17/12/06(水)20:54:21 鎌倉ヴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/06(水)20:54:21 No.470223385
鎌倉ヴァンパイア
1 17/12/06(水)20:56:09 No.470223807
吸血鬼すぐ死ぬ
2 17/12/06(水)20:56:36 No.470223916
せっかく鎌倉に引っ越してきたのにな…
3 17/12/06(水)20:57:21 No.470224085
可哀想で見ていられない
4 17/12/06(水)20:58:22 No.470224339
鎌倉に来ても生きてるとは流石吸血鬼だ
5 17/12/06(水)20:58:27 No.470224373
このあと出家した挙句日光克服するんだっけ?
6 17/12/06(水)20:58:42 No.470224449
鎌倉の住人なら事情を話せば献血くらいしてくれそうなのに…
7 17/12/06(水)20:59:13 No.470224576
ここは鎌倉だぜ?
8 17/12/06(水)20:59:20 No.470224606
鎌倉なんだし担当の行政機関みたいなのないのか
9 17/12/06(水)20:59:32 No.470224659
>このあと出家した挙句日光克服するんだっけ? 左様
10 17/12/06(水)20:59:33 No.470224664
新横浜に行けばよかったのに
11 17/12/06(水)21:00:29 No.470224896
>鎌倉の住人なら事情を話せば献血くらいしてくれそうなのに… 東洋の神秘納豆ですべて克服するから大丈夫
12 17/12/06(水)21:00:30 No.470224902
この人は改心というか出家出来たのに 後に三丁目で出た吸血鬼はそのまま滅びたんだよな…
13 17/12/06(水)21:00:43 No.470224954
>鎌倉に来ても生きてるとは流石吸血鬼だ 鎌倉は死都か何かか
14 17/12/06(水)21:01:13 No.470225099
新横は吸血鬼に優しいからな…
15 17/12/06(水)21:02:12 No.470225369
>鎌倉は死都か何かか この作品だとまさにその通りすぎて困る
16 17/12/06(水)21:02:30 No.470225477
出家してよりも納豆があったほうが大きい
17 17/12/06(水)21:02:42 No.470225540
>新横は(変態)吸血鬼に優しいからな…
18 17/12/06(水)21:02:50 No.470225576
大豆がダメなら豆腐や醤油でもおつらいのでは…?
19 17/12/06(水)21:03:16 No.470225695
>鎌倉は死都か何かか 悪人でも善人でも普通の人でも魔物でも 何かしら巻き込まれて死ぬ危険があるから…
20 17/12/06(水)21:04:23 No.470225990
割と気軽に生死の境界を行ったり来たりするよね 鎌倉怖い
21 17/12/06(水)21:04:52 No.470226117
普通に魔界にも繋がってるしな
22 17/12/06(水)21:05:35 No.470226316
>鎌倉なんだし担当の行政機関みたいなのないのか 高麿の宮様のとこかな…でも若が暴走すると死ぬしな…
23 17/12/06(水)21:06:37 No.470226627
>大豆がダメなら豆腐や醤油でもおつらいのでは…? 毘沙門天様が「目に豆を投げつけなさい」っておつげしたらしいので 目に向かってヒットできればしょうゆとかとうふでもいいかもしれない
24 17/12/06(水)21:07:18 No.470226785
>大豆がダメなら豆腐や醤油でもおつらいのでは…? 魔滅というくらいだし豆の状態であることが重要なのでは
25 17/12/06(水)21:07:42 No.470226888
>ここは鎌倉だぜ? この定型強すぎない?
26 17/12/06(水)21:08:04 No.470226978
豆は生気、陽の気、神聖な気の象徴なんだよ 小豆がおめでたいのもそういうこと
27 17/12/06(水)21:08:19 No.470227047
この吸血鬼納豆食って最終的に出家した吸血鬼?
28 17/12/06(水)21:09:04 No.470227243
>>ここは鎌倉だぜ? >この定型強すぎない? 鎌倉の力だよ!
29 17/12/06(水)21:10:40 No.470227650
これくらいの弱さだから和尚さんに拾われて生き延びられたといえる
30 17/12/06(水)21:11:31 No.470227884
魔目に豆をぶつけて魔を滅するって駄洒落か!ダジャレだ
31 17/12/06(水)21:12:21 No.470228088
>魔目に豆をぶつけて魔を滅するって駄洒落か!ダジャレだ このあたりはシャレもあるけど言霊思想だよな
32 17/12/06(水)21:13:37 No.470228425
>これくらいの弱さだから和尚さんに拾われて生き延びられたといえる 下手に強いとさらに強いやつが出てきてやっつけられるよね
33 17/12/06(水)21:16:02 No.470229060
吸血「鬼」だから鬼特攻入るのか…吸血鬼はひょっとしてか弱い生き物なのでは?
34 17/12/06(水)21:16:28 No.470229172
鬼の皆さん随分気さくだな
35 17/12/06(水)21:17:22 No.470229447
目に醤油は俺でもやだなぁ… 吸血鬼じゃなくてよかった
36 17/12/06(水)21:17:46 No.470229554
鎌倉は魔物と共存してるから気さくな連中は残ってる 敵対する奴は鎌倉と友好的な強力な魔物にやられてしぬ
37 17/12/06(水)21:18:46 No.470229798
油断しなくても理不尽に死ぬからな鎌倉
38 17/12/06(水)21:19:22 No.470229963
>吸血「鬼」だから鬼特攻入るのか…吸血鬼はひょっとしてか弱い生き物なのでは? 鬼特攻受ける 悪魔特攻も受ける 吸血鬼特有の弱点もけっこうある
39 17/12/06(水)21:20:27 No.470230252
鬼って地獄の官吏なんかもやってる神様仏様の所の役所の人みたいなのもいるんじゃなかった?
40 17/12/06(水)21:20:56 No.470230379
一般人さえも普通じゃない
41 17/12/06(水)21:21:15 No.470230472
痛いのに協力してくれるのか…
42 17/12/06(水)21:21:38 No.470230589
豆ぶつけられて火傷してるのに数えずにいられないから逃げられないとかなってたら最悪のコンボよね
43 17/12/06(水)21:23:05 No.470231022
>豆ぶつけられて火傷してるのに数えずにいられないから逃げられないとかなってたら最悪のコンボよね つまり障子と豆は最強のヴァンパイア対策…
44 17/12/06(水)21:23:11 No.470231055
妖怪の類いがやばいかと思ったら 人間もやばいのゴロゴロいるから困る
45 17/12/06(水)21:23:24 No.470231118
豆は苦手だが納豆は食える この後ヘルシング教授の末裔がトドメ刺しに来て出家したからもう大丈夫だよってなって今まで殺した人たちの菩提を弔う旅に出る吸血鬼を一色先生と見送る
46 17/12/06(水)21:24:45 No.470231453
納豆食べて体質改善されて日光でも平気になったから大豆になんらかの浄化作用あったんだろうな…
47 17/12/06(水)21:26:01 No.470231800
吸血鬼は設定上の弱点多すぎる…
48 17/12/06(水)21:26:27 No.470231898
合格祈願のお守りに負けるのはちょっと弱すぎない?
49 17/12/06(水)21:26:36 No.470231944
納豆菌は強いからな…
50 17/12/06(水)21:26:38 No.470231952
こんど鎌倉物語を実写化するのだけど オールウェイズ三丁目の夕日と間違って見に行く人とかいない? 大丈夫?
51 17/12/06(水)21:27:24 No.470232163
>こんど鎌倉物語を実写化するのだけど >オールウェイズ三丁目の夕日と間違って見に行く人とかいない? >大丈夫? 同じ監督がやるなら同じようなもんになるんじゃないかな…
52 17/12/06(水)21:27:54 No.470232312
妖怪たちと仲良く暮らしてます!(たまにヤバい奴が連続殺人事件を起こす)
53 17/12/06(水)21:28:14 No.470232391
ポスターにちゃんと魔物とか登場してるから大丈夫だろ…多分
54 17/12/06(水)21:28:15 No.470232396
実写鎌倉はCMで電車のシーンばかり映しててちょっと警戒してる…
55 17/12/06(水)21:28:34 No.470232482
この血を吸おうとした着物女がろくろ首で逆に脅かされて 豆の追い討ちを食らった上で交通安全のお守りでスタンしてる間にトラックにはねられる
56 17/12/06(水)21:28:34 No.470232484
su2136449.jpg
57 17/12/06(水)21:28:50 No.470232563
>こんど鎌倉物語を実写化するのだけど >オールウェイズ三丁目の夕日と間違って見に行く人とかいない? >大丈夫 オーリウェイズも西岸特有の毒気が抜かれたヒューマンドラマだし… 鎌倉物語もそういうものだと思って見に行くから大丈夫
58 17/12/06(水)21:28:53 No.470232571
>こんど鎌倉物語を実写化するのだけど >オールウェイズ三丁目の夕日と間違って見に行く人とかいない? >大丈夫? 犯人が殺した相手をゾンビにして部屋に戻すアリバイ作って一色先生に見破られて鎌倉なら通じるけど最高裁まで行って誰が信用する?ってエピソードを実写化してぽかーんとする観客を見たいです
59 17/12/06(水)21:30:27 No.470232973
>交通安全のお守りでスタンしてる間にトラックにはねられる トラックの運ちゃんもバカヤロー!死にてえのか!ってモロ撥ねてたよねこの話…
60 17/12/06(水)21:31:14 No.470233154
>su2136449.jpg これどっかに収録されてる?
61 17/12/06(水)21:33:16 No.470233709
>吸血「鬼」だから鬼特攻入るのか…吸血鬼はひょっとしてか弱い生き物なのでは? 近年の創作で強キャラ扱いされてるから勘違いする人多いけど元々めちゃくちゃ弱いよ 流れる水と日光と十字架とにんにくに弱くて人に呼ばれないと建物に入れない
62 17/12/06(水)21:33:28 No.470233759
>これどっかに収録されてる? すぐ死ぬしか買ってないけど単行本に乗ってたよ
63 17/12/06(水)21:34:33 No.470234045
来た日が悪すぎただけで 普段ならそこまでひどい目に遭わないのでは?
64 17/12/06(水)21:35:20 No.470234264
あまり鎌倉で撮影してないらしいなデスティニー
65 17/12/06(水)21:35:23 No.470234278
伝承の吸血鬼は弱点多いよね と思ったら教会の鐘鳴らしてその音聞いた人間全員死ぬとかふざけた攻撃するやつもいるけど
66 17/12/06(水)21:35:44 No.470234364
>普段ならそこまでひどい目に遭わないのでは? 鎌倉を甘くみすぎ
67 17/12/06(水)21:36:33 No.470234573
吸血鬼は生まれた頃のキャラ付けは疫病そのものだったり狼に変身したり魔眼持ちだったりでそこらのチートキャラなんか目じゃない程度に最強格だったそうで その後疫病なら川渡れないよね?とか狼変身って狼男でよくね?ってことで分岐したりして段々弱体化 物語の中で倒される存在になると倒される為に弱点増えて今に至る
68 17/12/06(水)21:37:13 No.470234717
>>これどっかに収録されてる? >すぐ死ぬしか買ってないけど単行本に乗ってたよ 実は私はにも載ってたよ
69 17/12/06(水)21:40:43 No.470235649
両方載ってるんだ…
70 17/12/06(水)21:40:49 No.470235675
妖怪にとっては鬼はヤクザみたいなもんなのか 勝手に他所の島で活動するとヤキ入れられるんだ…
71 17/12/06(水)21:41:42 No.470235922
吸血鬼って作品によって強さにムラがあるよね
72 17/12/06(水)21:42:17 No.470236082
なんて合格祈願のお守りが有効なの…
73 17/12/06(水)21:42:21 No.470236102
>吸血鬼って作品によって強さにムラがあるよね あらゆる作品でだいたい強さが一定の存在ってあるかな
74 17/12/06(水)21:44:34 No.470236675
>あらゆる作品でだいたい強さが一定の存在ってあるかな オークとかゴブリンとか?
75 17/12/06(水)21:45:00 No.470236786
地球征服を企む並の宇宙人なら化け狸が化かすだけで追い払えるからな……
76 17/12/06(水)21:45:24 No.470236898
>あらゆる作品でだいたい強さが一定の存在ってあるかな 狼男は作品によって強さが違いすぎるがその点フランケンは結局力自慢だけのせいか 割と安定してる気はする
77 17/12/06(水)21:45:32 No.470236927
スライムはデモンズソウルで強かった
78 17/12/06(水)21:45:38 No.470236956
>なんて合格祈願のお守りが有効なの… 合格祈願って大宰府の道真公が大元だろうし加護がないわけない
79 17/12/06(水)21:46:41 No.470237232
>両方載ってるんだ… こういうクロスオーバー回って単行本だとどっちか片方だけになるイメージがあった
80 17/12/06(水)21:46:54 No.470237280
>>なんて合格祈願のお守りが有効なの… >合格祈願って大宰府の道真公が大元だろうし加護がないわけない 菅原道真という時点でスレ画の吸血鬼が手も足も出ない相手だというのはわかる
81 17/12/06(水)21:52:00 No.470238642
鎌倉だからおまじないの類の効果は他の地域の数百倍になってそう