17/12/07(木)08:02:50 問題らしい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/07(木)08:02:50 Vobqns3M No.470309156
問題らしい
1 17/12/07(木)08:04:09 No.470309238
実際見たところで買わないしなぁ サイと繋いだだけで請求してくるならともかく
2 17/12/07(木)08:04:26 No.470309254
充電しろ
3 17/12/07(木)08:08:24 No.470309565
アフィブロガー目線です
4 17/12/07(木)08:10:52 No.470309769
ポップアップ
5 17/12/07(木)08:13:38 No.470310030
広告del
6 17/12/07(木)08:19:19 No.470310553
なるほど二兆円も得したのか
7 17/12/07(木)08:20:06 No.470310624
まとめサイトの話ですね
8 17/12/07(木)08:20:21 No.470310649
普通に表示されるだけならともかくどう考えても邪魔な表示ばっかり出すからブロックされるんだよ…
9 17/12/07(木)08:20:53 No.470310685
トリミングしろ
10 17/12/07(木)08:22:19 No.470310799
本当に適切な広告なら需要あるからな Amazonのレコメンドなら自分では気づいてなかった欲しい商品とか教えてくれるし
11 17/12/07(木)08:22:32 No.470310814
メディアの損失額って随分大雑把なくくりだな
12 17/12/07(木)08:23:53 No.470310915
こっちのせいにすんなゴミ
13 17/12/07(木)08:23:55 No.470310917
ブロックしないと見づらすぎるねん…ここも
14 17/12/07(木)08:24:38 No.470310979
あっこのスレさっきなんじぇーでみた!
15 17/12/07(木)08:24:52 No.470311003
まあまとめサイトからしたら憎いよね
16 17/12/07(木)08:26:05 No.470311095
詐欺広告とかエロ広告とか勝手に再生される動画広告とかなくしてくれ
17 17/12/07(木)08:26:20 No.470311121
ふわーって真ん中に浮き出てからちょっと下に移動する広告考えたやつと 一瞬遅れて広告枠が出てきて間違って押すの狙ってくるやつ考えたやつがなるべく苦しんで死んで欲しい
18 17/12/07(木)08:26:58 No.470311166
もう広告会社の時代じゃないんじゃ
19 17/12/07(木)08:27:28 No.470311203
どの口がメディアとかほざいてんだゴミカスうんこブリブリ野郎が
20 17/12/07(木)08:29:11 No.470311313
広告ブロックするたびに1セント貰ってたら今頃大金持ちだぜ
21 17/12/07(木)08:30:25 No.470311409
実際広告としての効果あんのかなあれ ヘイトたまるだけだと思うんだが
22 17/12/07(木)08:31:00 No.470311462
アドセンスクリックお願いします
23 17/12/07(木)08:31:09 No.470311474
ブラウザ開発者が画面をいかに広く映すか試行錯誤していた一方で そのスペースにいかにデカデカと広告を出すか考えていた連中だ
24 17/12/07(木)08:32:33 No.470311583
スマホ用でもっと強力なブロックアプリが欲しい ゲームのまとめwikiとかスゥーっと出る奴止められない
25 17/12/07(木)08:32:58 No.470311614
ツイッチのビデオ見てたら頻繁にCMはさみやがったから流石にアドブロック入れたよ
26 17/12/07(木)08:35:04 No.470311770
メイン用途を阻害するように広告を出すのが悪いよ…
27 17/12/07(木)08:36:27 No.470311863
広告効果に関してはあらゆるものを一度見直した方がいいと思う
28 17/12/07(木)08:36:39 No.470311877
外見至上主義の広告で思ったけど元の良さを1ミリも伝える気がない(はき違えてる)広告は存在価値無いと思う
29 17/12/07(木)08:37:13 No.470311920
壺のまとめサイトそのまま見てる人とか苦行じゃね RSSがズラズラ出てくるわ広告ベッタベタだし
30 17/12/07(木)08:38:04 No.470311987
もはやブラクラレベルで表示しないと広告クリックされなくなるぐらいに広告の印象を下げた自分達が悪いとしか
31 17/12/07(木)08:39:03 No.470312057
素晴らしい…広告ブロックのお陰で目障りなゴミに対して2兆円分の打撃を与える事が出来たのか
32 17/12/07(木)08:39:06 No.470312062
ユーザーをいかに騙すかの方向に舵切ってる広告はそろそろ怒られたほうがいい
33 17/12/07(木)08:39:37 No.470312100
勝手に音声付きで再生しやがる広告のお陰でAdblock導入を決意した ありがとうよ
34 17/12/07(木)08:39:53 No.470312116
広告=あくどく金を稼ぐための手段 ってイメージを植え付けたまとめサイトに文句言って
35 17/12/07(木)08:40:07 No.470312140
つべの動画で合間合間に広告挟んでるの見てると(テレビのがマシだな...)ってなる
36 17/12/07(木)08:40:18 No.470312159
素直に広告見てくれればウザい広告なんて作りませんよ!!!
37 17/12/07(木)08:40:30 No.470312175
まともに使えなくなるくらい広告ぶっこんでくるから導入してるの
38 17/12/07(木)08:40:36 No.470312183
>ゲームのまとめwikiとかスゥーっと出る奴止められない 見たい項目タップしようとしたらスゥっと出てきて誤タップするのいいよね…よくない
39 17/12/07(木)08:40:38 No.470312192
一周回ってそのページと関連のあるアフィリンクの方が広告としてマシなくらいだ
40 17/12/07(木)08:40:52 No.470312205
ublockいいよね……
41 17/12/07(木)08:41:08 No.470312225
>つべの動画で合間合間に広告挟んでるの見てると(テレビのがマシだな...)ってなる いつでも見れるってテレビとのメディアの違いに飛ばせない広告突っ込むのは頭おかしい
42 17/12/07(木)08:41:46 No.470312287
画面少しでも動かすと出てくるタイプの広告で 画面中央にあるときは透明で少し下に移動してくると見えるようになってくるやつ アレ考えた人間は地獄に落ちろ
43 17/12/07(木)08:42:26 No.470312334
現状広告打ってる側の利益より使用者側の不利益のが勝ってる状態だしいずれどっかの段階で破綻するとは思う
44 17/12/07(木)08:42:28 No.470312341
>画面少しでも動かすと出てくるタイプの広告で >画面中央にあるときは透明で少し下に移動してくると見えるようになってくるやつ >アレ考えた人間は地獄に落ちろ 大丈夫だ 開発した本人もその広告で大ダメージを受けている
45 17/12/07(木)08:42:35 No.470312352
誤タップを誘発する類の広告は滅びろ
46 17/12/07(木)08:42:35 No.470312353
本来広告なんてものは自販機の横とかに書いてある文字程度の存在感でいいんだよ ジュース買いに来た客は別に目もくれない慎ましやかな存在でさあ
47 17/12/07(木)08:43:19 No.470312397
>開発した本人もその広告で大ダメージを受けている ごめんなさいって詫びているけど控えめに言って七代先まで祟られろ
48 17/12/07(木)08:44:20 No.470312470
あと5秒でスキップ!の間に済ます広告は何であんなにイラッとするんだろう 拘束時間同じなのに
49 17/12/07(木)08:44:27 No.470312480
広告を表示してくれないとサイトが運営できないんですけお!adblock止めてくだち! とか出てきたときが一番腹立つ そのまま飢えて死ね
50 17/12/07(木)08:44:44 No.470312496
俺にも金くれるなら押してやってもいいよ
51 17/12/07(木)08:45:06 No.470312521
>ごめんなさいって詫びているけど控えめに言って七代先まで祟られろ 許してくれるだろうか 許してくれるね グッドラック
52 17/12/07(木)08:45:08 No.470312527
>ublockいいよね…… android火狐でも使える…いい…
53 17/12/07(木)08:45:30 No.470312563
広告なんてブロックして当然だし表示されても不快なだけなのに 代理店はクライアントをどう騙して金ちょろまかしてるんだろう
54 17/12/07(木)08:45:31 No.470312566
バカに効いてるって数字で教えてくれてありがとうとだけは言っておく
55 17/12/07(木)08:45:41 No.470312575
youtubeの違法転載動画に広告付けてる人すげえなと思う
56 17/12/07(木)08:45:44 No.470312577
>広告を表示してくれないとサイトが運営できないんですけお!adblock止めてくだち! >とか出てきたときが一番腹立つ >そのまま飢えて死ね 俺はそれ出たらニヤリとするな
57 17/12/07(木)08:45:51 No.470312581
こうしてガンガン損失してあのクソ広告は無意味だってことを広告出す会社が理解してくれることを願う
58 17/12/07(木)08:47:20 No.470312713
隅っこにチョコンといるくらいなら許されたかもしれない 下に降りてくるやつと画面にデカデカと出てバツボタンがいやうに小さいやつてめーはダメだ
59 17/12/07(木)08:47:28 No.470312723
動画広告許さない 無駄に画質良く音質良く広告の分のデータ通信料払えや!
60 17/12/07(木)08:47:42 No.470312744
うわすごいな自己中ユーザーって単語 >アフィブロガー目線です ㌧
61 17/12/07(木)08:47:42 No.470312745
Androidでもアドガードで快適になって驚くわ
62 17/12/07(木)08:48:19 No.470312795
>広告を表示してくれないとサイトが運営できないんですけお!adblock止めてくだち! こんなこと書きながら自分もネット見る時は広告ブロックするんでしょう?
63 17/12/07(木)08:48:29 No.470312802
iPhoneでオススメのadblockとかありませんかね…
64 17/12/07(木)08:48:45 No.470312823
二年前の記事って…
65 17/12/07(木)08:49:57 No.470312917
広告のバツボタンなんて信用できないのでコマンドでころころする
66 17/12/07(木)08:50:14 No.470312940
広告ブロックって違法ではないんだっけ確か
67 17/12/07(木)08:50:14 No.470312941
>iPhoneでオススメのadblockとかありませんかね… Safariが広告ブロックしないからな
68 17/12/07(木)08:50:19 No.470312948
>二年前の記事って… つまり今は二年の月日を経てダメージは二倍!8兆円の損失だ!!
69 17/12/07(木)08:50:27 No.470312955
最近は企業がadblockに金払って除外リスト入れてもらってると聞いた
70 17/12/07(木)08:51:02 No.470313003
最低限アフィとポイントサイト誘導しかないまとめサイトもどきくらいは駆逐しないといずれ滅びる形態だと思うよ今の広告
71 17/12/07(木)08:52:12 No.470313105
>最近は企業がadblockに金払って除外リスト入れてもらってると聞いた あんま効かないブロックソフト増えたよね
72 17/12/07(木)08:53:34 No.470313218
もしもブラウザ側でポップアップブロックする流れが無かったら ブラクラ並に広告ページが開かれていたんだろうなと思うと恐ろしい
73 17/12/07(木)08:54:13 No.470313267
ポイントサイトというとなんぬうううで笑わせてもらったな 笑える広告はいい広告
74 17/12/07(木)08:54:49 No.470313310
>最近は企業がadblockに金払って除外リスト入れてもらってると聞いた 堂々巡りだな
75 17/12/07(木)08:55:13 No.470313343
多人数が編集できるような公開フィルターだと 誤ブロック誘発する要素入れられたりたまにあって これがIT戦争か…てなる
76 17/12/07(木)08:55:26 No.470313363
二次裏の管理人も大損害
77 17/12/07(木)08:56:44 No.470313474
たまにネカフェとかで虹裏見ると本当に下品な広告まみれでびっくりする
78 17/12/07(木)08:57:33 No.470313540
立ってるスレの方が下品だからセーフ
79 17/12/07(木)08:57:50 No.470313562
>>iPhoneでオススメのadblockとかありませんかね… 俺はiphoneじゃないけどadguardはiOSでも使えるらしい 導入についてはググって
80 17/12/07(木)08:58:10 No.470313582
https://dentsu-ho.com/articles/3198
81 17/12/07(木)08:58:23 No.470313603
iPhoneは280のやつが好き
82 17/12/07(木)08:58:31 No.470313618
Safariだけなら280blockerでほぼ消える 日本特化してるから海外サイトだとどうなるかわからないけど
83 17/12/07(木)09:00:00 No.470313749
画面下部に固定されてついてくる消せない広告のせいでページ最下段書いてある事が読めないとかタップできないとかなるのは消されて当然だわ
84 17/12/07(木)09:00:59 No.470313825
>iPhoneでオススメのadblockとかありませんかね… AdFilter Safariの設定からコンテンツブロックをオンにするのを忘れずに
85 17/12/07(木)09:01:03 No.470313830
なんで俺DMMに飛ぶの…
86 17/12/07(木)09:03:46 No.470314061
ブロックしなくてもいいような邪魔にならず存在感もない広告を目指してください
87 17/12/07(木)09:06:07 No.470314244
端に出てるのはまだいいけど動いてくるやつがな
88 17/12/07(木)09:06:11 No.470314251
適切な広告載せてるならなんとも思わん ここのジーコはたまに押してる 昔はスレ画上の文字広告押してた
89 17/12/07(木)09:07:35 No.470314356
一番許せん広告はスマホでサイトみてたら急に画面一面に出てくるウィルスに感染しました!すぐにセキュリティソフト入れろ!ってやつだな Googleのロゴ勝手に使っていいの?とか思ってたら半ば黙認とか考慮しとらんよ…
90 17/12/07(木)09:09:27 No.470314509
>>最近は企業がadblockに金払って除外リスト入れてもらってると聞いた >堂々巡りだな そうとも言いきれないかも 企業は余計な出費を強いられるし ユーザーは元々この手の広告の商品買う気が起こらない それなのに弾けず余計ヘイトを稼ぐ 企業が金を払って自分の商品の悪評撒いてる感じか
91 17/12/07(木)09:11:18 No.470314658
アドフィルター入れたよ どれだけ快適になるか楽しみだけど画面下のスーッと出るのだけでも消えて欲しい
92 17/12/07(木)09:11:32 No.470314673
クンリニンサンごめんね
93 17/12/07(木)09:12:53 No.470314782
知らんわ死ねアフィ
94 17/12/07(木)09:14:20 No.470314903
計算はしてないけどたぶん広告で損失するトラフィック料金の方が大きいと思う
95 17/12/07(木)09:14:49 No.470314940
ブロックさせるような方向の広告なのが悪い 何でサイトのレイアウトを崩さず騙し打ちのようなクリックもさせず邪魔にならない広告を作らないのか
96 17/12/07(木)09:16:20 No.470315059
スマホ広告で動画流すのは控えめに言って頭おかしい パケット圧迫すんな殺すぞ
97 17/12/07(木)09:17:32 No.470315141
前は入れてなかったけど降りてくるのとか浮かび上がってくるのとか とにかく誤クリック誘発させる広告増えすぎたから入れるようになったな
98 17/12/07(木)09:17:50 No.470315171
ここまで堂々とした壷のコピペブログでスレ立ては久々に見た
99 17/12/07(木)09:19:52 No.470315332
こっちの性癖にぴったりな漫画や同人誌だけ勧めてくれて マウスの先にかぶさってこないならいいよ だいたい購入済みだけど
100 17/12/07(木)09:20:15 No.470315359
「この砂漠で水を独り占めするなんて自分勝手すぎる」 と暴徒が演説してるのと同じレベルの お前視点ではそうだろうが迷惑なお前に共感する理由がない という状態
101 17/12/07(木)09:20:50 No.470315407
こういう記事って逆にブロック機能のすごさを宣伝してない?
102 17/12/07(木)09:21:59 No.470315487
youtubeの動画広告スキップするのがうっとおしすぎて6秒くらいで終わる広告見ると好き!ってなるようになった
103 17/12/07(木)09:22:03 No.470315492
グーグルとかヤフーか代理配信してる広告ですら平気でウィルス仕込まれてるから ウィルス対策のためにadblock使わざるを得ないよ
104 17/12/07(木)09:22:22 No.470315504
Java切るとエロ動画見れなくなったりしてめどいよね
105 17/12/07(木)09:22:50 No.470315540
逆に「アドブロック入れてるよね?分かるよ広告邪魔だもんね?でもサイト運営の資金にもなってるからここのページ見るときだけは外して欲しいかなーなんて」みたいなお伺いのメッセージがあると外してもいいかなってなる
106 17/12/07(木)09:24:13 No.470315648
むしろこんな糞みたいな広告に金出す企業はさっさと居なくなって欲しい
107 17/12/07(木)09:24:14 No.470315650
広告は押し売りするもんじゃねえぞ
108 17/12/07(木)09:26:53 No.470315849
広告見てる人っていきなり自分のブラウザのホームがbaiduになってても気にしない人なのかな? それはすごいわ
109 17/12/07(木)09:28:53 No.470316009
レクサスだかの画面上半分占有するわ動画でやたら通信量食ってそうだわのやつは本当になんとかしてくれ
110 17/12/07(木)09:29:50 No.470316083
「」さん忘れてるかもしれませんが双葉のこのスレも広告あります…
111 17/12/07(木)09:30:30 No.470316154
>ごめんなさいって詫びているけど控えめに言って七代先まで祟られろ ふと「」みたいに当代で打ち止めの場合は6代分オトクなのかなと思った
112 17/12/07(木)09:30:42 No.470316169
すげえスレ立てだな いつここきたの
113 17/12/07(木)09:31:44 No.470316251
関係ねえ ブロックしてえ
114 17/12/07(木)09:33:32 No.470316396
>https://dentsu-ho.com/articles/3198 汚ねえよクソがって感想しか出てこないし広告屋さん根本的に人種が違うんだなってなる
115 17/12/07(木)09:46:03 No.470317542
広告屋は基本的に名前が出ないから槍玉に上がること少ないからな 何か不快な広告があったとしても広告主が叩かれるだけで 広告屋まで辿られることはない 誰もがせいぜいネットのまとめ記事で取り上げられた部分までを叩くだけ
116 17/12/07(木)09:48:54 No.470317803
そしてそのまとめサイトで 「はい悪いのはこいつまでですよー」として記事作ってるのも 元を辿ると広告屋
117 17/12/07(木)09:51:06 No.470318012
アンチアドブロックキラーいいよね
118 17/12/07(木)09:51:53 No.470318093
abemaとかトイレタイムとしてCMは重宝されてるんだしどれだけユーザーに不満を抱かせないかが大事だよ
119 17/12/07(木)09:55:25 No.470318498
電通みたいな体育会系広告屋は 客の不快感煽って広告見せる手口でメシ食ってるしな