ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/07(木)03:03:03 No.470296115
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/07(木)03:04:18 No.470296195
空腹で飲む酒は美味いか!
2 17/12/07(木)03:07:03 No.470296375
まあ体温上げなきゃいけないしね
3 17/12/07(木)03:10:02 No.470296546
アルコールは摂りすぎるということはない
4 17/12/07(木)03:11:51 No.470296632
あるわ!
5 17/12/07(木)03:14:28 No.470296776
何故山に酒を?
6 17/12/07(木)03:14:29 No.470296778
なら…結局ノーマルな宝缶チューハイなのか…
7 17/12/07(木)03:15:41 No.470296839
氷結もストロングなのがじわじわ効いてくる
8 17/12/07(木)03:16:18 No.470296879
アルコールって脱水作用ありますよね
9 17/12/07(木)03:16:22 No.470296885
ロシア人がウォッカ飲むのと同じ
10 17/12/07(木)03:16:53 No.470296915
この深町は羽生の荷物に柿ピー仕込んでおく
11 17/12/07(木)03:17:23 No.470296937
山岳救助犬もブランデー持って来るしな
12 17/12/07(木)03:32:15 No.470297760
>ロシア人がウォッカ飲むのと同じ かえって体温が下がるって結論が出てた気がする
13 17/12/07(木)03:36:32 05EiUnJs No.470297981
一瞬体暖まるけど最終的に冷えて死ぬのがロシア人
14 17/12/07(木)03:46:47 No.470298445
ビスケットいらないんじゃねえかな…
15 17/12/07(木)04:23:12 No.470299815
ビーフジャーキーがいい
16 17/12/07(木)04:24:51 No.470299873
温まるっていうか抹消部分の毛細血管が収縮するので 血液が体幹部に還流して一時的に体温が上がったような状態になるだけで 当然末梢部はその分冷えてるので凍傷になる
17 17/12/07(木)04:45:20 No.470300486
なんでじわじわとストロングゼロの波が来てるの…
18 17/12/07(木)04:46:20 No.470300515
これでいい具合に酔えたら死も怖くなくなるから合理的かもしれない
19 17/12/07(木)04:56:22 No.470300823
ストロングゼロはどんなに酔っても酔い過ぎるということはない
20 17/12/07(木)05:13:14 No.470301345
全部500でダメだった
21 17/12/07(木)05:16:12 No.470301421
持ち込むの重いぞ…
22 17/12/07(木)05:52:16 No.470302492
高い山に炭酸入りの缶は不味いんじゃね? ストゼロ原液なら良し
23 17/12/07(木)06:13:18 No.470303069
>持ち込むの重いぞ… 山のコンビニで売ってないかな…
24 17/12/07(木)06:15:14 No.470303131
よくある救助犬のブランデーとかもウイスキーなんかも もうすぐ救助くるってほぼ確定してるからアリなだけと聞いた
25 17/12/07(木)06:42:06 No.470304115
実際気付けにはなるからな
26 17/12/07(木)06:44:06 No.470304209
もうそこから移動しないなら酒のんでいいだろ
27 17/12/07(木)06:45:00 No.470304252
su2136958.png よし!
28 17/12/07(木)06:46:22 No.470304304
>よくある救助犬のブランデーとかもウイスキーなんかも >もうすぐ救助くるってほぼ確定してるからアリなだけと聞いた あれはほぼ気付け用よ
29 17/12/07(木)06:46:45 No.470304323
オオオ イイイ
30 17/12/07(木)06:48:13 No.470304384
希釈用という発想
31 17/12/07(木)06:51:10 No.470304509
ペットボトル焼酎よりはマシ程度の毒
32 17/12/07(木)07:05:43 No.470305216
ちょっとまって!? ストロングゼロホット!?