17/12/07(木)11:21:06 BC自由... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/07(木)11:21:06 No.470328071
BC自由いいよね
1 17/12/07(木)11:23:28 No.470328390
アスパラガスさんは…
2 17/12/07(木)11:26:32 No.470328709
口喧嘩の後のセックスを楽しんでそう
3 17/12/07(木)11:29:40 No.470329010
既にケンカックスの名人みたいに言われてるな
4 17/12/07(木)11:30:06 No.470329049
なんか派閥のある高校なのか?
5 17/12/07(木)11:31:57 No.470329226
中高一貫で内進と外進で壁があるみたい
6 17/12/07(木)11:32:02 No.470329231
元ネタのおかげでね
7 17/12/07(木)11:32:13 No.470329246
>アスパラガスさんは… そんな人はいない いいね?
8 17/12/07(木)11:33:37 No.470329390
ヴィシーと自由
9 17/12/07(木)11:34:39 No.470329493
上映時間短いね…
10 17/12/07(木)11:35:21 No.470329563
>上映時間短いね… 繰り返し見るのに向いてるってことだよ
11 17/12/07(木)11:35:29 No.470329573
津田ちゃんレズっぽいキャラだと嬉しい
12 17/12/07(木)11:35:58 No.470329622
マリーの名前も頑張れよ!
13 17/12/07(木)11:36:11 No.470329641
あと36時間とちょっとで公開とかうそでしょ…
14 17/12/07(木)11:36:17 No.470329654
最寄りの上映館まで片道2時間かかるけど観に行くよ…
15 17/12/07(木)11:38:18 No.470329869
ねえこれってアンドレとオスカル…
16 17/12/07(木)11:39:14 No.470329969
(言えない…ベルばら読んでないなんて…)
17 17/12/07(木)11:40:19 No.470330071
安藤って名前被ってるんじゃないかと思ったらそういうネタか
18 17/12/07(木)11:40:59 No.470330141
安藤の片目を潰す押田
19 17/12/07(木)11:41:07 No.470330157
ラストで戦車ごと大階段から落ちそう
20 17/12/07(木)11:42:01 No.470330254
>最寄りの上映館まで片道2時間かかるけど観に行くよ… 念 いっそ4時間かけて東京行くかとも思ったけど流石に無いなってなった
21 17/12/07(木)11:42:14 No.470330284
お菓子むしゃむしゃ食べる人
22 17/12/07(木)11:43:24 No.470330417
押田これなかなかすごいおっぱいちゃんなんじゃないの…
23 17/12/07(木)11:43:24 No.470330419
AはNG、BC自由!が校風なんでしょ
24 17/12/07(木)11:43:27 No.470330422
>上映時間短いね… OVAだかんな!
25 17/12/07(木)11:44:11 No.470330516
誰ですの!?
26 17/12/07(木)11:44:35 No.470330573
グラハムとヒロシのTSにしか見えなくて困ってる
27 17/12/07(木)11:44:47 No.470330595
>>上映時間短いね… >OVAだかんな! アンツィオより長いのに「」は贅沢言うよね
28 17/12/07(木)11:45:10 No.470330645
近所の劇場やらないんですけお!!! と思ったらちょっと大きいやるところまでと移動時間大差ないことにきがついた
29 17/12/07(木)11:45:23 No.470330672
むしろこの長さが6話も続くんだぞ! というかこの長さのままの保証がないぞ!!
30 17/12/07(木)11:46:00 No.470330764
安藤の褐色三白眼キャラはいいですね…!
31 17/12/07(木)11:46:12 No.470330789
立ち絵と画面と文字が並んでるせいでジーコに見えた
32 17/12/07(木)11:47:03 No.470330919
>アンツィオより長いのに「」は贅沢言うよね 47分で短いって言われる時代なのかって驚いたよ
33 17/12/07(木)11:47:42 No.470330990
2時間の映画枠って勘違いしているファンも多いんでは
34 17/12/07(木)11:48:28 No.470331090
安藤ちゃんは太った体育教師とエッチするのがよく似合うと思うよ
35 17/12/07(木)11:48:55 No.470331155
最速公開に走るか…のんびり午後から行くか悩むところ
36 17/12/07(木)11:49:06 No.470331179
マリーちゃんぺったんこだな
37 17/12/07(木)11:49:44 No.470331250
昔はOVAの劇場公開とかほとんどなかったからね… ユニコーンやヤマト2199あたりで定着した感じ
38 17/12/07(木)11:50:12 No.470331304
押田が俺のオススメです
39 17/12/07(木)11:50:29 No.470331337
最速公開…空いてる劇場まだあるんです?
40 17/12/07(木)11:50:32 No.470331350
劇場版はアニメにしては長い約2時間あったからな
41 17/12/07(木)11:51:09 No.470331429
>最速公開…空いてる劇場まだあるんです? 空いてるよ
42 17/12/07(木)11:52:26 No.470331594
寝オチしてて良い席取れなかったわ…
43 17/12/07(木)11:52:26 No.470331595
>最速公開…空いてる劇場まだあるんです? なんばとか土曜朝からのは席わずかなのに最速は半分以上空いてるよ
44 17/12/07(木)11:53:54 No.470331775
>なんばとか土曜朝からのは席わずかなのに最速は半分以上空いてるよ 日が変わるのと同時にやるやつを見るのははっきり言って敷居がかなり高いよ…
45 17/12/07(木)11:53:58 No.470331785
意外とみんな最速にこだわってないよね…… どうせ今後何十回と見るだろうし競う意味もないけど
46 17/12/07(木)11:54:35 No.470331863
動ける足が無いと見に行って帰るときに始発まで待たないといけない人とかも居るから 最速見てもその後が大変ってパターンよね
47 17/12/07(木)11:55:20 No.470331961
>日が変わるのと同時にやるやつを見るのははっきり言って敷居がかなり高いよ… もう体力ないおっさんだし観てる途中で寝ちゃうかもと思ったら日曜の昼間に観に行くわ…
48 17/12/07(木)11:55:41 No.470332002
おじさんがメイン層だからそんな若くないもんな
49 17/12/07(木)11:57:00 No.470332176
いつも映画は朝っぱらと決めてたがあっという間に埋まってどうにもできなかった
50 17/12/07(木)11:57:27 No.470332235
オールなんかしたら次の週の水曜くらいまで疲れが引っ張る
51 17/12/07(木)11:57:46 No.470332281
深夜からだと身体にキツイ年齢層が多くいるしな… だから俺も土曜日の19時から見る
52 17/12/07(木)11:57:53 No.470332300
OVAだからOPあるのかな
53 17/12/07(木)11:59:39 No.470332520
>OVAだからOPあるのかな https://youtu.be/dIcsW5EpIxc この曲 歌ってるのはあんこう音頭の人
54 17/12/07(木)11:59:45 No.470332532
>動ける足が無いと見に行って帰るときに始発まで待たないといけない人とかも居るから >最速見てもその後が大変ってパターンよね 深夜回ぜんぶ観ると始発の時間になるので問題ない
55 17/12/07(木)11:59:47 No.470332535
強さとしてはアンツィオと変わらんよね
56 17/12/07(木)11:59:56 No.470332556
アンドレとオスカルって同じ屋敷で育った家族みたいな関係だからエレベーター組と外部組って表現はなんか違うよな
57 17/12/07(木)12:00:07 No.470332579
土曜の朝一みて大洗に行って一泊して水戸で2回目見る
58 17/12/07(木)12:00:58 No.470332665
予約忘れてた… もうBD待ちでいいか
59 17/12/07(木)12:01:08 No.470332690
劇場版を見に行った時と違って朝四時代に起きなくてもいいから今回はらくちんだ
60 17/12/07(木)12:01:35 No.470332744
>予約忘れてた… >もうBD待ちでいいか まだ空いてる席一杯あるだろ!?
61 17/12/07(木)12:01:35 No.470332745
立川でまで最速上映観て始発で帰ってその夜からオールナイト一挙上映観るよ
62 17/12/07(木)12:01:41 No.470332756
だから大ボスがどっかいるんじゃないかなあって思ってる ソミュアとかルノーじゃ無理だって!
63 17/12/07(木)12:02:06 No.470332826
>劇場版を見に行った時と違って朝四時代に起きなくてもいいから今回はらくちんだ どこにお住みで?
64 17/12/07(木)12:02:10 No.470332837
>強さとしてはアンツィオと変わらんよね 予告でも焦ってたのはどの試合でもビビりまくってる桃ちゃんあけびちゃんだけだったしな…
65 17/12/07(木)12:02:22 No.470332863
スウェーデン系学園艦からの交換留学生はいないんですか?
66 17/12/07(木)12:02:44 No.470332906
>強さとしてはアンツィオと変わらんよね めちゃくちゃ弱いみたいな学校はいないんじゃないかな
67 17/12/07(木)12:02:56 No.470332938
押田がARL-44乗るって噂があるがはてさて エスカレーターのエリートってキャラに合ってる気はする
68 17/12/07(木)12:03:14 No.470332976
桃ちゃんはあれまた砲撃当たってねえんじゃねえかな…
69 17/12/07(木)12:04:01 No.470333085
2Cは威圧感ならあるが…
70 17/12/07(木)12:04:25 No.470333140
フランス戦車はゲームでの知識しか無いけどリボルバー戦車は出れないのかい?
71 17/12/07(木)12:04:58 No.470333212
>フランス戦車はゲームでの知識しか無いけどリボルバー戦車は出れないのかい? あのへんはガッツリ戦後戦車だからだめ
72 17/12/07(木)12:05:35 No.470333291
>めちゃくちゃ弱いみたいな学校はいないんじゃないかな そもそもめちゃくちゃ弱い学校は大会にエントリーしないのが戦車道の慣例だそうだからな
73 17/12/07(木)12:05:45 No.470333314
>ユニコーンやヤマト2199あたりで定着した感じ ブレイクブレイドとかね
74 17/12/07(木)12:06:32 No.470333414
>だから大ボスがどっかいるんじゃないかなあって思ってる http://wikiwiki.jp/imgtank/?AMX%2040
75 17/12/07(木)12:06:48 No.470333455
アンツィオと互角と仮定してもBC自由の出番は今回でおしまいの可能性高いよね…
76 17/12/07(木)12:09:20 No.470333815
また誰が漫画家つかまえてきてBC自由でスピンオフ描かせればよろしい
77 17/12/07(木)12:09:42 No.470333874
>http://wikiwiki.jp/imgtank/?AMX%2040 近未来的デザインいいよね su2137138.jpg
78 17/12/07(木)12:09:49 No.470333896
>どこにお住みで? 和歌山 まぁ初めて見に行ったのが4DX版なので 万博記念公園まで行かなければ行けなかったのと 地元路線の本数が少ないので上映開始より一時間前近くに映画館前で着く位には無駄な時間がかかることも含めての早起きだったのよ
79 17/12/07(木)12:10:15 No.470333961
でも多分国内最強な愛里寿ちゃん倒しちゃったしやるとしたら世界…?
80 17/12/07(木)12:10:43 No.470334028
作中の時期的にはいつ頃なんだろ
81 17/12/07(木)12:11:10 No.470334089
アンツィオって戦車らしい戦車がセモヴェンテとP40位しかねえ そこと互角はやばくないか
82 17/12/07(木)12:11:28 No.470334144
生徒会は世代交代もあったしやはり後輩の育成だろう
83 17/12/07(木)12:11:35 No.470334164
>su2137138.jpg 50km/h?でるよていなんですけお!
84 17/12/07(木)12:11:56 No.470334218
実測のスピードを言ってみろ!!
85 17/12/07(木)12:12:49 No.470334337
>近未来的デザインいいよね なにこの なに
86 17/12/07(木)12:13:27 No.470334429
膨らませたダミー戦車にしか見えない
87 17/12/07(木)12:13:45 No.470334475
>su2137138.jpg ほんとにこんなにツルッとしてるの!?
88 17/12/07(木)12:14:27 No.470334586
>作中の時期的にはいつ頃なんだろ 冬大会だよ 普通に三年生も参加してるから安心して欲しい
89 17/12/07(木)12:14:36 No.470334617
>アンツィオって戦車らしい戦車がセモヴェンテとP40位しかねえ >そこと互角はやばくないか 一応戦車大国ではあったのでイタリアとは比較にならないぐらい色々あったよ 人類が作ったとは思えないような物が沢山
90 17/12/07(木)12:15:04 No.470334689
>でも多分国内最強な愛里寿ちゃん倒しちゃったしやるとしたら世界…? 戦車道世界一の国と劇場版みたいなオールスターチームの戦いが最後の戦いかな
91 17/12/07(木)12:16:06 No.470334856
最終話は2時間ですとかやりそうだからな…
92 17/12/07(木)12:16:49 No.470334999
>なんか派閥のある高校なのか? 元ネタがフランス敗戦後に作られたナチス傀儡のヴィシー政府とイギリスに脱出した自由フランス軍なので...
93 17/12/07(木)12:18:26 No.470335265
>元ネタがフランス敗戦後に作られたナチス傀儡のヴィシー政府とイギリスに脱出した自由フランス軍なので... どっちもお飾りみたいなもんなんじゃあ
94 17/12/07(木)12:18:27 No.470335271
幕張の最速寝過ごして取れなかったから京成ローザの最速行くよ その後寝て幕張のULTILA見にいくかもっかい近場の京成ローザで済ますかちょっと迷うけどね とにかく行くぜ行くぜ行くぜー!!
95 17/12/07(木)12:18:28 No.470335273
>最終話は2時間ですとかやりそうだからな… 90分までオッケーってつとむが言ってた
96 17/12/07(木)12:19:09 No.470335380
>でも多分国内最強な愛里寿ちゃん倒しちゃったしやるとしたら世界…? 廃校がかかった戦いの後に安全なヌルい戦いなんてしても面白くねえぜ! で劇場版で再度廃校を賭けて大学選抜チームと対戦させたガルパンスタッフだ 今度は日本戦車道撤廃を賭けてU17国際連合チームと対戦させるくらいはやる
97 17/12/07(木)12:19:52 No.470335479
絶対何かしらのトラブルは始まるんだよなまた さて何が始まるやら
98 17/12/07(木)12:19:53 No.470335483
su2137147.jpg 13人乗りのFCM F1だ 前後幅はマウスより長いぞ
99 17/12/07(木)12:20:12 No.470335535
>今度は日本戦車道撤廃を賭けてU17国際連合チームと対戦させるくらいはやる 何があったの日本連盟…
100 17/12/07(木)12:20:47 No.470335644
役人が裏切った
101 17/12/07(木)12:21:09 No.470335702
>元ネタがフランス敗戦後に作られたナチス傀儡のヴィシー政府とイギリスに脱出した自由フランス軍なので... つまりバックに西住流がいる…?
102 17/12/07(木)12:21:22 No.470335737
フランスだからパンターだせますよね
103 17/12/07(木)12:21:56 No.470335821
>つまりバックに西住流がいる…? 聖グロもいそうだな後ろに
104 17/12/07(木)12:22:09 No.470335854
>絶対何かしらのトラブルは始まるんだよなまた >さて何が始まるやら 文科省のメガネ「皆さんの熱い期待に答えるべく鋭意努力いたします」
105 17/12/07(木)12:22:25 No.470335900
BC自由がでてきたからバイキング学園も出る予定
106 17/12/07(木)12:22:32 No.470335921
>>最終話は2時間ですとかやりそうだからな… >90分までオッケーってつとむが言ってた ってことは180分までは許容範囲ってことじゃん!
107 17/12/07(木)12:23:19 No.470336051
そろそろ地球の命運が大洗にかかる頃
108 17/12/07(木)12:23:41 No.470336109
バイキングは夏大会どこに負けたところだっけ
109 17/12/07(木)12:24:04 No.470336175
今まで大会参加してなかった謎の強豪スイス学園も出るらしいな
110 17/12/07(木)12:24:29 No.470336241
かつてのライバルが味方になって姉妹連携で強豪撃破とかあれ以上盛り上がる展開作れるか不安
111 17/12/07(木)12:24:50 No.470336310
エクレールさんが間違えて出て来ないかな…
112 17/12/07(木)12:24:59 No.470336337
役人の復讐心のせいで国会にまで裏切られてプロリーグとか全部なしになって それをなんとか撤回させるために歩き回ってなんとか大洗VS世界連合50輌と闘うことになって 殲滅戦で勝てればプロを開いてやるとか…
113 17/12/07(木)12:25:18 No.470336394
大丈夫 完成しないから
114 17/12/07(木)12:25:33 No.470336443
大会が中止に…とか
115 17/12/07(木)12:25:54 No.470336498
>BC自由がでてきたからバイキング学園も出る予定 謎の新キャラがそれっぽい格好に見えなくもない?
116 17/12/07(木)12:25:59 No.470336510
多分六話はあるから大洗以外の戦車戦も殺ると思う
117 17/12/07(木)12:26:09 No.470336538
そんな弱い言うたんなよ 予告で自信たっぷりにうちの後輩達は強いわよとか言ってたアズミさんの立場がないやろ…
118 17/12/07(木)12:26:30 No.470336597
マジノはいざとなったらマドレーヌ様が肉弾戦で戦車を破壊してくるから…
119 17/12/07(木)12:27:02 No.470336681
>多分六話はあるから大洗以外の戦車戦も殺ると思う バカな…!冬の戦いであのプラウダが敗れた…だと…!!
120 17/12/07(木)12:27:20 No.470336747
(私の頃は)強いわよとか…アズミ世代なんかねベスト4行ったの
121 17/12/07(木)12:27:23 No.470336755
大洗もあの車両と練度で優勝するのは話の勢いだけだからな
122 17/12/07(木)12:28:17 No.470336902
>フランスだからパンターだせますよね 大した活躍できないのは約束されてるのに出す意味ないでしょ
123 17/12/07(木)12:29:12 No.470337070
ヨーグルトは島田傘下の高校だからそれなりに強そうだが
124 17/12/07(木)12:29:32 No.470337137
本編見返すと三突がめっちゃ貴重だなって
125 17/12/07(木)12:29:33 No.470337140
完結まで何十年かける気なんですかね…
126 17/12/07(木)12:29:36 No.470337150
アンツィオVS知波単学園とか見たいな…って思ってたけど アンソロで練習試合やってアンツィオがボロ負けしてて「」達も 「チハタンに一斉突撃されたらぶっちゃけアンツィオに勝ち目ないよ…」って納得してたの思い出した
127 17/12/07(木)12:29:50 No.470337206
劇場版お姉ちゃんのまったー以上の興奮は産み出せないんじゃ…
128 17/12/07(木)12:30:04 No.470337244
劇場版だってもともと90分の枠だって言ってたし2時間はいけるな!
129 17/12/07(木)12:30:45 No.470337368
ヨーグルトは小説版でダー様負かしてたり月刊戦車道でも善戦してたね
130 17/12/07(木)12:30:46 No.470337375
>大洗もあの車両と練度で優勝するのは話の勢いだけだからな アンツィオ以外は基本的の油断とかポカとかラッキーありきの勝利だったしね
131 17/12/07(木)12:31:01 No.470337423
>本編見返すと三突がめっちゃ貴重だなって 貴重な撃破要員だからね… 4号が長砲身になってポル虎が発見されるまでは最大攻撃力だったし
132 17/12/07(木)12:31:19 No.470337470
>ヨーグルトは小説版でダー様負かしてたり 興味が湧いてきた TV本編の小説版?
133 17/12/07(木)12:31:30 No.470337518
>劇場版お姉ちゃんのまったー以上の興奮は産み出せないんじゃ… まだ1話目だし展開としては静かだろう
134 17/12/07(木)12:31:44 No.470337560
>興味が湧いてきた >TV本編の小説版? うん 全文章武部沙織仕様の脳みそが溶ける小説
135 17/12/07(木)12:32:35 No.470337721
ヨーグルトは大洗とラインナップも似てるよね