虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ホワァ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/06(水)20:18:22 No.470215623

    ホワァイ!!?いもげピーポォ!!!!??

    1 17/12/06(水)20:19:31 No.470215833

    なんで句点をつけるだけでおこる!!!

    2 17/12/06(水)20:19:48 No.470215896

    ナンデここホモばっかりなのォ~!!!?

    3 17/12/06(水)20:19:54 No.470215915

    >。

    4 17/12/06(水)20:19:58 No.470215928

    ドントセイイモゲユー!

    5 17/12/06(水)20:20:16 No.470215998

    ホモね!

    6 17/12/06(水)20:20:29 No.470216049

    企業重役榛名

    7 17/12/06(水)20:20:42 No.470216093

    dec…nov…may… フンフンフン わかってきたヨーーーー!!!!!

    8 17/12/06(水)20:21:45 No.470216323

    WHYプログラミングの新作まだ?

    9 17/12/06(水)20:21:48 No.470216335

    次いもげ言うたらしばくで

    10 17/12/06(水)20:22:20 No.470216438

    子供向け教育番組と相性がいい男榛名

    11 17/12/06(水)20:23:21 No.470216649

    ちょくちょくロケにも出てるけど子供の扱い上手いよね

    12 17/12/06(水)20:23:39 No.470216707

    賢いので仕事がある男

    13 17/12/06(水)20:24:09 No.470216804

    いつの間にかEテレの英語であそぼに収まってたけど勿体ない感じがする

    14 17/12/06(水)20:24:21 No.470216847

    芸人と役員どっちが本業なんだこのあめりかじん

    15 17/12/06(水)20:24:32 No.470216888

    同じような画像でスレが乱立してる… ハハーン祭りだな? どうしてID出される!?おかしいダロ!!!

    16 17/12/06(水)20:24:49 No.470216950

    クリスハートもそうだけど何であんなに日本語うまいの…二人とも日本に住んでまだ10年も経ってないのに

    17 17/12/06(水)20:25:17 No.470217032

    もとのおつむの出来ですかね…

    18 17/12/06(水)20:25:21 No.470217050

    なんかヒで正論吐いたらいろいろダメ出しされてた記憶があるけど最近はどうなんだろ

    19 17/12/06(水)20:25:48 No.470217137

    NHKの教育番組に出てるけど 本当は日本の教育番組の内容にも色々言いたいんだろうなぁって感じで見てる

    20 17/12/06(水)20:27:11 No.470217452

    違う言語の国で芸能人できるやつが賢くないわけがない

    21 17/12/06(水)20:28:05 No.470217631

    >芸人と役員どっちが本業なんだこのあめりかじん なんか似たような質問に対して「なんでどっちも上手くやるどっちも本命って考え方を日本人は拒むんだい?」みたいなやり取りあった気がする

    22 17/12/06(水)20:29:02 No.470217827

    ファッキンジャパニーズピーポーダーイ!!

    23 17/12/06(水)20:31:09 No.470218248

    アイヘイツユー! アイドンライクユー!!

    24 17/12/06(水)20:31:57 No.470218401

    アメリカ人の知り合いとか日本生まれで日本在住のハーフだけど子供の頃からずっとインターナショナルスクールだった人とか見ると 大体この人と似たこと言ってたから日本人的にはともかくアメリカ人って括りで見るとかなり常識的なんだなって思った

    25 17/12/06(水)20:32:27 No.470218523

    ゴーホームヤンキー!!

    26 17/12/06(水)20:33:07 No.470218651

    >なんか似たような質問に対して「なんでどっちも上手くやるどっちも本命って考え方を日本人は拒むんだい?」みたいなやり取りあった気がする ダブルスタンダードが当たり前の国出身からしたら日本の何でも白黒つけたがる考え方はアホらしくてしょうがないだろうな

    27 17/12/06(水)20:33:44 No.470218780

    >いつの間にかEテレの英語であそぼに収まってたけど勿体ない感じがする 子音と母音の話めっちゃわかりやすい

    28 17/12/06(水)20:34:57 No.470219052

    ファーック!アース!ダァーム!

    29 17/12/06(水)20:35:17 No.470219113

    思ってることは言わないと伝わらないし 言うときもアクション付け加えないと相手に感情が伝わらないって世界だからなメリケンは

    30 17/12/06(水)20:36:04 No.470219272

    アイムファイアー シット

    31 17/12/06(水)20:36:15 No.470219307

    >ダブルスタンダードが当たり前の国出身からしたら日本の何でも白黒つけたがる考え方はアホらしくてしょうがないだろうな イメージ的には向こうのほうが白黒つけたがる感じだけどな 逆に日本はダブスタっていうかなあなあな印象

    32 17/12/06(水)20:36:33 No.470219366

    外国人はイエスノーはっきり言うし上の人間にもあなたはまちがってますと割と食ってかかるからね 大学時代にそれで教授ともめてる外国人を結構見た

    33 17/12/06(水)20:37:14 No.470219509

    なんかEテレで2つも番組持ってる…

    34 17/12/06(水)20:37:40 No.470219609

    パッくんが怖れる男

    35 17/12/06(水)20:37:48 No.470219630

    芸人なのにまともな人間なんてそんなばかな

    36 17/12/06(水)20:38:28 No.470219788

    >ファーック!アース!ダァーム! うーんfuck!のfがチョットチガーウねー!

    37 17/12/06(水)20:38:30 No.470219792

    日本人の方がなあなあというか白黒付けたがらないし外人の方がYESかNOかで割とはっきりだと思う ただ仕事に関しては外人は複数掛け持ちしても全部で上手く出来れば問題無いだろうって価値観もあるし日本だと二足のわらじは白い眼されたりでここは仕事に関する意識差のような気がする

    38 17/12/06(水)20:38:47 No.470219848

    あのEテレのプログラミングのやつ好きだった

    39 17/12/06(水)20:39:17 No.470219986

    何て言うか「日本人が求めるアメリカ人像」ってのを分かってて演じてるよねこの人

    40 17/12/06(水)20:39:28 No.470220031

    fack you

    41 17/12/06(水)20:41:11 No.470220396

    >本当は日本の教育番組の内容にも色々言いたいんだろうなぁって感じで見てる ホントにほわぁぁいじゃぱにーずぴーぷーる!じゃないけど根本的に日本人と価値観違うからな

    42 17/12/06(水)20:41:45 No.470220509

    手っ取り早く稼げるからまぁいいんだろう

    43 17/12/06(水)20:41:51 No.470220526

    >いつの間にかEテレの英語であそぼに収まってたけど勿体ない感じがする 子供時代の記憶はめちゃくちゃ印象に残るので未来への投資になる

    44 17/12/06(水)20:42:17 No.470220627

    厚木(の川沿いで早朝マラソンしててちょくちょく写真撮られてヒとインスタにアップされてる最近やせてげっそ)りジェイソン

    45 17/12/06(水)20:42:33 No.470220677

    日本人は「この道ひとすじ」的なのが大好きだからな orz

    46 17/12/06(水)20:43:13 No.470220796

    KENから芸を嫌われてる男

    47 17/12/06(水)20:43:41 No.470220908

    この人は外人的な思考というか日本人ですらどうなの?って思う日本の価値観についてはっきり言ってるだけな気がする

    48 17/12/06(水)20:43:43 No.470220917

    未来への投資って言うのならリサスティッグマイヤーみたいに天才てれびくんに出ないと

    49 17/12/06(水)20:44:02 No.470220986

    「」 ナンテ読ムンダヨーーーー!!!!!

    50 17/12/06(水)20:46:04 No.470221436

    まさはる言わせたらホントにだめな人

    51 17/12/06(水)20:46:29 No.470221546

    「」ってジャパニーズなの?

    52 17/12/06(水)20:47:21 No.470221736

    12年前に1年間日本に滞在して言葉覚えてその後も今に至るまで毎日日本語勉強してるそうだけどその意欲が素直にすごい

    53 17/12/06(水)20:47:45 No.470221824

    どうして獣人いじめる!? どぉーして!!!!?

    54 17/12/06(水)20:48:47 No.470222083

    日本人は就業規則にバイト禁止みたいなのがあるからかけもちにマイナスイメージあるのかね 偉い人は大体副業持ってるイメージもあるが

    55 17/12/06(水)20:49:14 No.470222190

    17歳で飛び級して大学入ってるんだなこの人…

    56 17/12/06(水)20:52:34 No.470222940

    >偉い人は大体副業持ってるイメージもあるが 副業というか会社いくつも持ってたり本業の傍らで株やら片手間でなんか別の仕事やってたりは多いね というかそうでもなきゃ偉くなれないし何より儲からないっていう

    57 17/12/06(水)20:52:46 No.470222984

    >日本だと二足のわらじは白い眼されたりでここは仕事に関する意識差のような気がする ジャパニーズピーポーはプロフェッショナルって立場に特別なものを感じ過ぎな気はする 色々出来たほうがいいじゃん 不都合あった時に文句言やいいじゃんって感じる

    58 17/12/06(水)20:53:23 No.470223136

    プログラムするとだんだん壊れてくやつ

    59 17/12/06(水)20:53:45 No.470223226

    この人に関してはガチセレブ過ぎて下層の人を全く理解できてないってのもあると思う

    60 17/12/06(水)20:54:00 No.470223295

    税金の管理が面倒なのでいくつも職を持つものに圧力をかける組織があるらしいな

    61 17/12/06(水)20:54:43 No.470223463

    日本人の無能さは世界一

    62 17/12/06(水)20:56:04 No.470223778

    元々脳みその出来がいい人 日本語のニュアンスを理解してお笑いやるって凄いな

    63 17/12/06(水)20:56:47 No.470223953

    一本気な人悪くいうつもりもないけどガキの頃いろんなのに手を付けてふらふらしてた奴の方が 社会出た後だと出世してるから合う物探して色々手出すのも大事なのかなって年取ってから思った

    64 17/12/06(水)20:57:30 No.470224120

    ボビーオロゴンも面白黒人面してるけどあれ中身はちゃんとインテリ外国人らしいな

    65 17/12/06(水)20:59:17 No.470224591

    ボブサップとかも営業時はともかく素は超インテリだったよね

    66 17/12/06(水)21:00:08 No.470224802

    >一本気な人悪くいうつもりもないけどガキの頃いろんなのに手を付けてふらふらしてた奴の方が >社会出た後だと出世してるから合う物探して色々手出すのも大事なのかなって年取ってから思った 一本気は突き詰めると職人とかそういうのになるしそもそも社会とか出世とかっていうのが違う気はする

    67 17/12/06(水)21:00:15 No.470224828

    >色々出来たほうがいいじゃん >不都合あった時に文句言やいいじゃんって感じる 洋画でよくある「プランB」ってのもあんま日本人は用意しないこと多いよね まさか失敗するわけないっしょーって空気の中でそれ言うと空気読めないやつ扱いされるし

    68 17/12/06(水)21:00:16 No.470224834

    パックンからは何か闇を感じる

    69 17/12/06(水)21:01:23 No.470225143

    パックンはすぐまさはるするから使い辛いんだろう

    70 17/12/06(水)21:01:30 No.470225171

    ジャップさぁ…どうしてもう少し利口に生きることができないんだい? もったいないよ

    71 17/12/06(水)21:01:39 No.470225223

    なんでハイグレ持ってきてヒソヒソ指差す!?

    72 17/12/06(水)21:02:02 No.470225318

    >なんでハイグレ持ってきてヒソヒソ指差す!? ハイグレ言ってる時点でわかるだろ!

    73 17/12/06(水)21:02:25 No.470225447

    >合う物探して色々手出すのも大事なのかなって年取ってから思った この道一本で生きていくんでもなければ子供の頃にいろんな物との付き合い方を学んでおいた方がいいよね

    74 17/12/06(水)21:02:37 No.470225504

    外人と日本人の仕事へのスタンスとかまさはる系は見ててすごい面白いけどウケ悪そうではある

    75 17/12/06(水)21:04:34 No.470226042

    日本って外人タレント結構見る気がするけどアメリカとかでも日本人タレントとかどの程度居るんだろう

    76 17/12/06(水)21:04:51 No.470226114

    日本人は日本人の当たり前に沿わないとすぐに叩きはじめるからね、まあ「」が句点読点で怒るのと同じ。

    77 17/12/06(水)21:05:08 No.470226185

    うまあじ! ホワァイ!?みじゃナイノォ~~~!!!?

    78 17/12/06(水)21:05:38 No.470226326

    パックンはアンチキリスト教だからアメリカ出たけど日本もそんなにしっくりきてない感ある

    79 17/12/06(水)21:05:54 No.470226406

    一本気の類は他のことをやってくれる相棒や保護者がいるから成立できるんであって 悪く言えば自分の好きなことしかしたくないただの甘えん坊だ

    80 17/12/06(水)21:06:25 No.470226580

    >ジャパニーズピーポーはプロフェッショナルって立場に特別なものを感じ過ぎな気はする >色々出来たほうがいいじゃん >不都合あった時に文句言やいいじゃんって感じる むしろ逆に職人と言うか一芸が秀でてる人は他の道にも通じてるみたいな価値観もある気がする ワイドショーで無関係な分野に口出してる専門家のコメンテーターとか見るに

    81 17/12/06(水)21:06:38 No.470226630

    UFOの動画好きだよ

    82 17/12/06(水)21:06:55 No.470226691

    ナンデおじさんの画像でスレ立てただけでID出る!おかしいダロ!

    83 17/12/06(水)21:06:58 No.470226704

    めっちゃ痩せたから心配したけど普通にジョギング始めただけだった

    84 17/12/06(水)21:07:38 No.470226869

    いいよね干されたセインカミュ よくない

    85 17/12/06(水)21:07:52 No.470226933

    >いいよね干されたセインカミュ >よくない 干されてたの!?

    86 17/12/06(水)21:08:41 No.470227150

    >ワイドショーで無関係な分野に口出してる専門家のコメンテーターとか見るに それはむしろ年功序列っていう悪習が関係してるだろう

    87 17/12/06(水)21:08:54 No.470227200

    >ナンデおじさんの画像でスレ立てただけでID出る!おかしいダロ! そのおじさん知ってる人は新参じゃないんですよ

    88 17/12/06(水)21:09:29 No.470227346

    まあそのおじさんの詳細は誰も知らないんですけどね

    89 17/12/06(水)21:10:42 No.470227665

    ラジオで日本凄い番組に呼ばれて日本は四季があるんです凄いですよねと振られて バカにしてんのかアメリカにも四季くらいあるわ日本にしかないとでも思ってんのか と思ったけど飲み込んで後日先輩のパックンマックンに話したら そういうときに相手の望む反応するのが売れる外国人芸能人スタイルだよ と諭されて先輩はやっぱりすげえや!となった人

    90 17/12/06(水)21:11:41 No.470227933

    マテンロウに対してだけは強気なんだよな

    91 17/12/06(水)21:12:53 No.470228237

    温帯には四季あるんだけどね 何で四季それぞれに対応する英語があると思ってるんだ

    92 17/12/06(水)21:13:07 No.470228305

    >マテンロウに対してだけは強気なんだよな よくない目で見てるんだ…

    93 17/12/06(水)21:14:27 No.470228642

    >いいよね干されたセインカミュ >よくない 調べたら事務所がギャラケチったりセインの本の印税払わなかったりで裁判まで行って揉めまくったんだな 勝訴したけど業界からは干されるというオチか…

    94 17/12/06(水)21:14:35 No.470228670

    >まさか失敗するわけないっしょーって空気の中でそれ言うと空気読めないやつ扱いされるし これ飲み会の店探しとかによくあって本当にムカつく 空気じゃなくて現実読めよ こういう奴らは盛り上がるだけで必要な情報すら集めないからすぐ躓いて変な空気出して不機嫌になるから余計うざい…

    95 17/12/06(水)21:15:42 No.470228966

    ゴルゴ松本にネタ見せて助言してもらう人

    96 17/12/06(水)21:15:42 No.470228967

    >干されてたの!? うn 事務所と金で揉めて独立したらカミュつかうならボビー出演させねえかんな?って事務所が圧力かけて 局は当時人気下降気味で後釜というか似たようなのがそれなりにいたカミュを切った

    97 17/12/06(水)21:17:02 No.470229346

    この人といいパックンという日本に来て成功してる人は基本的に超インテリよね