17/12/06(水)16:57:09 実はfat... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/06(水)16:57:09 No.470180148
実はfateのストーリーよく知らないので簡潔に教えて欲しい
1 17/12/06(水)17:00:44 No.470180633
セイバーは女の子 だから戦っちゃ駄目 だ
2 17/12/06(水)17:02:24 No.470180862
待って待って待っておばあちゃんになっちゃいました
3 17/12/06(水)17:02:40 No.470180885
願いを叶えてくれる盃があってそれをめぐって魔法使いたちが歴史上の英雄呼び出して殺し合いするんだけど実はその盃はポンコツで世界滅ぼしちゃうから壊すお話
4 17/12/06(水)17:04:18 No.470181109
だが 此処に 例外が存在する
5 17/12/06(水)17:05:45 No.470181307
仮面ライダー龍騎
6 17/12/06(水)17:06:29 No.470181411
願いを叶える聖杯を賭けたスーパー神話大戦 でも逸話とは性別ちがったり偉人の名を騙る農民だったり未来人だったりする
7 17/12/06(水)17:06:55 No.470181465
足りない魔力は精子で補えるぞ!!! うおおおおおバーサーカー撃破!!!
8 17/12/06(水)17:06:55 No.470181466
実はってなんだ
9 17/12/06(水)17:07:20 No.470181518
>待って待って待っておばあちゃんになっちゃいました ノーマルもノーマルで悪くないから辛い
10 17/12/06(水)17:07:22 No.470181521
死後 道場へ行く
11 17/12/06(水)17:07:45 No.470181569
麻婆豆腐美味しいよねー
12 17/12/06(水)17:08:04 No.470181611
>足りない魔力は精子で補えるぞ!!! ありゃパスがちゃんとつながってなかったからだよ 風評被害ばらまくんじゃねえよ
13 17/12/06(水)17:08:33 No.470181662
ヒロインは3人 エッチシーンは少なめ
14 17/12/06(水)17:09:09 No.470181739
>エッチシーンは少なめ つかエロシーンはあんま使えない方
15 17/12/06(水)17:09:26 No.470181781
士郎結婚しよっか うんいいよ END
16 17/12/06(水)17:09:34 No.470181804
エッチ要素要るんですか?
17 17/12/06(水)17:10:26 No.470181902
えっエロゲーだぞ?
18 17/12/06(水)17:10:30 No.470181920
当時はえっち要素がないと市場が無かった
19 17/12/06(水)17:10:35 No.470181933
魔力供給に必要だし… しなければ死んでいたし…ししし…
20 17/12/06(水)17:11:15 No.470182027
色黒白髪は未来人
21 17/12/06(水)17:11:31 No.470182055
FGOだって性産業みたいなもんじょん
22 17/12/06(水)17:11:38 No.470182073
>士郎結婚しよっか >うんいいよ >END そこまでに しておけ 藤村
23 17/12/06(水)17:11:43 No.470182079
エロはファンディスクの方ならそこそこ…
24 17/12/06(水)17:12:11 No.470182138
ランサーは自害する
25 17/12/06(水)17:13:16 No.470182302
>エロはファンディスクの方ならそこそこ… いやあれもそこまで数ないじゃん
26 17/12/06(水)17:14:03 No.470182397
セイバーで結構シコったよ あと淫夢
27 17/12/06(水)17:14:28 No.470182455
セイバーは前の大戦を圧倒的な力で制した
28 17/12/06(水)17:15:11 No.470182549
アーチャーとアーチャーは社長絵で顔の区別がつきにくいけど全くの別人
29 17/12/06(水)17:16:01 No.470182637
>アーチャーとアーチャーは社長絵で顔の区別がつきにくいけど全くの別人 な、何を言いたいんだ!?
30 17/12/06(水)17:17:07 No.470182794
fgoキッズは立ち入り禁止!立ち入り禁止ですよ!
31 17/12/06(水)17:17:07 No.470182795
セイバールート以外のセイバーはただそこにいるだけの存在
32 17/12/06(水)17:17:54 No.470182894
>セイバールート以外のセイバーはただそこにいるだけの存在 ちゃんと遊んでから言えよ…
33 17/12/06(水)17:19:28 No.470183097
ヘブンズフィールのセイバールートいいよね…
34 17/12/06(水)17:19:28 No.470183098
セイバーちゃんと関わってるよね全ルート イマイチ関われてないのは桜
35 17/12/06(水)17:20:13 No.470183191
>ヘブンズフィールのセイバールートいいよね… ライナーハイ円盤特典とかで収録ないかな… HFノーマルでもいいけど
36 17/12/06(水)17:20:30 No.470183236
>セイバールート以外のセイバーはただそこにいるだけの存在 凛ルートでロンドンに行くセイバーやスパークスライナーハイを見てそれを言えるなら大したもんだ
37 17/12/06(水)17:20:49 No.470183267
>ライナーハイ円盤特典とかで収録ないかな… あれを地の文無しでやれと?
38 17/12/06(水)17:21:26 No.470183351
>アーチャーとアーチャーは社長絵で顔の区別がつきにくいけど全くの別人 やられたアーチャーがスーパーアーチャーになって帰ってきた!
39 17/12/06(水)17:21:55 No.470183426
>やられたアーチャーがスーパーアーチャーになって帰ってきた! いや明らかに違うじゃんアレ!
40 17/12/06(水)17:22:27 No.470183494
たわけ
41 17/12/06(水)17:22:43 No.470183528
見てわからぬ
42 17/12/06(水)17:23:04 No.470183567
サイコで無垢だった少女がアラサー長耳美女になっても男に騙され 騙し返して殺してボロボロになって死にかけてたところをプロデューサーに拾われる話 そのままキャッキャウフフしてたけど彼氏が殺され気が付いたら幸せな夢の中にいた これが偽りだと知っているけど彼が生きている夢の世界への未練から逃れられない
43 17/12/06(水)17:23:48 No.470183674
サバイバーズ・ギルドで自分を大切に出来なくなった少年が 聖杯戦争を通じて義理の父親の遺言を大切にしたり投げ捨てたりする物語だよ
44 17/12/06(水)17:23:57 No.470183697
FGOで初代の話が分かるようなのやって欲しい もうあるもかもだけど
45 17/12/06(水)17:23:59 No.470183702
まあ全ルート大活躍の凛と比べたらメインじゃないルートだと扱い微妙な気はする HFは色々悲惨なのは分かりやすいけどUBWでも生前の後悔とか無くなってんのか微妙だし
46 17/12/06(水)17:24:14 No.470183747
>これが偽りだと知っているけど彼が生きている夢の世界への未練から逃れられない メディアさんのこと言ってるんだろうけど何か色々違うような…
47 17/12/06(水)17:24:33 No.470183798
>ヘブンズフィールのセイバールートいいよね… 普通に殺した場合でも見逃した場合でも燃え尽きた場合でもあの辺りはどれも印象深い
48 17/12/06(水)17:24:42 No.470183817
ギルドじゃないよギルトだよ
49 17/12/06(水)17:24:57 No.470183845
セイバールートは無料で出来るのでは?
50 17/12/06(水)17:25:22 No.470183913
>見逃した場合でも 桜に食べられちゃうー!!
51 17/12/06(水)17:26:20 No.470184031
>>これが偽りだと知っているけど彼が生きている夢の世界への未練から逃れられない >メディアさんのこと言ってるんだろうけど何か色々違うような… と言うか未練はありつつもしっかりケリ付けようとしてた筈 「遠慮なく焼き払ってあげるわアヴェンジャー、それがあなたの望みでしょうし」とか言ってるし
52 17/12/06(水)17:26:21 No.470184034
お前には何度も助けられたってあれ他2ルート通ってること前提のメタ混じりのセリフだから映像化するといまいちなんだよな
53 17/12/06(水)17:26:27 No.470184050
桜ルートのロリ桜の間桐家一日目経験させられる凛ちゃんさんいいよね…
54 17/12/06(水)17:27:11 No.470184139
>桜ルートのロリ桜の間桐家一日目経験させられる凛ちゃんさんいいよね… エロシーン含めても一番エロい場面
55 17/12/06(水)17:27:50 No.470184227
ホロウの世界の若奥様なら世界のからくりだいたいわかってるしぬるま湯楽しーってなってるけど だからといって解決に動く人間を止める気は無いしむしろ協力してるから未練は違うと思う
56 17/12/06(水)17:28:22 No.470184290
>桜ルートのロリ桜の間桐家一日目経験させられる凛ちゃんさんいいよね… 初日で泣き入るのが本当にもうね…
57 17/12/06(水)17:29:10 No.470184395
>初日で泣き入るのが本当にもうね… 桜はなに泣いてるんですかって罵ってたけど 本人も泣き叫んでたっていうね
58 17/12/06(水)17:29:44 No.470184477
声かけられるまでぬるま湯を楽しんでる若奥様 家事はこなすしニートは責める
59 17/12/06(水)17:30:03 No.470184522
今丁度レアルタやってるけどやっぱ面白い su2136083.jpg
60 17/12/06(水)17:30:07 No.470184536
そんなことよりお姉ちゃんのえっちなシーンはまだですか いや虎のほうではなく
61 17/12/06(水)17:30:41 No.470184602
英雄王は慢心するので死ぬ
62 17/12/06(水)17:30:41 No.470184603
断食でござる
63 17/12/06(水)17:30:45 No.470184613
わからないところがあったらとりあえず「」が早口で説明してくれるから親切
64 17/12/06(水)17:31:31 No.470184727
>桜ルートのロリ桜の間桐家一日目経験させられる凛ちゃんさんいいよね… でもあれ自分の時より気持ち厳しめにやってるんじゃねえかな…
65 17/12/06(水)17:31:50 No.470184764
なんならやらなくても大体説明してもらえるかもしれん
66 17/12/06(水)17:32:10 No.470184812
プロローグの時点で紅茶の正体わかるってのが宝石以外のどこのセンテンスで確定すんのかイマイチわからん
67 17/12/06(水)17:32:16 No.470184824
赤いアーチャーの存在は物語の重要なネタバレだから説明しちゃだめだゾ
68 17/12/06(水)17:32:34 No.470184866
イリヤルートはない
69 17/12/06(水)17:32:35 No.470184868
>わからないところがあったらとりあえず「」が早口で説明してくれるから親切 そして「」のレスだけ見て遊んだ気になって頓珍漢なレスして突っ込まれるところまでがセット
70 17/12/06(水)17:33:01 No.470184939
>でもあれ自分の時より気持ち厳しめにやってるんじゃねえかな… いや同じじゃね? だってずっと続くんだもの、凛が壊れたら面白くないでしょ? オモチャは長く遊ばないと
71 17/12/06(水)17:33:10 No.470184969
初見でギルガメッシュの真名看破する士郎
72 17/12/06(水)17:33:13 No.470184981
アーチャーの正体で椅子から転げ落ちるほど驚けてよかった…
73 17/12/06(水)17:33:14 No.470184986
真面目に遊びきるには60時間だっけ
74 17/12/06(水)17:33:23 No.470185011
>桜ルートのロリ桜の間桐家一日目経験させられる凛ちゃんさんいいよね… >でもあれ自分の時より気持ち厳しめにやってるんじゃねえかな… んなわけないじゃん 実際に自分と同じ条件じゃないと意味なくすだろうが
75 17/12/06(水)17:33:28 No.470185022
仮面ライダー龍騎とシャーマンキングの序盤を合わせたら大体そう
76 17/12/06(水)17:35:16 No.470185264
> アーチャーの正体で椅子から転げ落ちるほど驚けてよかった… オレ最初なんでかアーチャーの正体は切嗣だと思ってた 何でだろ?
77 17/12/06(水)17:35:22 No.470185283
セイバー見て美しい…となって 凛ちゃんは憧れだし桜は最近色っぽくなって困るとなって ライダー見ては女の英霊ってのは皆美人なのかってなって 結構エロゲー主人公してる
78 17/12/06(水)17:36:00 No.470185377
発売前は英雄の魂集めて最強決定戦やるぜー! みたいな触れ込みだったから王とか横槍が出てくるのが好きじゃなかった EXTRAはその辺ストレートにやってくれたところが好き
79 17/12/06(水)17:36:16 No.470185423
当時随分グラフィック綺麗だな!?と驚いた記憶 実際そんなでもないんだけど
80 17/12/06(水)17:36:22 No.470185440
実は抜けない要素は社長の絵じゃなくてきのこの文
81 17/12/06(水)17:36:35 No.470185471
僕はね、正義の味方になりたかったんだ
82 17/12/06(水)17:36:45 No.470185501
アーサー王が女の子になったら膣圧は万力
83 17/12/06(水)17:36:57 No.470185538
>何でだろ? 主人公のそれとなく助言する正体不明の味方と言えば兄貴とか父親とか師匠だからだな
84 17/12/06(水)17:38:01 No.470185700
セイバーのフェラとその前後は最高なんよ
85 17/12/06(水)17:38:17 No.470185747
月姫みたいに二回戦三回戦始まるかと思ったらそうでもなかったな濡れ場
86 17/12/06(水)17:38:45 No.470185801
>当時随分月姫からグラフィック成長したな!?と驚いた記憶
87 17/12/06(水)17:38:46 No.470185809
えー嘘姉さんマジ処女ー? 処女が許されるのは小学生までよねー!ってのは覚えてる
88 17/12/06(水)17:39:08 No.470185861
> 月姫みたいに二回戦三回戦始まるかと思ったらそうでもなかったな濡れ場 つか志貴さんが元気すぎるんだよアレ 二回戦三回戦は桜相手にはしてたけども
89 17/12/06(水)17:39:16 No.470185883
スーパーアーチャー人
90 17/12/06(水)17:40:33 No.470186084
オッサンだからか未だにfateから何か目新しい印象が拭えない BBSで月姫キャラのアイコンは見慣れてるけどfateキャラのアイコン見るとなんじゃこりゃって思う
91 17/12/06(水)17:41:03 No.470186169
それおじいちゃんに片足突っ込んでない…?
92 17/12/06(水)17:41:13 No.470186189
問おう あなたが私のマスターか で強制終了
93 17/12/06(水)17:41:17 No.470186198
ああそういえばランサー残ってたなって初見だとなった
94 17/12/06(水)17:42:12 No.470186324
アバンストラッシュと牙突とフラガラックの練習は誰しもが経験する 経験するのだ
95 17/12/06(水)17:42:40 No.470186412
もうきのこの濡れ場なんて読めないのかと思うと 月姫SNHAはかなり貴重な気がする
96 17/12/06(水)17:46:38 No.470186978
ちょっと前に職場の後ろの席からFate初心者らしき会話が聞こえてきたんだけどその内容が 「なんか昔の人が超強いんすよ」だった 大体合ってると思う
97 17/12/06(水)17:46:42 No.470186987
よく考えたらバーサーカー戦の決め手ってカリバーンだしセックスしたのあんまり意味ねぇな!
98 17/12/06(水)17:47:56 No.470187154
きのこのかいた黒歴史小説をTSしてリメイクした作品
99 17/12/06(水)17:48:09 No.470187192
関西だからたまにfateの発音が面白い人がいて耐えられない 本人の前では何も言わないけどよく思い出し笑いしてしまう
100 17/12/06(水)17:48:30 No.470187248
> よく考えたらバーサーカー戦の決め手ってカリバーンだしセックスしたのあんまり意味ねぇな! 意味自体はあるよ 魔力供給前はセイバーガス欠気味だったし
101 17/12/06(水)17:48:44 No.470187287
>きのこのかいた黒歴史小説をTSしてリメイクした作品 黒歴史にしてたんだ
102 17/12/06(水)17:51:11 No.470187647
>よく考えたらバーサーカー戦の決め手ってカリバーンだしセックスしたのあんまり意味ねぇな! 士郎からの供給がなかったから現界するのにも 自分の魔力を消費し続けなければいけないので 貰えるもんは貰っといた方が良い
103 17/12/06(水)17:53:08 No.470187963
貸した友人にアーチャーの真名について有名じゃないけど絶対お前なら知ってるよってニヤニヤしながらメッセ送った思い出がある
104 17/12/06(水)17:53:15 No.470187986
この立ち絵が好き su2136098.jpg
105 17/12/06(水)17:53:52 No.470188086
あいつ俺のセイバーを女にしやがった!
106 17/12/06(水)17:56:44 No.470188529
エクスカリバー ゲイボルグ ゲートオブバビロン ゴッド・ハンド 多少無理やり感はあるけどどれもまぁ史実を踏まえたものでいいなぁ キャスターの宝具ってなんだろうなー >ルールブレイカー ???
107 17/12/06(水)17:57:24 No.470188642
>??? 一応アルゴスコインの方やろうとはしてたんだっけ
108 17/12/06(水)17:58:11 No.470188790
セイバーの正体初見のほとんどがジャンヌダルクだと思ってたらしいね
109 17/12/06(水)17:59:22 No.470188996
だってTS有りだって聞いてないし…
110 17/12/06(水)17:59:24 No.470189007
ヘラクレスとクーフーリンとアーサー王とメデューサとか今考えると第5次の面子やばいよね これ以上の商業展開は考えてなかったんだろうけど
111 17/12/06(水)18:01:58 No.470189431
約束された勝利の剣でエクスカリバーのルビ振るのは 最初正直めっちゃかっこいいと思った
112 17/12/06(水)18:02:09 No.470189471
倒産寸前の会社を立て直すべく自ら派遣で働く頑固で男勝りな女社長が 派遣先の男子学生の夢を追う姿に絆され、最終的に納得して会社をたたんでひきこもる話 派遣大手に就職したらあまりにもブラックで心身疲れたから、そうなる前に過去の俺を殺す話 自分が受けた責め苦を姉に味あわせたら一日も持たなかった話
113 17/12/06(水)18:03:56 No.470189802
当時原作から入った人はアーチャーの正体いつ頃気づいたの? セイバールートで気づいた人も多いのかな