虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ガシャーン!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/06(水)17:06:07 No.470181359

ガシャーン!(生活家電が割れる音 やっぱあの爺ちゃんが悪いよなあ…

1 17/12/06(水)17:07:01 No.470181481

あーんしん!

2 17/12/06(水)17:07:43 No.470181561

なにインタビュー受けてんの…

3 17/12/06(水)17:08:55 No.470181704

>なにインタビュー受けてんの… 見返して今気付いた 何やってんの…

4 17/12/06(水)17:08:55 No.470181706

あっという間だね じゃねーよ!

5 17/12/06(水)17:08:58 No.470181715

旧枯れ葉マークを見かけたら用心せい

6 17/12/06(水)17:09:49 No.470181831

落葉マーク見ると身構えちゃう

7 17/12/06(水)17:10:00 No.470181850

電気屋がかわいそうだ

8 17/12/06(水)17:10:05 No.470181857

こういうのって店員さんとかお客さんがインタビューされるものでは…

9 17/12/06(水)17:10:36 No.470181938

保険…保険で何とかなる

10 17/12/06(水)17:11:28 No.470182050

人轢いても同じこと言いそう

11 17/12/06(水)17:11:36 No.470182067

蛍光灯とかわりとお高い小物が大量に崩れてる… 下手な大型家電に突っ込むより絶望的な賠償額になるぞ

12 17/12/06(水)17:12:24 No.470182171

単純に片付けが大変だしその間営業できないし…

13 17/12/06(水)17:13:07 No.470182279

>蛍光灯とかわりとお高い小物が大量に崩れてる… >下手な大型家電に突っ込むより絶望的な賠償額になるぞ なぁに あと数年ばっくれれば逃げ切れるさ

14 17/12/06(水)17:13:10 No.470182285

まぁ無事でよかったね… でももうちょっと申し訳なさそうにしろ

15 17/12/06(水)17:13:41 No.470182344

>蛍光灯とかわりとお高い小物が大量に崩れてる… >下手な大型家電に突っ込むより絶望的な賠償額になるぞ ボケる前がまともだったら自賠責ぐらい入ってるさ

16 17/12/06(水)17:14:21 No.470182441

落ち葉マーク

17 17/12/06(水)17:16:04 No.470182647

>まぁ無事でよかったね… アクセル全開で突っ込む爺さんの頭も店も何もかも無事じゃない…無事じゃないよ…

18 17/12/06(水)17:16:06 No.470182654

92…92!?

19 17/12/06(水)17:16:10 No.470182671

いやーあっという間だったね びっくりしたよ

20 17/12/06(水)17:16:26 No.470182706

92歳て

21 17/12/06(水)17:16:57 No.470182771

故障してもご安心!

22 17/12/06(水)17:18:09 No.470182923

これからどんどん増える老人ドライバーだ

23 17/12/06(水)17:18:11 No.470182927

>なぁに >あと数年ばっくれれば逃げ切れるさ 家族に行くんじゃねぇかな…

24 17/12/06(水)17:18:26 No.470182956

>アクセル全開で突っ込む爺さんの頭も店も何もかも無事じゃない…無事じゃないよ… 命は無事だから残り少ない余生を賠償に費やせ!

25 17/12/06(水)17:18:29 No.470182965

なんでフルスロットルなの?ゆっくり動かすっていう考えないの?

26 17/12/06(水)17:19:09 No.470183053

車で店内ご来店すればあっという間すぎる…

27 17/12/06(水)17:19:29 No.470183101

>なんでフルスロットルなの?ゆっくり動かすっていう考えないの? ブレーキと間違えて思いっきり押し込むからだよ…

28 17/12/06(水)17:20:06 No.470183178

尾張小牧ナンバーの日常

29 17/12/06(水)17:20:23 No.470183208

80ぐらいになったらもう免許返納義務つけろ

30 17/12/06(水)17:20:34 No.470183239

この歳になるといつ死んでもおかしくないから何やらかしても他人ごとになるんだよね

31 17/12/06(水)17:21:46 No.470183402

うちの秋田在住のばーさんも85で心臓ペースメーカー入れたけど車の運転する気満々ですわよ クラッチ滑りまくるマニュアルのヴィッツかなんか 先日とうとうクラッチ繋がらなくなってJAF呼んだらしい

32 17/12/06(水)17:22:05 No.470183451

田舎の年寄りは移動手段が無くなると生活できないと言い 最後まで乗り続けて世界を破壊し尽くす

33 17/12/06(水)17:22:16 No.470183469

何他人事みたいなこと言ってんの…

34 17/12/06(水)17:22:25 No.470183488

他店から応援が狩りだされて土曜までに復旧しないといけないやつ

35 17/12/06(水)17:22:34 No.470183509

コンビニにストッパー義務付けられるのも頷く

36 17/12/06(水)17:22:44 No.470183532

全自動運転カーはやくきて

37 17/12/06(水)17:22:45 No.470183536

自賠責って最高120万までだからな… 無任意保険の爺さんにぶつけれたとき泣いた

38 17/12/06(水)17:23:02 No.470183564

尾張小牧ナンバーの92かあ…

39 17/12/06(水)17:23:28 No.470183621

行くところまで行った感じだな

40 17/12/06(水)17:23:53 No.470183687

>この歳になるといつ死んでもおかしくないから何やらかしても他人ごとになるんだよね 真に無敵の人では…?

41 17/12/06(水)17:23:59 No.470183703

自責の念も無いの?

42 17/12/06(水)17:24:07 No.470183724

>>なんでフルスロットルなの?ゆっくり動かすっていう考えないの? >ブレーキと間違えて思いっきり押し込むからだよ… そもそも駐車場内で思いっきりブレーキを踏む場面が思いつかん

43 17/12/06(水)17:24:26 No.470183774

加齢はpingが毎日1ずつ悪くなるネトゲだと思え 最終的にサーバー上で起きて画面に反映されるまでに秒単位でラグが起こるようになる

44 17/12/06(水)17:24:26 No.470183775

人生あっという間だね

45 17/12/06(水)17:24:32 No.470183791

ボケたふりすれば責任能力なしと認められる最強の世代

46 17/12/06(水)17:25:11 No.470183876

>自責の念も無いの? 若いもんが年寄りによってたかって可哀想だとは思わんのか!1!!11

47 17/12/06(水)17:25:36 No.470183946

パッと見分かる範囲で冷蔵庫三台高級炊飯器3~4台蛍光灯30個以上小物いくつかに自動ドア これらに+αが加わる

48 17/12/06(水)17:25:44 No.470183958

サイドブレーキ引いてるから安心!と思ってアクセル踏み込んじゃなかったのかもしれない 割と普通に走るから

49 17/12/06(水)17:26:20 No.470184029

家のじい様なんてもう年だから 車に乗って警察に行って免許返納しようとしたのに…

50 17/12/06(水)17:26:29 No.470184052

認知障害って無敵すぎると思う

51 17/12/06(水)17:26:40 No.470184079

>真に無敵の人では…? めっちゃ車走ってるのに道路横断するのも覚悟完了してるからという

52 17/12/06(水)17:27:46 No.470184215

営業できない期間の売上損失もやばいし その間も従業員への給料も発生するしで金かかるよね ジジイが賠償するかどうかはともかく

53 17/12/06(水)17:27:58 No.470184240

>家のじい様なんてもう年だから >車に乗って警察に行って免許返納しようとしたのに… 免許云々以前の話すぎる…

54 17/12/06(水)17:28:21 No.470184287

>家のじい様なんてもう年だから >車に乗って警察に行って免許返納しようとしたのに… 帰ってこれない…

55 17/12/06(水)17:29:00 No.470184372

>認知障害って無敵すぎると思う 世界が自分のものになるからね

56 17/12/06(水)17:29:20 No.470184422

タクシーで帰ればいいジャンッッ

57 17/12/06(水)17:29:46 No.470184484

>うちの秋田在住のばーさんも85で心臓ペースメーカー入れたけど車の運転する気満々ですわよ >クラッチ滑りまくるマニュアルのヴィッツかなんか >先日とうとうクラッチ繋がらなくなってJAF呼んだらしい 真面目な話ペースメーカーは大丈夫よ ICD入れて電気ショック入ると医者からしばらく運転するんじゃねーぞ!ってきつく言われる

58 17/12/06(水)17:30:29 No.470184578

ウチのパパも90歳だけどまだ車乗ってるよ 家族で他に乗れる人もいないし歩きとか自転車じゃスーパーに買い物にもいけないから仕方ない

59 17/12/06(水)17:30:37 No.470184591

ずいぶん奥までダイナミック入店したな…

60 17/12/06(水)17:30:37 No.470184592

営業停止分はともかく ぶっ壊したものの分くらいは払って欲しい

61 17/12/06(水)17:30:57 No.470184636

>タクシーで帰ればいいジャンッッ くるまどうすんたよ!!

62 17/12/06(水)17:31:22 No.470184703

>家族で他に乗れる人もいないし歩きとか自転車じゃスーパーに買い物にもいけないから仕方ない …お前は?

63 17/12/06(水)17:31:25 No.470184710

>帰ってこれない… うn…警察の人に今日何で来ましたか?って聞かれて 車!って答えたら断られたわじい様

64 17/12/06(水)17:31:40 No.470184747

>くるまどうすんたよ!! あそっか…代行!

65 17/12/06(水)17:32:24 No.470184843

>ウチのパパも90歳だけどまだ車乗ってるよ 失礼ですがあなたはおいくつで…?

66 17/12/06(水)17:32:32 No.470184862

自分の親族にはこんな醜態を晒してほしくないがどうすることも出来ないのが一番怖い

67 17/12/06(水)17:32:33 No.470184864

ボケてるよねこのじいさん

68 17/12/06(水)17:32:35 No.470184870

>あそっか…代行! 素かよ!

69 17/12/06(水)17:32:41 No.470184883

地元過ぎてダメだった やっぱ愛知クソだわ

70 17/12/06(水)17:32:45 No.470184892

>そもそも駐車場内で思いっきりブレーキを踏む場面が思いつかん ブレーキをアクセルを間違えて踏む 車が動き出す 慌ててるからブレーキ(と思ってるアクセル)を思いっきり踏む ガシャーン

71 17/12/06(水)17:33:03 No.470184943

>素かよ! ボケてるのは俺だったわ…

72 17/12/06(水)17:33:08 No.470184961

実際田舎だと車がないと飯すら食えないってなるからな この前23区内でつっこんだジジイもいたが

73 17/12/06(水)17:33:22 No.470185009

いもげも高齢化してるからな…

74 17/12/06(水)17:33:27 No.470185017

五年間保証が付いてなければ即死だった

75 17/12/06(水)17:33:56 No.470185072

>自分の親族にはこんな醜態を晒してほしくないがどうすることも出来ないのが一番怖い 免許を 返納 させろ

76 17/12/06(水)17:34:01 No.470185084

なんだ愛知か ならこの程度は日常だな

77 17/12/06(水)17:34:04 No.470185092

92歳だから賠償金払う前に死ねるね やったな高齢者社会

78 17/12/06(水)17:34:21 No.470185137

自動車免許更新してなくて車で警察に更新手続きしにいったら 現行犯逮捕された奴思い出した

79 17/12/06(水)17:34:39 No.470185181

>田舎の年寄りは移動手段が無くなると生活できないと言い 頼むー!そのまま死んでてくれー!

80 17/12/06(水)17:34:41 No.470185188

>田舎の年寄りは移動手段が無くなると生活できないと言い >最後まで乗り続けて世界を破壊し尽くす 田舎はマジで年寄りにも自動車が無いとどうにもならない場合が多い…特に雪降る地方だと

81 17/12/06(水)17:35:27 No.470185295

車運転できないけど車運転しないと飯が食えない それならもう淘汰されても…いやさすがに不謹慎だな

82 17/12/06(水)17:35:42 No.470185335

現在のimgは繰り下がる二桁の引き算ができない程度には高知能だよ

83 17/12/06(水)17:36:09 No.470185402

>>田舎の年寄りは移動手段が無くなると生活できないと言い >>最後まで乗り続けて世界を破壊し尽くす >田舎はマジで年寄りにも自動車が無いとどうにもならない場合が多い…特に雪降る地方だと そんな時のための生協移動商店だろ!

84 17/12/06(水)17:36:26 No.470185454

これもう泣き寝入り確定すぎる…

85 17/12/06(水)17:36:30 No.470185461

愛知っても犬山だから公共交通はあてにならないんじゃないか?

86 17/12/06(水)17:36:37 No.470185472

若者でも免停食らったやつが自動車に乗って免許センターに講習受けに来たりする

87 17/12/06(水)17:36:40 No.470185488

なぁにぃ!?耳が遠くて聞こえんし目がぼやけて見えんなあ!!!!

88 17/12/06(水)17:37:02 No.470185551

>これもう泣き寝入り確定すぎる… 保険とかないんです?

89 17/12/06(水)17:37:06 No.470185554

>そもそも駐車場内で思いっきりブレーキを踏む場面が思いつかん アクセル踏むだろ? バック入れるの忘れてるだろ? 店内の方向に進んでくだろ? ヤベェッ!ってなるだろ? 慌ててブレーキ踏もうとするだろ? ここで自慰様だと頭の危険信号に体が付いていかないから 足をブレーキペダルに移す前に強く踏み込んじまうんだ

90 17/12/06(水)17:37:08 No.470185560

犬山だからモンキーパークから逃げてきた人かな

91 17/12/06(水)17:37:11 No.470185569

>そんな時のための生協移動商店だろ! 無茶言うなよ!

92 17/12/06(水)17:37:25 No.470185606

>そんな時のための生協移動商店だろ! こういうのそこそこ美味しいので助かってます

93 17/12/06(水)17:37:39 No.470185644

>そんな時のための生協移動商店だろ! 本当に人の少ない地域だとこねぇんだよ!

94 17/12/06(水)17:37:48 No.470185668

>なぁにぃ!?耳が遠くて聞こえんし目がぼやけて見えんなあ!!!! 免許更新できないのでは?

95 17/12/06(水)17:38:09 No.470185725

若者から吸い取った金で買ったプリウスで老人が若者を殺す

96 17/12/06(水)17:38:25 No.470185761

ヤバいって思った時に頭真っ白で体が固まっちゃうのはジジババだけの特徴じゃないからな 気をつけようね

97 17/12/06(水)17:38:26 No.470185764

>こういうのそこそこ美味しいので助かってます 利用してる「」いたのか…大丈夫?そこネット通ってる?

98 17/12/06(水)17:38:28 No.470185769

余裕あるな爺さん

99 17/12/06(水)17:38:35 No.470185782

被害程度は

100 17/12/06(水)17:38:39 No.470185790

特攻隊の大和魂やな…

101 17/12/06(水)17:38:54 No.470185831

>ヤバいって思った時に頭真っ白で体が固まっちゃうのはジジババだけの特徴じゃないからな >気をつけようね 流石にブレーキの代わりにアクセルは…

102 17/12/06(水)17:39:04 No.470185859

どうして車が無いと生活できないようなクソ田舎にずっと住んでるんですか

103 17/12/06(水)17:39:10 No.470185866

睡眠障害も結局規制はできなかったんだっけ?

104 17/12/06(水)17:39:14 No.470185875

>若者から吸い取った金で買ったプリウスで老人が若者を殺す 老人はATと聞いただけでジンマシン出てショック死するぞ 意地でもMT乗ってヤクザの事務所にトラックで突っ込む

105 17/12/06(水)17:39:22 No.470185898

歌舞伎役者が宣伝してる保険に入っていれば…

106 17/12/06(水)17:39:34 No.470185927

>ヤバいって思った時に頭真っ白で体が固まっちゃうのはジジババだけの特徴じゃないからな >気をつけようね 問題を起こした後にめちゃくちゃ頭働くよね 不思議

107 17/12/06(水)17:39:38 No.470185941

>意地でもMT乗ってヤクザの事務所にトラックで突っ込む それなら許す

108 17/12/06(水)17:39:52 No.470185977

5年保証でダメだった

109 17/12/06(水)17:40:49 No.470186125

脳の耐用年数をとっくにオーバーしてるからしゃーない 人間って本来のデザインとしてはこんなに長生きしてはいけないんだよな

110 17/12/06(水)17:40:51 No.470186133

>どうして車が無いと生活できないようなクソ田舎にずっと住んでるんですか 都会でも事情そんなに変わらんぞ 今度は店まで歩けない 独り身な限り年取っての詰みは同じ

111 17/12/06(水)17:41:37 No.470186241

実は一度アクセルとブレーキ踏み間違えたことがあるのであまりスレ画をひどく言えない 誰にでも起こりうることなんです!たぶん!

112 17/12/06(水)17:41:46 No.470186264

袋から何か出した後に中身の方をゴミ箱に入れようとするとか そんな経験があるならやってしまう可能性はある そんなことするわけないは危険な兆候だ

113 17/12/06(水)17:42:47 No.470186422

捻ってアクセル踏んでブレーキってのが数年前に提唱されたのに全然普及せんよね

114 17/12/06(水)17:42:54 No.470186439

もうアクセルペダルの最奥まで踏み込むとブレーキに化けるようにしたら

115 17/12/06(水)17:43:05 No.470186475

>実は一度アクセルとブレーキ踏み間違えたことがあるのであまりスレ画をひどく言えない >誰にでも起こりうることなんです!たぶん! じじいおとなしくしてろ

116 17/12/06(水)17:43:14 No.470186496

>独り身な限り年取っての詰みは同じ 体は等しく壊れるし急に予期せぬ病も来るからなぁ…

117 17/12/06(水)17:43:35 No.470186540

悪ぃな 俺の車が冷蔵庫を食っちまったようだ

118 17/12/06(水)17:43:51 No.470186573

そういや最近踏むとアクセル戻すとブレーキって車のCMを見た気がする それはそれで危ないのでは?って親父と話した

119 17/12/06(水)17:43:52 No.470186577

>もうアクセルペダルの最奥まで踏み込むとブレーキに化けるようにしたら 街中ならいいけど高速で死ぬ…

120 17/12/06(水)17:44:27 No.470186661

ノンストップでいってみーましょ

121 17/12/06(水)17:44:32 No.470186676

>捻ってアクセル踏んでブレーキってのが数年前に提唱されたのに全然普及せんよね 捻ってアクセルは長距離運転で足首が死ぬ

122 17/12/06(水)17:45:09 No.470186768

40代の男性ドライバーも薬局に突っ込むし30代の女性ドライバーもコンビニに突っ込む もちろん爺婆も突っ込んでる 今年の地元

123 17/12/06(水)17:45:27 No.470186828

> >免許を >返納 >させろ いうこと聞くとは限らんのだ 服従のギアスが使えたらいいのに

124 17/12/06(水)17:45:31 No.470186839

全ての車が自動運転で目的地に行く時代ならこんな悲劇は起こらないよ つまり高齢者は悪くないんだよ時代が悪いんだよ

125 17/12/06(水)17:45:30 No.470186840

撃っているのがモビルスーツだったら傷ひとつつかなかっただろうに

126 17/12/06(水)17:45:32 No.470186844

自分の見に起こらないとは限らないからね

127 17/12/06(水)17:46:17 No.470186934

普通のオートバイ式ならそんなことにはならないんだが自動車にするとなるとなぁ…

128 17/12/06(水)17:46:37 No.470186979

>自分の見に起こらないとは限らないからね 自分の身に起こるとも限らないしな

129 17/12/06(水)17:46:43 No.470186990

踏み間違えるのは歳の問題じゃないよね 当然間違いに気付くまでの差は出るだろうけど

130 17/12/06(水)17:46:44 No.470186999

新潟に居たけど自宅からコンビニまでの数百メートルの道が車道以外は雪に埋もれて歩いていけないし 冬になると大学までは車が無いと通学できないし病院とか銀行や郵便局や役所もやたら離れてるし マジで大変な生活を強いられた

131 17/12/06(水)17:46:51 No.470187016

高速でもベタ踏みはしないだろ… どんだけ加速してるの

132 17/12/06(水)17:47:03 No.470187040

俺もサイド引くと自動でギア抜けるトラクターからそうじゃないうえにオート変速オートアクセルのトラクターに乗り換えた時うっかりサイドかけたままフルオートで加速変速しながら走らせちゃったことあるな

133 17/12/06(水)17:47:13 No.470187058

>全ての車が自動運転で目的地に行く時代ならこんな悲劇は起こらないよ >つまり高齢者は悪くないんだよ時代が悪いんだよ 高齢者だろうが車使わざるをえない時代も悪い

134 17/12/06(水)17:47:31 No.470187099

>撃っているのがモビルスーツだったら傷ひとつつかなかっただろうに モビルスーツの質量だと普通に倒れるよ

135 17/12/06(水)17:48:11 No.470187202

時代が悪いよ時代がさ

136 17/12/06(水)17:48:18 No.470187216

免許を返納しても今度は無免許で乗る年寄りが増えるだけだぞ? 無免許で事故られたら賠償は絶望的なんだよ

137 17/12/06(水)17:48:42 No.470187282

>オート変速オートアクセルのトラクター トラクターすごい

138 17/12/06(水)17:48:58 No.470187318

自動運転で事故って無罪なんて法律は今の日本には存在しないからどうだろうねえ自動運転は

139 17/12/06(水)17:49:38 No.470187421

後付けの踏み間違え装置あったよね

140 17/12/06(水)17:50:35 No.470187565

>自動運転で事故って無罪なんて法律は今の日本には存在しないからどうだろうねえ自動運転は 今は完全自動運転できる車がないからそりゃそんな法律もないだろ

141 17/12/06(水)17:51:19 No.470187668

ブレーキが付いてなければ踏み間違えることもないだろうに

142 17/12/06(水)17:51:26 No.470187694

完全にやり特だから店側が自衛で金出してフェンス作る以外どうにもできないのがなあ

143 17/12/06(水)17:52:02 No.470187788

>自動運転で事故って無罪なんて法律は今の日本には存在しないからどうだろうねえ自動運転は 実用化されてないのになに言ってんだお前すぎる

144 17/12/06(水)17:52:07 No.470187806

>完全にやり特だから店側が自衛で金出してフェンス作る以外どうにもできないのがなあ 車だから普通に保険入ってるだろ!?

145 17/12/06(水)17:52:28 No.470187857

自動神速シフトチェンジが標準装備なのがおかしいんだよ 1速で誤発進しただけならここまでいかない

146 17/12/06(水)17:53:13 No.470187980

ここそんな儲かってなさそうなのにかわいそう

147 17/12/06(水)17:53:26 No.470188013

>完全にやり特だから店側が自衛で金出してフェンス作る以外どうにもできないのがなあ 得はしねえよ! 店側は自動車に突っ込まれた時の保険で大丈夫さ

148 17/12/06(水)17:53:56 No.470188097

明日は我が身ということだけは覚えておきなさい 明日どころじゃなくて数十年後かもしれないけど覚えておきなさい

149 17/12/06(水)17:53:59 No.470188110

もうちょっと無理矢理お金絞り出させる法があってもいい

150 17/12/06(水)17:54:03 No.470188120

轢き殺して無罪って事は轢き殺されても死に損て事だもんな そんな法律作られるわけねえよ メーカーが刑法まで背負ってくれるわけもなく

151 17/12/06(水)17:54:11 No.470188138

茨城や群馬はもう過疎化の進んだジジババしかいない村々にインフラ整備してやる予算ねーよってギブアップして 数年を目処に全部県の中心の公共団地にジジババ全部ねじ込む宣言してるよ そりゃろくに生産性もない田舎に電気ガス水道に道路修繕してやる必要ないわな

152 17/12/06(水)17:54:22 No.470188165

いややられた後は保険でまかなえるかもだけど 予防するには自衛するしかないってことでね

153 17/12/06(水)17:54:24 No.470188169

>自動神速シフトチェンジが標準装備なのがおかしいんだよ どんな車だよ

154 17/12/06(水)17:54:40 No.470188209

思いっきり正面から突っ込んでるし止めようとしてた場所も判断間違ってそうで…

155 17/12/06(水)17:54:55 No.470188249

駐車場のない店だったら来るまで来ないから安全!

156 17/12/06(水)17:55:14 No.470188293

>いややられた後は保険でまかなえるかもだけど >予防するには自衛するしかないってことでね 駐車場の向きを変えるのが楽だな

157 17/12/06(水)17:55:41 No.470188366

>轢き殺して無罪って事は轢き殺されても死に損て事だもんな >そんな法律作られるわけねえよ >メーカーが刑法まで背負ってくれるわけもなく 無人運転の電車に乗ってその電車が人身事故起こしたとして乗客は罪に問われないように その中に自動運転の乗用車が入るだけだよ

158 17/12/06(水)17:55:50 No.470188382

停止からの急加速を実行します よろしければもう一度踏んでください

159 17/12/06(水)17:56:14 No.470188455

>自動神速シフトチェンジが標準装備なのがおかしいんだよ >1速で誤発進しただけならここまでいかない 前に何かあったら思いっきりアクセル踏んでもちょろっとしか動かないシステム位あれば… と思ったけどジジババは車買い換えないよな…

160 17/12/06(水)17:57:19 No.470188629

>無人運転の電車に乗ってその電車が人身事故起こしたとして乗客は罪に問われないように >その中に自動運転の乗用車が入るだけだよ 無理じゃねえかな電車と比肩するのは

161 17/12/06(水)17:57:50 No.470188722

>自動神速シフトチェンジが標準装備なのがおかしいんだよ >1速で誤発進しただけならここまでいかない ご老人のMT信仰はあながち間違いじゃないって事か…

162 17/12/06(水)17:58:26 No.470188828

衝突防止も標準装備増えたしあとは既存の車がぶっ壊れるまで待つだけだ 15年くらいかな…

163 17/12/06(水)17:58:40 No.470188862

道路が最初から人間立ち入り禁止ならそうなるだろうな

164 17/12/06(水)17:58:41 No.470188867

自動運転狙いの当たり屋とか出るんだろうかね

165 17/12/06(水)17:59:56 No.470189091

自動運転でなんかあっても国が補償すればいいよ 人類がクソなせいで起きる事故が全部起きなくなるんだからその対処がなくなる分浮く警察の人件費でまかなえるんじゃない

166 17/12/06(水)18:00:38 No.470189221

高速道路だけでいいから自動運転エリア作って欲しい

167 17/12/06(水)18:00:42 No.470189232

てか想像力のない人ってやっぱり自分が轢かれる側になる事は思考できないのか

168 17/12/06(水)18:01:07 No.470189311

>自動運転狙いの当たり屋とか出るんだろうかね 自動運転の方が反応速度優秀だから不発が多そう ドラレコもついてるから法廷も安心

169 17/12/06(水)18:02:08 No.470189460

自動運転が普及したら危険歩行が罪に

170 17/12/06(水)18:02:23 No.470189520

>自動運転でなんかあっても国が補償すればいいよ >人類がクソなせいで起きる事故が全部起きなくなるんだからその対処がなくなる分浮く警察の人件費でまかなえるんじゃない よし適当な自動運転車に当たりまくって保障うけまくるぞ俺

171 17/12/06(水)18:02:29 No.470189533

自動運転車相手に訴訟って自動車メーカーお抱えの弁護士だから当たり屋程度のおつむじゃ勝てねえんじゃねえかな…

172 17/12/06(水)18:02:42 No.470189574

自分が轢かれること想定したら さっさと老人から免許取り上げるか自動運転導入を進めることしか思いつかない

173 17/12/06(水)18:03:29 No.470189720

当たり屋は必ず殺すようにプログラムしとこうぜ!

174 17/12/06(水)18:03:32 No.470189729

>よし適当な自動運転車に当たりまくって保障うけまくるぞ俺 高速で移動する数百キロの鉄の塊に何回もぶつかりに行く勇気あるなら普通に働いた方がいいと思うよ…

175 17/12/06(水)18:03:51 No.470189793

>高速道路だけでいいから自動運転エリア作って欲しい これはわりと現実的にやれそう 高速なら状況が限定されるから無人自動出来うる トラックを無人自動運転で物流がスムーズに 冷たい方程式で言えば高速道路で人を轢く損失は利益に比して無理なく出せる金額

176 17/12/06(水)18:04:35 No.470189909

>てか想像力のない人ってやっぱり自分が轢かれる側になる事は思考できないのか 老人のウスノロ車なんて余裕で回避してやるぜ!

177 17/12/06(水)18:04:40 No.470189922

当たり屋を自動検出して2度轢きするシステム

178 17/12/06(水)18:05:50 No.470190098

マジで自分が被害者になった場合の不利益を想像できない人がいてなんだかなあと思う 自分がドライバーという状況しか考えられないのか

179 17/12/06(水)18:06:45 No.470190243

>マジで自分が被害者になった場合の不利益を想像できない人がいてなんだかなあと思う >自分がドライバーという状況しか考えられないのか 引きこもりだからな…

180 17/12/06(水)18:08:07 No.470190428

>マジで自分が被害者になった場合の不利益を想像できない人がいてなんだかなあと思う >自分がドライバーという状況しか考えられないのか どういう考えを思ってるのか分からないから はっきり意見を提示して

181 17/12/06(水)18:08:30 No.470190489

個人相手に裁判しても踏み倒されるに決まってるし自分が被害者だとしたら国とか企業に弁済してもらえた方がいいなあ 車の運転も人が乗ってる時より人命優先で組んだプログラムの方信用できる

182 17/12/06(水)18:08:32 No.470190496

>>よし適当な自動運転車に当たりまくって保障うけまくるぞ俺 >高速で移動する数百キロの鉄の塊に何回もぶつかりに行く勇気あるなら普通に働いた方がいいと思うよ… さすがに曲がり角や交差点では減速するでしょう いける!

183 17/12/06(水)18:09:09 No.470190601

>思いっきり正面から突っ込んでるし止めようとしてた場所も判断間違ってそうで… 歩くのしんどいからなるべく店の近くまでもっていくよね…

184 17/12/06(水)18:09:53 No.470190703

>国とか企業に弁済してもらえた方がいいなあ その無敵弁護団相手に喧嘩売るのか 無茶だ

185 17/12/06(水)18:10:14 No.470190765

昔はこんな場所に店なんてなかったんじゃよ

186 17/12/06(水)18:11:02 No.470190883

そもそもなんで国やメーカーが無条件にそんな法律を作ってくれると思った

187 17/12/06(水)18:11:16 No.470190916

>>国とか企業に弁済してもらえた方がいいなあ >その無敵弁護団相手に喧嘩売るのか >無茶だ 国とか企業が弁済してくれるシステムになってほしいって願望じゃなかろうか

188 17/12/06(水)18:11:29 No.470190960

自動運転の性能が上がって完全に行き渡ったら法が変わるだろうし 自動運転にぶつかれた事自体悪意があると判断されそう

189 17/12/06(水)18:11:30 No.470190963

>その無敵弁護団相手に喧嘩売るのか >無茶だ なんで補償金出し渋るビジョンが見えちゃってるんだよ 国民健康保険使うのにいちいち裁判して国と喧嘩するのかお前は

↑Top