ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/07(木)01:05:02 No.470283766
変種カードリスト公開されたよ http://mtg-jp.com/publicity/0030043/
1 17/12/07(木)01:06:41 No.470284097
コレクター大変そう
2 17/12/07(木)01:08:03 No.470284348
予想以上に多くてダメだった
3 17/12/07(木)01:08:05 No.470284356
パックにイラスト2種以上とか最近あった? 神河のレジェンド兄弟以降知らない
4 17/12/07(木)01:08:40 No.470284478
大分多いぞこれ!
5 17/12/07(木)01:08:55 No.470284525
MTGwiki大変そう
6 17/12/07(木)01:09:01 No.470284541
>「またかよ!」 >「またかよ!」 >「またかよ!」 >「またかよ!」
7 17/12/07(木)01:10:41 No.470284875
>パックにイラスト2種以上とか最近あった? ゲートウォッチの誓いの荒地
8 17/12/07(木)01:11:17 No.470284970
プロテクション(開いた唇)ってなんなの…
9 17/12/07(木)01:11:20 No.470284982
>パックにイラスト2種以上とか最近あった? 宝物トークンとか?
10 17/12/07(木)01:12:36 No.470285228
クソ重たい…
11 17/12/07(木)01:13:07 No.470285327
遅いゾンビが遅すぎてダメだった
12 17/12/07(木)01:13:34 No.470285419
フレイバー違いと効果違いとカード名違いがあってダメだった
13 17/12/07(木)01:13:53 No.470285470
>言い知れない祝福が戦場に出るに際し、白枠か銀枠かを選ぶ。 >選ばれた枠を持つクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、カードを1枚引く。 これ銀枠ドラフトで引いたらめっちゃ強そう
14 17/12/07(木)01:14:03 No.470285509
>遅いゾンビが遅すぎてダメだった 春夏秋冬過ぎてるからな…
15 17/12/07(木)01:14:28 No.470285574
殺人ボット1種だけかよと思ってたがこういう事か!
16 17/12/07(木)01:15:05 No.470285701
>>遅いゾンビが遅すぎてダメだった >春夏秋冬過ぎてるからな… よくよく見たらちょっと前進しててダメだった
17 17/12/07(木)01:15:52 No.470285847
>プロテクション(開いた唇)ってなんなの… とりあえず閉所恐怖症はエンチャントできなさそうだ
18 17/12/07(木)01:17:13 No.470286085
ずるいスパイのフレーバーがしっかり訳してあってダメだった
19 17/12/07(木)01:19:02 No.470286426
スパイがご丁寧に一人だけ右向いてやがる
20 17/12/07(木)01:20:57 No.470286772
イラスト同じで効果違うとか紛らわしすぎるわーー!!
21 17/12/07(木)01:21:09 No.470286808
カットシートどうなってるんだろこれ
22 17/12/07(木)01:21:37 No.470286882
キルボットがEDHに4枚入れられるのか
23 17/12/07(木)01:21:53 No.470286934
出てくる頻度はどうなるんだろう
24 17/12/07(木)01:22:08 No.470286985
12殺人ボット来るね…
25 17/12/07(木)01:22:09 No.470286989
なんでもかんとかDとFのマナコストが画像とテキストで違うんですけど…
26 17/12/07(木)01:22:30 No.470287046
>なんでもかんとかDとFのマナコストが画像とテキストで違うんですけど… 混乱の元すぎる…
27 17/12/07(木)01:23:49 No.470287276
誰だよこのセットを遊び心が足りないとか言ったのは
28 17/12/07(木)01:24:58 No.470287453
>誰だよこのセットを遊び心が足りないとか言ったのは こんなの想像できるかよ!
29 17/12/07(木)01:26:07 No.470287642
しばらく絵のどこが違うのか探してた 効果が違った
30 17/12/07(木)01:26:19 No.470287667
今できる印刷ソート技術の限界に挑戦したみたいなこと言ってたけどこれか…
31 17/12/07(木)01:27:19 No.470287808
ゴミの精霊についてる能力はしばらく再録予定ないのかね
32 17/12/07(木)01:28:12 No.470287952
ゴミの精霊は捨てられてたキーワードのゴミ箱かなにかか
33 17/12/07(木)01:28:24 No.470287975
画伯を再録!?
34 17/12/07(木)01:28:25 No.470287977
>誰だよこのセットを遊び心が足りないとか言ったのは 変種抜きにしても前回の銀枠でやった系統で今回無いのってそう多く無いし 言ってる人は昔のカードは特別なやつだけ印象に残っててそれと今回の地味めなカード比べちゃってただけだと思う 或いはゴチの熱狂的なファン
35 17/12/07(木)01:28:37 No.470287999
>ゴミの精霊についてる能力はしばらく再録予定ないのかね あーそういうことなのかな
36 17/12/07(木)01:29:41 No.470288157
相手が青3つ含む4マナを構えてきたら一体何をケアすれば良いんです?
37 17/12/07(木)01:29:46 No.470288166
おっそいゾンビは黒枠行けると思う
38 17/12/07(木)01:30:12 No.470288212
まだウルザの生首の能力もあるしほんと発売まで油断ならないな
39 17/12/07(木)01:30:14 No.470288220
対象のミノタウルスは何の呪文食らってるんだこれ
40 17/12/07(木)01:30:51 No.470288307
解鎖はストーム値4だからわりと早く再録すると思ってたんだけどな
41 17/12/07(木)01:31:11 No.470288350
ゴミの精霊Aはゴミだこれ!ってなったけど他のは割と強いな!
42 17/12/07(木)01:31:46 No.470288408
後制攻撃は攻撃タイミングが謎
43 17/12/07(木)01:31:58 No.470288440
>フレイバー違いと効果違いとカード名違いがあってダメだった マナコスト違いもあるぞ!
44 17/12/07(木)01:32:15 No.470288470
なんか普通のカードが数枚あるな思ったらそういうネタかよ!
45 17/12/07(木)01:32:48 No.470288542
art menaceを画迫と略すセンスすごくいい
46 17/12/07(木)01:33:00 No.470288564
とても謎めいた命令わりと普通だな…と思ってたのに全然普通じゃなかったってオチ
47 17/12/07(木)01:33:50 No.470288666
>ゴミの精霊Aはゴミだこれ!ってなったけど他のは割と強いな! トークン6体出して喊声はどかせないと死ぬよね
48 17/12/07(木)01:34:27 No.470288737
例年通りだとここにFoil芸がある上でAskUrzaか メガ盛りすぎる…
49 17/12/07(木)01:34:41 No.470288758
>ゴミの精霊についてる能力はしばらく再録予定ないのかね 喊声や大隊は悪くないと思うんだけどゴミ扱いなのか?
50 17/12/07(木)01:35:08 No.470288808
ずるいスパイの指を選ぶオーナーって指のオーナー?スパイのオーナー?
51 17/12/07(木)01:35:09 No.470288810
今回コンプ狙おうとしてるけどこれは骨が折れそうだ
52 17/12/07(木)01:35:15 No.470288818
>おっそいゾンビは黒枠行けると思う フェイズ増やさなきゃいけないから無理じゃないかな…
53 17/12/07(木)01:35:28 No.470288844
>トークン6体出して喊声はどかせないと死ぬよね 最大5体だぞ それでも死ぬ
54 17/12/07(木)01:35:39 No.470288870
コレクター泣かせだけど楽しそうだ
55 17/12/07(木)01:36:09 No.470288935
カードリスト見てるけど手ホムンクルス1体しか出せなくない?
56 17/12/07(木)01:36:22 No.470288967
ここまでマローは意図的に多種あるカードへの言及を避けてただろうからそこらへんは次のコラム待ちかな…
57 17/12/07(木)01:36:25 No.470288977
Foilで思い出したけどこれの基本土地Foilもちゃんとあるみたいね 需要めちゃ高そう
58 17/12/07(木)01:36:27 No.470288980
黒白銀枠でゾンビ含めて四季デッキできそうだ
59 17/12/07(木)01:37:03 No.470289044
>カードリスト見てるけど手ホムンクルス1体しか出せなくない? 君は腕を生やしてもいいし知らないおっさんを捕まえてもいい
60 17/12/07(木)01:37:04 No.470289051
>カードリスト見てるけど手ホムンクルス1体しか出せなくない? 自分のじゃなくてもいいのでその辺のおっさんに頼む
61 17/12/07(木)01:37:10 No.470289057
>カードリスト見てるけど手ホムンクルス1体しか出せなくない? どこにも自分の手を使えとは描いてない!
62 17/12/07(木)01:37:25 No.470289077
>カードリスト見てるけど手ホムンクルス1体しか出せなくない? 知らないおじさんに協力してもらってもいいのよ?
63 17/12/07(木)01:38:22 No.470289179
解鎖はデメリットでつまらないから必要なら戻る必要がある 扱いだし
64 17/12/07(木)01:38:33 No.470289196
知らないおっさん生成されすぎる…
65 17/12/07(木)01:38:40 No.470289203
キチガイ4連知らないおっさんきたな…
66 17/12/07(木)01:39:24 No.470289272
知らないおっさん大人気過ぎる…
67 17/12/07(木)01:39:36 No.470289293
良かったなトークン10体生成できるぞ
68 17/12/07(木)01:40:18 No.470289369
知らないおっさん好きかい?
69 17/12/07(木)01:40:44 No.470289409
しかしビーストはほんと幅の広いタイプだな…… Aはこれビーストじゃなくてトカゲじゃねぇのって気もするけど
70 17/12/07(木)01:42:35 No.470289606
ゴミ霊CとDは割と悪くないな Aがアレすぎるけど
71 17/12/07(木)01:46:04 No.470289949
ずるいスパイの訳に頑張ったで賞をあげたい
72 17/12/07(木)01:49:06 No.470290240
指一本を失わせるスパイ怖すぎない?
73 17/12/07(木)01:49:27 No.470290284
ウルザ頭の能力まだかな…
74 17/12/07(木)01:49:46 No.470290324
あとはaskurzaだけだな
75 17/12/07(木)01:50:31 No.470290400
小説精霊さん! 続きは!
76 17/12/07(木)01:52:48 No.470290648
ゲームプレイ部分は真面目なカードが多い分こういう方向にふざけるのはとてもいい
77 17/12/07(木)01:52:51 No.470290654
知らないおっさんサイクルはからくりや結合以上に今回の目玉
78 17/12/07(木)01:53:19 No.470290707
>指一本を失わせるスパイ怖すぎない? 10回ダメージで相手はライフと両手を全部失うぞ! 試してくれよな!
79 17/12/07(木)01:53:55 No.470290772
>ゲームプレイ部分は真面目なカードが多い そうか……?
80 17/12/07(木)01:54:15 No.470290816
ねぇこれ親指2本奪ったら相手手札保持できなくなるんじゃ・・・
81 17/12/07(木)01:54:21 No.470290832
指失ったらターンの進行どうなるんだ? 普通に負けになるのかな
82 17/12/07(木)01:54:23 No.470290835
su2136862.jpg
83 17/12/07(木)01:55:35 No.470290960
スパイFひどい
84 17/12/07(木)01:56:00 No.470290999
失う指は相手が決めれるんじゃ?
85 17/12/07(木)01:56:01 No.470291001
>>ゲームプレイ部分は真面目なカードが多い >そうか……? 少なくとも喋らない余計に動かないが最適解ってわけじゃなくなってまともに遊べるし…
86 17/12/07(木)01:56:12 No.470291019
失わせる指選べるんなら親指奪うよね そのへんどうなのジャッジ
87 17/12/07(木)01:56:21 No.470291041
気の利いた店もあるんだな
88 17/12/07(木)01:57:04 No.470291133
(その指を選ぶのはオーナーである。失った指ではサイコロを振ることもカードに触れることもできない。)
89 17/12/07(木)01:57:07 No.470291138
>少なくとも喋らない余計に動かないが最適解ってわけじゃなくなってまともに遊べるし… ゴチは真面目とかそういう話なんだろうかあれは……
90 17/12/07(木)01:57:20 No.470291156
前腕の使用制限するカード2枚使ったけど口でプレイ続けるやつに会ったことあるぞ
91 17/12/07(木)01:58:23 No.470291262
スパイCはこれもしかして足の指選べるから大して強くないんじゃ…
92 17/12/07(木)01:58:34 No.470291281
>su2136862.jpg 改めて見ると正直日本人には色々な意味で難易度高いな!って思う セット自体はこういうの好きだけど
93 17/12/07(木)02:00:16 No.470291473
>スパイCはこれもしかして足の指選べるから大して強くないんじゃ… ダメだった
94 17/12/07(木)02:01:07 No.470291570
でもfingerって言ったら基本的に手の指ってことになるのか…?
95 17/12/07(木)02:02:09 No.470291687
>スパイCはこれもしかして足の指選べるから大して強くないんじゃ… きたねぇ!
96 17/12/07(木)02:02:38 No.470291731
キュラキュラキュラキュラ…(車椅子を漕ぐ音)
97 17/12/07(木)02:02:53 No.470291757
指が奪われてる状態で知らないおっさん隷属機発動したら知らないおっさんの指はどうなるの?
98 17/12/07(木)02:03:08 No.470291787
コレクター死ぬんじゃないのこれ・・・
99 17/12/07(木)02:04:48 No.470291936
>指が奪われてる状態で知らないおっさん隷属機発動したら知らないおっさんの指はどうなるの? 知らないおっさんとオーナーは別オブジェクト扱いのため適用されないと思う
100 17/12/07(木)02:04:53 No.470291945
公式で種類明かしてくれるだけ有情
101 17/12/07(木)02:06:11 No.470292065
普通にパック流通するし死にはしないかな
102 17/12/07(木)02:07:14 No.470292163
腕白そうな小学生の遊戯王プレイヤーにリスは好き?と尋ねる!ハイタッチさせる! そのままKindslaver起動してMTGに勧誘!
103 17/12/07(木)02:08:22 No.470292285
>腕白そうな小学生の遊戯王プレイヤーにリスは好き?と尋ねる!ハイタッチさせる! >そのままKindslaver起動してMTGに勧誘! プレイ人口増えた!
104 17/12/07(木)02:10:06 No.470292447
>>指が奪われてる状態で知らないおっさん隷属機発動したら知らないおっさんの指はどうなるの? >知らないおっさんとオーナーは別オブジェクト扱いのため適用されないと思う よかった…何もわからないままプレイ強要された挙句あなたの指はもう失われてますからって衝撃的なこと言われる知らないおっさんはいなかったんだ
105 17/12/07(木)02:11:59 No.470292611
知らないお姉さんかもしれないだろ!!
106 17/12/07(木)02:14:15 No.470292806
だんだんリアル魔術になってきた
107 17/12/07(木)02:14:18 No.470292810
秘密基地いいな…ラブニカあたりで出してくれたら導き石みたいな悲劇が無くなりそう
108 17/12/07(木)02:16:03 No.470292974
>知らないお姉さんかもしれないだろ!! デュエルスペースにそんなもんいねえ