虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スーフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/06(水)16:17:25 No.470174754

    スーファミ版いいよね…

    1 17/12/06(水)16:18:26 No.470174888

    いい…

    2 17/12/06(水)16:19:19 No.470175003

    いい…

    3 17/12/06(水)16:19:32 No.470175034

    BGM好き…

    4 17/12/06(水)16:20:21 No.470175135

    メトロポリス嫌い…

    5 17/12/06(水)16:20:58 No.470175224

    タイトル画面だけで楽しめる

    6 17/12/06(水)16:21:23 No.470175286

    シナリオでメルトダウン後の復興ミッションとかあったよね まさか現実に住めない街が出来るとは思わなかった…

    7 17/12/06(水)16:22:19 No.470175414

    >まさか現実に住めない街が出来るとは思わなかった… チェルノブイリニュース体験してない世代か

    8 17/12/06(水)16:22:39 No.470175456

    WiiのVCが終了する前に買っとこうと思ったら配信終了してた メルトダウンがまずかったってことはないだろうから3DSにきてくれる前触れと思いたい…

    9 17/12/06(水)16:23:33 No.470175597

    >チェルノブイリニュース体験してない世代か あぁいや身近にってことで

    10 17/12/06(水)16:23:37 No.470175608

    タイプライター風のメニュー画面がかっこよくて好きだ

    11 17/12/06(水)16:23:50 No.470175636

    これくらいが一番いい 2000よりシンプルでPCのに追加要素あるくらいのが

    12 17/12/06(水)16:24:39 No.470175753

    このくらいのざっくりしたゲーム性もいいよね

    13 17/12/06(水)16:25:22 No.470175841

    配水管とか出てきた頃にはおっちゃんもうついていけなかったわ…

    14 17/12/06(水)16:25:42 No.470175884

    64のやつをめっちゃやった記憶がある 宇宙人シューティングとか品種改良とか

    15 17/12/06(水)16:26:17 No.470175965

    駅もない線路だけの街にどうして人が集まるんだろう…

    16 17/12/06(水)16:29:33 No.470176419

    このバージョンや2000を今のPCで遊びたいんだけどなあ

    17 17/12/06(水)16:29:36 No.470176429

    パイロットウィングスもこれも岡さん作曲だけど どっちも完全収録されてるサントラがないのがいっぱいかなしい

    18 17/12/06(水)16:30:01 No.470176475

    データロードした直後は電力通ってない扱いになって治安悪くなるんだっけ

    19 17/12/06(水)16:30:53 No.470176584

    >どっちも完全収録されてるサントラがないのがいっぱいかなしい 任天堂のサントラってアレンジが多い気がする シムシティはゲーム音楽オーケストラに収録されたバージョン好き

    20 17/12/06(水)16:35:45 No.470177210

    資金MAXとか時間停止の裏技無しでシナリオやり直したい

    21 17/12/06(水)16:35:58 No.470177236

    大停電で集落化いいよねよくない

    22 17/12/06(水)16:37:43 No.470177472

    ニコデスマンにサントラ風全曲集がある たまに聴きながら飯を食う

    23 17/12/06(水)16:38:36 No.470177582

    なんでセーブ画面はあんなにメランコリックなんだろう

    24 17/12/06(水)16:39:15 No.470177664

    子供の頃は結局最大まで発展させられなかった

    25 17/12/06(水)16:40:45 No.470177860

    >メトロポリス嫌い… デーデー デデデッデッデッデッデツ デデデッデッデッデッデツ

    26 17/12/06(水)16:41:37 No.470177981

    メトロポリス→メガロポリスだけ厳しすぎない?

    27 17/12/06(水)16:41:38 No.470177984

    ユニットのふちっこだけ解体して間隔詰めるのよくわからない

    28 17/12/06(水)16:41:52 No.470178013

    >子供の頃は結局最大まで発展させられなかった 無意味な建物や規模の小さい建物が出来そうだったら潰して建て直し!

    29 17/12/06(水)16:42:15 No.470178067

    連結して巨大ビルになるのいいよね

    30 17/12/06(水)16:42:28 No.470178100

    ゲームデザイナーを勝手に博士にしてゲーム内に出すのいいよね…

    31 17/12/06(水)16:43:18 No.470178227

    >ユニットのふちっこだけ解体して間隔詰めるのよくわからない 空港に飛行機落としてわざと火災起こして 焼け跡をすぐ植林で埋めると最小限の公害の空港の完成に…

    32 17/12/06(水)16:46:08 No.470178594

    最近のやつみたいなめっちゃ細かい設定とかなくて シンプルでいいよねこれ

    33 17/12/06(水)16:46:32 No.470178669

    しりあがり寿が絵描いてる公式ガイドブックがやりたい放題でダメだった

    34 17/12/06(水)16:47:27 No.470178794

    資金無限にするとシナリオは取り敢えず災害で更地にしてから開発

    35 17/12/06(水)16:48:25 No.470178922

    これの次ので水道管とか出てきてもう面倒くさくなってましたよ私は

    36 17/12/06(水)16:48:26 No.470178924

    市長!あなたはクビです!

    37 17/12/06(水)16:49:09 No.470179022

    シナリオはどこもかしこも無駄な道路ばかり! よく考えたらあれ他の都市への接続だわ クリア時の街孤立してるわ

    38 17/12/06(水)16:50:11 No.470179147

    2000も好きだけどSFC版はすごい重かった

    39 17/12/06(水)16:51:53 No.470179374

    今もアプリゲーで色々でてるけど画面が小さすぎるのが不便

    40 17/12/06(水)16:52:18 No.470179443

    究極の街を作るとすごくディストピアな作りになるよね

    41 17/12/06(水)16:58:12 No.470180288

    BGMいい

    42 17/12/06(水)17:01:24 No.470180729

    交通渋滞が多発するシナリオは道路の予算を0%にすれば次第に道路が壊れていって 勝手に解決すると聞いたが本当なのだろうか

    43 17/12/06(水)17:04:52 No.470181171

    再開した時の停電が無ければ…

    44 17/12/06(水)17:12:45 No.470182227

    桜を増やすために公園を作り続けましたよ私は

    45 17/12/06(水)17:15:08 No.470182542

    住民がスタジアムの建設を要求しています

    46 17/12/06(水)17:17:37 No.470182853

    >しりあがり寿が絵描いてる公式ガイドブックがやりたい放題でダメだった 通学で川を泳いで渡るのが辛いのでシムシティで橋を実装するウィルライト少年

    47 17/12/06(水)17:25:18 No.470183897

    頭の隅にこいつがあるせいでほかのゲームでも効率重視で似たようなレイアウトに作ってしまう

    48 17/12/06(水)17:28:21 No.470184289

    後に2000を買ったらものすごいややこしくなっててすぐ投げた スレ画がシリーズとしては異端ということらしいけど