虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/06(水)22:19:00 白兵戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/06(水)22:19:00 No.470245366

白兵戦も火力も防御力も最大のV2アサルトになんかバスターもついてお得!

1 17/12/06(水)22:21:43 No.470246119

アサルトだけじゃそんなに強くないじゃん!

2 17/12/06(水)22:22:22 No.470246290

こんな小さいのにデンドロもZZも霞むバカ火力!

3 17/12/06(水)22:23:12 No.470246530

UC前期のオカルト機能なし!

4 17/12/06(水)22:24:09 No.470246843

そんなバスターをおまけみたいに…

5 17/12/06(水)22:25:53 No.470247266

背中のミノフスキードライブとバスターパーツは干渉しないんですか?

6 17/12/06(水)22:26:22 No.470247408

出力は60年くらい前のZZより少し程度だぞ!

7 17/12/06(水)22:26:49 No.470247553

役立たず扱いされるけどたぶん一番殺してるバスター装備

8 17/12/06(水)22:27:28 No.470247718

艦隊吹き飛ばしてるしな

9 17/12/06(水)22:28:48 No.470248004

>出力は60年くらい前のZZより少し程度だぞ! ZZに比べ重量三分の一大きさ三分の二程度で さらにコアファイターに収まる程度のジェネレーターで ZZの全出力上回ってミノドラは超低燃費

10 17/12/06(水)22:28:53 No.470248019

でも水着のお姉さんのバズーカが…

11 17/12/06(水)22:29:15 No.470248125

アサルトとバスターには活躍シーン結構あるんだよな

12 17/12/06(水)22:29:37 No.470248212

武装多すぎるよねアサルトバスター なんでMAP兵器ばっかりにしたGジェネZERO

13 17/12/06(水)22:29:44 No.470248238

>出力は60年くらい前のZZより少し程度だぞ! ミノドラが派手な見た目に反してめちゃくちゃ低燃費かつ積む推進剤も少なくて済むから従来機ならトルクに回さなきゃならない分のエネルギーを武器に回せるんでアホみたいな余剰出力があるのだ

14 17/12/06(水)22:30:04 No.470248334

>ZZの全出力上回ってミノドラは超低燃費 余剰出力多過ぎるからアサルトバスター装備全部外しても光の翼で無双できるという…

15 17/12/06(水)22:30:04 No.470248338

最近ゲームでもあんま最強って感じにしてくれない

16 17/12/06(水)22:30:16 No.470248410

タイヤどころかバイク戦艦も容易く落とす

17 17/12/06(水)22:30:54 No.470248581

ゲンガオゾの背負いモノと互角の火力

18 17/12/06(水)22:30:58 No.470248597

スレ画を先に知ったからアサルト要素はアーマーとシールドくらいかと思ってた ほとんどアサルトだった

19 17/12/06(水)22:31:01 No.470248608

15m級じゃ並ぶ者のいない大出力に低燃費ミノフスキードライブの組み合わせいいよね…

20 17/12/06(水)22:31:07 No.470248634

この時代になると雑魚MSのビームライフルもヴェスバー化してるんだっけ?

21 17/12/06(水)22:31:48 No.470248809

実際本編をちゃんと知らないのでこんなに武器持たなくても全部光の翼でいいんじゃねえかな…って思う

22 17/12/06(水)22:31:52 No.470248822

Vといえばあのちっちゃいビームピストル

23 17/12/06(水)22:31:53 No.470248829

Iフィールドまでこのサイズで実現してるんだし もう専用パーツ作らないでもビーム制御全般やれないもんかねとちょっと思う

24 17/12/06(水)22:32:07 No.470248890

>この時代になると雑魚MSのビームライフルもヴェスバー化してるんだっけ? ライフルはライフルだがガンブラスターが持ってるビームバズーカは実質VSBR

25 17/12/06(水)22:32:28 No.470248986

腰にわざわざヴェスバーつけてるぐらいだしビームライフルはただのビームライフルじゃないかな

26 17/12/06(水)22:32:51 No.470249131

バスターだけだと味気ない アサルトだけだと物足りない やっぱアサルトバスターじゃないとな

27 17/12/06(水)22:33:43 No.470249386

盾からVビームは今見ても流石に盛りすぎだと思う

28 17/12/06(水)22:33:54 No.470249436

アサルトは満足感あるけどバスターはなんか足りない…ってなる

29 17/12/06(水)22:33:57 No.470249450

凄いなんというか 男の子だよなあ…これ

30 17/12/06(水)22:34:01 No.470249468

ビームライフルにVSBRのようなスピード調節する機能が付いたのがこの時代 VSBRほど可変速できるわけじゃないけど

31 17/12/06(水)22:34:11 No.470249516

総火力と巡行性能が巡洋艦と同等なので これを運用してるホワイトアーク自体も巡洋艦扱い受ける

32 17/12/06(水)22:34:18 No.470249569

>武装多すぎるよねアサルトバスター >なんでMAP兵器ばっかりにしたGジェネZERO スパロボがそうだっから参考にして...

33 17/12/06(水)22:34:41 No.470249680

>盾からVビームは今見ても流石に盛りすぎだと思う Vガンってデザイン的にちょっとヤケクソな部分あるよね

34 17/12/06(水)22:34:46 No.470249706

武者化した奴も金メッキたくさんで豪華!超人気!

35 17/12/06(水)22:34:52 No.470249737

>UC前期のオカルト機能なし! まやかすな!

36 17/12/06(水)22:35:53 No.470250025

ライフルはネオガンダムのアレ

37 17/12/06(水)22:35:59 No.470250054

でもGジェネのマップ兵器ってダメージ固定で必中だから割とえぐいんすよ…

38 17/12/06(水)22:36:14 No.470250109

ミノドラの光の翼を肘のビームシールドで収束して曲げるのは オカルトじゃないっすかね…?

39 17/12/06(水)22:36:41 No.470250244

>でもGジェネのマップ兵器ってダメージ固定で必中だから割とえぐいんすよ… チャンスステップの方がつよいし…

40 17/12/06(水)22:36:48 No.470250284

>武者化した奴も金メッキたくさんで豪華!超人気! 大将軍もカッコいい

41 17/12/06(水)22:37:04 No.470250360

Gジェネシスは試作2号機大活躍だったしな…

42 17/12/06(水)22:37:07 No.470250377

Iフィールドはユニコーンの頃にはもうめちゃくちゃコンパクトだからなあ

43 17/12/06(水)22:37:34 No.470250502

>>でもGジェネのマップ兵器ってダメージ固定で必中だから割とえぐいんすよ… >チャンスステップの方がつよいし… Gゼロのシャイニングガンダムいいよね…

44 17/12/06(水)22:37:36 No.470250514

>VSBRほど可変速できるわけじゃないけど 結局ヴェスバーとして使うにはジェネレーター直結させて運用しないといけないし Ⅴではオプション兵装として普通に専用のがあるもんね

45 17/12/06(水)22:37:43 No.470250551

>Iフィールドはユニコーンの頃にはもうめちゃくちゃコンパクトだからなあ 戦艦にももっと積んであげればいいのに…

46 17/12/06(水)22:37:49 No.470250586

>ライフルはライフルだがガンブラスターが持ってるビームバズーカは実質VSBR 考えたこともなかったがそうなのか まぁ技術あれば特別コスト掛かるわけでもなさそうだな

47 17/12/06(水)22:38:01 No.470250665

こんなにイかすのにウッソはなんなのって言う・・・

48 17/12/06(水)22:38:12 No.470250724

Gジェネでのアサルトバスターはなんか劇中の扱い辛さを再現してるようで ミサイル付いた!メガビームキャノン!光の翼!Vレーザー!で本来の出力全開してるのはOWからだったね

49 17/12/06(水)22:38:19 No.470250751

>>盾からVビームは今見ても流石に盛りすぎだと思う >Vガンってデザイン的にちょっとヤケクソな部分あるよね V2はおもちゃっぽくしてって言われてあんなデザインになってるからね

50 17/12/06(水)22:38:26 No.470250780

>チャンスステップの方がつよいし… 手塩にかけて育てたユニットが敵のMAP兵器で撃破された時のショックは今でも忘れない…

51 17/12/06(水)22:38:28 No.470250793

アサルトはともかくバスター装備はウッソからめっちゃ酷評されてた様な気がする

52 17/12/06(水)22:39:01 No.470250954

>戦艦にももっと積んであげればいいのに… 守る対象物がでかくなるとそれなりにデカいのが必要になるんじゃないの

53 17/12/06(水)22:39:01 No.470250958

脅かしたつもりで自分なら避けれる辺りに撃ったつもりだったが避けてくれなかった 水着のお姉さんが宇宙のしかも敵基地に居るわけはないのでこれは幻覚 年上の女ばかり付きまとうばかりかやたらと殺しにくる(最悪

54 17/12/06(水)22:39:33 No.470251100

同じ量のエネルギー投入してもビームの生成収束加速技術の70年分の差があるだろうしねえ

55 17/12/06(水)22:39:36 No.470251112

だって調整もメンテもなくいきなり2つくっ付けられたの渡されたらそりゃなんなのって…

56 17/12/06(水)22:39:57 No.470251196

フル装備のカトキカットが格好よすぎるんだけど 本編フル装備状態ほとんどなかったな

57 17/12/06(水)22:40:10 No.470251243

水着のお姉さんに壊される弱装備

58 17/12/06(水)22:40:13 No.470251261

アサルトだけでもヴェスバーとか機雷とか盛り盛り

59 17/12/06(水)22:40:23 No.470251303

>戦艦にももっと積んであげればいいのに… 戦艦はMSほど図体に対して高出力のジェネレーター積んでないので

60 17/12/06(水)22:40:35 [御禿] No.470251358

ゴチャゴチャしてダサいし動かしづらいから壊すね

61 17/12/06(水)22:40:49 No.470251418

メガビームライフルがコロニーレーザーとうんたらって聞いた記憶あんだけど詳しい「」教えてほしい

62 17/12/06(水)22:41:11 No.470251534

>大将軍もカッコいい メッキ使いまくりにクリアも多色+ラメ入りで異様に豪華な仕様だったな

63 17/12/06(水)22:41:26 No.470251590

>水着のお姉さんに壊される弱装備 リアクティブアーマーが爆破の衝撃にリアクティブしただけだぞ

64 17/12/06(水)22:41:28 No.470251594

こんなことしか出来ないがってせめてものって 与えられたパーツだった気がするぜ

65 17/12/06(水)22:41:33 No.470251616

本編でも画像の状態は未登場 本編でのアサルトバスターは手持ち武器がビームライフルだったはず

66 17/12/06(水)22:41:38 No.470251635

整備回りはあんまり考えたくない機構だ…

67 17/12/06(水)22:41:39 No.470251636

Gレコでパーフェクトパックやアサルトパック活用するお禿見て変わったと思ったよ

68 17/12/06(水)22:41:48 No.470251679

直径6kmのレーザーで掃射ができるコロニーレーザーと同じことができるMSは居ないとあれほど

69 17/12/06(水)22:41:56 No.470251707

V2ABのフルバーストいいよね! 僕も大好きだ!

70 17/12/06(水)22:42:01 No.470251722

アサルトのアーマー部分にはほぼ電力通ってなかったらしいな

71 17/12/06(水)22:42:07 No.470251752

Vビームは元々ビームフラッグなんだろうな 囮になったり士気上げたり

72 17/12/06(水)22:42:34 No.470251856

メガビームシールドにさらっと使われてるファンネル技術

73 17/12/06(水)22:42:47 No.470251910

>脅かしたつもりで自分なら避けれる辺りに撃ったつもりだったが避けてくれなかった 敵が弱すぎる!僕を人殺しにしないでくれ!とかキレ出すからなウッソさん

74 17/12/06(水)22:43:04 No.470251984

何度見ても右側にロングキャノンとロングライフルで長物がかぶってるのがバランス悪い

75 17/12/06(水)22:43:33 No.470252094

Vビームはクロスボーンの機体に積んでたのと同じ ビームフラッグだが出力がでかすぎてゾロアットVの字に切り裂く

76 17/12/06(水)22:44:08 No.470252235

>何度見ても右側にロングキャノンとロングライフルで長物がかぶってるのがバランス悪い フルアーマーガンダムのオマージュですし

77 17/12/06(水)22:44:12 No.470252251

ボンボンの漫画版だと割としっかり活躍してたスレ画

78 17/12/06(水)22:44:59 No.470252444

>Vビームはクロスボーンの機体に積んでたのと同じ >ビームフラッグだが出力がでかすぎてゾロアットVの字に切り裂く 変なビームが出るとは思ってたけどビームフラッグだったのあれ…

79 17/12/06(水)22:45:08 No.470252470

クロスボーンの時代には既に理論も実機も完全に完成してたから実はそんなに最先端技術でもないという

80 17/12/06(水)22:45:16 No.470252506

この火力をゴーストガンダムくんにも分けてあげてください…

81 17/12/06(水)22:45:27 No.470252553

>>脅かしたつもりで自分なら避けれる辺りに撃ったつもりだったが避けてくれなかった >敵が弱すぎる!僕を人殺しにしないでくれ!とかキレ出すからなウッソさん 作中最強パイロットが作中最強機体に乗ってるわけだから 一般兵のただのMSが前に出たところでねぇ……

82 17/12/06(水)22:45:29 No.470252568

アナザーみたいな大火力機

83 17/12/06(水)22:45:42 No.470252635

>この火力をゴーストガンダムくんにも分けてあげてください… 機体爆発するよ

84 17/12/06(水)22:46:08 No.470252763

ゴーストはあれはあれで無差別ビーム乱射できるクソ機体だし…

85 17/12/06(水)22:46:24 No.470252838

機体が星の光を隠すからわかると距離ある敵落とすからなウッソ

86 17/12/06(水)22:46:33 No.470252889

漫画版は正史ではないのはわかってるけど 木星からF99とその資料死守出来てたらもっと開発進んでたんだろうなと

87 17/12/06(水)22:46:40 No.470252933

劇中で一番撃墜した武装がV2のメガビームライフルだが 本気出したら一番つえーのが光の翼

88 17/12/06(水)22:46:51 No.470252990

カトキはやっぱこういうのが男の子向けだよな!って盛りまくる おハゲはこんなのおもちゃっぽいし動かしにくいのよ!って壊しまくる

89 17/12/06(水)22:47:14 No.470253113

>リアクティブアーマーが爆破の衝撃にリアクティブしただけだぞ あれそうだったんだ… いくらなんでも装甲脆すぎね!?ってずっと思ってたんだ…

90 17/12/06(水)22:47:17 No.470253121

ミノドラの真ん中を通るとシステムダウンするのがこわい

91 17/12/06(水)22:47:21 No.470253141

しかしお禿も後年わかりやすさって大事だよねと反省する

92 17/12/06(水)22:47:29 No.470253172

ゴーストくんは敵のビームシールドをIフィールドに巻き込んで打ち出すとか出来るからいいんだ…

93 17/12/06(水)22:47:55 No.470253300

>ゴチャゴチャしてダサい この感覚が理解出来ない

94 17/12/06(水)22:48:22 No.470253414

>この火力をゴーストガンダムくんにも分けてあげてください… 了解撃った方もどこに当たるかわからないビーム全方向に乱射!!

95 17/12/06(水)22:48:23 No.470253426

>漫画版は正史ではないのはわかってるけど >木星からF99とその資料死守出来てたらもっと開発進んでたんだろうなと 今ら立派な正史だから安心してほしい

96 17/12/06(水)22:48:27 No.470253452

>ゴーストはあれはあれで無差別ビーム乱射できるクソ機体だし… フォントくんが偶然思いつかなかったらミダスに負けてたのがひどい

97 17/12/06(水)22:48:37 No.470253499

追加装備の脆さよりV2の異常な硬さにもっと言及しろ

98 17/12/06(水)22:48:54 No.470253578

バスターのロングレンジキャノンの恐ろしい火力と射程

99 17/12/06(水)22:48:58 No.470253598

光の翼は場の粒子力場荒らすからミノクラやミノフラで推進してる機体が敵味方関係なく乱気流状態になる従来機との編隊飛行には全く向かないシロモノ

100 17/12/06(水)22:49:11 No.470253666

Vガンが即ブレーカーダウンするのがメガビームシールドは燃費が悪すぎる

101 17/12/06(水)22:49:15 No.470253687

モビルスーツに重い武器は邪魔なんだと教えてやる!

102 17/12/06(水)22:49:17 No.470253698

ゴーストの肝はどんなビームも捻じ曲げるものすごいIフィールドだし

103 17/12/06(水)22:49:26 No.470253730

>機体が星の光を隠すからわかると距離ある敵落とすからなウッソ それって豆電球の薄暗い部屋の中を飛ぶ蚊を爪楊枝で刺し潰すくらいの芸当じゃね?

104 17/12/06(水)22:49:40 No.470253803

ビームメイスが不思議技術だと思う

105 17/12/06(水)22:50:27 No.470254017

>バスターのロングレンジキャノンの恐ろしい火力と射程 戦艦を易々とビームシールドごとぶち抜いて何それ怖い

106 17/12/06(水)22:50:31 No.470254041

>光の翼は場の粒子力場荒らすからミノクラやミノフラで推進してる機体が敵味方関係なく乱気流状態になる従来機との編隊飛行には全く向かないシロモノ 光の翼を盾にして味方を引き連れた編隊飛行をやってたりする

107 17/12/06(水)22:50:32 No.470254046

su2136588.jpg

108 17/12/06(水)22:51:09 No.470254193

>>機体が星の光を隠すからわかると距離ある敵落とすからなウッソ >それって豆電球の薄暗い部屋の中を飛ぶ蚊を爪楊枝で刺し潰すくらいの芸当じゃね? ウッソからしたらパイロットみんなそれ出来るし

109 17/12/06(水)22:51:12 No.470254205

いいか「」 主人公ロボの最終形態は言わばお祭りなんだ だから最後の最後だけ特別にこういうのをやっていいんだ

110 17/12/06(水)22:51:13 No.470254207

>Vガンが即ブレーカーダウンするのがメガビームシールドは燃費が悪すぎる あれをヴィクトリーに持たせた整備のスタッフあの後フラニーにボコボコにされてても文句言えないよね…

111 17/12/06(水)22:51:23 No.470254247

>ビームメイスが不思議技術だと思う ビームサーベルが棒状や刀状にビームを固定してるのを任意でウニョウニョできるようにしてるだけよ

112 17/12/06(水)22:52:11 No.470254457

Vダッシュのメガビームライフルでいろいろ事足りてる気がする

113 17/12/06(水)22:52:19 No.470254499

>あれをヴィクトリーに持たせた整備のスタッフあの後フラニーにボコボコにされてても文句言えないよね… あそこで九死に一生だったのに エンジェル・ハイロゥの影響で雑にカテジナに殺されるのは可哀想

114 17/12/06(水)22:52:19 No.470254500

>ビームメイスが不思議技術だと思う ザンスカールの技術が凄すぎるから正直スレ画でもやり過ぎとは思えない…

115 17/12/06(水)22:53:02 No.470254694

>あれをヴィクトリーに持たせた整備のスタッフあの後フラニーにボコボコにされてても文句言えないよね… 気を付けてって言ったし...

116 17/12/06(水)22:53:25 No.470254806

>Vダッシュのメガビームライフルでいろいろ事足りてる気がする デザインもカッコいい

117 17/12/06(水)22:54:18 No.470255062

>Vダッシュのメガビームライフルでいろいろ事足りてる気がする まぁウッソさんこの火力でバンバン戦力削ってくれたし…

118 17/12/06(水)22:54:32 No.470255125

>Vダッシュのメガビームライフルでいろいろ事足りてる気がする あれが発電衛星の倉庫に死蔵されてた代物ってのがまた恐ろしい

119 17/12/06(水)22:54:35 No.470255142

>ザンスカールの技術が凄すぎるから正直スレ画でもやり過ぎとは思えない… V2バスターと真正面から撃ち合って相殺できるゲンガオゾが凄い

120 17/12/06(水)22:55:25 No.470255373

ゴトラタンのメガキャノンはバスターのビームより勝るぐらいだしな

121 17/12/06(水)22:56:37 No.470255711

ザンネックあたりからヤバいビーム砲持ちがどんどん出てくる

122 17/12/06(水)22:57:37 No.470255986

VのMSが核爆発するのはビーム全体の威力が上がったせいだと当時の本に書いてあるが現在使われていない設定らしい

123 17/12/06(水)22:58:58 No.470256319

バイクで踏み潰しても核爆発おこす バイクは無事

124 17/12/06(水)23:00:11 No.470256628

スージィいいよね

125 17/12/06(水)23:00:21 No.470256679

タイヤ型SFSを作れるんだからザンネックベースなんて作るの余裕だよなって説得力がすごい

126 17/12/06(水)23:01:24 No.470256937

>VのMSが核爆発するのはビーム全体の威力が上がったせいだと当時の本に書いてあるが現在使われていない設定らしい F91からだったかな 小型化で防御重量下がってるのにビームの出力だけ上がってるからだそうで

127 17/12/06(水)23:02:00 No.470257078

まぁミノ粉タンクの容量も上がってそうだし盛大に爆発しそうではあるな

128 17/12/06(水)23:02:02 No.470257084

su2136607.jpg

129 17/12/06(水)23:03:11 No.470257378

>VのMSが核爆発するのはビーム全体の威力が上がったせいだと当時の本に書いてあるが現在使われていない設定らしい F91以降の新型ミノフスキー イヨネスコ型熱核反応炉のせいになった

130 17/12/06(水)23:05:22 No.470257928

「小型化で融合炉が核爆発するやつに変わった」のほうが後付けだね もっと後付けのUCでも核爆発してるけど

131 17/12/06(水)23:06:07 No.470258113

su2136622.jpg

132 17/12/06(水)23:08:10 No.470258629

アサルト裸のお姉さんに剥がされるゴミ装備じゃねーか!

133 17/12/06(水)23:08:22 No.470258679

宗教国家がバイクで地ならしするから レジスタンス側はMSを核爆発させて足止めするんで地上は地獄絵図だった

134 17/12/06(水)23:08:55 No.470258801

アサルトは一回だけ攻撃を防ぐから魔界村の鎧くらい役に立ってる

135 17/12/06(水)23:11:36 No.470259550

やっぱV2の方のメガビームライフルの威力頭おかしい ゲンガオゾ戦で数発撃って故障した旧式はダメだな

136 17/12/06(水)23:12:58 No.470259911

アサルトのほうがアサルトバスターより後に出るところに富野イズムを感じる

↑Top