虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/06(水)19:22:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/06(水)19:22:44 No.470203883

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/06(水)19:24:07 No.470204138

旧版で酷いことになった人?

2 17/12/06(水)19:24:40 No.470204240

実写でノーダメだった人でもある

3 17/12/06(水)19:24:47 No.470204265

軍人レイプ!

4 17/12/06(水)19:25:02 No.470204314

戦火レイプされた方

5 17/12/06(水)19:25:43 No.470204449

再登場したらしゃべれなくなってなんか赤ん坊抱いてただけでレイプなんて言ってないし…

6 17/12/06(水)19:26:15 No.470204547

確かにダークファンタジーだけどもさあ…

7 17/12/06(水)19:26:30 No.470204598

一番槍はハクロ将軍だったらしいな

8 17/12/06(水)19:29:25 No.470205164

原作だと親父が徘徊しはじめるまで再登場しなくて驚く人

9 17/12/06(水)19:31:33 No.470205593

>原作だとまさかの再登場で驚く人

10 17/12/06(水)19:32:09 No.470205712

>原作だと明るく生きてて驚く人

11 17/12/06(水)19:32:19 No.470205738

五体満足ならできることあんだろ! で慰安婦

12 17/12/06(水)19:33:31 No.470205935

オリ展開にせざるをえないとはいえあの展開を入れるとかロックだよね

13 17/12/06(水)19:33:48 No.470205981

>再登場したらしゃべれなくなってなんか赤ん坊抱いてただけでレイプなんて言ってないし… その後やったBlood+で敵キャラによるショタ逆レイプ殺しなんてやられることになったな

14 17/12/06(水)19:33:58 No.470206016

この人がダメージ受けるのはなんかストーリー的に違う感じがするし…

15 17/12/06(水)19:34:17 No.470206081

確か夕方アニメだったよねこれ 随分攻めてたな

16 17/12/06(水)19:35:17 No.470206304

エドの初恋なんだよね 原作でもそうだったっけアニメ設定だけだっけ

17 17/12/06(水)19:35:37 No.470206366

立って歩け 前に進め あんたには立派な足がついてるじゃないか

18 17/12/06(水)19:35:44 No.470206391

こくじんは一期だけの要素かなと思ったらフルメタルでもこくじんだった 原作でもトーン貼ってくれよ!

19 17/12/06(水)19:35:52 No.470206423

>立って歩け >前に進め >あんたには立派な足がついてるじゃないか ニーサンも足ありますやん…

20 17/12/06(水)19:35:56 No.470206446

実は読み切り版では親父がいる人

21 17/12/06(水)19:36:35 No.470206564

アニオリで1番好きなのは親父の元カノ あの人めっちゃしこれる…

22 17/12/06(水)19:36:46 No.470206608

>>再登場したらしゃべれなくなってなんか赤ん坊抱いてただけでレイプなんて言ってないし… >その後やったBlood+で敵キャラによるショタ逆レイプ殺しなんてやられることになったな 夕方アニメでよくやれたな…

23 17/12/06(水)19:36:53 No.470206638

>アニオリで1番好きなのは親父の元カノ >あの人めっちゃしこれる… ホーエンハイムに愛されたかっただけなのいいよね…

24 17/12/06(水)19:36:57 No.470206651

唖になったこの子が心折れたエドに件の台詞絞り出すところ大好き

25 17/12/06(水)19:37:06 No.470206680

声取り戻してエドの名前叫ぶのいいよね

26 17/12/06(水)19:37:17 No.470206716

リクは普通にさやのシュヴァリエになって欲しかったよね…

27 17/12/06(水)19:37:49 No.470206810

>その後やったBlood+で敵キャラによるショタ逆レイプ殺しなんてやられることになったな 両方矢島晶子演じるキャラってのが業が深かった

28 17/12/06(水)19:38:09 No.470206883

せいじはこの子にひどいことしたよね…

29 17/12/06(水)19:38:59 No.470207015

土曜の夕方だったかなどっちも そのせいか暗いイメージがあったんだよなその時間帯のアニメ…

30 17/12/06(水)19:39:02 No.470207019

>その後やったBlood+で敵キャラによるショタ逆レイプ殺しなんてやられることになったな 更にレイプ犯は孕むとかひどい

31 17/12/06(水)19:39:36 No.470207142

>こくじんは一期だけの要素かなと思ったらフルメタルでもこくじんだった そだったっけ

32 17/12/06(水)19:39:44 No.470207179

リクがレイプされなかったらハジに役が回って来たし仕方ない

33 17/12/06(水)19:40:31 No.470207328

>>立って歩け >>前に進め >>あんたには立派な足がついてるじゃないか >ニーサンも足ありますやん… 自業自得で失った代替の脚は立派な足とは言えねえし…

34 17/12/06(水)19:40:53 No.470207399

ニーサンは前に進んでるやろ

35 17/12/06(水)19:41:09 No.470207451

>夕方アニメでよくやれたな… しんちゃんがしんちゃんに逆レイプされてたはず

36 17/12/06(水)19:41:43 No.470207585

あの枠の担当Pがそういうの大好きな人だったからなぁ

37 17/12/06(水)19:41:58 No.470207634

>>夕方アニメでよくやれたな… >しんちゃんがしんちゃんに逆レイプされてたはず まさかクレヨンしんちゃんじゃないよね…?

38 17/12/06(水)19:42:47 No.470207826

>>しんちゃんがしんちゃんに逆レイプされてたはず >まさかクレヨンしんちゃんじゃないよね…? >両方矢島晶子演じるキャラってのが業が深かった

39 17/12/06(水)19:42:48 No.470207834

su2136259.jpg こくじんじゃないぞフルメタル

40 17/12/06(水)19:42:59 No.470207869

種と種死の間に放送された最初のハガレンって書くとああうn…ってなる

41 17/12/06(水)19:43:28 No.470207979

>su2136259.jpg >こくじんじゃないぞフルメタル やっぱりそうだよね…ビックリした

42 17/12/06(水)19:43:30 No.470207990

>>夕方アニメでよくやれたな… >しんちゃんがしんちゃんに逆レイプされてたはず 弟が逆レイプされて殺されるの見させられるんだっけ…

43 17/12/06(水)19:43:36 No.470208009

これぞほんとの原作レイプ

44 17/12/06(水)19:43:37 No.470208013

原作にこいついたっけ?

45 17/12/06(水)19:43:42 No.470208031

>su2136259.jpg >こくじんじゃないぞフルメタル 褐色いるんじゃねえかな…

46 17/12/06(水)19:44:29 No.470208227

なんで褐色の方が可愛いのこのこ…

47 17/12/06(水)19:44:54 No.470208318

原作だとお兄ちゃんを生き返らせたかったんだっけ お父さんだっけ

48 17/12/06(水)19:44:59 No.470208341

>原作にこいついたっけ? 一巻読み直せや!

49 17/12/06(水)19:45:48 No.470208486

そういう時代だったとも言えるかもしれない なんでか妙に重いアニメを朝や夕方にやってたね…

50 17/12/06(水)19:46:03 No.470208544

ぼくらのとかよくやったよ

51 17/12/06(水)19:46:04 No.470208552

>原作だとお兄ちゃんを生き返らせたかったんだっけ >お父さんだっけ 恋人じゃないっけ

52 17/12/06(水)19:46:13 No.470208573

時代じゃなくてMBSのアニメ担当者の趣味

53 17/12/06(水)19:46:19 No.470208598

褐色じゃないとちょっと芋

54 17/12/06(水)19:46:30 No.470208633

土6といいニチアサといいわりかし過激な時期だったよね

55 17/12/06(水)19:46:33 No.470208644

>その後やったBlood+で敵キャラによるショタ逆レイプ殺しなんてやられることになったな その後の妖奇士では1話目から近親カニバリやって異種姦孕みやって主人公がクズサイコ殺人犯です…

56 17/12/06(水)19:46:40 No.470208677

牛さんの絵が基本芋っぽいし

57 17/12/06(水)19:46:43 No.470208685

>そういう時代だったとも言えるかもしれない >なんでか妙に重いアニメを朝や夕方にやってたね… ナージャも同じくらいだっけか

58 17/12/06(水)19:47:37 No.470208880

ゆきあっさんがあったんだなそういえば…

59 17/12/06(水)19:47:39 No.470208885

教祖関連で旧版のダークなノリ期待したら新版であっさり解決されて印象薄い人

60 17/12/06(水)19:48:22 No.470209037

別世界のそっくりさんもまぁまぁ救われない感じ

61 17/12/06(水)19:48:35 No.470209083

褐色抜きにしても基本1期の方が美形だよね 1期のニーサンとか実物と比べてイケメンすぎる

62 17/12/06(水)19:48:43 No.470209108

こくじん勘違いしてました恥ずかしい ごめんね

63 17/12/06(水)19:49:00 No.470209165

>牛さんの絵が基本芋っぽいし 北海道で芋に囲まれて育ったから仕方がない

64 17/12/06(水)19:49:01 No.470209171

EテレとNHKも若干なんか変だったし… まあいつも変といえばそうかもしれんけど

65 17/12/06(水)19:49:24 No.470209243

>1期のニーサンとか実物と比べてイケメンすぎる なんかやたらキラキラ美少年で少し笑う

66 17/12/06(水)19:49:36 No.470209278

恋人生き返らせて欲しかったけどお出しされたのは出来損ないのオウムのキメラだった覚え

67 17/12/06(水)19:50:01 No.470209369

>その後の妖奇士では1話目から近親カニバリやって異種姦孕みやって主人公がクズサイコ殺人犯です… 親友の彼女寝取ろうとしててめー何してんだ!って親友に襲われたら死にたくねぇ!って逆に親友を殺すの流れは斬新だった

68 17/12/06(水)19:50:10 No.470209403

1期のキャラ造形原作より小綺麗な感じだったね 俺はこっちのほうが好きなんだ

69 17/12/06(水)19:50:34 No.470209504

牛に先に展開伝えられてそれをネタバレせずしかも被らないものをと考えればこうもなる

70 17/12/06(水)19:50:35 No.470209508

中の人に驚いた記憶がある

71 17/12/06(水)19:51:54 No.470209769

>牛に先に展開伝えられてそれをネタバレせずしかも被らないものをと考えればこうもなる 一応エドが錬金術捨ててロイが視力失うってネタは共通という

72 17/12/06(水)19:52:20 No.470209867

2005年近辺だと「」の好きな牙もその辺りだね…

73 17/12/06(水)19:52:30 No.470209904

無能の声は旧版の方が好き

74 17/12/06(水)19:52:51 No.470209981

あれ…もう余裕で10年前とかか…

75 17/12/06(水)19:53:13 No.470210045

まあ1期は最初の方のなよっとした体型がベースだからね 原作もFAも後半めっちゃ農耕向きなたくましい体型になってる

76 17/12/06(水)19:53:15 No.470210055

もう14年くらい前じゃない?

77 17/12/06(水)19:53:37 No.470210152

>>>立って歩け >>>前に進め >>>あんたには立派な足がついてるじゃないか 馬賊を率いて大陸支配するね…

78 17/12/06(水)19:54:44 No.470210410

>>>>立って歩け >>>>前に進め >>>>あんたには立派な足がついてるじゃないか >馬賊を率いて大陸支配するね… なんかそんなネタのオマケ漫画?があった気がする!

79 17/12/06(水)19:55:15 No.470210533

>牛に先に展開伝えられてそれをネタバレせずしかも被らないものをと考えればこうもなる 被るなって指示付きだったのか・・・大した腕前だ

80 17/12/06(水)19:56:19 No.470210795

大総統vs大佐とか美味しいネタもやってたよね

81 17/12/06(水)19:56:20 No.470210801

作者は最初から少年漫画として描いてるからレイプ描写はNGだっけ?

82 17/12/06(水)19:56:21 No.470210808

>原作もFAも後半めっちゃ農耕向きなたくましい体型になってる 骨と肉がしっかりしてる感があるよね

83 17/12/06(水)19:57:08 No.470210994

原作レイプでも面白ければ許されるという見本の一期 OPとエンディングも素晴らしかった

84 17/12/06(水)19:57:14 No.470211019

初登場時の大佐めっちゃ美形…だんだん四角くなる

85 17/12/06(水)19:57:49 No.470211135

劇場版のラルクの曲好き

86 17/12/06(水)19:57:57 No.470211174

>大総統vs大佐とか美味しいネタもやってたよね 何回殺せば死ぬのかね?を大佐がやるのいいよね

87 17/12/06(水)19:59:51 No.470211640

旧アニメ大総統はあの身体能力と眼に再生能力持ちでバケモノすぎる

88 17/12/06(水)20:00:24 No.470211760

桑島声はいくら不幸にしても良い

89 17/12/06(水)20:00:44 No.470211821

土6の先輩である種でも後の准将がベッドシーン披露してたしそっからワンステップ残虐方面にレベルアップしただけだって

90 17/12/06(水)20:01:45 No.470212016

弱点持ってきて絞殺されるだけの存在でした su2136293.jpg

91 17/12/06(水)20:02:46 No.470212202

まさかあのガキまでホムンクルスとは誰も予想できまいて 原作的にも先にバラされたくなかったろうし

92 17/12/06(水)20:05:20 No.470212755

そういやアニメだとセリムってどうなったっけ?

93 17/12/06(水)20:05:22 No.470212757

アニオリでイシュバールじんだったん?

94 17/12/06(水)20:05:33 No.470212797

>弱点持ってきて絞殺されるだけの存在でした >su2136293.jpg これもあって原作セリムもノーマークでした…

95 17/12/06(水)20:05:54 No.470212878

アニメというか旧アニメの方だとだ

96 17/12/06(水)20:07:14 No.470213150

>アニメというか旧アニメの方だとだ 上に画像あるじゃん!

97 17/12/06(水)20:07:36 No.470213219

半分ロボな人は?

98 17/12/06(水)20:08:08 No.470213323

>半分ロボな人は? オリジナルの知らないヒューズの後任の人

99 17/12/06(水)20:08:22 No.470213368

>弱点持ってきて絞殺されるだけの存在でした まさか逆にグラトニー食うとは思いませんでした

100 17/12/06(水)20:08:34 No.470213417

>OPとエンディングも素晴らしかった リライトのサビのとこいいよね… 頭おかしい

101 17/12/06(水)20:09:57 No.470213700

アニメのOPは新旧どっちも兄弟が人外なパワー出してたな… 岩とか素手で粉砕してる

102 17/12/06(水)20:11:57 No.470214139

しんみりする名ED目白押しでいいよね…

103 17/12/06(水)20:14:12 No.470214674

ニーナの件を視聴者にがっつり刻みつける特殊EDいいよね…

104 17/12/06(水)20:14:17 No.470214699

3シーズン目くらいだったかのウィンリィエロエンディングが大好きだったな

105 17/12/06(水)20:14:31 No.470214758

悲惨だけど死なない桑島

106 17/12/06(水)20:14:58 No.470214865

デン目線いいよね…

↑Top