17/12/06(水)22:41:14 バカエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/06(水)22:41:14 No.470251543
バカエルフいいよね…
1 17/12/06(水)22:42:09 No.470251756
もうちょい出したれよ
2 17/12/06(水)22:42:26 No.470251825
日給高いな
3 17/12/06(水)22:44:41 No.470252369
結構な高給取りだ…
4 17/12/06(水)22:45:55 No.470252689
エルフの癖にプライドなさすぎる…
5 17/12/06(水)22:46:18 No.470252806
7000円くらいか
6 17/12/06(水)22:47:18 No.470253125
GJ部
7 17/12/06(水)22:47:32 No.470253186
>7000円くらいか いい缶詰出してんなおい
8 17/12/06(水)22:48:05 No.470253334
缶詰なんて100円か200円くらいじゃないの
9 17/12/06(水)22:48:07 No.470253345
新木神が原作を担当しあるやが作画を担当する これはみなしGJ部なのでは?
10 17/12/06(水)22:48:39 No.470253509
主人公が小学校レベルの学力の話だった覚えがある
11 17/12/06(水)22:49:03 No.470253628
1000円の缶詰って大トロでも入ってるのか
12 17/12/06(水)22:49:14 No.470253677
今日はカニ缶6缶と国産桃缶1缶を下さい
13 17/12/06(水)22:49:43 No.470253818
一人暮らしして初めて気付くスパム缶の高さ
14 17/12/06(水)22:50:06 No.470253912
中世ヨーロッパ並の技術レベルだと缶詰の制作難しいから 超高級品の可能性も
15 17/12/06(水)22:50:39 No.470254075
スパムとコンビーフの缶詰ってやけに高いよね 普通に肉買った方が安い
16 17/12/06(水)22:51:19 No.470254231
コンビーフも高い
17 17/12/06(水)22:51:19 No.470254232
スパムってスパムメールとか言うくらいだから一缶200円くらいだと思ってた 値段見たらオイオイオイ
18 17/12/06(水)22:52:28 No.470254537
スパム1個で500円もしてつらい...でも好きだから買っちゃう...
19 17/12/06(水)22:55:46 No.470255473
カニ缶うに缶キャビア缶フォアグラ缶ふかひれ缶あわび缶桃缶ってとこか
20 17/12/06(水)22:57:05 No.470255835
>中世ヨーロッパ並の技術レベルだと缶詰の制作難しいから >超高級品の可能性も スーパーの袋とぷちぷちシートが大流行する世界だ
21 17/12/06(水)22:57:44 No.470256015
>中世ヨーロッパ並の技術レベルだと缶詰の制作難しいから >超高級品の可能性も 缶詰は19世紀とかそんなんだから中世じゃそもそもってのはあるけど まあだいたいのフィクションは水が下から上に流れるもんだし気にしちゃ負けの気もする
22 17/12/06(水)22:58:43 No.470256256
どうでもいいけどかわいいなこのエルフ
23 17/12/06(水)22:59:04 No.470256346
>カニ缶うに缶キャビア缶フォアグラ缶ふかひれ缶あわび缶桃缶ってとこか 日給何十万だよ…
24 17/12/06(水)23:02:45 No.470257273
住む場所も無いんなら彼女の衣食住に掛かってる費用もこちら持ちか それに加えて日給1000~2000円ならフリーター並だな
25 17/12/06(水)23:07:11 No.470258376
>どうでもいいけどかわいいなこのエルフ かわいくないエルフは雇いたくないからどうでもよくはない
26 17/12/06(水)23:09:51 No.470259063
鯖の水煮缶があれば何もいらない
27 17/12/06(水)23:10:20 No.470259199
缶つまプレミアムなんだろう
28 17/12/06(水)23:10:37 No.470259269
オイルサーディンのちょっと高い奴がいい
29 17/12/06(水)23:11:01 No.470259391
ハーフエルフなんで肉が好き わふー
30 17/12/06(水)23:11:10 No.470259437
12進数でめっちゃ計算しづらい世界だっけ
31 17/12/06(水)23:11:15 No.470259456
>缶詰は19世紀とかそんなんだから中世じゃそもそもってのはあるけど >まあだいたいのフィクションは水が下から上に流れるもんだし気にしちゃ負けの気もする ナポレオンの時代は瓶詰めだっけね
32 17/12/06(水)23:11:58 No.470259651
やだよ缶詰ばっかり食ってるエルフ…
33 17/12/06(水)23:12:38 No.470259837
>スパムとコンビーフの缶詰ってやけに高いよね >普通に肉買った方が安い そこでこのニューコンミート 1缶220円くらいで買える
34 17/12/06(水)23:13:05 No.470259941
塩漬けニシンの缶詰めが7000円くらい
35 17/12/06(水)23:13:16 No.470259990
コンビーフが普通の肉に勝ってる部分ってそのまま食えなくもない事くらい?
36 17/12/06(水)23:13:35 No.470260065
シュールストレミングなら5000円以上だ
37 17/12/06(水)23:14:14 No.470260235
コンビーフって屑肉の塩漬けでしょなんであんなに高いの
38 17/12/06(水)23:14:30 No.470260313
>そこでこのニューコンミート >1缶220円くらいで買える うまいの?
39 17/12/06(水)23:14:46 No.470260382
ペット用でも大丈夫な駄犬
40 17/12/06(水)23:14:46 No.470260384
おじいちゃんになるまで添い遂げるという告白ですか?
41 17/12/06(水)23:15:12 No.470260491
缶詰集めるの好きだけどいつ開封するか迷う 段々錆びて来る…
42 17/12/06(水)23:16:24 No.470260766
>うまいの? 俺は好きだよ 傷だらけの天使ごっこもできるし
43 17/12/06(水)23:17:25 No.470261071
缶詰のソーセージいいよね 食感ひどくて
44 17/12/06(水)23:17:46 No.470261156
>『傷だらけの天使』は、1974年10月5日から1975年3月29日まで、毎週土曜日22:00 - 22:55に日本テレビ系で放送されたテレビドラマ。
45 17/12/06(水)23:18:17 No.470261317
>スパムってスパムメールとか言うくらいだから一缶200円くらいだと思ってた スパムメールの語源は安さとかではなく 海外コント番組の有名なネタだから気を付けて!
46 17/12/06(水)23:19:03 No.470261516
この缶詰ってドッグフーd…
47 17/12/06(水)23:20:13 No.470261811
https://www.youtube.com/watch?v=qO2fvkJXKUg こっちで新規に入ったファンかもしれないからセーフ
48 17/12/06(水)23:21:00 No.470262028
>うまいの? …
49 17/12/06(水)23:21:00 No.470262032
スレ画だけ見ると面白そうだな 詳細!
50 17/12/06(水)23:21:43 No.470262192
スマホを投げつけたら異世界に飛んだ件
51 17/12/06(水)23:21:52 [GJ部] No.470262227
>詳細! スレ内で出てる情報でググる程度の知能持てや!
52 17/12/06(水)23:23:04 No.470262522
コンビーフはポテトと炒めるの美味しいよね
53 17/12/06(水)23:23:05 No.470262525
いいですよね傷天ごっこ 会社で昼にやったらコンビーフ生で食ってる… って引かれた コンビーフは普通に食えるだろ…
54 17/12/06(水)23:23:08 No.470262534
GJ部
55 17/12/06(水)23:23:47 No.470262700
取り換え子で人里で育ったエルフだけど 育ての親の老人介護をして看取ってからエルフの里行ったけど 馴染めないで戻ってきて行き倒れてたから結構な…
56 17/12/06(水)23:24:08 No.470262810
>GJ部 GJ部
57 17/12/06(水)23:25:03 No.470263025
>スレ内で出てる情報でググる程度の知能持てや! GJ部って異世界ものだったの!?
58 17/12/06(水)23:26:06 No.470263330
ジルちゃんが行ったり来たりしてるし >GJ部
59 17/12/06(水)23:26:24 No.470263403
GJ部の原作者結構なお歳なんだな…
60 17/12/06(水)23:26:46 No.470263489
g
61 17/12/06(水)23:27:38 No.470263703
ようやく探し当てたけど今ってかなりの経歴のプロでもなろうに投稿してるのね…
62 17/12/06(水)23:27:39 No.470263705
>12進数でめっちゃ計算しづらい世界だっけ もともと12進数なんだったらそれが普通だし別にこの世界の10進数と変わらないんじゃないの?
63 17/12/06(水)23:28:09 No.470263837
エルフ大人の缶詰
64 17/12/06(水)23:29:01 No.470264080
>>スレ内で出てる情報でググる程度の知能持てや! >GJ部って異世界ものだったの!? 作用
65 17/12/06(水)23:29:33 No.470264226
正直あんまり面白くはないというか他のなろうと比べてプロっぽさを感じない
66 17/12/06(水)23:30:16 No.470264421
6本指なのか…
67 17/12/06(水)23:30:36 No.470264509
GJ部のヒントがなければたどり着けなかったよ
68 17/12/06(水)23:30:46 No.470264567
>6本指なのか… 時計を優先したのかもしれないだろ!
69 17/12/06(水)23:31:06 No.470264646
作者の息抜きだからね
70 17/12/06(水)23:31:22 No.470264705
そういや時計って何で12進法なんだ?
71 17/12/06(水)23:31:43 No.470264786
>会社で昼にやったらコンビーフ生で食ってる… >って引かれた >コンビーフは普通に食えるだろ… 加熱して食うようなもんじゃないよな… 上手いこと缶の大半部分から外してわしわし食う派だ
72 17/12/06(水)23:32:07 No.470264879
世間で受けてるなろうは過激なのばっかりだからこういうのでいいのだ
73 17/12/06(水)23:32:34 No.470264963
>上手いこと缶の大半部分から外してわしわし食う派だ ちょっと醤油垂らしてかぶりつくのいいよね…
74 17/12/06(水)23:33:52 No.470265278
今読んできたけど塩が高級品の世界はヤバくない!?
75 17/12/06(水)23:34:24 No.470265395
>時計を優先したのかもしれないだろ! この異世界時計無いんだよ…
76 17/12/06(水)23:34:34 No.470265428
>世間で受けてるなろうは過激なのばっかりだからこういうのでいいのだ そこでこの自重しない勇者!
77 17/12/06(水)23:34:40 No.470265449
>ようやく探し当てたけど今ってかなりの経歴のプロでもなろうに投稿してるのね… 出版社が 「面白い作品ですね!まずはなろうに投稿して話題を作ってから出版しましょう」 とか言い出して 「別にいいけどそれで出版する時お前のところで出すとはかぎらんからな?」 って返す事が本当にあった程度にはいくらでもある事例
78 17/12/06(水)23:34:47 No.470265477
>今読んできたけど塩が高級品の世界はヤバくない!? 塩密売して大儲けなんて中華ではよくあること
79 17/12/06(水)23:35:05 No.470265543
GJ部が完全な嘘でないのがタチ悪い…
80 17/12/06(水)23:35:17 No.470265599
ところでGE部の3巻はまだでしょうか
81 17/12/06(水)23:35:25 No.470265625
>今読んできたけど塩が高級品の世界はヤバくない!? 塩が高級品は別にめずらしくないよ…
82 17/12/06(水)23:35:31 No.470265654
>ようやく探し当てたけど今ってかなりの経歴のプロでもなろうに投稿してるのね… 何せ一発当てればラノベ書くよりも簡単にコミカライズまでいくジャンルですので
83 17/12/06(水)23:36:55 No.470266015
海辺なら塩が取れるやろ!と思いきや北欧とかだと海辺でも貴重だったよ塩
84 17/12/06(水)23:37:06 No.470266053
>塩が高級品は別にめずらしくないよ… 高級品なのはわかるけど20キロで城が建つレベルの値段は高すぎるって 塩は生きる上での必需品だから高いんじゃないの!?
85 17/12/06(水)23:37:41 No.470266205
ドクロちゃんの作者もトラック異世界転生をなろうで書いているほどです 転生したらトラックだった件 ~魔物を上手に轢(ひ)けるかな? 奴隷エルフ幼女と征く無双ダンプカー異世界スロードライブ~ ってタイトルで
86 17/12/06(水)23:38:09 No.470266297
>塩は生きる上での必需品だから高いんじゃないの!? 必須だからいくら高くしても売れるのだ
87 17/12/06(水)23:38:12 No.470266310
>塩は生きる上での必需品だから高いんじゃないの!? 必要だからこそ塩に困る地域で血を使った料理が多いという流れでもある
88 17/12/06(水)23:38:23 No.470266344
>転生したらトラックだった件 ~魔物を上手に轢(ひ)けるかな? 奴隷エルフ幼女と征く無双ダンプカー異世界スロードライブ~ 酷いタイトルだな!? 読んでくる!
89 17/12/06(水)23:38:48 No.470266431
>必要だからこそ塩に困る地域で血を使った料理が多いという流れでもある あー… そういう事なのね
90 17/12/06(水)23:39:07 No.470266503
転生トラックはもうエルフがあるし
91 17/12/06(水)23:39:16 No.470266531
異世界のんびり農家はプロの中ではかなり人気ある方だと思う
92 17/12/06(水)23:39:50 No.470266674
>異世界のんびり農家はプロの中ではかなり人気ある方だと思う 読んでたけど「」に言われるまで巣作りドラゴンの人だって気づかなかったよ…