虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/06(水)15:53:52 大人に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/06(水)15:53:52 No.470171863

大人になっちまう

1 17/12/06(水)15:56:17 No.470172135

アダルトゲームである

2 17/12/06(水)15:57:25 No.470172261

乾杯をしよう

3 17/12/06(水)15:58:15 No.470172351

デーモンに死を

4 17/12/06(水)15:58:15 No.470172354

三月には休日に公園に集まってDOOMを遊ぶ子供たちの姿が見れるかもしれない

5 17/12/06(水)15:58:23 No.470172367

首ちょんぱありかな

6 17/12/06(水)15:58:40 No.470172409

このゲームが手に入るのだぞ!

7 17/12/06(水)15:59:02 No.470172445

赤のラグナルを歌う子供達

8 17/12/06(水)15:59:45 No.470172535

>親の実家の金庫や戸棚をピッキングする子供達

9 17/12/06(水)16:00:02 No.470172563

DOOMはともかくスカイリムは日本の若者なら「もう あきたよ」というものばかりではないのか!

10 17/12/06(水)16:00:34 No.470172629

スカイリムはプレイしたことないからやってみたい

11 17/12/06(水)16:01:03 No.470172691

DOOMごっこしようぜ!

12 17/12/06(水)16:01:07 No.470172703

>DOOMはともかくスカイリムは日本の若者なら「もう あきたよ」というものばかりではないのか! そんなに売れてないんじゃね

13 17/12/06(水)16:01:38 No.470172770

>お菓子が売り切れたら店員を殴ってロードする子供達

14 17/12/06(水)16:01:39 No.470172772

DOOMは結局ジャイロ対応はしてくれなかったか…

15 17/12/06(水)16:01:40 No.470172775

mod無しのリディアで抜く子供たち

16 17/12/06(水)16:01:47 No.470172785

寝起き早々のしね!!!が出来るのか…

17 17/12/06(水)16:01:48 No.470172787

Skyrimは翻訳直してるのかな

18 17/12/06(水)16:01:52 No.470172794

6年前のゲームだからな… やりたい人間はとっくにやってると思う

19 17/12/06(水)16:02:15 No.470172838

>DOOMごっこしようぜ! お前サイバーデーモン役な!

20 17/12/06(水)16:02:35 No.470172886

>Skyrimは翻訳直してるのかな そんな殊勝な事するわけねえ!

21 17/12/06(水)16:03:13 No.470172967

小さい子どもたちがウルフリック・ストームクロークにしを望むようになっちまうー!

22 17/12/06(水)16:03:40 No.470173022

>リサイクルショップに付呪ダガーを売りつけまくる子供達

23 17/12/06(水)16:03:50 No.470173045

小さい子どもたちの間で獣人への偏見が育つ

24 17/12/06(水)16:03:52 No.470173053

>Skyrimは翻訳直してるのかな あの台詞量吹き替えしなおすわけないでしょ

25 17/12/06(水)16:04:40 No.470173142

どのDOOM出るんです?

26 17/12/06(水)16:05:06 No.470173180

>どのDOOM出るんです? 去年出た奴

27 17/12/06(水)16:05:10 No.470173195

ベセスダのせいじゃないかもだけど ベセスダゲーは糞翻訳多いね

28 17/12/06(水)16:05:15 No.470173209

>どのDOOM出るんです? 一番新しい奴

29 17/12/06(水)16:05:27 No.470173245

まあどうせ初代も誰かが動かすだろう

30 17/12/06(水)16:05:46 No.470173290

>ベセスダのせいじゃないかもだけど >ベセスダゲーは糞翻訳多いね ベゼスダのせいではない

31 17/12/06(水)16:05:58 No.470173322

doomおじさんごっこが流行っちまうー!

32 17/12/06(水)16:06:27 No.470173376

子供の破壊衝動を発散させるのに最適なゲームじゃあないか!

33 17/12/06(水)16:06:34 No.470173390

だいぶ遅れて子供の間でマイクラが流行ったみたいに スカイリムも今さらブームが来るかも知れないだろ! DOOMはどうだろ

34 17/12/06(水)16:06:42 No.470173403

じゃあ画面下のdoomおじさんの顔やるー!

35 17/12/06(水)16:07:18 No.470173479

俺サミュエルハンゼン博士役な

36 17/12/06(水)16:07:27 No.470173497

>ベセスダゲーは糞翻訳多いね これも全部タカハシってやつが悪いんだ!

37 17/12/06(水)16:07:37 No.470173517

今お子様の間では家電にdoomを移植するのがブーム!とか取り上げられちゃうんだぁ…

38 17/12/06(水)16:07:41 No.470173525

そもそもCERO:Zだから子供は買えねーよ!

39 17/12/06(水)16:08:22 No.470173592

やーいお前の母ちゃんマンキュバスー!

40 17/12/06(水)16:08:23 No.470173595

ゼニアジの高橋ってやつのせいなんだ

41 17/12/06(水)16:08:29 No.470173609

マイクラにはまってる子供達が大人になった頃にスカイリムやDOOMにドハマり!

42 17/12/06(水)16:08:37 No.470173623

DOOMごっこしようぜ! お前引きちぎられるデーモン役な!

43 17/12/06(水)16:08:44 No.470173636

キッズがリバーウッドに放たれるのか

44 17/12/06(水)16:09:03 No.470173674

スカイリムDOOMとかいうコラボ新タイトルかと思った

45 17/12/06(水)16:09:27 No.470173728

どっちもホリデーシーズンに間に合わせられないとか やる気あるんだか無いんだかよくわからん

46 17/12/06(水)16:09:43 No.470173749

射手!ごっこが流行っっちまうー!

47 17/12/06(水)16:09:54 No.470173768

>スカイリムDOOMとかいうコラボ新タイトルかと思った スカイリムをDOOMにするMODとか外人ならやりかねないな

48 17/12/06(水)16:10:11 No.470173805

2月3月と丁寧に分けてくれてありがたい とりあえず大作はこれで出揃ったかな

49 17/12/06(水)16:10:24 No.470173839

>ファレンガーの部屋を試着室にしまくる子供達

50 17/12/06(水)16:10:31 No.470173855

お母さんにスイートロールをねだる子ども達!

51 17/12/06(水)16:10:33 No.470173861

>どっちもホリデーシーズンに間に合わせられないとか >やる気あるんだか無いんだかよくわからん やる気あるならこんなに時間かかってないと思う…

52 17/12/06(水)16:10:48 No.470173889

じゃあ僕はスクゥーマ中毒のカジート役!

53 17/12/06(水)16:10:55 No.470173911

DOOMがウルフェンシュタインなら

54 17/12/06(水)16:11:00 No.470173920

ロキールの墓を作る子供達

55 17/12/06(水)16:11:05 No.470173928

>スカイリムDOOMとかいうコラボ新タイトルかと思った DOOMの地獄マップに一応ノルドの兜あるからどこかで繋がっているのかもしれない オブリビオン経由とかで

56 17/12/06(水)16:11:41 No.470174002

>小さい子どもたちがウルフリック・ストームクロークにしを望むようになっちまうー! 西尾ーお前西尾ー

57 17/12/06(水)16:11:45 No.470174015

その…学校で叫ぶのを止めてくれないか 皆が怖がる

58 17/12/06(水)16:12:00 No.470174044

2月3月なのかこれ 年度末で密集地帯になってる時期にもってこられても困る

59 17/12/06(水)16:12:17 No.470174079

うわあああああメリ玉だああああああああああ

60 17/12/06(水)16:12:29 No.470174107

どっちもベンチマーク的な意義はあるけど ホリデーに間に合おうが空きタイミングで出そうが売上に対して影響ないっしょ

61 17/12/06(水)16:14:05 No.470174313

スカイリムはちゃんとMOD対応してんだろうな

62 17/12/06(水)16:14:16 No.470174336

スイッチをやってるようなキッズがグローリーキルしまくったり プレゼントにスーパーショットガンをねだるようになるのか

63 17/12/06(水)16:14:16 No.470174337

ウッ!ハッ!

64 17/12/06(水)16:14:49 No.470174401

海外じゃもう出てるよ

65 17/12/06(水)16:15:04 No.470174440

DOOMがいけるならFO4はもってこれなかったのか

66 17/12/06(水)16:15:47 No.470174538

DOOM2016かー スイッチで出していいの?

67 17/12/06(水)16:15:55 No.470174557

これで洋ゲー童貞捨てる子も出てくるのか…

68 17/12/06(水)16:16:03 No.470174580

子どもたちが言葉を発さずに物を破壊しまくる社会現象が起きちまうー!

69 17/12/06(水)16:16:06 No.470174583

ジャイロ対応しないの?

70 17/12/06(水)16:16:49 No.470174670

wiiで白黒だけどグロいアクションゲー出してたことあるから大丈夫

71 17/12/06(水)16:16:59 No.470174693

小学生がゴリラで精通しちまうー!

72 17/12/06(水)16:17:03 No.470174705

GAIJINはすべてのハードにDOOMを移植しないといけないと思ってる節がある 画像のやつGAIJINが移植したのかしらんけど

73 17/12/06(水)16:17:08 No.470174716

おもむろにエレベータの操作盤を叩き壊す子供達

74 17/12/06(水)16:18:05 No.470174840

>スイッチで出していいの? スーパーファミコンでも出てるし…

75 17/12/06(水)16:18:08 No.470174847

子供達の間でフスロダーという謎の言葉が流行…その正体とは?

76 17/12/06(水)16:18:31 No.470174901

ベセスダじゃないけどpayday2も出るんだよな 子供たちがゲッタファッカ言い始めないかな…

77 17/12/06(水)16:19:30 No.470175029

スカイリムごっこやろうぜー!お前グレロッドな!

78 17/12/06(水)16:19:55 No.470175077

パッドでDOOMクリアするのはちょっと俺には無理かもしれん… ガウスでヘルナイトヘッドショットするミッションとかあるのに

79 17/12/06(水)16:20:08 No.470175113

大丈夫? 日本中がサミュエル・ハイデン殺すという意志で埋め尽くされない?

80 17/12/06(水)16:20:36 No.470175173

>スカイリムごっこやろうぜー!お前グレロッドな! お前んちオナーホール孤児院!オナーホール孤児院!

81 17/12/06(水)16:20:41 No.470175184

少しずつ移植増えてくと嬉しい 任天堂ハードは洋ゲーから基本ハブられてるのだけはクソだったから

82 17/12/06(水)16:20:41 No.470175185

デルフィン殺害RTAが再燃

83 17/12/06(水)16:21:36 No.470175318

SKYRIMはMOD対応かい?

84 17/12/06(水)16:21:43 No.470175330

>少しずつ移植増えてくと嬉しい >任天堂ハードは洋ゲーから基本ハブられてるのだけはクソだったから まー古いゲームかハードスペック必要としない奴じゃないと無理じゃね

85 17/12/06(水)16:21:53 No.470175355

大丈夫?攻略情報求めて知ってるリディアさんと違う…ってならない?

86 17/12/06(水)16:22:13 No.470175396

>お前んち酔いどれパンツマン!

87 17/12/06(水)16:22:16 No.470175405

コロコロでスカイリム漫画が始まってからが本番

88 17/12/06(水)16:22:25 No.470175428

MOD使えないスカイリムって面白いの?

89 17/12/06(水)16:22:39 No.470175458

オナーホール孤児院ごっこやろうぜー!

90 17/12/06(水)16:23:02 No.470175515

高画質のDOOMは怖いから最初期のDOOMでいいかな…

91 17/12/06(水)16:23:10 No.470175534

>MOD使えないスカイリムって面白いの? 別にバニラでもUIくらいしか不満は無いよ

92 17/12/06(水)16:23:10 No.470175535

>コロコロでスカイリム漫画が始まってからが本番 ふすろだ!ドヴァキンくん!

93 17/12/06(水)16:23:15 No.470175545

>コロコロでDOOM漫画が始まってからが本番

94 17/12/06(水)16:23:33 No.470175598

スカイリムは流石にもういいかなって

95 17/12/06(水)16:23:37 No.470175609

Skyrimは一回はMOD無しでメインクリアしてみるといいよ

96 17/12/06(水)16:23:47 No.470175629

>MOD使えないスカイリムって面白いの? 遊んだことない人はこういうこと言う

97 17/12/06(水)16:23:56 No.470175662

>高画質のDOOMは怖いから最初期のDOOMでいいかな… 最近より昔のモンスターの方が怖いなぁ俺

98 17/12/06(水)16:24:12 No.470175688

>Skyrimは一回はMOD無しでメインクリアしてみるといいよ skyUIだけは入れさせてもらう

99 17/12/06(水)16:24:18 No.470175701

ドラゴンに殺されろって言うの?!!!

100 17/12/06(水)16:24:21 No.470175713

子供達にはfalloutをやらせたい

101 17/12/06(水)16:24:22 No.470175715

>パッドでDOOMクリアするのはちょっと俺には無理かもしれん… >ガウスでヘルナイトヘッドショットするミッションとかあるのに PS4だけどナイトメアまでいけた しんどいのはエイムじゃなくて武器メニューいちいち開かないと武器変えられないこと

102 17/12/06(水)16:24:33 No.470175740

>任天堂ハードは洋ゲーから基本ハブられてるのだけはクソだったから 売上的なこともあるんだろうけど 最新のAAAクラスだと単純に動かせないのかもしれない

103 17/12/06(水)16:24:48 No.470175763

アワビになんの疑問も持たない子供達が産まれるのはちょっと…

104 17/12/06(水)16:25:00 No.470175788

>子供達にはfalloutをやらせたい 学校でトイレの水を飲みだして社会問題化

105 17/12/06(水)16:25:01 No.470175793

>スカイリムごっこやろうぜー!お前グレロッドthe monsterな!

106 17/12/06(水)16:25:02 No.470175797

>>高画質のDOOMは怖いから最初期のDOOMでいいかな… >最近より昔のモンスターの方が怖いなぁ俺 初めてやったDOOMは無音だったから怖かった BGMがあれば怖くない!

107 17/12/06(水)16:25:05 No.470175801

流石に1週目はmod無しでやるだろ…最初からmod入れたら調整で絶対満足してゲームしないよ

108 17/12/06(水)16:25:19 No.470175837

>高画質のDOOMは怖いから最初期のDOOMでいいかな… finaldoomしようぜ! 一面からアーチバイル!

109 17/12/06(水)16:25:34 No.470175864

パッドはショットガン切り替えのショートカットコマンドが欲しかった

110 17/12/06(水)16:25:55 No.470175918

modなしでしかやったことなければ問題ないんじゃない

111 17/12/06(水)16:25:59 No.470175929

DOOMはあのウンコみてーな容量をどうすんだろうな メモカなしだと死ぬぞあれ

112 17/12/06(水)16:26:19 No.470175971

>しんどいのはエイムじゃなくて武器メニューいちいち開かないと武器変えられないこと 初代DOOMの頃から多すぎる武器の切り替えにあたふたして死ぬのが死因の9割だったからあれはむしろ良かったと思うよ… BIOSHOCKみたいに完全に停止するわけじゃないから絵面もそんなに悪くないし

113 17/12/06(水)16:26:23 No.470175985

パーサーナックスはわるいドラゴン

114 17/12/06(水)16:27:03 No.470176062

>>高画質のDOOMは怖いから最初期のDOOMでいいかな… >finaldoomしようぜ! >一面からアーチバイル! (加速度的に上昇する難易度)

115 17/12/06(水)16:27:16 No.470176093

子供たちはかっこいい剣が好き ドーンブレイカーはかっこいい メリディア様の信者が増える!

116 17/12/06(水)16:27:20 No.470176103

ドゥームって64の頃になかったっけ…と思って記憶を探ったらなぜかドゥームだと思ってたものはテュロックだった どこで記憶が壊れたんだろう

117 17/12/06(水)16:27:55 No.470176180

>DOOMはあのウンコみてーな容量をどうすんだろうな ロードの方が不安だ もう古いとはいえ動作環境満たしてるPCでもHDD起動に1~2分かかるからスナップマップとかほとんどやらなかった

118 17/12/06(水)16:28:25 No.470176253

>ドゥームって64の頃になかったっけ あるよ

119 17/12/06(水)16:28:55 No.470176326

>子供たちはかっこいい剣が好き >黒檀の剣はかっこいい >メファ様の信者が増える!

120 17/12/06(水)16:30:08 No.470176493

>ドゥームって64の頃になかったっけ…と思って記憶を探ったらなぜかドゥームだと思ってたものはテュロックだった >どこで記憶が壊れたんだろう 64もあるぞ グラフィック総入れ替えでかなり独自色が強い アーチバイルとホッピシとチェインガンナーと色々お留守番

121 17/12/06(水)16:30:10 No.470176506

古いっつっても2016だぞ…

122 17/12/06(水)16:30:43 No.470176564

スイッチでFallout4出して欲しい スイッチでニンテンドッグス出して欲しい そして連動して欲しい

123 17/12/06(水)16:30:54 No.470176587

SFC時代だってDOOMもウルフェンも出てたぞ

124 17/12/06(水)16:31:03 No.470176616

DOOMガイみたいなタフな人間に育って欲しいという願いを込めて買いましょう

125 17/12/06(水)16:31:25 No.470176658

>古いっつっても2016だぞ… ごめんゲームが古いんじゃなくて俺のPCが古いって言いたかったの…

126 17/12/06(水)16:31:39 No.470176688

>SFC時代だってDOOMもウルフェンも出てたぞ 2はGBAだっけ ちゃんとロケランを穴の中にシュートして決着つけることもできる

127 17/12/06(水)16:31:42 No.470176699

ムカつくクソガキをやっつけろ! キラブルチルドレンMOD

128 17/12/06(水)16:31:42 No.470176700

fallout3規制無しで出して♥

129 17/12/06(水)16:33:58 No.470176967

DOOMは道中で拾える悪魔の日記みたいなので吹く どんだけ恐れられてたんだよDOOMスレイヤー

130 17/12/06(水)16:34:23 No.470177021

ナイチンゲール装備でドーンブレイカーを装備させたキッズが!?

131 17/12/06(水)16:34:34 No.470177048

進むほど簡単になるゲームDOOM

132 17/12/06(水)16:34:55 No.470177100

skyrimは買うけどDOOMどうしようかな

133 17/12/06(水)16:35:03 No.470177123

マルチプレーヤー用の追加データが9GBあると聞いたが シングルしかやらないから普通のパッチは別腹であるといいな… アプデしたら9GBドン!は辛い

134 17/12/06(水)16:35:57 No.470177234

普通のFPSはプレイヤーがモンスターのいる部屋へ閉じ込められる DOOMではモンスターがDOOMガイのいる部屋に閉じ込められる

135 17/12/06(水)16:36:07 No.470177248

コロコロでスカイリム特集して広まるかもしれない

136 17/12/06(水)16:36:10 No.470177257

>DOOMは道中で拾える悪魔の日記みたいなので吹く >どんだけ恐れられてたんだよDOOMスレイヤー 今回のDOOMGUY初代発売から公開されてきた数百万のWAD全部クリアしたことになってるからな…

137 17/12/06(水)16:37:42 No.470177471

なんでDOOMガイはいつもなんなに怒ってるの?

138 17/12/06(水)16:37:50 No.470177485

キッズがスカイリムでぐぐって出てくるエロMODに影響を受けてしまうー

139 17/12/06(水)16:38:20 No.470177545

そもそもDOOMGUYって別に飛び抜けて超人な設定でもなかったはずだけどなんであいつだけあんな強いの

140 17/12/06(水)16:38:28 No.470177562

>普通のFPSはプレイヤーがモンスターのいる部屋へ閉じ込められる >DOOMではモンスターがDOOMガイのいる部屋に閉じ込められる チャックノリスファクトみたいだな

141 17/12/06(水)16:39:12 No.470177659

>なんでDOOMガイはいつもなんなに怒ってるの? ペットの兎を無残に殺された おのれデーモン…ゆ゛る゛さ゛ん゛!

142 17/12/06(水)16:39:38 No.470177724

>なんでDOOMガイはいつもなんなに怒ってるの? ペットのうさちゃんを殺されたからね…

143 17/12/06(水)16:39:41 No.470177736

やーいお前のドラゴンズリーチ女奴隷市場ー

144 17/12/06(水)16:40:04 No.470177776

>そもそもDOOMGUYって別に飛び抜けて超人な設定でもなかったはずだけどなんであいつだけあんな強いの ずっと地獄にいたからな・・・

145 17/12/06(水)16:40:11 No.470177792

>ペットの兎を無残に殺された >おのれデーモン…ゆ゛る゛さ゛ん゛! ジョンウィックかよ

146 17/12/06(水)16:40:22 No.470177821

>ペットの兎を無残に殺された >おのれデーモン…ゆ゛る゛さ゛ん゛! >ペットのうさちゃんを殺されたからね… そん だけ

147 17/12/06(水)16:41:10 No.470177925

もう多分悪魔を殺す事が目的になってると思う…

148 17/12/06(水)16:41:24 No.470177952

>そもそもDOOMGUYって別に飛び抜けて超人な設定でもなかったはずだけどなんであいつだけあんな強いの 一介の海兵隊員のくせに昔から素手で悪魔ぶち殺したり何度も単身地獄に行って生き残ったりでゲーム的な都合で飛び抜けた超人になりすぎたから 最新作で人間辞めた設定しにして辻褄を合わせた形

149 17/12/06(水)16:41:26 No.470177960

一緒に戦うキャラが一人も出てこないってのも今日日珍しいよな

150 17/12/06(水)16:41:35 No.470177976

そもそもDOOMおじさん生身でも強いからな

151 17/12/06(水)16:42:09 No.470178059

ドゥームすいません

152 17/12/06(水)16:42:47 No.470178148

ついでにマスターチーフとかもswitchに呼んでほしい

153 17/12/06(水)16:42:53 No.470178165

DOOM(2016)のプロローグはその点踏まえて最高の出来ですね控え目に言って マリーンスーツ着る前に素手でデーモンくっちゃくちゃにしてるし

154 17/12/06(水)16:42:57 No.470178175

もしかしてやっと封印したのに目覚めさせたあのババアって 悪魔から恨まれてるのでは…?

155 17/12/06(水)16:43:43 No.470178282

>そん >だけ 自分のペットの生首がデビルマンよろしく木の棒にぞんざいに刺されてたら誰だって怒ろう 怒った 地獄滅ぼした

156 17/12/06(水)16:43:52 No.470178304

DOOM3でペットのウサギ(名前はデイジー)の生首片手にブチ切れて暴れてるんだけど 最高難易度クリアするとデイジーの首が杭に突き刺さってる画像が意味深に表示されるので 人間性を失ってるんじゃとか未だに議論の的になる

157 17/12/06(水)16:44:38 No.470178398

悪魔より悪魔

158 17/12/06(水)16:45:21 No.470178489

ジャイロでAIM出来たらちょっと興味あったんだが

159 17/12/06(水)16:45:29 No.470178500

めざめないでくだち…めざめないでくだち… ムクッ(ドシャァグワァ なんか目を覚ましたんですけお!!!!!

160 17/12/06(水)16:45:35 No.470178510

デビルメイクライっていうかデビルマストダイな感じに

161 17/12/06(水)16:45:40 No.470178523

ラリってペット惨殺したのを悪魔のせいにしたってこと?

162 17/12/06(水)16:46:14 No.470178617

FPS史上最高にカッコいいプロローグだからな

163 17/12/06(水)16:46:31 No.470178668

Doom64ってやたらホラータッチで怖いよね 印象的だわ

164 17/12/06(水)16:47:19 No.470178777

su2136047.jpg

165 17/12/06(水)16:47:21 No.470178783

走る速さは衰えたがジャンプをするようになってデーモンさん達が可哀想で可哀想で…

166 17/12/06(水)16:47:42 No.470178821

>su2136047.jpg あぁうんこれはキレるな

167 17/12/06(水)16:47:58 No.470178864

>su2136047.jpg うわっ…

168 17/12/06(水)16:49:51 No.470179108

>ラリってペット惨殺したのを悪魔のせいにしたってこと? デイジーちゃんの初出は初代DOOMの最終EPクリア時の画像(刺さった生首)で その後に新規EP追加したリテイク版のUltimate DOOMのクリア画像で生首持って暴れてる絵が表示されるから狂ってる訳じゃなくてちゃんと復讐の意思がある DOOM3はやってないけど多分初代オマージュのつもりで順番が逆になったんじゃないかな

169 17/12/06(水)16:50:52 No.470179225

リロードなしはストレス無くていい トリガーハッピー

170 17/12/06(水)16:51:53 No.470179375

最初はクセでリロードしようとしてた

171 17/12/06(水)16:55:46 No.470179937

出来るならニューベガスがやりたい

172 17/12/06(水)16:57:28 No.470180189

スイッチでFO4出したら永遠にやってると思うよ

173 17/12/06(水)16:58:03 No.470180269

オブリとか3NVを今のマシンに移植するのは難しそうだ

174 17/12/06(水)17:00:57 No.470180669

さっきまで命だったものが辺り一面に転がる

175 17/12/06(水)17:01:03 No.470180681

ダンテより恐れられてるんじゃないのこのDOOMGUYおじさん

176 17/12/06(水)17:01:17 No.470180711

低スペックで子供にも馴染みやすいカートゥーン調FPS つまりチームフォートレス2の出番だな

177 17/12/06(水)17:01:52 No.470180797

>ダンテより恐れられてるんじゃないのこのDOOMGUYおじさん 地獄にずっと残って現役バリバリで活動してる方だし・・・

178 17/12/06(水)17:02:16 No.470180844

>低スペックで子供にも馴染みやすいカートゥーン調FPS >つまりPaladinsの出番だな

179 17/12/06(水)17:02:31 No.470180872

インゲの六本の指

180 17/12/06(水)17:02:48 No.470180907

ほう…バトルボーンですか……

181 17/12/06(水)17:03:01 No.470180940

>低スペックで子供にも馴染みやすいカートゥーン調FPS >つまりボダランの出番だな

182 17/12/06(水)17:03:48 No.470181039

ボダラン3は来年だっけ…

183 17/12/06(水)17:04:34 No.470181134

WiiUの時からそうだけど スティックの遊び幅あんま無くて ちょっと動かしたいだけなのにガッって動いちゃったりして エイムむずいんだよなぁ スティックも改良してほしかったわ

184 17/12/06(水)17:04:40 No.470181144

人間性失ってるとはいうが悪魔以外に対しては情けもある 悪魔は死ね

185 17/12/06(水)17:04:53 No.470181176

シリアスサムも子供に受けると思う KAMIKAZEごっこが流行る

186 17/12/06(水)17:05:13 No.470181225

アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

187 17/12/06(水)17:05:51 No.470181316

ただベセスダはWiiUの時にウチもWiiUで何か出すかもって言っておいて 期待の声がけっこう来たところでウチの大事なソフト任天堂なんかに 出すわけないだろってやったから今回あまり売れなかったらこれで 終了って流れになるんだろうなぁ

188 17/12/06(水)17:06:55 No.470181464

ダンテもDOOMGUYも人間には寛容だからな…

189 17/12/06(水)17:07:11 No.470181499

ベゼスダはWiiUの時は発売当初からシビアなことしか言ってなかったと思う というか海外だとサービストークしてたのはUbiくらいだった

↑Top