動が基本だ ACみたいな動きだこれ…
41 17/12/07(木)12:58:23 No.470342424
>敵のマシンガンやらレーザーは被弾硬直のせいで食らったら足が止まって大ピンチ >っていうのが前作だったけど今作ではどうなのかな レンジャーは補助装備でそれを軽減できる装備がある 他の兵種はわからん
42 17/12/07(木)12:58:26 No.470342441
レンジャーの補助装備に被弾時速度低下をやわらげる装備はあるよ
43 17/12/07(木)12:58:27 No.470342448
>4でもベガは低レベルだと足おっそかったからね… それでも3の初代よりはマシだったんだぞ 3のは本当に動く砲台だった
44 17/12/07(木)12:58:35 No.470342473
ステージに合わせて兵科かえてもいいのよ
45 17/12/07(木)12:58:38 No.470342486
いんへるのっていつ行けるの? 俺は強すぎる武器で無双してあとはちまちまトライアンドエラーしたいんだ
46 17/12/07(木)12:58:47 No.470342505
おかしい高度まで上がれる二段ジャンプとか二段QBとかフェンサーの使用感が激変すぎる…
47 17/12/07(木)12:58:47 No.470342506
Wガリオン使いやすくていいな 逆にガリアってこんな反動あったっけ…
48 17/12/07(木)12:59:30 No.470342621
民間人状態だとレンジャー以外作業員過ぎないこれ?
49 17/12/07(木)12:59:34 No.470342632
>いんへるのっていつ行けるの? >俺は強すぎる武器で無双してあとはちまちまトライアンドエラーしたいんだ 俺もそっちのほうが好きだから一緒に公式にお便り送ってほしい 高難易度出てくるのは少なくとも一周した後じゃないかな
50 17/12/07(木)12:59:39 No.470342644
おふぇんふぇんのブラッドストームが塔破壊に丁度いい火力でありがたい 微妙に高い位置だとかなり接近しないと槍当たらんし手元火気だとめっちゃ手間だし
51 17/12/07(木)12:59:47 No.470342668
ジャンプとブーストの組み合わせでおふぇんふぇんが変な動きできる…楽しい
52 17/12/07(木)13:00:24 No.470342769
でもわざわざ枠潰してまで軽減したいかって言うとな 色々複合してそうな高レベル補助装備に期待か
53 17/12/07(木)13:01:14 No.470342885
>でもわざわざ枠潰してまで軽減したいかって言うとな >色々複合してそうな高レベル補助装備に期待か 歩行ダッシュ速度アップと硬直軽減が一緒になったのはある
54 17/12/07(木)13:01:45 No.470342951
高難易度クリアで下の難易度もクリア扱いになるからまぁとりあえずハードやって地獄に備えようって感じだね
55 17/12/07(木)13:04:00 No.470343271
>ジャンプとブーストの組み合わせでおふぇんふぇんが変な動きできる…楽しい 二段ジャンプ+連続ダッシュでおかしな挙動してる…
56 17/12/07(木)13:04:02 No.470343274
スピアで平然とエアー二枚抜きしたりノックバックする相手にキレイにフラッシング3発とか当ててる民間人みるとこいつ転生者か!ってなるよね…
57 17/12/07(木)13:05:23 No.470343478
レンジャーで同じ武器は選べませんって出た…もしかしてTリロ無理なのかこれ
58 17/12/07(木)13:06:10 No.470343593
取りあえず29まで言ったぜー
59 17/12/07(木)13:06:11 No.470343596
シリーズの経験者なら初期からオフハードくらいが丁度いいしね 勇者王っぽい声の隊員いるのが腹筋に悪い
60 17/12/07(木)13:06:22 No.470343624
フェンサー以外は同じ武器無理よ 4.1の時点でそれの必要性もかなり薄れてたけどね どうしてもやりたきゃ同じジャンルの別武器抱えりゃいい
61 17/12/07(木)13:06:45 No.470343689
>レンジャーで同じ武器は選べませんって出た…もしかしてTリロ無理なのかこれ 左様 同じ武器装備できるのはフェンサーだけ
62 17/12/07(木)13:06:49 No.470343700
>当ててる民間人みるとこいつ転生者か!ってなるよね… スラスターをふかしながら敵陣に突入しあれよあれよと敵を蹴散らし 円盤が出たら排出口直下に待機し転送装置は落下と同時に弱点を破壊する
63 17/12/07(木)13:06:53 No.470343711
>勇者王っぽい声の隊員いるのが腹筋に悪い よりによっておとなしい方のよっしゃあ真似してるのいるよね
64 17/12/07(木)13:07:42 No.470343831
民間人です…
65 17/12/07(木)13:08:43 No.470343991
>シリーズの経験者なら初期からオフハードくらいが丁度いいしね >勇者王っぽい声の隊員いるのが腹筋に悪い ハードだと対空戦闘でおふぇんふぇんがすぐ死ぬからかなりきついよ ダッシュしても逃げ切れない速度で追いかけてくるしミサイルやハンドキャノンはそこそこ☆いいのじゃないと一撃で死なない 味方もすぐ死ぬ
66 17/12/07(木)13:09:35 No.470344121
EDF陸戦兵の伝説の男からストーム1に転生して更にそこから民間人に転生した男 たまにへも声を二回ぐらい経由してたり人形使いも経由してる
67 17/12/07(木)13:09:35 No.470344122
>ちょっとアーマードコアみたくブンドドしたかった >そういう機体はないんですか!? 前作のベガルタファイアロード(バトルマシンの近接特化形態)がこんな感じだから 近接特化コンバットフレームが出てくることを祈るしか無い https://www.youtube.com/watch?v=sANrNrLodEY
68 17/12/07(木)13:09:41 No.470344134
おふぇんふぇんで散弾でそこまでドローンには困ってないな 今回は当てやすいし得意武器次第なんだろう
69 17/12/07(木)13:10:07 No.470344201
ルンバがロックオン式になってるならゼクターボムも期待していいのかな…
70 17/12/07(木)13:10:26 No.470344252
エアレイダーやってると形は変わったがお前も転生してきたのかベガルタ!みたいな感じになる
71 17/12/07(木)13:10:39 No.470344273
今回のペイルどう?
72 17/12/07(木)13:10:39 No.470344274
フェンサー二段QBとか出来んの!?ネクストじゃん!
73 17/12/07(木)13:11:37 No.470344410
操作のだいたいの不安点は立ち止まらずすすめてけば補助パーツが補ってくれる
74 17/12/07(木)13:11:47 No.470344436
俺の転生した異世界が異性人に侵略されている
75 17/12/07(木)13:12:09 No.470344495
>俺の転生した異世界がまた異性人に侵略されている
76 17/12/07(木)13:12:22 No.470344525
>フェンサー二段QBとか出来んの!?ネクストじゃん! チョン吹かしつつサイドブーストするダバ子は旧AC感ある
77 17/12/07(木)13:12:30 No.470344548
>エアレイダーやってると形は変わったがお前も転生してきたのかベガルタ!みたいな感じになる 初めて乗ったはずなのに操縦方法が頭に流れ込んでくる!
78 17/12/07(木)13:13:24 No.470344679
IA世界からバトルアーマー転生してこないかな…と常々思ってたけど今回のおふぇんふぇん楽しいからいいや…
79 17/12/07(木)13:13:49 No.470344753
>IA世界からバトルアーマー転生してこないかな…と常々思ってたけど今回のおふぇんふぇん楽しいからいいや… 来年発売のIRも君を待っている!
80 17/12/07(木)13:13:57 No.470344770
一般人が戦いに巻き込まれて流れでコンバットフレームを操縦することになり >初めて乗ったはずなのに操縦方法が頭に流れ込んでくる! どこかで見たような話だな…
81 17/12/07(木)13:14:43 No.470344884
もうこうなるとふぇんふぇんにはOB付けたい
82 17/12/07(木)13:15:02 No.470344929
>IA世界からバトルアーマー転生してこないかな…と常々思ってたけど今回のおふぇんふぇん楽しいからいいや… 俺もIA好きだけど今回の増援の出方がちょっとIAっぽいからそれだけで嬉しい
83 17/12/07(木)13:15:18 No.470344955
どこに行く気だよ!
84 17/12/07(木)13:15:23 No.470344966
>もうこうなるとふぇんふぇんにはOW付けたい
85 17/12/07(木)13:15:28 No.470344982
おふぇんふぇんのレティクルに慣性がなくなったのが逆になれない!
86 17/12/07(木)13:15:40 No.470345000
ダバ子に反動でかいランスとかあるしそのうち反動で吹っ飛べる武器が出てきてもおかしくない
87 17/12/07(木)13:16:14 No.470345066
>どこに行く気だよ! ちょっと侵略者の本星まで…
88 17/12/07(木)13:16:39 No.470345125
>おふぇんふぇんのレティクルに慣性がなくなったのが逆になれない! 違和感の正体はこれか! なんでずれるんだって思ったら自分でずらしてた
89 17/12/07(木)13:16:40 No.470345128
>ダバ子に反動でかいランスとかあるしそのうち反動で吹っ飛べる武器が出てきてもおかしくない 尻に攻撃判定が
90 17/12/07(木)13:17:37 No.470345247
>>どこに行く気だよ! >ちょっと侵略者の本星まで… 次回作から異星侵略軍になるのか
91 17/12/07(木)13:17:39 No.470345251
ヘクトルっぽいけどヘクトルじゃない謎の知らない異星人に出くわして最初はビビらされるけどすぐに良いカモにする転生者達酷かったね…
92 17/12/07(木)13:18:08 No.470345313
ちょっとあの塔乗っ取ってきますね!
93 17/12/07(木)13:18:16 No.470345335
正直な話を言うとこれだけプレイヤーが強化されてるとINFがとても怖い レギンレイヴのINFで酷い目にあったし
94 17/12/07(木)13:18:43 No.470345400
そういやアメリカのバトルスーツはアサルトアーマー使えたな… おふぇんふぇんにも乗っけたいなあれ
95 17/12/07(木)13:19:21 No.470345474
>正直な話を言うとこれだけプレイヤーが強化されてるとINFがとても怖い >レギンレイヴのINFで酷い目にあったし そんなに強いならもっと絶望的な敵出してもいいよね!くらいするのがEDFの本部だよね 4.1でも本編で変異種出してきやがったし
96 17/12/07(木)13:19:38 No.470345494
まだ民間人のママだ!
97 17/12/07(木)13:20:09 No.470345566
軍曹が有能すぎてどうか死なないでってなる 5カ月もお前ら何やってたんだともなった
98 17/12/07(木)13:20:27 No.470345602
おふぇんでスイーッと移動しつつパイルが吠えれば 今日も味方が巻き込まれる日常
99 17/12/07(木)13:20:58 No.470345672
>次回作から異星侵略軍になるのか 今回のカウントダウンサイトではそれほのめかしてたから今作にも期待してる
100 17/12/07(木)13:21:04 No.470345683
今回の総司令官と軍曹が人道的な良識人すぎて好きすぎる…
101 17/12/07(木)13:21:24 No.470345730
頼れる上司が現場にいるっていいね…死ぬなよ軍曹
102 17/12/07(木)13:21:53 No.470345784
ぐ…軍曹ー!ってならないといいな…家には帰りませんけど
103 17/12/07(木)13:22:00 No.470345799
総司令官がかなりモブっぽい声してるから中盤で死ぬんじゃないかとドキドキしてるというかもっとケレン味ある人にすげ変わってもいいのよ
104 17/12/07(木)13:22:05 No.470345806
逆に女司令?から若干のサイコを感じる
105 17/12/07(木)13:22:05 No.470345808
新しいメリケン防衛軍は今度もホーミングショットガンなんて代物使えるかな...
106 17/12/07(木)13:23:50 No.470346018
俺のポーターズちゃんは途中から出てきたりしないのかな…
107 17/12/07(木)13:23:56 No.470346036
>今回のカウントダウンサイトではそれほのめかしてたから今作にも期待してる 大型DLCで人類がカウンターアタックかますのかな…
108 17/12/07(木)13:24:37 No.470346103
相手の出現の仕方が転送なのを逆手に取る気はする 無駄に基地内マップとかお見せしてるし
109 17/12/07(木)13:25:23 No.470346203
EDF基地が大きく作ってるのは侵略者の身長に合わせてですよね…
110 17/12/07(木)13:25:33 No.470346226
大本営発表とマスコミの足の引っ張り合いで笑ってしまう
111 17/12/07(木)13:26:20 No.470346334
未確認飛行物体のミッション説明「あれはいったい何だ!?」じゃねえよ!? 説明しろよ!
112 17/12/07(木)13:26:55 No.470346400
民間人安全な場所に連れてってやるぞ
113 17/12/07(木)13:27:05 No.470346427
カエルも侵略されている被害者で一緒に敵星へ侵略 最後は惑星の自爆装置起動してドカン
114 17/12/07(木)13:27:33 No.470346499
>民間人安全な場所に連れてってやるぞ どんどん激戦区へ転戦していくのいいよね…
115 17/12/07(木)13:27:36 No.470346502
>EDF基地が大きく作ってるのは侵略者の身長に合わせてですよね… おいおいまさか本部が奴らと繋がってる なんて言い出すんじゃないだろうな?
116 17/12/07(木)13:27:37 No.470346506
>最後は惑星の自爆装置起動してドカン OSはウィンドウズ
117 17/12/07(木)13:27:52 No.470346538
地味にマップ表現がきれいで楽しい 処理オチもしないし
118 17/12/07(木)13:28:05 No.470346566
まだ10面だけど今回ずいぶん面白いな…シーズンパス買ったわ おふぇんふぇんもスラキャンないかと思ったら普通にあるし
119 17/12/07(木)13:28:08 No.470346578
異星人の母星へ行って帰ってきたら地球は2万年経ってるんだな…
120 17/12/07(木)13:28:12 No.470346589
エアレイダーだと凄い置いて行かれる!
121 17/12/07(木)13:28:28 No.470346624
4.1辺りから薄々思ってたんだけど ひょっとしてレンジャイってすごく地味では…?
122 17/12/07(木)13:28:31 No.470346632
>未確認飛行物体のミッション説明「あれはいったい何だ!?」じゃねえよ!? >説明しろよ! わかんないし…
123 17/12/07(木)13:28:53 No.470346677
4.1出してPS4に慣れといて正解だったな
124 17/12/07(木)13:29:02 No.470346690
>説明しろよ! 誰か教えてくれよ!
125 17/12/07(木)13:29:03 No.470346693
>ひょっとしてレンジャイってすごく地味では…? 堅実と言い給え
126 17/12/07(木)13:29:05 No.470346701
>ひょっとしてレンジャイってすごく地味では…? それが特徴だろ!?
127 17/12/07(木)13:29:26 No.470346745
>4.1辺りから薄々思ってたんだけど >ひょっとしてレンジャイってすごく地味では…? どうして2の頃から気づかなかったんですか?
128 17/12/07(木)13:29:33 No.470346764
ビークル呼べるぶん4よりマシだ!
129 17/12/07(木)13:30:02 No.470346835
今回はDLC入手さえすればすぐさま軽トラだって呼び出せるんだぞ!
130 17/12/07(木)13:30:11 No.470346857
>どうして2の頃から気づかなかったんですか? すまねぇ俺ストーム1として生を受けたのが最初なんだ…
131 17/12/07(木)13:30:15 No.470346861
イプシロン貰えたし大分マシと言うか最高だよレンジャー
132 17/12/07(木)13:30:35 No.470346897
>イプシロン貰えたし大分マシと言うか最高だよレンジャー 返して!イプシロン返して!
133 17/12/07(木)13:30:56 No.470346949
レンジャーはC爆弾も使えるしビークルもよべるから特攻ができるぞ!
134 17/12/07(木)13:31:01 No.470346965
>どんどん激戦区へ転戦していくのいいよね… まずは家を宇宙人共から取り返さないとなぁ!?入隊おめでとう!!
135 17/12/07(木)13:31:10 No.470346985
5の陸男が地味? じゃあこの4オンのレンジャー(礼賛無し)どうぞ
136 17/12/07(木)13:31:35 No.470347027
悪徳業者のやり方だこれ...
137 17/12/07(木)13:31:46 No.470347059
今回のロボも複数でのれるんかのう?
138 17/12/07(木)13:32:01 No.470347085
高難易度ではレンジャーでギミックをちまちまと壊すのが通例だから縁の下の力持ちよ! inf蜂の巣3連を忘れたのか!
139 17/12/07(木)13:32:23 No.470347138
日付回った頃から早朝までやってた民間「」の配信で3人乗りタンクとか相変わらず居たよ
140 17/12/07(木)13:32:45 No.470347180
>返して!イプシロン返して! オメーお手軽火力ガンシップできるからいいだろうが!!
141 17/12/07(木)13:33:19 No.470347254
素直な弾道で射程長いレンジャーいないと困る場面いっぱいあるからね…
142 17/12/07(木)13:33:22 No.470347264
>今回のロボも複数でのれるんかのう? 巨人たちの戦場みたいな大暴れできるミッションがあればうれしいね
143 17/12/07(木)13:33:44 No.470347303
レンジャイはバランスが素晴らしいからな…
144 17/12/07(木)13:34:34 No.470347419
軍曹チームと別チームに配属されて悲しい
145 17/12/07(木)13:35:25 No.470347543
レンジャイでやってるけどダッシュでいい場面でもついコロコロしちゃう 慣れって恐ろしい
146 17/12/07(木)13:35:46 No.470347595
11以降はハードでやるか INF縛りも出来ないならせめて敵の動きは把握しないと
147 17/12/07(木)13:35:59 No.470347626
今回ウィングダイバーの緊急回避強くない?