虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どうよ「」 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/06(水)20:44:26 No.470221078

どうよ「」

1 17/12/06(水)20:45:25 No.470221300

カタ桐生戦兎

2 17/12/06(水)20:45:33 No.470221328

メガネかけてそう

3 17/12/06(水)20:45:40 No.470221344

私ベージュとライトグレーの組み合わせ嫌い!

4 17/12/06(水)20:46:03 No.470221431

左右色違いのコンバース履こうぜ

5 17/12/06(水)20:46:27 No.470221536

どうもこうもねえよ!

6 17/12/06(水)20:46:44 No.470221607

画像検索したらアフィサイトがうじゃうじゃと

7 17/12/06(水)20:47:03 No.470221676

裾ロールアップ

8 17/12/06(水)20:47:39 No.470221803

サイズくらい合わせろ

9 17/12/06(水)20:47:45 No.470221826

ジーンズのサイズくらい合わそうよ

10 17/12/06(水)20:48:33 No.470222032

何でそんなにパステルカラーオンリーなの オタクなら暗い色の服持ってるだろ

11 17/12/06(水)20:48:35 No.470222040

ジーパンがなんかなあ

12 17/12/06(水)20:49:31 No.470222255

そこはコートよりブルゾンあたりにしとくべきでは

13 17/12/06(水)20:49:47 No.470222323

他はいいとしてこのタンスから引っ張り出したようなジーパンはどうかと思う

14 17/12/06(水)20:50:00 No.470222364

コートの丈がちょっと長い

15 17/12/06(水)20:50:12 No.470222421

紙で出来てるようなジーパンだ

16 17/12/06(水)20:50:36 No.470222511

コートが全く合ってないな…

17 17/12/06(水)20:50:46 No.470222554

コートに着せられてる感が凄いから筋トレしよう

18 17/12/06(水)20:51:08 No.470222630

こないだ全く同じ画像見たぞ

19 17/12/06(水)20:51:13 No.470222644

そもそもパーカーにコートっていう組み合わせあるんか…?

20 17/12/06(水)20:51:36 No.470222732

ジーンズがしわくちゃでダメだった どんな保管したらそんなんなるんだよ!

21 17/12/06(水)20:51:58 No.470222812

浮浪者っぽい

22 17/12/06(水)20:52:04 No.470222836

お父さんのコート着た中学生かよ

23 17/12/06(水)20:52:10 No.470222861

>そもそもパーカーにコートっていう組み合わせあるんか…? 別にないことはないでしょ

24 17/12/06(水)20:52:14 No.470222874

別に10代とかじゃないっぽいのがキツい

25 17/12/06(水)20:52:25 No.470222916

>コートの丈がちょっと長い 長いことPコートの隆盛が続いてPコートが定番と化したから逆に長めのコートが流行るらしい

26 17/12/06(水)20:52:49 No.470222998

ウエストのサイズも合ってないよねこれ

27 17/12/06(水)20:53:02 No.470223041

「」のファッション知識が垣間見える良スレ

28 17/12/06(水)20:53:10 No.470223077

>そもそもパーカーにコートっていう組み合わせあるんか…? チノパンにコートだとカッチリし過ぎるのでパーカーでカジュアルさを加えるのだ この場合はジーンズとスニーカーも使ってるからうn

29 17/12/06(水)20:53:19 No.470223119

グレーなら胸元におっきな柄あった方がいいよ

30 17/12/06(水)20:53:42 No.470223215

レターパックの上に立つなよ

31 17/12/06(水)20:53:43 No.470223218

クラシックなロングコートいいけどお高い...

32 17/12/06(水)20:53:58 No.470223289

スレ画叩こうとして自分の無知さを露呈させる「」いいよね

33 17/12/06(水)20:54:10 No.470223330

このコートにパーカー着るなら もっと落ち着いた色のものじゃないとキツくない? それは下半身全部にも言えるけど

34 17/12/06(水)20:54:11 No.470223341

>グレーなら胸元におっきな柄あった方がいいよ 買ってきたわよbad boy!

35 17/12/06(水)20:54:16 No.470223361

スニーカーも絶妙なダサさ

36 17/12/06(水)20:54:20 No.470223376

どこで買ったのこのジーンズ…

37 17/12/06(水)20:54:24 No.470223399

>チノパンにコートだとカッチリし過ぎるのでパーカーでカジュアルさを加えるのだ なるほどスレ画はオシャレの知識はあるみたいなんだな

38 17/12/06(水)20:55:25 No.470223634

膝のとこむしりとってダメージジーンズにしよう

39 17/12/06(水)20:56:19 No.470223846

ズボン黒スキニーのがよくない

40 17/12/06(水)20:56:59 No.470224010

>そもそもパーカーにコートっていう組み合わせあるんか…? ここ5年くらい外でてないの?

41 17/12/06(水)20:57:09 No.470224041

手持ちで工夫してみた大学一年生って感じ

42 17/12/06(水)20:57:27 No.470224108

好きな格好するのが一番だよ

43 17/12/06(水)20:57:42 No.470224171

>ズボン黒スキニーのがよくない 今だと色落ちしまくったジーンズってのはめっちゃアリなんだけど この雑に保管してたのをタンスから引っ張り出した感がどうも

44 17/12/06(水)20:58:18 No.470224314

「」はファッションにうるさいな

45 17/12/06(水)20:58:44 No.470224458

上半身は割りと当たらし目なのに下半身はなんで全部着古してるの

46 17/12/06(水)20:59:05 No.470224547

佐藤太郎のコスプレ?

47 17/12/06(水)20:59:34 No.470224666

妙におっさん臭いコートには目をつぶるとしても サイズ合ってないわ変な折れ目ついてるわなジーンズは うn

48 17/12/06(水)20:59:43 No.470224712

というか自分の写真じゃなくて叩いてもらうために他人の写真を持ってきたように見える

49 17/12/06(水)21:00:09 No.470224806

顔が映ってないのが救いだ

50 17/12/06(水)21:00:21 No.470224855

ホームレスっぽい

51 17/12/06(水)21:00:25 No.470224882

全体的に悪く無いはずなのにパーツパーツが変すぎてなんかおかしい

52 17/12/06(水)21:00:38 No.470224943

>というか自分の写真じゃなくて叩いてもらうために他人の写真を持ってきたように見える 誰もスレ「」と思ってねえよ…何言ってんの…

53 17/12/06(水)21:01:46 No.470225248

なんていうか小汚い

54 17/12/06(水)21:02:02 No.470225317

>全体的に悪く無いはずなのにパーツパーツが変すぎてなんかおかしい 色自体はふつーなんだけどね…

55 17/12/06(水)21:03:03 No.470225631

>というか自分の写真じゃなくて叩いてもらうために他人の写真を持ってきたように見える imgのスレ画は99%が壺かヒからの転載だよ…

56 17/12/06(水)21:03:17 No.470225699

su2136399.jpg

57 17/12/06(水)21:03:58 No.470225864

同じ組み合わせだってサイズバッチリのモデル体型が着てればかっこいいよね

58 17/12/06(水)21:04:03 No.470225884

ではご本人登場 su2136404.jpg

59 17/12/06(水)21:04:11 No.470225931

悪くない

60 17/12/06(水)21:04:53 No.470226119

やっぱジュノンボーイはスタイルいいな

61 17/12/06(水)21:05:06 No.470226174

いや本人要素ゼロじゃね

62 17/12/06(水)21:05:14 No.470226204

>su2136404.jpg 顔とサイズって大事だといういい見本すぎる…

63 17/12/06(水)21:05:21 No.470226235

ズボンの丈詰めたら少しよくなりそう

64 17/12/06(水)21:05:31 No.470226298

サイズ合ってるだけで全然違うね…

65 17/12/06(水)21:05:51 No.470226385

>ではご本人登場 >su2136404.jpg 顔抜きにしてもこっちはきれいな着こなし

66 17/12/06(水)21:06:51 No.470226673

普通 あえていうと着慣れてない感じがするので小物をさり気なく活用しよう

67 17/12/06(水)21:07:36 No.470226857

実写版主人公の衣装

68 17/12/06(水)21:07:37 No.470226861

浮浪者やな

69 17/12/06(水)21:08:04 No.470226976

去年ぐらいからビッグサイズが流行ってるからスレ画みたいなデニムは全然ありなのでは? スキニ―とかピッタリは古くてださいよ 折り目に関しては言われてる通りでデザインには見えないなあ

70 17/12/06(水)21:08:06 No.470226994

>あえていうと着慣れてない感じがするので小物をさり気なく活用しよう わかったシルバー付けるね!

71 17/12/06(水)21:09:06 No.470227248

ビルドドライバー巻こうぜ

72 17/12/06(水)21:09:14 No.470227287

フード付いてるのがダサすぎる それなければオシャレ

73 17/12/06(水)21:09:22 No.470227316

ご本人はパーカーじゃないし下はスキニーで足元スッキリだしサイズもあってるしスタイルいいしでスレのとは大分違くね…?

74 17/12/06(水)21:09:40 No.470227394

この服装なら入れ墨も隠せるな

75 17/12/06(水)21:11:44 No.470227943

古着好きそうな感じで上手くまとまってるように思う デニムはもうちょいしっかりしたやつにしたいけど

76 17/12/06(水)21:11:44 No.470227945

>妙におっさん臭いコートには目をつぶるとしても >サイズ合ってないわ変な折れ目ついてるわなジーンズは >うn 色とか組み合わせ以前の問題だよね…

77 17/12/06(水)21:12:06 No.470228029

>去年ぐらいからビッグサイズが流行ってるからスレ画みたいなデニムは全然ありなのでは? 雑誌では流行らそうとしてるけど失敗しつつあると聞いたぜ?

78 17/12/06(水)21:12:10 No.470228046

>su2136404.jpg これ見なおして分かった スレ画はさらにコートがワンサイズ小さいんだこれ

79 17/12/06(水)21:13:32 No.470228405

>雑誌では流行らそうとしてるけど失敗しつつあると聞いたぜ? どうだろう 地域にもよるんじゃないかなあ 少なくとも都心ではゆるゆるな人かなりよく見るよ

80 17/12/06(水)21:14:49 No.470228731

全体的に安っぽい

81 17/12/06(水)21:15:00 No.470228770

今までダボつかせない事を兎に角意識してたけど 流行りとか分かんないよ…

82 17/12/06(水)21:15:21 No.470228882

今の時期これは寒い

83 17/12/06(水)21:15:55 No.470229029

ビックシルエットにしては中途半端だし上か下コンパクトにしないと普通体型には難しいんじゃねえかと思う

84 17/12/06(水)21:15:57 No.470229040

そこらのお洒落オタクだかお洒落番長目指してるんでもない限り流行は忘れていい

85 17/12/06(水)21:16:34 No.470229197

>どうだろう >地域にもよるんじゃないかなあ >少なくとも都心ではゆるゆるな人かなりよく見るよ それくらいでぴったり目を古くてダサいとスッパリ言う「」にビビる

86 17/12/06(水)21:16:53 No.470229296

脱オタクファッション指南でよくある「体型に合ってラインがはっきり見えるもの」と 流行がだんだん真逆になってきてるから本当に追うのは大変だよ

87 17/12/06(水)21:17:00 No.470229337

流行追うのなんか大学生とフリーターに任せとけばいいんだよ

88 17/12/06(水)21:17:16 No.470229419

アクセサリーは欲しいね ビルドドライバー買ってこい

89 17/12/06(水)21:17:37 No.470229510

ビッグシルエットは上半身と下半身の片方を緩くしてもう片方は締めるのが基本であって 全身ダボダボとは違うのだ…

90 17/12/06(水)21:18:15 No.470229665

流行は流行としてまずは歳相応の格好ってもんがあるからな

91 17/12/06(水)21:18:43 No.470229785

裾はツークッションすべしというのが信条だから最近の短めブームは辛いものがあります

92 17/12/06(水)21:18:52 No.470229826

>アクセサリーは欲しいね >ビルドドライバー買ってこい やめやめろ!ここでよく見る微妙な笑顔で武器を両手にゲーマドライバーを巻いてるタケル殿を思い出す!

93 17/12/06(水)21:19:40 No.470230050

パンツがだらしない過ぎる…

94 17/12/06(水)21:20:34 No.470230289

流行追うの馬鹿らしいからドレスに逃げる

95 17/12/06(水)21:20:38 No.470230300

そういや先週土曜に外出したら戦極ドライバー巻いてる人歩いてたな

96 17/12/06(水)21:20:42 No.470230320

>ビッグシルエットは上半身と下半身の片方を緩くしてもう片方は締めるのが基本であって >全身ダボダボとは違うのだ… どこかでちゃんと体のライン出すからゆったり着てるように見えるんだよね…

97 17/12/06(水)21:21:14 No.470230471

舞踏会に行きますわよ

98 17/12/06(水)21:22:16 No.470230766

今日こそ王子さまを射止めますわ

99 17/12/06(水)21:22:36 No.470230857

常にスリーピースで昔のアルバートハモンドJr.みたいなの憧れるよね… 俺がやったら芸人になっちまう

100 17/12/06(水)21:22:58 No.470230991

ダボつかせるとバランスが難しい 1つのアウターに対して合わせられる選択肢が減る ゆるふわ系ヒロイン5人で作品作るよりツンデレとか熱血とかメンヘラの組み合わせの方が無難だけど転がしやすいってことよ

101 17/12/06(水)21:24:25 No.470231371

ビッグシルエットは細くてスタイルよくないと似合わないと思う デブや筋肉マンが大きいの着てたらああそれしか着れないんだ…って思われそう

102 17/12/06(水)21:24:28 No.470231383

流行に合ってないからダサいみたいな美観はどうでもいいけど 訳もわからずサイズが合ってないのはどう見てもダサくなる

103 17/12/06(水)21:24:46 No.470231461

魔法が解けちまう~~っ!!

104 17/12/06(水)21:25:17 No.470231594

ビッグシルエットはある程度の身長ほしいな…

105 17/12/06(水)21:25:25 No.470231636

>そういや先週土曜に外出したら戦極ドライバー巻いてる人歩いてたな プロフェッサー本人かもしれん

106 17/12/06(水)21:25:45 No.470231729

スレ画はあえてじゃないの?

107 17/12/06(水)21:27:02 No.470232053

>スレ画はあえてじゃないの? あえてくしゃくしゃのジーンズ履くなんて聞いたことない

108 17/12/06(水)21:27:05 No.470232079

>スレ画はあえてじゃないの? あえてでこんなシワシワのジーンズ出て来るの…? 持ってるもんでこういうの着てみろって言われてとりあえず着たくらいにしか見えない…

109 17/12/06(水)21:27:51 No.470232297

サイズとかデザインはともかくシワは今すぐどうにかできるのに なぜそのままアップロードしてしまったんだろう

110 17/12/06(水)21:27:57 No.470232322

ベストマッチじゃないかぁ~

111 17/12/06(水)21:29:19 No.470232668

スレ画は子供達に囲まれて「変身!変身して!」とか言われそう

112 17/12/06(水)21:29:20 No.470232672

>あえてくしゃくしゃのジーンズ履くなんて聞いたことない >持ってるもんでこういうの着てみろって言われてとりあえず着たくらいにしか見えない… いやクシャクシャなことじゃなくてサイズについて ビッグサイズのデニム選んでこれしかなかったってことじゃないのかなあって

113 17/12/06(水)21:29:41 No.470232765

いもげわしのタトゥー入れてそう

114 17/12/06(水)21:30:20 No.470232934

下はせいぜい普通のストレートでビッグじゃないと思うな

115 17/12/06(水)21:30:55 No.470233089

やっぱりベルトが無いとなぁ…

116 17/12/06(水)21:31:36 No.470233254

実写版ノンケボーイ

117 17/12/06(水)21:31:49 No.470233325

今時ダボダボズボンとか

118 17/12/06(水)21:33:29 No.470233764

服買い慣れてないなら店員にお任せでいいのにわざわざ自分で選んでしまった感じがすごくする

119 17/12/06(水)21:33:36 No.470233796

ちゃんとしたファッションの話してる「」と佐藤太郎をネタにしてる「」が入り混じってる

120 17/12/06(水)21:34:42 No.470234082

もっと鍛えようよ

121 17/12/06(水)21:35:25 No.470234292

パーカーのポケット何入れてんの?

122 17/12/06(水)21:35:40 No.470234346

「」のファッションなんて酷いもんだったよ 学園祭に来てる連中は

123 17/12/06(水)21:36:26 No.470234539

>パーカーのポケット何入れてんの? フルボトルとベルトに決まってるだろ

124 17/12/06(水)21:36:33 No.470234574

流石に学園祭なんかには洒落た格好していかねえよ!

125 17/12/06(水)21:37:09 No.470234704

仮面ライダー見てない「」が混乱している…

126 17/12/06(水)21:38:55 No.470235180

ライダーベルトつけてるのがオシャレなことになる世界こないかなあ

127 17/12/06(水)21:40:08 No.470235458

>流石に学園祭なんかには洒落た格好していかねえよ! コンビニ行く以外はちゃんとした格好しような

128 17/12/06(水)21:41:26 No.470235835

焼肉好きなの?

129 17/12/06(水)21:41:38 No.470235906

レターパックもおしゃれポインツ高い

130 17/12/06(水)21:42:13 No.470236065

夜は焼肉っしょ!

131 17/12/06(水)21:42:26 No.470236119

コートの丈はこんなもんでしょ ビジネス用だろうし

↑Top