17/12/06(水)19:42:03 近未来... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/06(水)19:42:03 No.470207655
近未来的な感じのライフルっていいよね…
1 17/12/06(水)19:42:32 No.470207772
ガバ?
2 17/12/06(水)19:42:49 No.470207835
スーパースコープかと
3 17/12/06(水)19:42:51 No.470207843
ライフリングが入ってるからこれはライフル
4 17/12/06(水)19:43:26 No.470207971
もうライフル持てよ
5 17/12/06(水)19:46:24 No.470208620
こういうのってどれぐらい性能変わるんだろ
6 17/12/06(水)19:47:30 No.470208847
>もうライフル持てよ こういうのは州の法律でライフル使えなかったりするとこで需要があるやつよ
7 17/12/06(水)19:47:36 No.470208873
ただの拳銃を手軽に脱法カービン化できるから意外と人気あるらしいね
8 17/12/06(水)19:49:15 No.470209213
9mm拳銃みたいなやつかと思ったけどなんか違うのね
9 17/12/06(水)19:50:13 No.470209419
スレ画見てもわかる通り カービン用アタッチメント付けられるから地味に人気
10 17/12/06(水)19:50:31 No.470209490
>こういうのは州の法律でライフル使えなかったりするとこで需要があるやつよ スレ画はショートバレルドライフルといってライフルより所持が難しいよ
11 17/12/06(水)19:51:39 No.470209734
>ただの拳銃を手軽に脱法カービン化できるから意外と人気あるらしいね 無登録での拳銃からのコンバートは一般的に違法
12 17/12/06(水)19:52:20 No.470209866
>スレ画はショートバレルドライフルといってライフルより所持が難しいよ スレ画をよく見ろ
13 17/12/06(水)19:55:18 No.470210551
長距離だと厳しいけど狩りするわけでもないならこれで十分そうだな
14 17/12/06(水)19:56:04 No.470210740
>スレ画をよく見ろ 中身がガバだしどう頑張ってもバレル長16インチ無いんじゃないの
15 17/12/06(水)19:57:59 No.470211183
>中身がガバだしどう頑張ってもバレル長16インチ無いんじゃないの 長銃じゃなくて拳銃ですけお!
16 17/12/06(水)19:59:30 No.470211548
ピストルくらいでも肩付けやフォアグリップ効くんだろうか
17 17/12/06(水)19:59:44 No.470211609
>長銃じゃなくて拳銃ですけお! ストックとフォアグリップ付いてるからダブルアウトです…
18 17/12/06(水)20:00:17 No.470211730
あくまでもこれは拳銃のアタッチメントよ
19 17/12/06(水)20:00:23 No.470211758
18cならサブマシンガンとして使えそうだけど一般人持てないんだっけ
20 17/12/06(水)20:02:45 No.470212195
どこの国のどこの地域の法律の話をしてるのかもはっきりさせた方がいいと思うの…
21 17/12/06(水)20:03:25 No.470212337
>あくまでもこれは拳銃のアタッチメントよ 拳銃のアタッチメントでもショルダーストックが付いた時点でSBR扱いになるんだよ
22 17/12/06(水)20:03:48 No.470212426
フォアグリップもストックも規制入ったから ただの棒じゃねーか!みたいなストックとか ちっこい出っ張りじゃねーか!みたいなフォアグリップ?になる
23 17/12/06(水)20:05:02 No.470212673
なんかライフルとか長モノの方が拳銃より規制キツいイメージの誤解あるけど逆だからな 長い方が隠し持ちにくいから隠し持ちやすい拳銃の方が一般的に規制キツい バレル長の規制逃れでP90の民生版のPS90とかバレルがニョーンと伸びてるし
24 17/12/06(水)20:08:33 No.470213413
バレル長はむしろ長いとライフルとして申請し直さなくちゃいけくなったりするからみんな短めでこれはあくまで拳銃用アタッチメントですよーってやってんじゃなかったっけ
25 17/12/06(水)20:09:05 No.470213519
>あくまでもこれは拳銃のアタッチメントよ 拳銃に気軽に装着して性能アップするのが一番マズいんだよ!!
26 17/12/06(水)20:10:12 No.470213765
>こういうのは州の法律でライフル使えなかったりするとこで需要があるやつよ 画像見てううn?と思ったら拳銃に後付しまくった奴だったのか
27 17/12/06(水)20:10:41 No.470213867
民間売りのウージーも不自然にバレルだけうにょーんしてたな
28 17/12/06(水)20:10:46 No.470213880
グロックはバックプレートに取り付けるだけでフルオート化できるパーツがかなり流通してる 少し前にどう見ても実銃用のパーツがエアソフト用としてヤフオクで出品されてて吹いた事ある と思ったらまだあった… https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v501293221
29 17/12/06(水)20:11:39 No.470214083
アメリカだと拳銃にストックついただけで長モノと判断されて銃身長えらく短いライフルということになってダメだされたりするぞ
30 17/12/06(水)20:12:27 No.470214271
アメリカの銃規制周りに関しては州によってあまりにも違いすぎて気軽に判断できねえ
31 17/12/06(水)20:12:56 No.470214382
銃オタは軍隊と警察には詳しくても民間の狩猟とか競技とかホームディフェンスとかに関する銃と弾薬と法律と価格の知識がガバガバだったりするのだ… ガバだけに
32 17/12/06(水)20:13:49 No.470214594
>アメリカだと拳銃にストックついただけで長モノと判断されて銃身長えらく短いライフルということになってダメだされたりするぞ 州によるし そんなに頻繁にダメだされるならコンバーションキットなんて売れねえ
33 17/12/06(水)20:14:13 No.470214678
所持禁止すればいいだけなのに
34 17/12/06(水)20:14:52 No.470214841
>所持禁止すればいいだけなのに それ以上は政治delだ
35 17/12/06(水)20:14:58 No.470214863
>バレル長はむしろ長いとライフルとして申請し直さなくちゃいけくなったりするからみんな短めでこれはあくまで拳銃用アタッチメントですよーってやってんじゃなかったっけ 拳銃として申請するならショルダーストックとバーチカルフォアグリップがNG
36 17/12/06(水)20:15:20 No.470214954
これ全州で売れないからなあ
37 17/12/06(水)20:15:42 No.470215031
>そんなに頻繁にダメだされるならコンバーションキットなんて売れねえ だから「されたり」って表現にしたんだろうが
38 17/12/06(水)20:16:36 No.470215235
>そんなに頻繁にダメだされるならコンバーションキットなんて売れねえ 取り付けるには魔法の納税スタンプが必要だよ
39 17/12/06(水)20:16:36 No.470215237
カービンコンバージョンがこれだけ出てくる以上ちゃんと有用で合法な市場があるはずなんだよな… どこでどんな人が買っているのかまでは知らない
40 17/12/06(水)20:16:44 No.470215260
>州によるし >そんなに頻繁にダメだされるならコンバーションキットなんて売れねえ 連邦法で決まってる事なんで州法で緩くなる事は有り得ないし一般人が買う物じゃない
41 17/12/06(水)20:17:46 No.470215482
ちなみにショートバレルライフルは素の状態でストックついてるのがアウトだから ストック抜いていやだなぁこれは拳銃ですよって売ってるどう見てもライフルな銃とかもある
42 17/12/06(水)20:18:20 No.470215615
>カービンコンバージョンがこれだけ出てくる以上ちゃんと有用で合法な市場があるはずなんだよな… >どこでどんな人が買っているのかまでは知らない ようつべとか見ると分かるけどこれを取り付ける人は役所に許可もらってますよーって用紙を持ってる
43 17/12/06(水)20:18:43 No.470215680
グリップのデザイン古くない?
44 17/12/06(水)20:19:04 No.470215747
>カービンコンバージョンがこれだけ出てくる以上ちゃんと有用で合法な市場があるはずなんだよな… >どこでどんな人が買っているのかまでは知らない ライフルが買えないけど拳銃は持ってる法執行機関などに
45 17/12/06(水)20:19:23 No.470215803
su2136313.jpg SBRはこれがよしお前は拳銃だな!通れ!されたりする世界ですので…
46 17/12/06(水)20:19:59 No.470215929
アメリカ行ったらエアガン感覚でグロックにフォアグリップとか付けたらダメよ「」ちゃん
47 17/12/06(水)20:20:21 No.470216014
>SBRはこれがよしお前は拳銃だな!通れ!されたりする世界ですので… そいつはそのままじゃショルダーストック取り付けられないから拳銃で間違いないよ
48 17/12/06(水)20:22:35 No.470216491
>そいつはそのままじゃショルダーストック取り付けられないから拳銃で間違いないよ こんな所に円柱状の物体の端に付けられる板が!
49 17/12/06(水)20:22:43 No.470216519
80%ロアレシーバーとかアメリカは闇が深すぎる
50 17/12/06(水)20:24:08 No.470216798
>80%ロアレシーバーとかアメリカは闇が深すぎる su2136320.jpg 80%は甘え 男なら0%
51 17/12/06(水)20:26:14 No.470217238
>su2136320.jpg なにこれ…
52 17/12/06(水)20:27:41 No.470217547
>なにこれ… 見てわからんのか AR15のレシーバーになる予定のジュラルミン塊だ ここから説明書通りに削り出すんだよ
53 17/12/06(水)20:27:42 No.470217551
su2136326.png バレルが長ければ大丈夫!
54 17/12/06(水)20:27:57 No.470217608
>なにこれ… 男は黙って削りだし!
55 17/12/06(水)20:29:22 No.470217904
>見てわからんのか >AR15のレシーバーになる予定のジュラルミン塊だ >ここから説明書通りに削り出すんだよ こち亀みたいな事を言うなよ!
56 17/12/06(水)20:29:57 No.470218019
はぁこれは一向に片手撃ち矯正アームレストですが何か?
57 17/12/06(水)20:30:25 No.470218109
とんち合戦過ぎる…
58 17/12/06(水)20:30:43 No.470218165
>こち亀みたいな事を言うなよ! https://www.80percentarms.com/products/0-billet-ar-15-lower-receiver 事実はこち亀より恐ろしい
59 17/12/06(水)20:31:03 No.470218229
もう日曜大工で木から作ればいいんじゃないかな…
60 17/12/06(水)20:31:36 No.470218337
法律上ロアフレームが「銃本体」だからなあ AR-15系のアッパーレシーバーとか日本でも売ったりしてるし
61 17/12/06(水)20:32:13 No.470218459
>https://www.80percentarms.com/products/0-billet-ar-15-lower-receiver >事実はこち亀より恐ろしい SIMILAR ITEMSがどう見てもsimilarじゃない…
62 17/12/06(水)20:33:13 No.470218670
su2136337.jpg ググったらガバ用の16インチバレルってあるんだね… これ組み込めば銃の登録とかよくわかんない一般人でも気軽にスレ画を持てるよ!
63 17/12/06(水)20:34:43 No.470219000
100%ロアフレームに樹脂詰めて80%に戻した(と言い張った)やつは当局からダメよされたらしいな
64 17/12/06(水)20:36:52 No.470219432
>もう日曜大工で木から作ればいいんじゃないかな… ショットガンあたりは作りやすいから一から自作してつべに動画上げてる人も多い 中にはフルオートのものも
65 17/12/06(水)20:37:35 No.470219592
泣く子も黙るATFが出張ってくるからパーツ作る方もラインは見極めなきゃね
66 17/12/06(水)20:38:01 No.470219683
>su2136337.jpg >ググったらガバ用の16インチバレルってあるんだね… >これ組み込めば銃の登録とかよくわかんない一般人でも気軽にスレ画を持てるよ! ショートリコイルでギッコンバッコン動くのに一般人が気軽に動作させられるかな…
67 17/12/06(水)20:38:08 No.470219697
あめりかで売ってるフリントロック銃のキットほしい
68 17/12/06(水)20:39:09 No.470219951
そもそもカービンキットを入手すること自体に登録がいるんじゃないか
69 17/12/06(水)20:40:23 No.470220233
フルオートパーツ以外は持ってるだけなら問題ないはず