ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/06(水)21:04:23 No.470225992
2000年台前半のI'veサウンド良いよね
1 17/12/06(水)21:05:31 No.470226297
女の友達にI'veって知ってる?って言ったらセクハラ扱いされそうになった記憶がある 愛撫と勘違いされた
2 17/12/06(水)21:06:05 No.470226469
そもそも2000年代後半や2010年代には存在していたのかそんなことも知らない
3 17/12/06(水)21:06:35 No.470226620
冬の夜空 舞う白い欠片
4 17/12/06(水)21:07:08 No.470226748
CG mix良いよね…
5 17/12/06(水)21:07:14 No.470226774
>女の友達にI'veって知ってる?って言ったらセクハラ扱いされそうになった記憶がある >愛撫と勘違いされた 女性にアダルトゲーム音楽集団の話題振るのもいかがか
6 17/12/06(水)21:08:49 No.470227179
KOTOKO TO AKIが好きだった
7 17/12/06(水)21:09:00 No.470227225
今って誰がいるんだろう まあKOTOKOとかAki、MOMO、MELLあたりしか知らないけど
8 17/12/06(水)21:10:08 No.470227501
>女性にアダルトゲーム音楽集団の話題振るのもいかがか 普通にオタク友達で好きな音楽の話題で出したんだよ あと女がアダルトゲームやらないなんて考えは捨てろ
9 17/12/06(水)21:11:01 No.470227741
Face of factで知った
10 17/12/06(水)21:12:28 No.470228123
EXTRACTの中でも特に好きなのは古いのばっかりだった
11 17/12/06(水)21:13:30 No.470228395
蜆作曲の曲を探せばだいたい問題ない 現在でも
12 17/12/06(水)21:13:36 No.470228419
Fatallyかなぁ
13 17/12/06(水)21:14:03 No.470228524
そういえばこれまでのコミケで出した曲のアルバムみたいなのが出るね
14 17/12/06(水)21:14:43 No.470228704
>EXTRACTの中でも特に好きなのは古いのばっかりだった おぶりびおんやっぱいいわ…ってなったやつだ
15 17/12/06(水)21:15:46 No.470228980
高瀬の曲も好きよ
16 17/12/06(水)21:15:56 No.470229037
セカンドフライトいいよね
17 17/12/06(水)21:16:42 No.470229240
好きな曲がほとんどC.Gmix作曲だった事に気付く
18 17/12/06(水)21:17:07 No.470229374
immoralいいよね eclipseいいよね
19 17/12/06(水)21:17:23 No.470229455
抜きゲによくあるスタイリッシュな曲が好きですよ私は
20 17/12/06(水)21:19:04 No.470229889
1stアルバムが捨て曲なさすぎてすごい 収録曲のうち3作しかやったことないのに全部すきになる
21 17/12/06(水)21:19:30 No.470229994
14000円かぁ…うーん
22 17/12/06(水)21:19:47 No.470230074
>セカンドフライトいいよね フルだと間奏に語り部分があって個人的に苦手だけど ショート版はかなり好き
23 17/12/06(水)21:19:57 No.470230121
>そういえばこれまでのコミケで出した曲のアルバムみたいなのが出るね caveと恋のマグネット入ってる…絶対買う… けどcave remixも欲しかったなぁ
24 17/12/06(水)21:20:37 No.470230297
Kotoko作詞川田まみとか好き 明日への涙とか良いじゃないか
25 17/12/06(水)21:21:16 No.470230480
COMPILATIONシリーズのdisintegrationは好きな曲がいっぱい入ってた
26 17/12/06(水)21:21:33 No.470230562
今でも聞いてるけど黄金期のボーカルもはや誰もいないしかと言って新しい子らもパッとしないしやばい
27 17/12/06(水)21:21:47 No.470230621
おねティの曲は全て素晴らしい
28 17/12/06(水)21:21:48 No.470230631
>COMPILATIONシリーズのdisintegrationは好きな曲がいっぱい入ってた birthday eveいいよね
29 17/12/06(水)21:21:51 No.470230648
何やレイプ物の会社によく使われてたイメージやな
30 17/12/06(水)21:22:04 No.470230705
おねティとかおねツイのイメージだ
31 17/12/06(水)21:22:08 No.470230726
忘れないで薔薇の事
32 17/12/06(水)21:22:41 No.470230889
どうして普通のamethystが入ってないんですか?
33 17/12/06(水)21:22:46 No.470230910
コンピ一つ選べと言われればCollectiveを挙げる
34 17/12/06(水)21:23:07 No.470231030
>おねティの曲は全て素晴らしい snow angelいいよね…
35 17/12/06(水)21:23:18 No.470231085
>何やレイプ物の会社によく使われてたイメージやな さよならを教えてとか鬱ゲー曲が好き
36 17/12/06(水)21:23:54 No.470231244
>コンピ一つ選べと言われればCollectiveを挙げる ライブ前に出しただけあっていろんな歌手の指折りの名曲揃いだよね
37 17/12/06(水)21:24:51 No.470231486
おねてぃならI can't get over your best smileもいいぞ!
38 17/12/06(水)21:25:02 No.470231519
>COMPILATIONシリーズのdisintegrationは好きな曲がいっぱい入ってた 一番好きなアルバムだわ
39 17/12/06(水)21:25:03 No.470231526
家計もこなかなもEDが好き 作詞KOTOKO歌MOMOで泣かないのは無理
40 17/12/06(水)21:25:13 No.470231568
CGmixの曲はパンチが強すぎるけど好き でも一番好きなのは中坪さん
41 17/12/06(水)21:25:23 No.470231620
Wing My Weyでなぜかボロ泣きした思い出 元がどんなゲームかも知らなかったけど
42 17/12/06(水)21:25:24 No.470231628
vergeが一番聞いたかもしれない
43 17/12/06(水)21:25:39 No.470231697
spillageいいよね
44 17/12/06(水)21:25:49 No.470231741
Close to me...聴いたときはまたすごいの見つけてきたなと思った 当時から作詞してたような気がする
45 17/12/06(水)21:26:16 No.470231850
最近ラジオでKOTOKOが出てて懐かしくなった
46 17/12/06(水)21:26:45 No.470231979
元のゲーム知らないけど曲は色々聞いてた記憶がある
47 17/12/06(水)21:27:13 No.470232114
2月3日当たったぞ! 今から楽しみすぎて震えてる
48 17/12/06(水)21:27:15 No.470232124
KOTOKOの歌詞は詩的過ぎるけど私好き!!ポエマー!!
49 17/12/06(水)21:27:16 No.470232126
とーどかせて、泣きじゃくるおもーいーをーってやつと アイジャストストップマイラーブってやつが好きだった 川田まみのうた
50 17/12/06(水)21:27:27 No.470232187
KOTOKOはタイアップ作詞がほんと上手だと思った
51 17/12/06(水)21:29:00 No.470232597
PRINCESSBRIDEの歌詞解読とかやったなぁ
52 17/12/06(水)21:29:23 No.470232686
LAMENTめっちゃ聴いてたなー 雨に歌う譚詩曲いいよね
53 17/12/06(水)21:29:33 No.470232734
KOTOKOはライブ行ったけど生歌すげえうまかったな…
54 17/12/06(水)21:30:05 No.470232860
>そういえばこれまでのコミケで出した曲のアルバムみたいなのが出るね 元旦発売なのか… これコミケ売り以外ではアルバム収録されてない曲ばっかりなの?
55 17/12/06(水)21:30:48 No.470233055
LAMENTで入り口叩いたからI pray to stop my cryのイメージが川田まみでしかないにわかですよ私は
56 17/12/06(水)21:31:03 No.470233122
キャンバニの曲好きだったなあ
57 17/12/06(水)21:32:15 No.470233428
えい子先生のSNOWはちょっと強すぎたな…
58 17/12/06(水)21:32:47 No.470233579
SHIHOすきだったよ エバステとかデイズオブプロミスとか
59 17/12/06(水)21:33:02 No.470233650
SHIHOの曲が好き
60 17/12/06(水)21:33:38 No.470233805
Ever stay snowは今でもまだまだ聴くなぁ この時期になると特に
61 17/12/06(水)21:33:56 No.470233897
crosstalkの2006の方すき
62 17/12/06(水)21:33:56 No.470233900
Ha!!!ppinessとか新しい曲も好きだぞ
63 17/12/06(水)21:35:10 No.470234220
にじうらじおで耳にした砂漠の雪に衝撃を受けて私はヤフオクを発動してしまいました
64 17/12/06(水)21:35:20 No.470234267
ガラスの月が好きなんだけどこれ暗いエロゲの歌だったのな…
65 17/12/06(水)21:35:52 No.470234395
やっぱ砂漠の雪でしょ 今の時期は特に
66 17/12/06(水)21:35:56 No.470234411
>SHIHOの曲が好き わかる…
67 17/12/06(水)21:36:25 No.470234536
砂漠の雪いいよね…
68 17/12/06(水)21:36:28 No.470234546
大体のアニソンの先駆者というか
69 17/12/06(水)21:36:49 No.470234631
>砂漠の雪いいよね… いい…
70 17/12/06(水)21:37:25 No.470234770
まあ砂漠の雪はMELLのベストアルバム的なのにも入った人気曲だからな 俺もMELLの1stアルバム買ってハガキに砂漠の雪入れてって書いた
71 17/12/06(水)21:37:36 No.470234815
>大体のアニソンの先駆者というか シャナのボーカルアルバムが実質的にI'veのアルバムになってるのは笑う
72 17/12/06(水)21:37:58 No.470234914
凌辱ゲーのI'veの曲はほぼ外れなしだったなあ
73 17/12/06(水)21:38:06 No.470234946
KOTOKOのUndyingLoveがめっちゃ好き わかってくれ
74 17/12/06(水)21:38:29 No.470235053
ROやりながらSnowAngelリピート再生してた
75 17/12/06(水)21:38:43 No.470235123
MELL姐個人のアルバムに収録されるまで入手難度高かったしね砂漠の雪…
76 17/12/06(水)21:38:52 No.470235169
エレガもfripsideもベースがエロゲ上がりの四つ打ちテクノだし影響力強すぎる
77 17/12/06(水)21:39:51 No.470235402
KOTOKOの好きな曲だと人によってすごい意見割れそうだな
78 17/12/06(水)21:40:01 No.470235439
SHIHOならbirthday eveとkiss the futureが凄く好き
79 17/12/06(水)21:40:11 No.470235481
冬空の軌跡を聴きますよ私は
80 17/12/06(水)21:40:39 No.470235618
>KOTOKOの好きな曲だと人によってすごい意見割れそうだな 夏草の線路!
81 17/12/06(水)21:40:41 No.470235636
rimeいい…
82 17/12/06(水)21:41:06 No.470235758
>KOTOKOのUndyingLoveがめっちゃ好き >わかってくれ わかるよ めっちゃわかる
83 17/12/06(水)21:41:30 No.470235857
MELLだとLAST IN BLUEとour youthful daysが好き
84 17/12/06(水)21:42:04 No.470236028
>夏草の線路! 今でも辛い事があるとこれ聞くんだ…
85 17/12/06(水)21:42:43 No.470236193
人並みだけどKOTOKOはImaginary affairが最高なんだ
86 17/12/06(水)21:42:44 No.470236201
絆~Endless days~が好き
87 17/12/06(水)21:42:57 No.470236250
>KOTOKOの好きな曲だと人によってすごい意見割れそうだな 私amethystとclose to me!!
88 17/12/06(水)21:43:00 No.470236257
Vacillateめっちゃ好きなんすよ…
89 17/12/06(水)21:43:08 No.470236288
We Surviveが好き
90 17/12/06(水)21:43:58 No.470236496
七転八倒至上主義とか元気な気持ちになれるから好きよ
91 17/12/06(水)21:44:00 No.470236505
やめてくれないか名曲ばっか挙げるのは
92 17/12/06(水)21:44:09 No.470236556
>KOTOKOの好きな曲だと人によってすごい意見割れそうだな Close to me かなぁ
93 17/12/06(水)21:44:22 No.470236626
薔薇いいよね…
94 17/12/06(水)21:44:33 No.470236670
神無月の巫女が一番好きかなあ Light My Fireも好き
95 17/12/06(水)21:44:38 No.470236690
KOTOKOはunsymmetryが好き
96 17/12/06(水)21:44:39 No.470236694
>KOTOKOの好きな曲だと人によってすごい意見割れそうだな jumping noteがね いいんだよホント
97 17/12/06(水)21:44:49 No.470236733
川田まみだとシャナ系の曲よりFor our Daysが好き
98 17/12/06(水)21:45:19 No.470236864
彩菜のuneasyで
99 17/12/06(水)21:45:19 No.470236871
Just as time is running outとか好きだったなあ 未だにタイトルの意味わからないけど
100 17/12/06(水)21:45:21 No.470236882
>KOTOKOはunsymmetryが好き わかるよ… OPのほうもいい…
101 17/12/06(水)21:45:33 No.470236932
きーみーらしーくーってサビの曲が好き i'veなのかよく分からん男声だったが
102 17/12/06(水)21:45:50 No.470237002
loose好きなんだ…
103 17/12/06(水)21:46:11 No.470237094
今ではI'veはアニメのBGM屋さんになってしまった…
104 17/12/06(水)21:46:21 No.470237143
Sledgehammer Romanceとか好きだけどメジャーなアルバムに入らなかったな結局
105 17/12/06(水)21:46:32 No.470237195
ささくれが好きだな
106 17/12/06(水)21:46:48 No.470237252
>Sledgehammer Romanceとか好きだけどメジャーなアルバムに入らなかったな結局 2番の歌詞いい…
107 17/12/06(水)21:46:48 No.470237256
Trust You're Truth~明日を守る約束~イイ
108 17/12/06(水)21:47:07 No.470237332
Kanonとそれ以前のが好きだった
109 17/12/06(水)21:47:17 No.470237378
>Sledgehammer Romanceとか好きだけどメジャーなアルバムに入らなかったな結局 爽やかで切なくて…ほんといいよね
110 17/12/06(水)21:47:32 No.470237456
primeすき
111 17/12/06(水)21:48:01 No.470237574
初エロゲがつよきすだからisolationが滅茶苦茶好きなんだ
112 17/12/06(水)21:48:19 No.470237659
KOTOKOが好きなつもりだけどもしかするとCGMIXのほうが好みなのかもしれない
113 17/12/06(水)21:48:32 No.470237726
シャナのOPの中だとBeingが一番好き
114 17/12/06(水)21:48:34 No.470237735
>Just as time is running outとか好きだったなあ >未だにタイトルの意味わからないけど 時が流れるように?
115 17/12/06(水)21:48:51 No.470237815
どれも好きなのばかりなんですけお…
116 17/12/06(水)21:49:07 No.470237876
Do you know the magic?もいいよね 梅雨の時期のお気に入り
117 17/12/06(水)21:49:12 No.470237896
>KOTOKOが好きなつもりだけどもしかするとCGMIXのほうが好みなのかもしれない 俺もそんな気がする
118 17/12/06(水)21:49:35 No.470237993
>Sledgehammer Romanceとか好きだけどメジャーなアルバムに入らなかったな結局 俺も一番好きな曲だわ… ゲームやってないけどサントラ買ったよ
119 17/12/06(水)21:49:42 No.470238027
KOTOKOだったらcross upも好きなんだ…
120 17/12/06(水)21:49:54 No.470238084
思い返すとコンピ含めてインストの方をよく聞いてたな
121 17/12/06(水)21:49:57 No.470238099
Fuck meは中毒性がありすぎる
122 17/12/06(水)21:50:01 No.470238118
MELLのFLY TO THE TOPが最高に好きだった 2005年の武道館でしょっぱなにやってくれて号泣した
123 17/12/06(水)21:50:14 No.470238182
KOTOKOだとImaginary affairが好きなんだ
124 17/12/06(水)21:50:17 No.470238196
高校の時ずっと聞いてたわ…
125 17/12/06(水)21:50:20 No.470238209
ノリノリでオススメの曲があったら教えて欲しい どうも最近はバラードとかおとなし目の曲ばっかりだ
126 17/12/06(水)21:50:30 No.470238246
>川田まみだとシャナ系の曲よりFor our Daysが好き 風と君を抱いても捨てがたい
127 17/12/06(水)21:50:39 No.470238282
武道館前後で大きく変わってしまったイメージ
128 17/12/06(水)21:50:51 No.470238337
>Trust You're Truth~明日を守る約束~イイ おれはとらハからI'veに流れたなぁ 君と出会えた季節とかSee Youすき
129 17/12/06(水)21:50:55 No.470238351
電波含めてI'veサウンドに人生を狂わされた「」は多い…
130 17/12/06(水)21:50:58 No.470238364
>2005年の武道館でしょっぱなにやってくれて号泣した もう干支が一回りと少ししようとしているのか…
131 17/12/06(水)21:51:04 No.470238387
MELLの砂の風が好きだった
132 17/12/06(水)21:51:08 No.470238404
birthday eveの歌詞は元木節すぎる……
133 17/12/06(水)21:51:12 No.470238419
前奏がすごく長いよね
134 17/12/06(水)21:51:19 No.470238444
>ノリノリでオススメの曲があったら教えて欲しい というわけで聞いてくれ https://www.youtube.com/watch?v=7F7DQJSXE2w
135 17/12/06(水)21:51:51 No.470238598
>前奏がすごく長いよね そこら辺はトランスとかユーロビートその物というか
136 17/12/06(水)21:51:52 No.470238603
言い方悪いけど90年代末期のエロゲで歌ついてても良くてカラオケレベルなのがほとんどだったからな
137 17/12/06(水)21:51:59 No.470238637
>前奏がすごく長いよね went awayとかそのせいで6分47秒もあるからな
138 17/12/06(水)21:52:43 No.470238844
Light Colorsが好き過ぎる
139 17/12/06(水)21:52:48 No.470238864
Timeless timeがお気に入り
140 17/12/06(水)21:52:50 No.470238872
前奏1分前後はあたりまえ
141 17/12/06(水)21:53:07 No.470238955
>絆~Endless days~ https://www.youtube.com/watch?v=jLZSHUIMcCw
142 17/12/06(水)21:53:12 No.470238972
祈りの時代すき...
143 17/12/06(水)21:53:15 No.470238985
SNOWのエンディングが好き でも曲名忘れた…
144 17/12/06(水)21:53:22 No.470239020
>Light Colorsが好き過ぎる 別れてくれ
145 17/12/06(水)21:53:27 No.470239045
MELLのなんだっけ? ノリノリの曲でマンデーチュズデーって全歌詞英語のやつ あれ良く聞いてた
146 17/12/06(水)21:53:36 No.470239096
>前奏がすごく長いよね FaceOfFactとか前奏間奏後奏全部長いぞ!
147 17/12/06(水)21:53:54 No.470239201
regretめっちゃ聞いてた
148 17/12/06(水)21:54:20 No.470239314
えい子先生の空を舞う翼いいよね
149 17/12/06(水)21:54:56 No.470239452
>前奏1分前後はあたりまえ Divine Luvの主題歌とか前奏めっちゃ長かったな
150 17/12/06(水)21:55:03 No.470239483
Just as time is running outが好きだけど特にCDに入ってなかった気がする
151 17/12/06(水)21:56:11 No.470239740
ジャンルにトランスを取り込んだのはJPOP自体にまで影響与えてると思う
152 17/12/06(水)21:56:15 No.470239752
>Just as time is running outが好きだけど特にCDに入ってなかった気がする ゲームの初回版だかに入ってるはず
153 17/12/06(水)21:56:28 No.470239796
えい子先生はガラスの月がいいな
154 17/12/06(水)21:56:52 No.470239874
MELLはFly to the topが好きだな ブルゲが路線変更したのは悲しかったけど
155 17/12/06(水)21:57:00 No.470239910
SHIHOのいっしょにねとBelvediaはプレイヤーから消したことがない
156 17/12/06(水)21:57:07 No.470239942
ゲームの特典CDにしか入ってないっての結構多いよね
157 17/12/06(水)21:57:14 No.470239970
>ジャンルにトランスを取り込んだのはJPOP自体にまで影響与えてると思う トランスは当時のJPOPの先端じゃなかったかな
158 17/12/06(水)21:57:14 No.470239971
今いる子らも好き RINAは数年でめっちゃ伸びてる
159 17/12/06(水)21:57:18 No.470239987
I'veの初期のダーク路線の頃がいちばん好きだった
160 17/12/06(水)21:57:21 No.470239995
えい子先生だと十四の月だなぁ
161 17/12/06(水)21:57:33 No.470240033
同じ空の下では殿堂入りすぎて挙げられないのか…
162 17/12/06(水)21:57:35 No.470240044
>ゲームの特典CDにしか入ってないっての結構多いよね 多い… ていうかインスト系は特典CDにしか入ってない…
163 17/12/06(水)21:57:37 No.470240048
プログレに慣れてたから前奏とか間奏とかもっと長くていいと思ってた
164 17/12/06(水)21:58:01 No.470240136
>ゲームの初回版だかに入ってるはず その程度だよねやっぱ コンピに入ってもよさそうなのに コミケのレア曲集にも入らないとか
165 17/12/06(水)21:58:09 No.470240158
>ジャンルにトランスを取り込んだのはJPOP自体にまで影響与えてると思う 小室世代の残滓って気がするがエロゲソング業界自体
166 17/12/06(水)21:58:17 No.470240183
砂の城が今でも一番好きだ
167 17/12/06(水)21:58:32 No.470240237
Amethystの入手手段ないかなぁ…
168 17/12/06(水)21:58:46 No.470240292
今年もタイアップ無しだけどいい曲出してるよ 頑張って欲しいよ
169 17/12/06(水)21:59:06 No.470240372
えい子せんせいはAround the mindかなあ 一番好きだから悩む
170 17/12/06(水)21:59:38 No.470240506
>トランスは当時のJPOPの先端じゃなかったかな ユーロトランス風のを小室が作りすぎて飽きられてたのを流行り含めて上手いこと使ったのがIveだと思ってる 今もインストだけでも聞ける曲多いのは凄いよ…
171 17/12/06(水)21:59:59 No.470240594
C.G mixが自らカバーした砂漠の雪もいいぞ!
172 17/12/06(水)22:00:10 No.470240636
Dreamerが元の優しげな感じもリミックスの軽快な感じもどっちも好き
173 17/12/06(水)22:00:13 No.470240647
ギガマインが笑って許されるのはここの影響も大きいと思ってる
174 17/12/06(水)22:00:53 No.470240797
アニメ関連の音屋に与えた影響デカすぎ
175 17/12/06(水)22:01:02 No.470240826
>I'veの初期のダーク路線の頃がいちばん好きだった 螺旋回廊2?のやつがかっこよくてすきだったな
176 17/12/06(水)22:01:04 No.470240832
>Dreamerが元の優しげな感じもリミックスの軽快な感じもどっちも好き 全然印象変わるよね どっちもいい…
177 17/12/06(水)22:01:13 No.470240871
laze and meditation好き
178 17/12/06(水)22:01:32 No.470240924
ここまで美しく生きたいなし
179 17/12/06(水)22:01:36 No.470240943
えい子先生はなんだかんだでdremerが一番好き
180 17/12/06(水)22:01:40 No.470240957
I've自体小室の延長線上にあるから やっぱりTKすげぇなってなる
181 17/12/06(水)22:01:56 No.470241029
たまに爽やかに歌詞が酷いのがあって…
182 17/12/06(水)22:02:11 No.470241082
>Amethystの入手手段ないかなぁ… ニコデスマンにあったけど
183 17/12/06(水)22:02:14 No.470241091
>やっぱりTKすげぇなってなる 最近のGetWildのリミックスとかダブステップとかの流行り取り込んでてやっぱ時代作った人は違うなって
184 17/12/06(水)22:02:16 No.470241102
こないだカラオケで涙の誓いを歌ってきたよ
185 17/12/06(水)22:02:17 No.470241105
えい子先生で好きなのは王子よ~月の裏から~ですかね…
186 17/12/06(水)22:02:25 No.470241137
KOTOKOのはだいたい好き 選ぶならsnow angelかなぁ…いやagonyもいいし…
187 17/12/06(水)22:02:38 No.470241183
>ニコデスマンにあったけど そういうのじゃないんで
188 17/12/06(水)22:02:44 No.470241210
>えい子先生で好きなのは王子よ~月の裏から~ですかね… いいよね…
189 17/12/06(水)22:02:44 No.470241211
>ここまで美しく生きたいなし 大好きだよ もうすっかりI've関連イベントの締め曲になったね
190 17/12/06(水)22:02:53 No.470241244
>I've自体小室の延長線上にあるから >やっぱりTKすげぇなってなる シティハンターと逆シャアでアニソンに近かったしな小室
191 17/12/06(水)22:03:01 No.470241271
AKIが早々に離脱してしまったのが惜しい
192 17/12/06(水)22:03:54 No.470241509
さくらんぼキッスのPVだけはちょっと頂けない