17/12/07(木)02:46:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/07(木)02:46:53 No.470295142
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/07(木)02:50:18 No.470295348
割と原作まんまだったな
2 17/12/07(木)02:52:35 No.470295476
長編すぎる…
3 17/12/07(木)02:52:50 No.470295486
今回は本当に長かったな 内容もだけど
4 17/12/07(木)02:53:57 No.470295549
まあジェノス氏に足りないのはパワーだけどさ…
5 17/12/07(木)02:54:46 No.470295609
やっぱガロウを殺してしまわないようにしてたのね しかしなんて威力だ
6 17/12/07(木)02:55:46 No.470295666
今日の更新長かったな
7 17/12/07(木)02:56:49 No.470295731
これ小出しで公開しても良かったんじゃねえの…
8 17/12/07(木)02:57:46 No.470295790
ムカデもこいつ不死身かってくらいタフだな
9 17/12/07(木)02:58:52 No.470295861
読み応えありすぎる…
10 17/12/07(木)02:59:10 No.470295881
むしろS級の中だとパワー寄りじゃねえかなジェノス…
11 17/12/07(木)02:59:55 No.470295923
中盤からもうここで今回の更新は終わりだろう…まだ続くのッ!?の連続だった
12 17/12/07(木)03:00:36 No.470295958
表情変えて殴るハゲもなんか新鮮だ
13 17/12/07(木)03:00:37 No.470295959
さりげなくブラストの底がしれてしまった…
14 17/12/07(木)03:00:43 No.470295973
ブラストですら仕留め切れなかった敵を一瞬で…やはりキングは最強…
15 17/12/07(木)03:00:44 No.470295974
ムカデ、ブラストでも殺せないレベルなのか…
16 17/12/07(木)03:00:56 No.470295987
100p超えてる…
17 17/12/07(木)03:00:57 No.470295989
今回のマジ殴りはさすがに爽快感あったわ
18 17/12/07(木)03:01:04 No.470295997
キングならやってくれると思ってたよ
19 17/12/07(木)03:01:35 No.470296024
キング、参謀として優秀
20 17/12/07(木)03:01:50 No.470296037
このムカデって金属バットが一人でがんばってた相手だっけ?
21 17/12/07(木)03:02:21 No.470296070
長老マジ殴り使わせるとかさすがに強くね
22 17/12/07(木)03:02:43 No.470296096
今回の見るとガロウ乱入なくてもさすがに金属バットでは無理だったな…
23 17/12/07(木)03:02:55 No.470296109
すっげーボリュームだ 月刊誌みたい
24 17/12/07(木)03:03:01 No.470296113
この手の話では仕方ないんだけど死を覚悟して時間を稼いでるのに解説しかしないで逃げてくれないお爺ちゃん二人
25 17/12/07(木)03:03:32 No.470296145
やっぱ竜つえーな
26 17/12/07(木)03:03:34 No.470296147
更新のクセがすごい!
27 17/12/07(木)03:03:34 No.470296148
ついにブラストの強さの一端が言及されたか
28 17/12/07(木)03:03:41 No.470296157
マジでこれどうするんだって状況をなんとかしてくれるのがキングなんだな
29 17/12/07(木)03:03:42 No.470296158
これと一人で結構勝負できてた金属バットが異常すぎる…これでイケメンからは雑魚扱いなのかよ
30 17/12/07(木)03:03:42 No.470296160
めちゃくちゃおもしろかった…
31 17/12/07(木)03:04:05 No.470296181
>長老マジ殴り使わせるとかさすがに強くね ちょっとムカついてたから…
32 17/12/07(木)03:04:16 No.470296194
村田先生最近筆乗ってんのかな
33 17/12/07(木)03:04:19 No.470296197
やっぱ俺根拠は巧く解析できないけどガロウのこと好きだわ
34 17/12/07(木)03:04:27 No.470296206
キングの伝説がまた一つ増えてしまった…
35 17/12/07(木)03:04:31 No.470296210
無理じゃん。
36 17/12/07(木)03:04:50 No.470296228
マジ殴りはたぶん強さ無関係でストレス解消用
37 17/12/07(木)03:05:07 No.470296243
ヒリは新人に優しいな…
38 17/12/07(木)03:05:26 No.470296263
最強のブラストでも倒せなかったムカデを やっぱキングが真の最強か
39 17/12/07(木)03:05:26 No.470296264
作画ガチャSSRすぎる…
40 17/12/07(木)03:05:52 No.470296293
ヒリの着ぐるみおじさんはそもそも鬼かそこらじゃなかったっけ
41 17/12/07(木)03:06:03 No.470296302
盛り上がりポイントが多すぎて最高だった
42 17/12/07(木)03:06:13 No.470296317
こういうド派手な大規模戦闘見ると村田で良かったってなるね
43 17/12/07(木)03:06:15 No.470296321
体分割無理矢理合体ライダーキックはすげー格好良かった これでジャイアントキリングでも良かったくらいだ
44 17/12/07(木)03:06:19 No.470296325
どんなに強くてもやっぱでかいとそれだけでしんどいんだな…
45 17/12/07(木)03:06:53 No.470296364
最近更新が無いと思ってたけどこれだけ楽しめるならずっとこれで良いよ…
46 17/12/07(木)03:07:19 No.470296389
巨大生物とやりあえるのが4人…いや実質2人って協会やばいな…
47 17/12/07(木)03:07:22 No.470296393
ジェノスに撃破してほしかったなーと思ったけどこれはこれで
48 17/12/07(木)03:07:55 No.470296424
長老殺せなかったんならブラストタツマキレベルかな
49 17/12/07(木)03:07:56 No.470296425
街一つ分以上のサイズでミサイルも効かないくらいの外殻持ってる怪人相手が出たって報告にわかったとだけ言って現場直行してワンパンで秒殺したとかキング半端ねえな
50 17/12/07(木)03:08:22 No.470296447
キリサキングさんはリストラか…
51 17/12/07(木)03:08:33 No.470296455
無料で公開しちゃいけないレベルだ…
52 17/12/07(木)03:08:36 No.470296457
金属バットではどうにもならなかったのも納得な硬さすぎる…
53 17/12/07(木)03:08:37 No.470296458
というかブラストってハゲてないころのハゲじゃないんだ・・・
54 17/12/07(木)03:08:42 No.470296463
クソおもしれえ そしてムカデ長老出てきてあっこれ作画大変になるやつだなと思ったら決着ついた おつかれ村田
55 17/12/07(木)03:08:51 No.470296474
>長老殺せなかったんならブラストタツマキレベルかな 途中で出社の時間になったとか急な呼び出しとかいくらでも理由つけれそう
56 17/12/07(木)03:09:00 No.470296484
更新1ヶ月前ならこの量はむしろページ数多いわ
57 17/12/07(木)03:09:00 No.470296485
アトミックならいけたかな 斬れないかな
58 17/12/07(木)03:09:04 No.470296489
個人的にキリサキングのデザインが楽しみだったからアレってなったけど ページ数も多くて面白かったので差し引き最高
59 17/12/07(木)03:09:14 No.470296503
これキングが序列1位にならない?
60 17/12/07(木)03:09:15 No.470296504
ジェノスって強かったんだな…負けたけど
61 17/12/07(木)03:09:33 No.470296524
わかってたことだけどブラストはサイタマクラスには程遠そうだ
62 17/12/07(木)03:09:34 No.470296525
小出しよりも一気に更新される方が好き
63 17/12/07(木)03:09:38 No.470296529
なんでこんなクソ気合入れた作画の漫画タダで見せてくれるの・・・?
64 17/12/07(木)03:10:02 No.470296548
マジ殴りにも段階あるのかな 規模的にボロスの技ぶち抜いたのと今回の同じとは思えないんだが
65 17/12/07(木)03:10:28 No.470296569
これキングのS級順位上がっちゃうんじゃない?
66 17/12/07(木)03:10:32 No.470296570
ジェノスの描写もあっておいしいね 前回更新分と併せてすごく良いキャラになった
67 17/12/07(木)03:10:34 No.470296571
停滞分一気にペイしやがった!
68 17/12/07(木)03:10:48 No.470296580
キングはハゲのブレーンとしてだけでも普通にS級の価値ない?
69 17/12/07(木)03:11:09 No.470296600
すげぇ…
70 17/12/07(木)03:11:26 No.470296613
>なんでこんなクソ気合入れた作画の漫画タダで見せてくれるの・・・? 単行本と2期アニメのBD買おうね
71 17/12/07(木)03:11:34 No.470296617
>マジ殴りにも段階あるのかな >規模的にボロスの技ぶち抜いたのと今回の同じとは思えないんだが 「必殺マジシリーズ」マジ殴りとただのマジ殴りで別枠の技かもしれない
72 17/12/07(木)03:11:39 No.470296621
本当はヘタレのくせにキングも大概ヒーローだなって思う
73 17/12/07(木)03:11:48 No.470296629
またパラパラ漫画するのかと思ってたけど全然違いました 村田先生お疲れ様です
74 17/12/07(木)03:11:53 No.470296635
70ページもある…
75 17/12/07(木)03:12:21 No.470296657
>単行本と2期アニメのBD買おうね ほんとだよ・・・絶対2期アニメのBDも買う
76 17/12/07(木)03:12:25 No.470296663
普通に考えてあれだけの衝撃の爆心地に居たら死ぬよねキング さすが人類最強か
77 17/12/07(木)03:12:27 No.470296668
>長老殺せなかったんならブラストタツマキレベルかな 脱皮とか超速再生で即回復できる奴が瀕死になって逃げ出してはいるんだよな
78 17/12/07(木)03:12:53 No.470296690
ジェノスは復讐へのプロセスとサイタマへの憧れは別にした方がいいと思うの…
79 17/12/07(木)03:13:27 No.470296720
キングつええ
80 17/12/07(木)03:13:36 No.470296731
さすがキングさんだ
81 17/12/07(木)03:13:57 No.470296751
キングかっこよすぎるだろ…
82 17/12/07(木)03:14:00 No.470296755
ガロウのオリジンには共感できるけど いい担任か優しいお母さんがいればこうはならなかったって意味で行為の根拠としては支持できない絶妙な線にいる
83 17/12/07(木)03:14:01 No.470296759
タマツキちゃんがえっちで安心した
84 17/12/07(木)03:14:58 No.470296802
ムカデ長老を倒せるのはキングを含めた4人くらいという伏線も回収していく
85 17/12/07(木)03:15:07 No.470296810
いくらサイタマが後ろにいるからってムカデを前にこれだけ言えるのすげーよなキング
86 17/12/07(木)03:15:10 No.470296813
煉獄無双爆裂波動砲の回が楽しみすぎる…
87 17/12/07(木)03:15:30 No.470296831
今のジェノスを戦力外扱いするのは流石に気が引ける S中位くらいまで来てるんじゃね?
88 17/12/07(木)03:15:41 No.470296840
やっぱキングは持ってるわ
89 17/12/07(木)03:15:43 No.470296842
他に巻き添えが出ないようにこっちに引きつける 決着をつけるなら短時間 トドメを指すならダメージを折った敵が地底に逃げる前に そしてなるべく狭い範囲で市街地までムカデが吹き飛ぶような攻撃は無しで というオーダーをクリアするのとちょっとイライラしてたから 出した技がマジ殴りになっちゃったのだろう
90 17/12/07(木)03:15:49 No.470296843
ONE作画だとメッセージ性が強調されるけど 村田作画だと世界の雰囲気みたいなのが協調されるね
91 17/12/07(木)03:15:53 No.470296850
ガロウの子供時代怪人役変わってあげるシーンは加筆だよね なんかどんどんいい人何じゃないかと思ってくる
92 17/12/07(木)03:16:13 No.470296870
そりゃ一ヶ月空いたけどこんなに…こんなに… 最近どうしちゃったの…?
93 17/12/07(木)03:16:17 No.470296876
精神的にも一気に成長したこのジェノスならゴウケツとも渡り合えそうな気がしてくる
94 17/12/07(木)03:16:19 No.470296882
ここまでサイタマ氏をイラつかせておいたのもキングのおかげという
95 17/12/07(木)03:16:38 No.470296906
でもよお2期アニメはJ.CSTAFFだぜ…
96 17/12/07(木)03:16:47 No.470296910
ジェノスはどうせ修理してもらえると思ってる節があるのでもっと自分の身体を大切に使おう
97 17/12/07(木)03:17:33 No.470296949
>ONE作画だとメッセージ性が強調されるけど >村田作画だと世界の雰囲気みたいなのが協調されるね 長老出てくるところすごいよね ボス戦前のデモムービーかと思った
98 17/12/07(木)03:17:44 No.470296957
"無理じゃん"のシーンは原作まんまの構図だったね まぁ既に見栄えあったからな・・・
99 17/12/07(木)03:17:47 No.470296958
ながーい!説明不要!
100 17/12/07(木)03:17:56 No.470296963
逃げられないように短時間でとか街に被害出ないようにとか サイタマの力の使う方向性ちゃんと指示出してくれてるのいいな 隕石の時にも事前準備できる時間があってキングいたらもっと被害減ったのかもな
101 17/12/07(木)03:18:05 No.470296967
末端まで粉砕される様が気持ちいい
102 17/12/07(木)03:18:08 No.470296970
村田版が進むにつれてS級でも結構ボロボロにされたり仕留めきれなかったりする怪人が出て来て よくこの世界今まで保ったな…ってなる ブラストとサイタマとタツマキがいなかったら一瞬で滅んでそう
103 17/12/07(木)03:19:12 No.470297035
単行本の大半がこれ一話で埋まるのか…
104 17/12/07(木)03:19:14 No.470297037
元のほうでも大分動きが見えてくるような漫画だけど 今回すごいね
105 17/12/07(木)03:19:24 No.470297048
え?パワーじゃね?
106 17/12/07(木)03:19:26 No.470297052
こういう倒し方できるなら昔から街に被害ださないようにやれや!
107 17/12/07(木)03:19:27 No.470297056
140P更新ってなんなの…
108 17/12/07(木)03:19:29 No.470297059
やっぱ村田すげえな… また画力上がった気がする
109 17/12/07(木)03:19:52 No.470297081
キングはゲームで培った状況判断と的確な指示が最強の武力であるハゲと上手くマッチしてこれは…
110 17/12/07(木)03:20:26 No.470297108
サイタマ単体だと街ぶっ壊したり色々適当だしカバー出来るキングさんとは普通にいいコンビしてるな
111 17/12/07(木)03:20:42 No.470297125
キンサイキテル…
112 17/12/07(木)03:21:13 No.470297152
一ヶ月でこのページ数と描き込みってアシ何人ぐらい使ってんだろ
113 17/12/07(木)03:21:14 No.470297154
>やっぱ村田すげえな… >また画力上がった気がする むしろ今回セーブしてる気がする 前々前回くらいかな、覚えてないけど最近 バカなんじゃねえのってくらい書き込んでて 「」がこりゃ次の話伸びるわって言ってた
114 17/12/07(木)03:21:24 No.470297163
またキングとつるんでるわあのハゲ…ランク上がってるのもキングのおこぼれだろうな
115 17/12/07(木)03:21:33 No.470297171
>規模的にボロスの技ぶち抜いたのと今回の同じとは思えないんだが それはボロスの技がそれだけ強くて威力を殺してたんだと思おう
116 17/12/07(木)03:21:42 No.470297179
焦りだすキングには申し訳ないが笑った
117 17/12/07(木)03:21:46 No.470297184
ジェノスは折れてもおかしくないような理不尽見せ付けられて なお前向きに強くなろうとするから好感が持てる…報われて欲しい…
118 17/12/07(木)03:22:11 No.470297209
まあ地中に逃げたからってサイタマのパンチが防げはしないだろうけどな でも地中の敵殴り殺そうとすると地球がヤバいになるからな
119 17/12/07(木)03:22:29 No.470297228
やった!!ジェノスが倒したぞ!!って思ったよね
120 17/12/07(木)03:22:29 No.470297229
この1話で単行本半分じゃね!?
121 17/12/07(木)03:22:36 No.470297239
>ジェノスは折れてもおかしくないような理不尽見せ付けられて >なお前向きに強くなろうとするから好感が持てる…報われて欲しい… あそこで奮起するジェノスかっこいいよね…
122 17/12/07(木)03:22:58 No.470297252
>キンタマキテル…
123 17/12/07(木)03:23:25 No.470297279
精子の分裂描写が頭おかしくなりそうで今から楽しみじゃ
124 17/12/07(木)03:23:36 No.470297290
ジジイ2人とジェノスで勝てないってポチもこのレベルなんだよな
125 17/12/07(木)03:23:45 No.470297296
またジェノス真っ二つになってると思ったらかっこいいギミック搭載しやがって…
126 17/12/07(木)03:23:51 No.470297303
1回の脱皮で1回やられてると考えると 本気の爺さん二人が隙だらけになる大技つかってやっと倒した相手をジェノスも一人で倒したことになる すごくね?
127 17/12/07(木)03:23:52 No.470297305
毎回ボコボコになるジェノスをみていると何やら美学めいたものを感じる
128 17/12/07(木)03:25:07 No.470297374
キングさんあのメンタルあの性格なのに口がスラスラと回るのは凄すぎる…
129 17/12/07(木)03:25:09 No.470297377
サイタマ氏のイメージですら 戦ったら現代芸術化するくらいだからなジェノス…
130 17/12/07(木)03:25:30 No.470297397
まるでアニメになったときの動きが見えるようだった
131 17/12/07(木)03:26:13 No.470297426
モブサイコおわるし原作の方もすすめてほしいぜ
132 17/12/07(木)03:26:13 No.470297427
ブラストはやっぱりハゲよりは火力なさそうだ
133 17/12/07(木)03:26:36 No.470297439
人類最強がここまで似合う男もそうは居ないな
134 17/12/07(木)03:26:46 No.470297449
>毎回ボコボコになるジェノスをみていると何やら美学めいたものを感じる ロボは欠損してナンボだからな…
135 17/12/07(木)03:26:50 No.470297454
まだ協会編序盤にこれだから精子やホームレス楽しみだわ
136 17/12/07(木)03:26:52 No.470297455
バングさんジェノス担いだ時付いてた消化液で火傷してる?
137 17/12/07(木)03:26:59 No.470297465
ジェノスは間違いなく強いのに強い敵と当たってばかりで不遇過ぎる… バッチリ活躍出来るようになる日は来るんだろうか
138 17/12/07(木)03:26:59 No.470297466
これでジェノスも技方面頑張るかと思ったらハゲ…
139 17/12/07(木)03:27:09 No.470297477
>ジジイ2人とジェノスで勝てないってポチもこのレベルなんだよな ポチの場合はあれでもまだぴんぴんしてたからな…
140 17/12/07(木)03:27:21 No.470297493
村田版だと初ブラスト?
141 17/12/07(木)03:27:26 No.470297497
毎度死なない事をいい事に格上に挑んではボコられてるから ジェノスにはパワーが必要
142 17/12/07(木)03:27:35 No.470297504
繰り返しフサフサを強調されるブラスト
143 17/12/07(木)03:27:43 No.470297510
ロボはダメージ描写受ける役として最適すぎてな… 腕が吹っ飛んでも生身に比べて描写として緩いし…
144 17/12/07(木)03:27:49 No.470297516
普通ならガロウ流して終わる 次の話でムカデ対ジェノス 全部終わった!
145 17/12/07(木)03:27:52 No.470297520
ジェノスはクセーノ博士の腕次第感あるけど 本人の努力で強化されるステってあるんだろうか
146 17/12/07(木)03:28:00 No.470297526
そろそろ鍋回か
147 17/12/07(木)03:28:17 No.470297545
今回のジェノスだったらゴウケツといい勝負できそうな気がした
148 17/12/07(木)03:28:20 No.470297550
バラバラになっても死なないで蘇れる 毎回パワーアップ出来る 良かませとしての条件がそろってるからなジェノス…
149 17/12/07(木)03:28:41 No.470297570
今回は面白かった
150 17/12/07(木)03:29:09 No.470297590
>ジェノスはクセーノ博士の腕次第感あるけど >本人の努力で強化されるステってあるんだろうか それこそ武術だと思う…
151 17/12/07(木)03:29:18 No.470297599
ページめくる度に「あーくそいいとこで終わっちゃうなこれ…」って読んでたから ワクワク感よりいつ終わっちゃうんだろうって心構えでいっぱいだった
152 17/12/07(木)03:29:24 No.470297605
ジェノスがやったか!?と思ったらやってなかった
153 17/12/07(木)03:29:47 No.470297628
ガロウの過去のところが上手く言えないけど村田なのに凄いONE作画感があった
154 17/12/07(木)03:29:50 No.470297631
ちょっと殴り合いだけで終わりすぎてんよ~ っていう近年あった不満もなく今回は話の進み具合といい見せ所といい完璧だった
155 17/12/07(木)03:30:14 No.470297650
>それこそ武術だと思う… パワーかな
156 17/12/07(木)03:30:34 No.470297672
>>ジェノスはクセーノ博士の腕次第感あるけど >>本人の努力で強化されるステってあるんだろうか >それこそ武術だと思う… えっ パワーじゃね?
157 17/12/07(木)03:30:56 No.470297686
やはり力こそパワー…
158 17/12/07(木)03:30:58 No.470297691
ジェノスも極めれば宇宙空手みたいなのできそうなのにね
159 17/12/07(木)03:31:28 No.470297719
つまりマジ殴りと同じ威力を出せるボディをクセーノが作ればいいのか
160 17/12/07(木)03:31:32 No.470297722
アニメでこの辺やんのかな
161 17/12/07(木)03:31:37 No.470297728
>本人の努力で強化されるステってあるんだろうか メンタル!
162 17/12/07(木)03:31:41 No.470297734
ネタなしで言うとキングの的確な案内と誘導は普通にいい仕事してるよね サイタマ単体だったら別のところにいってそうだし
163 17/12/07(木)03:31:50 No.470297745
スイリューとゴウケツ戦からこっちひたすら面白くてありがたい… パラパラ漫画にうんざりしてた頃が嘘のようだ…
164 17/12/07(木)03:32:08 No.470297756
サイタマ先生に追い付きたいならジェノスも反物質正拳くらい出せるようにならないとね
165 17/12/07(木)03:32:22 No.470297769
デカい!堅い!ってのを体内から倒すってのは一寸法師からの伝統だからやったかと思うよね
166 17/12/07(木)03:32:31 No.470297780
>>本人の努力で強化されるステってあるんだろうか >メンタル! これで心折れず俺も先生のようにって前向きなのはかなり強メンタルだと思う!
167 17/12/07(木)03:32:53 No.470297797
>ジェノスも極めれば宇宙空手みたいなのできそうなのにね 宇宙空手の頂点二名は高めに見積もってもボロスレベルだな
168 17/12/07(木)03:33:13 No.470297815
てか長老強すぎんだよ キング居なかったら詰んでただろ今回
169 17/12/07(木)03:33:15 No.470297820
まあ事実やってはいたんだけど脱皮復活がね…
170 17/12/07(木)03:33:17 No.470297822
ページ多いな今回 2話分以上ありそうだ
171 17/12/07(木)03:33:22 No.470297825
>ジェノスも極めれば宇宙空手みたいなのできそうなのにね 超強力なEMP攻撃で相手をイオン化するとかやるのかい
172 17/12/07(木)03:33:39 No.470297833
反物質生み出す格闘家はちょっと…
173 17/12/07(木)03:33:55 No.470297845
>ネタなしで言うとキングの的確な案内と誘導は普通にいい仕事してるよね >サイタマ単体だったら別のところにいってそうだし というかサイタマ氏とキングのコンビは普通に良い組み合わせだこれ
174 17/12/07(木)03:34:22 No.470297866
>ページ多いな今回 >2話分以上ありそうだ 144ページだから余裕で単行本一冊分あるよこれ…
175 17/12/07(木)03:34:33 No.470297878
焼却砲でカラテできるようになれば強いと思う
176 17/12/07(木)03:34:34 No.470297880
>ガロウの過去のところが上手く言えないけど村田なのに凄いONE作画感があった フォントがでかいからな気がする
177 17/12/07(木)03:34:49 No.470297893
マントハゲにないものをキングさんは持ってるから良コンビ
178 17/12/07(木)03:35:09 No.470297912
>スイリューとゴウケツ戦からこっちひたすら面白くてありがたい… >パラパラ漫画にうんざりしてた頃が嘘のようだ… 村田なら今のネーム量でもやろうと思えば期限内にパラパラ漫画挟んでくると思うよ
179 17/12/07(木)03:35:23 No.470297923
宇宙空手は呑破さんがおかしすぎる
180 17/12/07(木)03:35:24 No.470297924
分析や現場判断指示のリーダー能力なら童帝越えてるんじゃないかなキング…
181 17/12/07(木)03:35:25 No.470297926
今回のジェノスは弱めの竜くらい倒せそうな感じ
182 17/12/07(木)03:35:40 No.470297936
>焼却砲でカラテできるようになれば強いと思う プラズマ溶鉱炉など宇宙空手では初歩よ!って扱いだったじゃないか…
183 17/12/07(木)03:36:04 No.470297955
やはりキングは最強…
184 17/12/07(木)03:36:44 No.470297991
>144ページだから余裕で単行本一冊分あるよこれ… なそ にん
185 17/12/07(木)03:36:53 No.470297996
>分析や現場判断指示のリーダー能力なら童帝越えてるんじゃないかなキング… 分析はともかく指揮能力は低いと思うよ童帝
186 17/12/07(木)03:37:01 No.470298005
レベル竜のトップクラスなのにパンチ一発も耐えられないのか…
187 17/12/07(木)03:37:02 No.470298006
そろそろジェノスに何か報われて欲しいんだけど 怪人協会戦でいい勝ち方貰えるかな
188 17/12/07(木)03:37:08 No.470298010
パワー極めたらハゲになるからハゲのアドバイスも合ってはいるのかな
189 17/12/07(木)03:37:11 No.470298012
いやこれキング居なかったら結構被害甚大だったのでは
190 17/12/07(木)03:37:16 No.470298016
つまり単行本最新刊無料公開
191 17/12/07(木)03:37:43 No.470298032
童帝は舐められてるっつうかS級連中が言うこと聞かなすぎるのが悪い
192 17/12/07(木)03:37:49 No.470298036
序盤でガロウと戦ってたこと忘れるくらい長かった…
193 17/12/07(木)03:37:53 No.470298039
>レベル竜のトップクラスなのにパンチ一発も耐えられないのか… マジ殴りだしな…
194 17/12/07(木)03:37:54 No.470298040
>怪人協会戦でいい勝ち方貰えるかな この後は修理でずっと退場じゃない?
195 17/12/07(木)03:37:59 No.470298042
なんでバックナンバーずっと読めんだよって思ってる
196 17/12/07(木)03:38:34 No.470298072
ゲリガンシュプさんだってレベル竜くらいあったはずだぞ
197 17/12/07(木)03:38:40 No.470298078
マジ殴りに耐えられたら駄目だろ!!
198 17/12/07(木)03:38:52 No.470298091
ところで不細工なガキの入っていた小屋が木っ端微塵になったんだけどまだ確か中にいたよね? キリサキングも不在で上空組以外は長老前に壊滅でどうなったんだろう?
199 17/12/07(木)03:39:22 No.470298111
ワンパンマンは全話公開してると思ってたら流石に二巻辺りは公開終了してた
200 17/12/07(木)03:40:04 No.470298139
マジ殴りは竜以上のボロスさんがゴミのようにされてるかんな!
201 17/12/07(木)03:40:05 No.470298142
今回ほんと長いな…ヤングエースの幼女戦記かよ
202 17/12/07(木)03:40:24 No.470298153
不細工なガキはちゃんと逃げてるよ
203 17/12/07(木)03:40:41 No.470298162
>レベル竜のトップクラスなのにパンチ一発も耐えられないのか… と言うより怪人でワンパンで終わらなかったのはボロス様とエビル天然水くらいだけでは… ポチとガロウはあれ怪人と認識してたかというと違うだろうし
204 17/12/07(木)03:41:30 No.470298193
体真っ二つにされてもくっつくのかジェノス クセーノすごすぎる
205 17/12/07(木)03:41:40 No.470298200
村田版のレベル竜ちょっと強すぎない?
206 17/12/07(木)03:41:43 No.470298202
マジ殴りに耐えられないから弱いとか言われたらこの漫画の99%が弱くなっちまうーーー!
207 17/12/07(木)03:41:53 No.470298210
そろそろ不細工なガキもついでに持って行かなくちゃいけなくなかったっけ?
208 17/12/07(木)03:41:56 No.470298216
マジ○○耐えれたの三人もいねえレベルだよ!
209 17/12/07(木)03:42:03 No.470298223
原作で長老いたっけ?
210 17/12/07(木)03:42:14 No.470298230
>体真っ二つにされてもくっつくのかジェノス >クセーノすごすぎる 切断されたと見せて実はオープンゲットしてたとか
211 17/12/07(木)03:43:00 No.470298267
>原作で長老いたっけ? 先輩はいたけどガロウにやられたよ 長老はいなかった
212 17/12/07(木)03:43:03 No.470298269
全体で見たら怪人側が強いけどヒーロー側にバグってるのがいるから結果的にイーブン
213 17/12/07(木)03:43:21 No.470298282
ジェノスは全身着脱可能にするのが無難だよね… すぐ取れるし
214 17/12/07(木)03:43:45 No.470298302
>原作で長老いたっけ? いない 本来もっと弱いムカデが現場にいてそれはここでぶっ殺される話だったけど金属バットが頑張りすぎた
215 17/12/07(木)03:43:46 No.470298304
>村田版のレベル竜ちょっと強すぎない? タツマキが瞬殺してたし…
216 17/12/07(木)03:44:02 No.470298317
ブラストは今ほど仕上がってなかった頃のハゲだろうか
217 17/12/07(木)03:44:07 No.470298321
長老に対抗できる4人って実質タツマキだけなんじゃ…
218 17/12/07(木)03:44:21 No.470298334
サイタマ来た時の安心感凄いな… 出落ちキャラみたいなもんなのによく魅力を維持してるわ
219 17/12/07(木)03:44:28 No.470298339
>全体で見たら怪人側が強いけどヒーロー側にバグってるのがいるから結果的にクソゲー
220 17/12/07(木)03:44:47 No.470298357
ジェノスってキングの本当の実力知らないよね? ハゲの横に居たらバレるんじゃ
221 17/12/07(木)03:45:10 No.470298371
クセーノ脅威の技術力…本当は小出しにしてるんじゃないだろうな
222 17/12/07(木)03:45:16 No.470298374
>長老に対抗できる4人って実質タツマキだけなんじゃ… メタルナイトがワームホール爆弾とか持ってくるかもしれないし…
223 17/12/07(木)03:45:20 No.470298377
マジシリーズ受けて生きてるのパニックとガロウか どっちも殺す気はなかったから比べる意味ないけど
224 17/12/07(木)03:45:39 No.470298393
ブラストは竜巻が子供の頃から強かったけど ハゲはハゲるまで弱いから別人だよ
225 17/12/07(木)03:45:50 No.470298401
>クセーノ脅威の技術力…本当は小出しにしてるんじゃないだろうな 短いスパンでみるみる性能上げてるからな… ジェノスの身体心配して調整してるのかもしれんけど
226 17/12/07(木)03:46:08 No.470298419
>そろそろ不細工なガキもついでに持って行かなくちゃいけなくなかったっけ? 不細工なガキが浚われるのはいただきマンモスの後だな
227 17/12/07(木)03:46:11 No.470298422
配信見てたらもっと円滑にスタッフワーク組めたら 月産200Pいけるかもとか言ってた
228 17/12/07(木)03:46:51 No.470298450
ブラスト≠サイタマはまぁミスリードなんだろうな…
229 17/12/07(木)03:46:58 No.470298456
村田はちょっとおかしいからな
230 17/12/07(木)03:47:10 No.470298463
やっぱ村田は作画の化物だな…
231 17/12/07(木)03:47:23 No.470298471
流石にヒーロー協会は一部地域だけの治安維持を担当してるのかな 鬼の時点でA級でも対処するのきついのに S級が苦戦するような怪人が全国でバンバン出現したら17人じゃカバーしきれないよね
232 17/12/07(木)03:47:52 No.470298487
まだ番犬マンが未知数だし…
233 17/12/07(木)03:48:18 No.470298506
先生と同じジャンプしやがって…
234 17/12/07(木)03:48:22 No.470298508
ページ数自由なのもウェブの強みだろうけど こんな一挙公開は中々無いわ…
235 17/12/07(木)03:49:30 No.470298548
つくづくアクションや演出の迫力凄いなぁ…
236 17/12/07(木)03:49:40 No.470298552
マガジンだと大作ゲームが出る直前に 担当に家探しされた時のヒロ先生とかがこれくらいの量かな…
237 17/12/07(木)03:51:14 No.470298611
モンハンワールドでまたヒロくん家捜しされちゃうんだ…
238 17/12/07(木)03:52:48 No.470298678
鳥いいやつだな
239 17/12/07(木)03:54:10 No.470298727
月産200Pって週産50Pだぞ…ジャンプ連載の一回のページ数の倍以上だぞ…?
240 17/12/07(木)03:55:37 No.470298789
あれこれいつまで続くんだって思いながら読んでた 今回ちょっと量過ごすぎない?
241 17/12/07(木)03:56:38 No.470298833
>月産200Pって週産50Pだぞ…ジャンプ連載の一回のページ数の倍以上だぞ…? まあネームのほうは見開きとか多用しまくりなのでわからないでもない 村田先生はこの書き込みでそのページ数はおかしい
242 17/12/07(木)03:57:21 No.470298867
背景アシとデジタルアシがいるのはわかるけど それでもこの量は…
243 17/12/07(木)03:57:29 No.470298871
>あれこれいつまで続くんだって思いながら読んでた >今回ちょっと量過ごすぎない? 聞いて驚け144ページだ
244 17/12/07(木)03:57:59 No.470298888
>月産200Pって週産50Pだぞ…ジャンプ連載の一回のページ数の倍以上だぞ…? 大ゴマばかりだから多少は… なんて言ってられないくらいの量だ
245 17/12/07(木)03:58:17 No.470298899
>>あれこれいつまで続くんだって思いながら読んでた >>今回ちょっと量過ごすぎない? >聞いて驚け144ページだ 褒める意図で言うけどちょっと頭おかしい量じゃない?
246 17/12/07(木)03:58:26 No.470298903
ネタバレ嫌で見てなかったけど今度村田さんの配信覗いてみるか
247 17/12/07(木)03:58:31 No.470298905
川原先生ですら月産70Pだしな…
248 17/12/07(木)03:59:20 No.470298943
村田先生はなんというか極端過ぎる…
249 17/12/07(木)04:00:29 No.470298982
ギョロギョロの弾き出した勝算かなり正確だな…
250 17/12/07(木)04:01:40 No.470299028
キングも含まれててだめだった
251 17/12/07(木)04:02:29 No.470299058
これがあるから煉獄うううう!!!!!!が効くんだな
252 17/12/07(木)04:02:58 No.470299074
凄いけど安定して描いてくれればそれでいいよ…
253 17/12/07(木)04:06:05 No.470299186
アシスタント何人いるんだろう
254 17/12/07(木)04:07:45 No.470299244
これバットが強すぎにならない?
255 17/12/07(木)04:10:00 No.470299336
ムカデ長老強すぎない…?
256 17/12/07(木)04:10:09 No.470299346
長老にメタルナイトがホントに対抗できたんだろうか… どんだけ溜め込んでるか知らないけど
257 17/12/07(木)04:10:52 No.470299370
>大ゴマばかりだから多少は… この先生そもそも大ゴマに目一杯書き込みしてない…?
258 17/12/07(木)04:11:08 No.470299379
>これバットが強すぎにならない? バットと番犬がもし怪人協会討伐についてきてたら結果変わってたらしいし相当強いよ
259 17/12/07(木)04:11:24 No.470299394
バングの本気こんなもんかよ…
260 17/12/07(木)04:11:52 No.470299415
これだけの見開きをこれだけ埋めるならそれなりのコマを描いてたほうが楽だよね…
261 17/12/07(木)04:12:34 No.470299436
やっぱりブラストもサイタマ級ではないのか…
262 17/12/07(木)04:12:49 No.470299443
メン・イン・ブラックの試験じゃないけど バット持ってぶん回すだけの戦闘でS級入りする奴が弱いはずない
263 17/12/07(木)04:12:50 No.470299444
>バングの本気こんなもんかよ… サイズ差考えろや!徒手空拳に無茶言うな!
264 17/12/07(木)04:12:57 No.470299447
>>大ゴマばかりだから多少は… >この先生そもそも大ゴマに目一杯書き込みしてない…? ネームは3~4話分くらいの密度だから一ヶ月あれば完成わからないでもない 作画の方は…控えめに言っても頭おかしい
265 17/12/07(木)04:13:05 No.470299453
>バングの本気こんなもんかよ… 今年いくじゃと思っとるんじゃ
266 17/12/07(木)04:13:18 No.470299461
待って 確かに大ゴマはそりゃ多いよ ストーリーも簡潔だからネームも切りやすいだろう でも144ページて
267 17/12/07(木)04:13:28 No.470299466
メタルナイト捕まってなかったっけ?多分長老経由で まあガワだけだけど
268 17/12/07(木)04:15:09 No.470299529
バングとか対人型特攻みたいな面あるし…
269 17/12/07(木)04:16:27 No.470299567
原作と違って潜る前に強いヤツ居すぎて怪人協会に殴り込むの無謀としか言えねぇ!
270 17/12/07(木)04:16:35 No.470299571
以前はやたら描き直ししたりパラパラ漫画したりと1シーンにみっちり時間かける感じだったけど 今はなんか次へ次へ先へ先へって感じでグングン進んでくな…
271 17/12/07(木)04:17:07 No.470299591
つい最初に144ページと言ってしまったが 公式コメントよく見たら143ページだったわ 少し減ったな
272 17/12/07(木)04:17:10 No.470299593
アニメ2期が決まったから村田もやる気だ つってもスタッフどころか制作会社まで変わってるけど…
273 17/12/07(木)04:19:07 No.470299650
>原作と違って潜る前に強いヤツ居すぎて怪人協会に殴り込むの無謀としか言えねぇ! 相性で済ますにはちょっと相手が強すぎるよね…
274 17/12/07(木)04:21:34 No.470299750
爺つえー!
275 17/12/07(木)04:21:40 No.470299753
村田版だとS級は壊れてるの後負けててもあんま衝撃はなさそうだね まぁその分絵でインパクトくれるだろうし問題ないと思うが
276 17/12/07(木)04:22:58 No.470299806
ブラストは髪の毛生えてるからサイタマじゃないな…
277 17/12/07(木)04:23:49 No.470299839
たしか当初の更新予定では120ページって言ってたよね? なんで更に23ページも増えてるの…
278 17/12/07(木)04:26:36 No.470299922
万全なタツマキならやっぱり長老千切れるんだろうか
279 17/12/07(木)04:26:53 No.470299930
>原作と違って潜る前に強いヤツ居すぎて怪人協会に殴り込むの無謀としか言えねぇ! A級ボコれるような鬼未満が大量に居るのもヤバいけど単純に顔見世した竜だけでもヤバいよね 特にヤバいのはハゲに撃破されてるけど
280 17/12/07(木)04:28:11 No.470299979
今回の見るとやゴウケツはバングでイケると思う
281 17/12/07(木)04:31:00 No.470300050
怪人協会強くなりすぎ問題発生してない?
282 17/12/07(木)04:37:09 No.470300215
>怪人協会強くなりすぎ問題発生してない? どれだけ盛ってもサイタマがかけつけるまでの辛抱だから大丈夫だし…
283 17/12/07(木)04:42:49 No.470300410
どうでもいいけど森林公園広過ぎない?
284 17/12/07(木)04:47:37 No.470300563
キングがサイタマ氏信頼してるのはわかるけど S級3人いて手も足も出ないような相手でもなんとかしてくれるのを確信するくらいの強さ見せたことあるっけ?
285 17/12/07(木)04:52:20 No.470300705
お兄ちゃんはS級じゃないんじゃが
286 17/12/07(木)04:54:58 No.470300781
>どうでもいいけど森林公園広過ぎない? 国営武蔵丘陵森林公園は東京ドームの65倍だから安心してほしい
287 17/12/07(木)04:59:02 No.470300903
>S級3人いて手も足も出ないような相手でもなんとかしてくれるのを確信するくらいの強さ見せたことあるっけ? マルゴリ戦ででかいのを一撃は見てるな
288 17/12/07(木)05:00:39 No.470300967
いやジェノスだけであと2人いるのは分かってないんじゃないかな
289 17/12/07(木)05:06:23 No.470301145
ヒリ社交性高そうなのにきぐるみと一体化したのか・・・
290 17/12/07(木)05:08:56 No.470301229
>今回の見るとやゴウケツはバングでイケると思う 長老が別格すぎる まあバット単体でも粘ったんだし長老みたいのじゃなければ竜もわりかしいけるかもね
291 17/12/07(木)05:10:05 No.470301263
村田はやっぱり不定期更新の方が合ってるな
292 17/12/07(木)05:12:05 No.470301310
無駄な区切りがない分流れるように読めるしまとめてドカンの方がいいのかもね
293 17/12/07(木)05:15:59 No.470301412
サイタマが最近割とウジウジしだしてたからそこら辺込みで今回のカタルシスは超素晴らしかった
294 17/12/07(木)05:17:52 No.470301465
俺は強くなりすぎて達成感がない…ゲームでイラついたからでかいの殴ってすっきりしたは!!
295 17/12/07(木)05:18:23 4oW55AQ. No.470301488
https://img.2chan.net/b/res/470301305.htm ほい
296 17/12/07(木)05:19:50 No.470301523
2期ってここもやるよね ムカデ長老とジェノスの戦闘シーン大丈夫かな…
297 17/12/07(木)05:20:22 No.470301543
今回長いしカタルシス最高村田やるじゃん! それに原作よりガロウに逃げられた説得力があるね 人命救助大事だもんね
298 17/12/07(木)05:20:53 No.470301562
マジ殴りだけどキングさんに言われた通り周囲への影響を考えて威力はセーブしてるんだよな…
299 17/12/07(木)05:21:09 No.470301572
でもジェノスが負けてしまったのは悲しい
300 17/12/07(木)05:21:36 No.470301590
怪人協会終了までやらないとアニメの座り悪いしな… …このペースでぶっ飛ばしてもそこまでいくのはかなりかかりそうだが
301 17/12/07(木)05:22:56 No.470301624
ムカデはこんなに強い奴出してどーすんのよと前から思ってたけどサイタマに殴らせる為だったとはな ゴウケツも
302 17/12/07(木)05:23:18 No.470301632
ボロスの時のマジ殴りの効果範囲比べると手加減はしてるよね 威力ほぼムカデ長老のみに行ってるし
303 17/12/07(木)05:24:20 No.470301663
キングの活躍ってミスターサタンに似てる 上に話通すには適役過ぎる
304 17/12/07(木)05:29:00 No.470301783
仮にキングの声がブルってたとしても いや...あれはキングの喉から出るソニックブラスト! とか判断してくれるからなこの世界の民衆
305 17/12/07(木)05:38:40 No.470302078
単なるいじめではないって思ったあたりからなんか彼の中で問題がすり替わっていったんだな 単なるいじめなのに…いじめの時点でそもそも単なるってもんでもないけど
306 17/12/07(木)05:39:49 No.470302108
それでも俺は絶対に間違ってなんかいない
307 17/12/07(木)05:44:09 No.470302241
ガロウの子供時代にサイタマみたいな存在と出会ってたら今頃S級ヒーローだったのかもな
308 17/12/07(木)05:51:48 No.470302472
ジジイかっこよすぎる
309 17/12/07(木)05:52:41 No.470302506
そういう話じゃないとは言ってるけど子供の時は怪人役なんてやりたくないって言ってるのねガロウ
310 17/12/07(木)05:54:43 No.470302570
とんでもない更新量だった 単行本半分くらいじゃないか
311 17/12/07(木)05:57:02 No.470302631
ブラストがサイタマレベルではなさそうだと判明したけど …十分に化物だこれ
312 17/12/07(木)05:58:26 No.470302672
怪人が地面から不意打ちじゃなくてガロウが半覚醒でおじいちゃん達引いたのは良かった 株が下がりにくい
313 17/12/07(木)06:00:31 No.470302709
年内の単行本発売用に一気に出してきた感はある
314 17/12/07(木)06:15:58 No.470303163
冬休みとるために書き溜めたぞー!>担当に見つかって全放出!
315 17/12/07(木)06:23:23 No.470303406
まじ殴り直後のジェノサイキテル感いい
316 17/12/07(木)06:24:22 No.470303437
朝からボリュームありすぎて特盛りセットすぎる・・・流石に今年はこれで更新終わりかな
317 17/12/07(木)06:31:19 No.470303646
>とんでもない更新量だった >単行本半分くらいじゃないか あと10~20ページくらいの読み切りあれば 一冊分足りるんじゃねえかな…
318 17/12/07(木)06:31:54 No.470303670
鳴り響くエンジンと共に一言わかったって言うキングめっちゃカッコイイ…
319 17/12/07(木)06:38:08 No.470303935
スイリューの時もこれぐらい一気にやってくれたら序盤のもやもやは薄かったかもな いや無茶振りだけどさ
320 17/12/07(木)06:44:14 No.470304215
ジェノスはあと何回ハゲに惚れ直すんだろう…
321 17/12/07(木)06:50:58 No.470304502
ハゲの風圧でキュンってするジェノス…
322 17/12/07(木)06:57:18 No.470304760
ムカデ長老ぶった切った小屋って子供居なかったっけ?
323 17/12/07(木)07:00:26 No.470304920
そういやあの子供どうなったんだろう