虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/06(水)22:12:05 この度... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/06(水)22:12:05 No.470243653

この度はかの高名な聖杯戦争にお招きいただき光栄の極み 私もしがない偽物の身であることだし同じ偽物同士仲良くしようじゃないか

1 17/12/06(水)22:17:44 No.470245051

納骨堂の匂いがしそう

2 17/12/06(水)22:19:07 No.470245402

第四次を超える大惨事になる未来しか見えない

3 17/12/06(水)22:19:50 No.470245602

アンリマユより性質悪いの来ちゃった!

4 17/12/06(水)22:20:43 No.470245854

ファーザーにケリィが

5 17/12/06(水)22:21:02 No.470245938

聖杯戦争はエミヤってやつが勝者になるらしいぞ

6 17/12/06(水)22:22:05 No.470246209

(放送出来ないチョビ髭のサーヴァント)

7 17/12/06(水)22:23:19 No.470246562

人間の普遍的無意識から生じ悪行をもって人類を進化へと導く反英雄なので一向に問題ない…

8 17/12/06(水)22:23:30 No.470246612

噂の現実化でとんでもないことに

9 17/12/06(水)22:23:50 No.470246732

>ファーザーにケリィが トッキーとコトミーも足そう

10 17/12/06(水)22:24:55 No.470247033

>(放送出来ないチョビ髭のサーヴァント) (お出しされるサングラスかけた知らないおっさん)

11 17/12/06(水)22:25:19 No.470247135

ぶっちゃけこいつが神父と泥聖杯周りの設定の発想元なんじゃないかと思ってる 噂の現実化は諸にメルブラでやってたし

12 17/12/06(水)22:25:36 No.470247206

トラペゾヘドロンでも埋め込まれたのか

13 17/12/06(水)22:25:59 No.470247295

>噂の現実化でとんでもないことに もしかして:ワラキア

14 17/12/06(水)22:28:33 No.470247953

所謂ややこしい条件取っ払った最強決定戦ではあまり強くない人 ただしそのややこしい条件こそが土俵なのでストーリーの黒幕としては最凶クラス

15 17/12/06(水)22:29:19 No.470248138

>もしかして:ワラキア 地球が滅んだりするから規模が違う…

16 17/12/06(水)22:30:54 No.470248577

>噂の現実化は諸にメルブラでやってたし 人間を始めとした存在として現出する際は本人が想念を被って現れるのや悪意的解釈で動くってのまで一緒だからな

17 17/12/06(水)22:31:38 No.470248759

セイレムはこの人出てくるのかとちょっと期待した

18 17/12/06(水)22:32:11 No.470248907

お前の兄ちゃん今幼女に乗り移ってカルデアにいるらしいなニャル公

19 17/12/06(水)22:32:12 No.470248913

噂で人類の認知世界書き換えたりするから 型月世界の設定だと本気でシャレにならない

20 17/12/06(水)22:32:23 No.470248966

21 17/12/06(水)22:33:15 No.470249248

指輪してるけど元ネタあるの?

22 17/12/06(水)22:33:17 No.470249260

シャドウエミヤ…

23 17/12/06(水)22:33:28 No.470249314

須藤のポジションが慎二なのは見えた

24 17/12/06(水)22:33:49 No.470249413

>噂で人類の認知世界書き換えたりするから >型月世界の設定だと本気でシャレにならない テクスチャの一時書き換えならプレラーティレベルになれば出来るから問題ない 大問題だこれ

25 17/12/06(水)22:34:53 No.470249743

相方と一緒にそのままビーストやれそうな奴だし……

26 17/12/06(水)22:35:27 No.470249893

プレがこいつなんじゃ

27 17/12/06(水)22:36:12 No.470250101

冬木市が浮いてしまう

28 17/12/06(水)22:37:59 No.470250645

ちょび髭がきちゃう

29 17/12/06(水)22:38:27 No.470250783

>(お出しされるサングラスかけた知らないおっさん) 床のマークはそのままなのいいよね...あぶない

30 17/12/06(水)22:38:42 No.470250863

>相方と一緒にそのままビーストやれそうな奴だし…… 力の強弱以上に魔神柱やキアラ様みたいなネタ成分がないからマジでヤバい と言うか地味にギャグ殺しの特性持ち

31 17/12/06(水)22:39:26 No.470251065

>テクスチャの一時書き換えならプレラーティレベルになれば出来るから問題ない >大問題だこれ いくらツテのある商売といっても一探偵事務所が本気になっただけで世界がホイホイ変わるからちょっと…

32 17/12/06(水)22:40:20 No.470251290

大丈夫?最後の最後に士郎の眼前でタイガー殺させて悦ったりしない?

33 17/12/06(水)22:41:26 No.470251587

たぶん第一次聖杯戦争の前からなんか仕組まれてる

34 17/12/06(水)22:41:43 No.470251656

>大丈夫?最後の最後に士郎の眼前でタイガー殺させて悦ったりしない? タイガーは幸運EXで絶対に関わり合いにならないから大丈夫だよ 曇ったり滅んだりするのはそれ以外の全て

35 17/12/06(水)22:43:20 No.470252050

外なる神様

36 17/12/06(水)22:44:14 No.470252254

>たぶん第一次聖杯戦争の前からなんか仕組まれてる つーか多分御三家に聖杯創造の知恵を授けたのがこいつとかありそう そんで(すごくダンサブル……!)とか思いながら眺めてる

37 17/12/06(水)22:45:08 No.470252468

>つーか多分御三家に聖杯創造の知恵を授けたのがこいつとかありそう >そんで(すごくダンサブル……!)とか思いながら眺めてる 最終的にイリヤを目の前で殺させて冬木以外世界消滅しちゃうんだ…

38 17/12/06(水)22:45:31 No.470252577

>タイガーは幸運EXで絶対に関わり合いにならないから大丈夫だよ >曇ったり滅んだりするのはそれ以外の全て それ結局タイガーも曇るじゃないですかー!

39 17/12/06(水)22:46:31 No.470252882

「」さえも嘲笑うもの

40 17/12/06(水)22:46:37 No.470252904

泥が効かないんじゃないかこの人?

41 17/12/06(水)22:47:18 No.470253124

と言うかある意味で泥そのもの

42 17/12/06(水)22:47:52 No.470253286

あれでしょなんやかんやあってハッピーエンドになりかけたら こいつの口からモノホンのニャル様がにゅるんと這い出てくる

43 17/12/06(水)22:48:44 No.470253530

こいつ自体は自分から動く泥見たいなもんよね

44 17/12/06(水)22:49:32 No.470253762

どれぐらいヤバいかと言うとFGOのメフィストよりヤバい奴

45 17/12/06(水)22:50:31 No.470254042

>泥が効かないんじゃないかこの人? 多分人間にとっての炊きたてご飯とかそんな扱い

46 17/12/06(水)22:51:40 No.470254321

何がひどいってこいつの対のフィレモンも微妙に悪意あるムーブする

47 17/12/06(水)22:52:02 No.470254410

ただ型月主人公で一番勝ち目がありそうなのが士郎だと思う 逆に相性最悪なのがザビ

48 17/12/06(水)22:52:03 No.470254416

>泥が効かないんじゃないかこの人? 逆に取り込まれる 完全に

49 17/12/06(水)22:54:10 No.470255028

こいつ化身の時間城店主が日頃からしれっと味方みたいな顔で顔合わせてたりするのもこわい 魔法カードも複製してくれてこれはありがたい…

50 17/12/06(水)22:54:12 No.470255040

シャドウ士郎はやっぱオルタ出してくるのかな?

51 17/12/06(水)22:56:06 No.470255577

オルタは別側面にすぎないけどこいつの出すシャドウは認めたくない隠しておきたい部分だから別じゃないかな

52 17/12/06(水)22:56:22 No.470255650

親しい人の死に精神が耐えきれるかどうか それが問題だ

53 17/12/06(水)22:56:32 No.470255686

>逆に相性最悪なのがザビ ザビは最大の武器である英霊さえも総ナメで惚れさせるイケメンタルが逆に最大のネックになりそう 直接戦えば概ね勝てそうなんだけどそれが明らか過ぎるので裏方に徹して色々カタに嵌めてきそうでな

54 17/12/06(水)22:56:51 No.470255760

>大丈夫?最後の最後に士郎の眼前でタイガー殺させて悦ったりしない? 槍でセイバーが突かれて傷が塞がらなくなるんじゃないかな

55 17/12/06(水)22:57:21 No.470255920

長い間語り継がれてる英霊とかこいつの格好の餌食じゃねえか!

56 17/12/06(水)22:58:14 No.470256137

>泥が効かないんじゃないかこの人? 泥の純度をもっと上げたらこいつになるんじゃねえかな

57 17/12/06(水)22:58:30 No.470256204

両方のルート並に晋密度上げさせた後でセイバーを救うか桜を救うかの選択迫るぐらいはやって来る ちなみにどっちもとか言ったらすんげえイイ顔する

58 17/12/06(水)22:58:35 No.470256229

噂で始まる聖杯戦争

59 17/12/06(水)22:59:09 No.470256363

>長い間語り継がれてる英霊とかこいつの格好の餌食じゃねえか! 無辜の怪物:EXって感じよね噂の現実化って

60 17/12/06(水)22:59:13 No.470256380

まあ言ってみればアラヤのようなもんだしな…

61 17/12/06(水)22:59:28 No.470256458

未来に希望を持とうとかそういうのは逃避なんで ちゃんと辛い現実を見つめ続けてね という罪罰のテーマそのものが型月主人公たちとそもそも相性がよろしくない

62 17/12/06(水)22:59:55 No.470256566

>シャドウ士郎はやっぱオルタ出してくるのかな? エミヤをさらに拗らせたひねくれ者になりそう

63 17/12/06(水)23:01:06 No.470256862

悪意そのもの

64 17/12/06(水)23:01:25 No.470256948

間桐家とか大好きだろうなこいつ

65 17/12/06(水)23:01:39 No.470257007

カタログスペック的には最強決定戦方式でバトるなら実は大体の型月主人公が勝てそうなんだよなあ ただ物語の黒幕として配置された場合どいつもこいつも絶望するか或いは周りを絶望に叩き落す事になりそうで

66 17/12/06(水)23:02:12 No.470257124

運命を後出しの予言とか言いそうな大人がタイガーとか一般人ぐらいしか思い浮かばねえ!

67 17/12/06(水)23:02:16 No.470257143

あと勝てはするけど絶対死なないからね

68 17/12/06(水)23:02:26 No.470257194

凄い迷惑そうなやつだ

69 17/12/06(水)23:02:54 No.470257308

>運命を後出しの予言とか言いそうな大人がタイガーとか一般人ぐらいしか思い浮かばねえ! 魔術師は全員駄目だと思う

70 17/12/06(水)23:03:05 No.470257353

策謀の格子張り巡らせるのが真骨頂だしなこいつ 予防策万全だし

71 17/12/06(水)23:03:22 No.470257427

こいつ達っちゃんだいすきだから絶対巻き込んでくるわ

72 17/12/06(水)23:04:06 No.470257617

タタリさんとかも一緒に呼ぼう

73 17/12/06(水)23:04:25 No.470257688

グレートファーザー形態になるのか

74 17/12/06(水)23:04:26 No.470257691

>こいつ達っちゃんだいすきだから絶対巻き込んでくるわ ペルソナってどんな扱いになるか知らんけどアポロ神使い倒してるわこいつ

75 17/12/06(水)23:04:55 No.470257803

>あと勝てはするけど絶対死なないからね 直死なら理論上殺しきれると思う ただしコクトー兄妹や橙子さんや秋葉やシエル先輩が漏れなくレッポジ人間になる 下手するとアーパー吸血鬼も消えて殺戮マシーンと化した真祖の姫だけが残る

76 17/12/06(水)23:05:18 No.470257908

神取の代わりにグラサンかけてる麻婆

77 17/12/06(水)23:05:25 No.470257942

すごく愉悦向きだけど神父ついていけるんだろうか

78 17/12/06(水)23:05:53 No.470258060

>>あと勝てはするけど絶対死なないからね >直死なら理論上殺しきれると思う >ただしコクトー兄妹や橙子さんや秋葉やシエル先輩が漏れなくレッポジ人間になる >下手するとアーパー吸血鬼も消えて殺戮マシーンと化した真祖の姫だけが残る こいつ殺すってそれこそゼットン殺すレベルの負荷かかるんじゃ…

79 17/12/06(水)23:06:01 No.470258088

Fateとこいつのクロスオーバーとか昔妄想してたわ…むず痒い思い出が

80 17/12/06(水)23:06:46 No.470258284

仮面党が参戦!

81 17/12/06(水)23:07:02 No.470258341

>直死返し使うフィレモン

82 17/12/06(水)23:07:07 No.470258360

>こいつ殺すってそれこそゼットン殺すレベルの負荷かかるんじゃ… まあ志貴は無理でも式なら行けなくもないんじゃない もっとも殺せるという事がむしろ絶望へのチケットなんだけど

83 17/12/06(水)23:07:22 [フィレモン] No.470258432

ようこそ意識と無意識の狭間へ

84 17/12/06(水)23:07:41 No.470258508

好きな相手を転生後?も追いかけて嫌がらせする最悪のストーカー でも伝説を「噂」って言い換えるのは確かに痺れた

85 17/12/06(水)23:07:55 No.470258571

>>こいつ殺すってそれこそゼットン殺すレベルの負荷かかるんじゃ… >まあ志貴は無理でも式なら行けなくもないんじゃない >もっとも殺せるという事がむしろ絶望へのチケットなんだけど 全人類のネガティブマインドそのものを殺せるわけないと思うんだ なんぼ式でも

86 17/12/06(水)23:08:38 No.470258736

人類総レッポジとか緩やかに滅ぶしかないすぎる…

87 17/12/06(水)23:09:00 No.470258822

大切な人がいて影を克服したと思っている強い勇者が大好き

88 17/12/06(水)23:09:22 No.470258929

>なんぼ式でも 「両義式」ならワンチャン

89 17/12/06(水)23:09:24 No.470258939

>全人類のネガティブマインドそのものを殺せるわけないと思うんだ >なんぼ式でも 嫌がらせの為に殺せる程度に自己設定変えてくる可能性はある こいつはそれぐらいやる

90 17/12/06(水)23:09:51 No.470259062

人類が存在する限り消滅しない設定の相手だと直死の線自体ないんじゃないかな…

91 17/12/06(水)23:09:56 No.470259093

本来はネガティブマインドを乗り越えて成長させるための存在のはずなんだけどなんでこうなったやら

92 17/12/06(水)23:10:13 No.470259174

>嫌がらせの為に殺せる程度に自己設定変えてくる可能性はある >こいつはそれぐらいやる コクトーに化けて私にそんなの通じない!ってサクッとやったら 本物でしたーとかやる

93 17/12/06(水)23:10:18 No.470259194

影は人がいる限りいなくならないから全人類滅ぼせばこいつもいなくなるよ

94 17/12/06(水)23:10:35 No.470259256

>「両義式」ならワンチャン レッポジになる式夫婦を見て何を思うのか…

95 17/12/06(水)23:10:36 No.470259263

人類の普遍的無意識のうち 人類を未来に生きるべき進化した存在へと引き上げるポジティブマインドが変態仮面野郎 未来を生きるに値しないその他大勢を引きずり込むネガティブマインドがスレ画

96 17/12/06(水)23:11:11 No.470259440

罪罰語れる「」が多くてビックリだよ もう3より前は埋もれてるもんだと

97 17/12/06(水)23:11:21 No.470259483

>本来はネガティブマインドを乗り越えて成長させるための存在のはずなんだけどなんでこうなったやら 罰世界だとフィレよりニャルの方が罪世界のやらかしのせいで力が強かったからかな

98 17/12/06(水)23:11:27 No.470259507

>本来はネガティブマインドを乗り越えて成長させるための存在のはずなんだけどなんでこうなったやら レゾンデートルはそうでもこいつ自身は人類が成長とか出来ねーから派だし ネガティブだから

99 17/12/06(水)23:11:31 No.470259527

>本来はネガティブマインドを乗り越えて成長させるための存在のはずなんだけどなんでこうなったやら なんでも何も近現代の人間がネガティブマインド強めすぎたからでは フィレモンのが強かった時代もあると設定にはある

100 17/12/06(水)23:11:50 No.470259617

フハハハハハハハハハハハハッ!! お前たちはひとつ大きな事を学んだぞ。どうにも出来ないこともあるという、世の理をだ! 私は、お前たち全ての人間の影だ。 人間に昏き心がある限り、私は消せん。 這い寄る混沌の、最後の試練を受取れ!!

101 17/12/06(水)23:11:54 No.470259635

>人類の普遍的無意識のうち >人類を未来に生きるべき進化した存在へと引き上げるポジティブマインドが変態仮面野郎 >未来を生きるに値しないその他大勢を引きずり込むネガティブマインドがスレ画 魔術師とか協会とか絶対ヤバイよね

↑Top