虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/06(水)23:26:51 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/06(水)23:26:51 No.470263511

>個人的に好きなヒーロー

1 17/12/06(水)23:27:19 No.470263624

カタクズ

2 17/12/06(水)23:27:52 No.470263773

カタクズ

3 17/12/06(水)23:27:54 No.470263783

相変わらず視認性の高い先輩だ

4 17/12/06(水)23:27:55 No.470263787

クズがこんな時間に何やってんだ

5 17/12/06(水)23:28:16 No.470263868

ヒーローじゃねえだろクズ

6 17/12/06(水)23:29:18 No.470264156

大鉄君は辛辣すぎる

7 17/12/06(水)23:29:41 No.470264263

キチガイ四連大鉄くんきたな……

8 17/12/06(水)23:30:20 No.470264436

ハーレムクズ

9 17/12/06(水)23:31:52 No.470264819

30過ぎてもニートしてるくせに何がヒーローだクズ

10 17/12/06(水)23:32:10 No.470264885

超人ではあるかもしれないけどヒーローではないだろクズ

11 17/12/06(水)23:33:00 No.470265076

ヒーローに憧れていたクズ

12 17/12/06(水)23:33:50 No.470265269

かーっ!ナッツのときは一緒に戦っても良いかもって思ったのになー!かーっ!!!!

13 17/12/06(水)23:37:52 No.470266245

毎度カタログでの視認性良すぎる…

14 17/12/06(水)23:46:28 No.470268217

ねえ「」朗…あんたもう三十路でしょ?

15 17/12/06(水)23:53:56 No.470269958

お前今まで何やってたんだ?

16 17/12/06(水)23:54:34 No.470270100

爾朗いい加減大人になるんだ

17 17/12/06(水)23:56:34 No.470270562

先輩!帰りましょうよ!三十路で職なしなんて最低ですよ!?

18 17/12/06(水)23:58:03 No.470270902

2万年後には地球の支配者になるらしいな

19 17/12/07(木)00:00:37 No.470271482

おっと青臭い青年ヒーローに灰色の正義を教えるヒーロー発見伝

20 17/12/07(木)00:01:53 No.470271766

「」は本当このアニメ大好きだよね

21 17/12/07(木)00:08:41 No.470273253

冬コミでコンレボ本出すサークルも前回から変わらないどころか増えたらしいしここ以外でも根強いファンがいるアニメだよね

22 17/12/07(木)00:08:54 No.470273296

昭和産まれ用アニメだからな…

23 17/12/07(木)00:11:27 No.470273799

せいじが全力でやりたいように作ったアニメならそりゃフォロワーも生まれる というか最近のせいじって自分の作りたいもん作りまくってるな エスカクロンといい

24 17/12/07(木)00:13:33 No.470274217

スレ画から水島會川コンビの良さに気付いたからまた組んで欲しいな

25 17/12/07(木)00:14:40 No.470274462

エロい薄い本もあるの?

26 17/12/07(木)00:15:22 No.470274638

ビートレスも原作的にはせいじ好きそうだと思うんだけどどうなるかな……

27 17/12/07(木)00:17:30 No.470275031

あんま面白くねえな…ってなった序盤も見返すと伏線たっぷりでめっちゃ面白い でももうちょい序盤にスッキリした話をなにか…二話からノンマルトはちょっと…

28 17/12/07(木)00:18:04 No.470275125

小説第2弾とか出さないかな

29 17/12/07(木)00:18:34 No.470275233

>冬コミでコンレボ本出すサークルも前回から変わらないどころか増えたらしいし マジか 嬉しい話だ

30 17/12/07(木)00:19:35 No.470275455

小説版のメインキャラほとんどいないのにあの世界の雰囲気に満ちてる感じいいよね…

31 17/12/07(木)00:19:46 No.470275488

めっちゃ面白かったけどこことかで元ネタ解説してもらってなかったら ここまで楽しめてなかったかもしれない

32 17/12/07(木)00:21:21 No.470275794

虚淵脚本回とかゲスト脚本の出来が大抵よい

33 17/12/07(木)00:22:19 No.470275980

やっぱりサザエさん回はすごい印象に残る

34 17/12/07(木)00:22:59 No.470276121

ここだと最初の数レスが絶対大鉄君になるの耐えられない

35 17/12/07(木)00:23:10 No.470276147

というかベテラン脚本を片っ端から連れてきて好き勝手にゲスト回やるだけで1クールくらい見たかった

36 17/12/07(木)00:23:22 No.470276180

サザエさんの人めっちゃかわいいのに元ネタがサザエさんだと思うと

37 17/12/07(木)00:24:57 No.470276470

水島會川コンビが気に入ったならハガレン1期は押さえておくんだ

38 17/12/07(木)00:25:29 No.470276569

エクウス弱…いや強い1?

39 17/12/07(木)00:25:36 No.470276588

シャンバラとか完全にこれの前身だもんな

↑Top