ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/06(水)21:55:33 [sage] No.470239611
こんばんわ 今日はPCでシヴィライゼーションⅤをプレイさせていただきます よろしければお付き合いください ド田舎への公共事業 http://www.twitch.tv/shinju7777
1 17/12/06(水)21:56:03 [sage] No.470239706
乙心中さんの住んでる国は労働者が増えると破綻するの? みんな小説家を目指してるの?
2 17/12/06(水)21:56:51 [sage] No.470239869
用済みの労働者は埋めるだって? なんてブラックな国なんだ
3 17/12/06(水)21:57:03 [sage] No.470239931
乙いやー若干申し訳ない
4 17/12/06(水)21:57:48 [sage] No.470240086
パッと見る限り1画面でもローマは5人戦士がいるようだが…
5 17/12/06(水)21:57:57 [sage] No.470240120
画質落とすとメタボるのって何か重大な設定ミスをやらかしてる気がするが 心中さんだしヘタに弄ったら更に悪化しそうだしまあこのままでいっか!
6 17/12/06(水)21:58:55 [sage] No.470240331
しんじう帝国は今公共事業に忙しいからね
7 17/12/06(水)21:59:36 [sage] No.470240496
見える…のんびり労働者を作ったしんじう文明が戦争に巻き込まれ 海へと人々が逃げ出していくのが…
8 17/12/06(水)22:01:30 [sage] No.470240919
のちに多くの商人が行きかうこの道は 人々からしんじうロードと呼ばれるようになるのだった
9 17/12/06(水)22:04:27 [sage] No.470241635
イロコイと戦争になっても相手は都市1つ取られている国家だしなー
10 17/12/06(水)22:06:17 [sage] No.470242118
静観ね…しかしこの大陸にはローマとイロコイとアラビアの3つだけなのかな
11 17/12/06(水)22:09:03 [sage] No.470242863
お互いの領土に勝手に入っていいよね?ってことじゃないの?
12 17/12/06(水)22:09:06 [sage] No.470242879
オープンボーダーかあ 戦争前の偵察かなあー…
13 17/12/06(水)22:09:47 [sage] No.470243026
親しみ感じてるから大丈夫大丈夫
14 17/12/06(水)22:11:56 [sage] No.470243617
>心中ロード シルクロードみたいなんやな
15 17/12/06(水)22:12:48 [sage] No.470243823
せっかく完成した心中ロードだが落とし穴があちこちにあるので結局通る人はいなかったという
16 17/12/06(水)22:14:56 [sage] No.470244333
ダマスカスになんも食料がねえ
17 17/12/06(水)22:15:55 [sage] No.470244593
新しい都市があれば開拓者のやることも多少は
18 17/12/06(水)22:17:04 [sage] No.470244873
こうして余った労働者は解雇されるのです
19 17/12/06(水)22:21:46 [sage] No.470246127
労働者偵察のはじまりである
20 17/12/06(水)22:21:55 [sage] No.470246162
未開の土地で道路を作ろう!
21 17/12/06(水)22:23:38 [sage] No.470246672
ん?メッカの北の砂漠に鉄?
22 17/12/06(水)22:23:39 [sage] No.470246683
これが後に言う島流しである
23 17/12/06(水)22:24:41 [sage] No.470246969
鉄じゃなくて銀か
24 17/12/06(水)22:24:52 [sage] No.470247013
現在職を持たない労働者は国境にて沙汰を待つように
25 17/12/06(水)22:27:42 [sage] No.470247775
海産物とかある海岸はあるのかな
26 17/12/06(水)22:33:44 [sage] No.470249393
新しい都市はどこに作ろうか?
27 17/12/06(水)22:35:47 [sage] No.470249997
土地買い漁ってたしんじう帝国がいつの間にかカツカツになっておる
28 17/12/06(水)22:36:45 [sage] No.470250263
金策を考えなくては…
29 17/12/06(水)22:38:40 [sage] No.470250852
殺すぐらいなら都市国家に労働者あげておけばよかったー
30 17/12/06(水)22:41:10 [sage] No.470251529
ローマの戦闘ユニットを考えると戦闘ユニットを削るわけにはいかない
31 17/12/06(水)22:44:28 [sage] No.470252310
崩壊の兆し出てきたな!
32 17/12/06(水)22:44:40 [sage] No.470252361
身代金払って開放してもらおう
33 17/12/06(水)22:46:00 [sage] No.470252712
どんどんしまっちゃおうねー
34 17/12/06(水)22:50:00 [sage] No.470253885
何もない?労働者がいるじゃない!
35 17/12/06(水)22:50:43 [sage] No.470254093
しんじうロードもあるじゃない!
36 17/12/06(水)22:53:40 [sage] No.470254883
ローマ…なんて狡猾な国なんだ… しんじう帝国が自ら崩壊するのを待っていたとは…