虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/06(水)18:37:27 No.470195522

    >ディズニーが21世紀フォックス一部事業を買収する取り引き、もうすぐ成立か 合流フラグ来たな…

    1 17/12/06(水)18:38:59 No.470195806

    まて、ディズニーは独占禁止法大丈夫なのか?

    2 17/12/06(水)18:44:12 No.470196847

    アベンジャーズに遂にXMENが

    3 17/12/06(水)18:45:58 No.470197208

    >俺ちゃんが遂にXMENに

    4 17/12/06(水)18:47:46 No.470197544

    FOXニュースはいらないよ!ってのは笑った

    5 17/12/06(水)18:59:14 No.470199603

    このままのデップーが合流する可能性が?

    6 17/12/06(水)19:01:00 No.470199905

    FFもX-menも俺ちゃんも合流できちゃう マーベルキャラの実写化権利とりあえず全部ディズニー傘下?

    7 17/12/06(水)19:03:24 No.470200344

    もしかしてスターウォーズのオープニングファンファーレ復活する…?

    8 17/12/06(水)19:04:14 No.470200490

    スターウォーズも食っちゃったのにまだ食う気か なんかの物語の怪物みたく破滅するぞ

    9 17/12/06(水)19:04:31 No.470200549

    シンプソンズがディズニーになっちまうー!

    10 17/12/06(水)19:06:35 No.470200901

    でもMCUでマグニートや悪魔博士が出るのはみたいに

    11 17/12/06(水)19:07:47 No.470201119

    合流するってなったら設定とか世界観とかキャストとか諸々リセットの可能性もある?

    12 17/12/06(水)19:08:14 No.470201183

    まぁ俺ちゃんの映画にラフト刑務所もヘリキャリアも出てたし合流は余裕だな

    13 17/12/06(水)19:08:31 No.470201237

    もし決まったらアベンジャーズ4辺りには出れそう? っていうか一旦仕切り直しとかは無いのかな

    14 17/12/06(水)19:08:46 No.470201281

    R指定路線はそのままにするくらいの度量は見せて欲しい

    15 17/12/06(水)19:08:59 No.470201321

    全てリセットはあるかもね アイアンマンもキャップもスパイディも

    16 17/12/06(水)19:10:10 No.470201529

    スパイディとデップー共演は観たい

    17 17/12/06(水)19:10:43 No.470201628

    ディズニーだとヴェノムとかデッドプールみたいな過激な作品は作れないんじゃないか

    18 17/12/06(水)19:11:22 No.470201741

    アベ4とX-FORCEで一旦現行の流れをリランチさせるとかか

    19 17/12/06(水)19:11:33 No.470201783

    FF参加するならこないだの映画のキャスト陣で参戦するのかなあ 流石にまた作り直すのかな

    20 17/12/06(水)19:12:17 No.470201902

    合流は先になるかもしれないけど 画像の人がマーベルネタを駆使できるようになるのは確実か…

    21 17/12/06(水)19:12:38 No.470201959

    10年遅かったな…

    22 17/12/06(水)19:13:25 No.470202100

    >FF参加するならこないだの映画のキャスト陣で参戦するのかなあ >流石にまた作り直すのかな リブートして子供世代のお話になるよ

    23 17/12/06(水)19:13:28 No.470202113

    ライアンレイノルズは好き勝手出来なくなって降りる気がする…

    24 17/12/06(水)19:13:50 No.470202186

    悪m…Drドゥームの映画とか作らないかな

    25 17/12/06(水)19:15:08 No.470202449

    悪魔博士とかギャラクタスとかを出せるようになるのは大きい

    26 17/12/06(水)19:16:02 No.470202630

    正直ミューティを設定に絡めると色々破綻するからなー

    27 17/12/06(水)19:17:36 No.470202925

    FFはともかくFF由来の敵出せるのはでかい

    28 17/12/06(水)19:19:21 No.470203278

    >ディズニーだとヴェノムとかデッドプールみたいな過激な作品は作れないんじゃないか 過激なのが死ぬか合流して盛り上がるか賭け過ぎる…

    29 17/12/06(水)19:19:28 No.470203296

    こいつに関しては既にXMENの既存のユニバースとも微妙に別の世界な気がする

    30 17/12/06(水)19:20:31 No.470203485

    次のアベンジャーズで初期メンバー卒業とか噂あるしキャラは多い方がいい

    31 17/12/06(水)19:20:54 No.470203550

    >正直ミューティを設定に絡めると色々破綻するからなー 別の平行世界だけど不思議な力で一時的に繋がる的なのが穏便かもしれない

    32 17/12/06(水)19:21:07 No.470203588

    ジャスティスリーグのラストに出るのが買収の伏線だったのか

    33 17/12/06(水)19:21:47 No.470203734

    >正直ミューティを設定に絡めると色々破綻するからなー インヒューマンズ!

    34 17/12/06(水)19:21:57 No.470203770

    ここまで大きくなると十年後には今のディズニーは逆にディズニー所有のディズニーコンテンツみたいになってそう

    35 17/12/06(水)19:22:05 No.470203790

    ディズニー的にはアトラクション作ったアバターも欲しいだろうし

    36 17/12/06(水)19:22:35 No.470203858

    >もしかしてスターウォーズのオープニングファンファーレ復活する…? ついに俺ちゃんがジャージャービンクスを直接ころころ出来るのか

    37 17/12/06(水)19:22:44 No.470203887

    >インヒューマンズ! ドラマ化した時点で映画の方には 大して関わらないのが決定してるようなものじゃないかなこいつら…

    38 17/12/06(水)19:23:20 No.470203998

    シンプソンズはディズニーに毒吐けるのかね

    39 17/12/06(水)19:24:08 No.470204142

    ディズニーランドとユニバーサルってどうなるの

    40 17/12/06(水)19:24:50 No.470204276

    え!俺ちゃんがスターウォーズに!?

    41 17/12/06(水)19:26:41 No.470204641

    MCUなのに何か中途半端な扱いのNetflix軍団

    42 17/12/06(水)19:26:50 No.470204666

    パニッシャーの存在が危ない

    43 17/12/06(水)19:27:38 No.470204821

    >ディズニーランドとユニバーサルってどうなるの なにスパイダーマンのアトラクションは変わらずユニバーサルさ

    44 17/12/06(水)19:29:56 No.470205271

    つまりディズニーランドに俺ちゃんのアトラクションが出来るってことだろ?

    45 17/12/06(水)19:30:21 No.470205359

    俺ちゃんとグリーティングしたい

    46 17/12/06(水)19:30:31 No.470205396

    >つまりディズニーランドに俺ちゃんのアトラクションが出来るってことだろ? ウェイド・トーク

    47 17/12/06(水)19:33:06 No.470205876

    >なにスパイダーマンのアトラクションは変わらずユニバーサルさ パレードに突然!

    48 17/12/06(水)19:33:47 No.470205979

    >>つまりディズニーランドに俺ちゃんのアトラクションが出来るってことだろ? >ウェイド・トーク 18歳未満は入場できないな・・・

    49 17/12/06(水)19:34:06 No.470206041

    >MCUなのに何か中途半端な扱いのNetflix軍団 ドラマと映画の接点がほぼ全く生まれないせいでどんな名キャラが生まれても 映画で2時間ものとして出てこないのは残念 面白いがゆえにデアデビルをネットフリックスから映画に移籍させて欲しいとさえ思う