17/12/06(水)14:02:37 仲間と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/06(水)14:02:37 No.470158930
仲間とのドライブを楽しんでた俺が気付いたら異世界に居た件 https://www.youtube.com/watch?v=DZ-Ft2O_f6U
1 17/12/06(水)14:06:11 No.470159269
どうも
2 17/12/06(水)14:07:38 No.470159401
レガリアに乗ってるときに誘拐されたんか王子
3 17/12/06(水)14:08:14 No.470159458
王子かわいそう…
4 17/12/06(水)14:08:19 No.470159472
知らない曲だ
5 17/12/06(水)14:08:33 No.470159489
なんか黒い女騎士が白い女騎士に倒されてファンタジー鎧の騎士が来た…
6 17/12/06(水)14:09:43 No.470159593
一見ハンマーヘッド周辺に似ている土地だ
7 17/12/06(水)14:10:09 No.470159636
なんかグラディオのせいにされてる!
8 17/12/06(水)14:11:56 No.470159820
15がかなりリアル現代よりな作風だからバリバリファンタジーなWoLと並ぶと面白すぎる ライトニングさんは…
9 17/12/06(水)14:12:10 No.470159843
身分的には上のはずなのに一番腰が低い王子
10 17/12/06(水)14:12:14 No.470159851
いきなり本物とか偽物とか言われても戸惑うと思うよライトニングさん…
11 17/12/06(水)14:15:08 No.470160159
王子がどうもって言ってるのに初めて見た
12 17/12/06(水)14:15:30 No.470160197
開始1秒で吹いた
13 17/12/06(水)14:16:26 No.470160284
あらすじによると早く帰りたいと思ったらしいな
14 17/12/06(水)14:18:27 No.470160474
>あらすじによると早く帰りたいと思ったらしいな 帰ってアレが待ち受けてると思うと辛いな
15 17/12/06(水)14:19:44 No.470160590
>身分的には上のはずなのに一番腰が低い王子 根は小市民だからな…
16 17/12/06(水)14:20:25 No.470160657
本来王子とライトさんは間接的にだろうけどもっと性的な意味じゃない繋がりとかあったはずなんだろうな
17 17/12/06(水)14:20:49 No.470160699
エースライトさん王子で原作トリオ! なんか違うな
18 17/12/06(水)14:21:21 No.470160760
隣に座ってるのがグラディオだから放り投げられたと思ったのかな…
19 17/12/06(水)14:21:48 No.470160806
ディシディアって一応自分の居た世界のお話終わったみたいな設定じゃなかなったっけ?
20 17/12/06(水)14:22:12 No.470160840
>本来王子とライトさんは間接的にだろうけどもっと性的な意味じゃない繋がりとかあったはずなんだろうな 気になるよね…
21 17/12/06(水)14:22:31 No.470160877
EVENT 新たな仲間 頼もしい友人たちも、立派な愛車も、便利な電話もない。 その上、先輩らしき二人の戦士はとりつくしまもない。 ノクティスは心の底から「早く帰りたい」と思った。
22 17/12/06(水)14:22:43 No.470160904
>ディシディアって一応自分の居た世界のお話終わったみたいな設定じゃなかなったっけ? 原作終了後(例外あり)ってことじゃない? ライトさんも原作終わってたらあの服着てるのおかしいしバッツもなんか戦ってる途中らしいし
23 17/12/06(水)14:23:39 No.470161014
>ディシディアって一応自分の居た世界のお話終わったみたいな設定じゃなかなったっけ? それだと10年後の王。の状態になっちゃうし…
24 17/12/06(水)14:23:45 No.470161027
スマホ取り上げられたらキングスナイトできねぇじゃん!!
25 17/12/06(水)14:24:12 No.470161068
王子は現実的だな…
26 17/12/06(水)14:24:47 No.470161134
>頼もしい友人たちも、立派な愛車も、便利な電話もない。 >その上、先輩らしき二人の戦士はとりつくしまもない。 >朝起きて、牛連れで、二時間ちょっとの散歩道。
27 17/12/06(水)14:25:28 No.470161206
完全にラノベ転生ものの主人公みたいな反応してないこの王子
28 17/12/06(水)14:25:59 No.470161272
オラこんな異世界嫌だ
29 17/12/06(水)14:27:21 No.470161430
戦友ってもうみんな大体クリアしちゃったの?
30 17/12/06(水)14:27:27 No.470161442
>完全にラノベ転生ものの主人公みたいな反応してないこの王子 王子が現代知識無双しちゃうんだ…
31 17/12/06(水)14:27:44 No.470161481
>スマホ取り上げられたらキングスナイトできねぇじゃん!! スマホを無くした事そのものよりもスタミナ消費やロクボを受け取れない事に怒るタイプ…!
32 17/12/06(水)14:28:12 No.470161531
ローソンの特典が王子の礼服スーツでちょっと欲しくなる
33 17/12/06(水)14:29:14 No.470161634
王子も一応ファンタジー世界の選ばれし戦士のはずなのに圧倒的な異世界トリップ感
34 17/12/06(水)14:29:32 No.470161671
先ず真っ先にスマホ取り出そうとする辺り一般人の鑑
35 17/12/06(水)14:30:02 No.470161722
>先ず真っ先にスマホ取り出そうとする辺り一般人の鑑 グーグルマップは強いからな…
36 17/12/06(水)14:30:48 No.470161836
剣と魔法の世界からもっと剣と魔法の世界に異世界転生した件
37 17/12/06(水)14:31:22 No.470161893
ここで警戒して剣召喚じゃなくまずスマホなのが最高に王子
38 17/12/06(水)14:32:49 No.470162050
あんたたちスマホは? すまほ…? みたいなやり取りあるかな
39 17/12/06(水)14:32:58 No.470162066
まずイグニスあたりと連絡とりたいだろうし
40 17/12/06(水)14:33:15 No.470162093
>戦友ってもうみんな大体クリアしちゃったの? クリアして今はアプデ待ちだな
41 17/12/06(水)14:33:25 No.470162109
了解!PHS!
42 17/12/06(水)14:33:29 No.470162117
プロンプトを疑わないあたり信頼はしてるな…
43 17/12/06(水)14:33:31 No.470162123
車から放り出す…グラディオかって王子は日清のことなんだと思ってるの
44 17/12/06(水)14:33:34 No.470162129
でも偽物に攻撃されそうになった時はエンジンブレード召喚するところが やはり選ばれし戦士さ感じる
45 17/12/06(水)14:34:01 No.470162182
ディシディアは話続きものっぽいけど新作からでもついていけるんだろうか
46 17/12/06(水)14:34:09 No.470162197
ファンタジー世界からファンタジー世界へ転生!
47 17/12/06(水)14:34:34 No.470162256
王子の顔がシュッとしてて逆に違和感ある
48 17/12/06(水)14:34:55 No.470162295
>ディシディアは話続きものっぽいけど新作からでもついていけるんだろうか 話わからないなりに王子に感情移入できるぞ!
49 17/12/06(水)14:34:59 No.470162299
王子が本当に蚊帳の外でダメだった もう少しコミュ力のある人を側に置いてやって…
50 17/12/06(水)14:35:00 No.470162300
戦い続ける王子の前に現れるシャントットを名乗る黒魔導士 彼女に堀ブナを一万匹釣って来いと言われるも 俄然やる気を出す王子だったが…
51 17/12/06(水)14:35:03 No.470162305
溢れんばかりの現代っ子臭
52 17/12/06(水)14:35:17 No.470162330
>ディシディアは話続きものっぽいけど新作からでもついていけるんだろうか 特に深いストーリーじゃないから大丈夫だと思う 平たく言うとPSPでコスモスとカオスが喧嘩して両方消えたってだけ
53 17/12/06(水)14:35:58 No.470162413
話の合いそうな奴… 釣りができる奴は…
54 17/12/06(水)14:36:23 No.470162460
巻き込まれ型主人公のテンプレか!
55 17/12/06(水)14:36:28 No.470162467
ティーダと14の子あたりなら…
56 17/12/06(水)14:37:11 No.470162544
王子を話に組み込む時なんか扱いやすいな…
57 17/12/06(水)14:37:29 No.470162566
そういや王子ゲームの都合じゃなく普通に無限ストレージ持ってたな…
58 17/12/06(水)14:37:36 No.470162584
バッツなら冒険家だし釣りくらい余裕だろう
59 17/12/06(水)14:37:53 No.470162615
>王子が本当に蚊帳の外でダメだった >もう少しコミュ力のある人を側に置いてやって… 謎の敵に襲われる王子!それを助けたのは金髪で巨大な剣を振るう男と銃と剣を合わせた様な武器を持つ男だった!
60 17/12/06(水)14:38:07 No.470162639
>そういや王子ゲームの都合じゃなく普通に無限ストレージ持ってたな… 池見つけてつり竿出したら耐えられない
61 17/12/06(水)14:38:24 No.470162666
最近の王子なんか異世界旅しすぎじゃない?大丈夫?
62 17/12/06(水)14:38:28 No.470162669
□
63 17/12/06(水)14:38:36 No.470162681
>謎の敵に襲われる王子!それを助けたのは金髪で巨大な剣を振るう男と銃と剣を合わせた様な武器を持つ男だった! コミュ障トリオ結成きたな…
64 17/12/06(水)14:38:46 No.470162693
クラウドならまだガラケーとはいえケータイがある時代だたぶん大丈夫
65 17/12/06(水)14:38:54 No.470162712
>謎の敵に襲われる王子!それを助けたのは金髪で巨大な剣を振るう男と銃と剣を合わせた様な武器を持つ男だった! まだ比較的似たような世界観だから説明しやすいかな… □
66 17/12/06(水)14:38:57 No.470162717
そういえばスマホは召喚じゃなくてポケットから出すんだよな 釣り竿は召喚するのに
67 17/12/06(水)14:39:05 No.470162728
>話の合いそうな奴… >釣りができる奴は… エオルゼアの主人公が漁師スキル持ってれば出来る主人公が生まれる…
68 17/12/06(水)14:39:30 No.470162778
>そういえばスマホは召喚じゃなくてポケットから出すんだよな >釣り竿は召喚するのに 着信気づけないじゃん!
69 17/12/06(水)14:39:37 No.470162792
>そういえばスマホは召喚じゃなくてポケットから出すんだよな >釣り竿は召喚するのに 格納中は電波受信できないとかなんじゃないかな
70 17/12/06(水)14:39:47 No.470162810
>そういえばスマホは召喚じゃなくてポケットから出すんだよな スマホしまってたら受けるとき困るじゃん!
71 17/12/06(水)14:39:59 No.470162830
>池見つけてつり竿出したら耐えられない (出そうとして出ない釣竿)
72 17/12/06(水)14:40:02 No.470162837
バッツさんが…バッツさんがいれば…
73 17/12/06(水)14:40:14 No.470162866
>そういえばスマホは召喚じゃなくてポケットから出すんだよな >釣り竿は召喚するのに 身に付けてないと多分着信に気付けないし…
74 17/12/06(水)14:40:27 No.470162894
>着信気づけないじゃん! >格納中は電波受信できないとかなんじゃないかな すごく現実的な理由だった! そーだよな 受信できないよな
75 17/12/06(水)14:40:28 No.470162896
>>池見つけてつり竿出したら耐えられない >(出そうとして出ない釣竿) (指輪付ける時もしなかったような顔)
76 17/12/06(水)14:40:42 No.470162920
アーデン「ノクトまだ来ないな…10年過ぎてるんだけど・・・さ・・・」
77 17/12/06(水)14:41:05 No.470162958
でも王子使う時ほぼゲームだし釣りしてたらたぶんかかってきても出ないよ
78 17/12/06(水)14:41:37 No.470163022
しかし他のどこでもない世界でよかったな ゴールドソーサーとかあったら王子囚われてるぞ
79 17/12/06(水)14:41:52 No.470163050
>□ △
80 17/12/06(水)14:42:21 No.470163105
剣は出るのに釣竿はだめってなったら王子めっちゃショック受けそう
81 17/12/06(水)14:42:31 No.470163131
>>□ >△ シフトで逃げてんじゃねえよ!
82 17/12/06(水)14:42:37 No.470163147
逃げるな逃げるな
83 17/12/06(水)14:42:48 No.470163170
ノクティス「キャンプしようぜキャンプ」 ライトニング「・・・」 無言のままメシ食う王子 悪ィ、やっぱつれぇわ・・・
84 17/12/06(水)14:42:58 No.470163193
王子スタミナ大丈夫かな?
85 17/12/06(水)14:43:16 No.470163219
特典で礼服くるからスタミナは大丈夫さ
86 17/12/06(水)14:43:46 No.470163281
>無言のままメシ食う王子 冷えた缶詰
87 17/12/06(水)14:44:31 No.470163366
バッツがテント持って来たら王子泣いて喜びそう
88 17/12/06(水)14:44:39 No.470163385
カップヌードル差し出したらなんだこれはって言われちゃうんだ… お湯沸かしてる時にファイアじゃダメなのか?って聞かれるんだ…
89 17/12/06(水)14:44:45 No.470163392
ライトさん「お前が辛かろうと知ったことではない、さっさと食って寝ておけ」
90 17/12/06(水)14:45:06 No.470163425
腹筋割れてるしな
91 17/12/06(水)14:45:24 No.470163474
大丈夫?王子泣いちゃわない?
92 17/12/06(水)14:45:29 No.470163486
同じFFのキャラがいる世界なのに鉄拳のほうが居心地良さそう
93 17/12/06(水)14:46:03 No.470163544
旧作組はテントどころかコテージ持ってるんだよな
94 17/12/06(水)14:46:11 No.470163559
>同じFFのキャラがいる世界なのに鉄拳のほうが居心地良さそう FF毎回世界観違うし
95 17/12/06(水)14:46:23 No.470163577
ファントムキャンプ用品
96 17/12/06(水)14:46:25 No.470163581
>同じFFのキャラがいる世界なのに鉄拳のほうが居心地良さそう あっちには釣り友いるしな…
97 17/12/06(水)14:46:34 No.470163605
鉄拳世界はいつもの友達に加えて新たな釣友もいるからな…
98 17/12/06(水)14:46:43 No.470163626
su2135941.jpg 王子の11以降のチャット
99 17/12/06(水)14:47:14 No.470163683
攻撃当てるといないはずの仲間からヤジ飛んできたら噴く ゴリラ「おいノクト!ちゃんと攻撃あてろ!!!」 カメラ「OK見えてるゥ!」 イグニスママ「だいたいわかった」
100 17/12/06(水)14:47:16 No.470163689
>同じFFのキャラがいる世界なのに鉄拳のほうが居心地良さそう 時代背景的にはあっちの方が近いだろうしなあ
101 17/12/06(水)14:47:23 No.470163705
キャンプ用品もファントム袋に入ってるんじゃね? レガリアに積むスペース無いし
102 17/12/06(水)14:47:32 No.470163724
>su2135941.jpg >王子の11以降のチャット でも 上手いよって地味に汎用性高いやつ来たな
103 17/12/06(水)14:47:32 No.470163726
異世界転生した俺の前に美人の女騎士!? のはずなんだけどコレジャナイ感なんなんだろう…
104 17/12/06(水)14:48:35 No.470163848
>異世界転生した俺の前に美人の女騎士!? >のはずなんだけどコレジャナイ感なんなんだろう… あぐあぐやセリスやベアトリクスならともかくライトさんだしな…
105 17/12/06(水)14:48:38 No.470163855
王子ステージはどこになるんだろう
106 17/12/06(水)14:48:39 No.470163857
>su2135941.jpg >王子の11以降のチャット これ「つれぇわ」じゃなくて「かれぇわ」じゃない?
107 17/12/06(水)14:48:49 No.470163877
>のはずなんだけどコレジャナイ感なんなんだろう… 婚約者いるしね…
108 17/12/06(水)14:48:59 No.470163894
>su2135941.jpg でもうまいよの上にあるせいでやっぱかれえわって言ってるようにみえる
109 17/12/06(水)14:49:10 No.470163916
>これ「つれぇわ」じゃなくて「かれぇわ」じゃない? 15本編の表記そのままだ
110 17/12/06(水)14:49:32 No.470163957
セリスだったら魚の話で打ち解けられたかもしれないのに!
111 17/12/06(水)14:49:48 No.470163993
>>これ「つれぇわ」じゃなくて「かれぇわ」じゃない? >15本編の表記そのままだ ノー…そういうことでは無く…
112 17/12/06(水)14:50:02 No.470164021
ルシとかコクーンでパージとか言われるんだぜ…
113 17/12/06(水)14:50:12 No.470164051
>>su2135941.jpg >でもうまいよの上にあるせいでやっぱかれえわって言ってるようにみえる カレー食べてるのかな…
114 17/12/06(水)14:51:24 No.470164201
まあライトニングさん能力的にもメンタル的にも頼りにはなるし……
115 17/12/06(水)14:51:31 No.470164212
辛いけどうめぇわ
116 17/12/06(水)14:51:32 No.470164214
ティーダの陽の力に当てられたら蒸発しそう
117 17/12/06(水)14:52:49 No.470164349
わかってんだよ全部!(調理手順) 待たせて悪いなもうすぐだ(調理) 王様が言うんだから絶対(自信) やっぱかれえわ(試食) でもうまいよ(感想)
118 17/12/06(水)14:54:24 No.470164525
俺今すっげー焼き肉食べたい! 言えたじゃねぇか…
119 17/12/06(水)14:55:04 No.470164606
わかってんだよ全部!が使いやすそう エースは俺だっつーのとか俺がバッシュだの返しとかに
120 17/12/06(水)14:55:42 No.470164676
クリスタルの中で暇してる時とかじゃなくて普通にドライブ中に拉致られたのか
121 17/12/06(水)14:55:58 No.470164707
ケニークロウだよ!
122 17/12/06(水)14:56:04 No.470164718
>俺今すっげー焼き肉食べたい! 料理なんて久しぶりだよー(ポットサラダ)
123 17/12/06(水)14:56:33 No.470164784
拒否チャ飛んできたらとりあえずわかってんだよ全部!できるのは強い キャラランクAランは最低保証されるまである
124 17/12/06(水)14:57:02 No.470164853
いやぁー…待った甲斐あったわ…は無いの?
125 17/12/06(水)14:58:13 No.470165011
主人公は王子でいいけど敵側どうすんの15
126 17/12/06(水)14:58:46 No.470165091
アーデンが時空をこえて
127 17/12/06(水)14:59:01 No.470165123
>主人公は王子でいいけど敵側どうすんの15 ひろしだと性能かぶりになりそうだし兄です…さんかアラネアさんあたりかね
128 17/12/06(水)14:59:26 No.470165174
ケニーも待ってたよ…
129 17/12/06(水)14:59:42 No.470165202
異世界でも斜めになる王子に安心した
130 17/12/06(水)14:59:49 No.470165219
今のディシディアは特別作品ごとに敵と味方セットでいると決まってるわけではないので
131 17/12/06(水)14:59:58 No.470165236
アラネアさんなら数少ない女の子が1人増えていいかもしれない
132 17/12/06(水)15:00:13 No.470165257
ヴェルサス版ノクトを出そう
133 17/12/06(水)15:00:19 No.470165271
残念なお知らせです ガブラスくん実装予定ないってさ~シーズンパスの実装予定6人に一枠空きが出ちゃったねぇ いや~誰が出ると思う?
134 17/12/06(水)15:00:55 No.470165349
>主人公は王子でいいけど敵側どうすんの15 グラウカ将軍が…
135 17/12/06(水)15:01:28 No.470165420
カオス側はヒスってるときの日清で
136 17/12/06(水)15:01:33 No.470165437
PVにチラッとしか出なかったローマ法皇みたいなのでよくね
137 17/12/06(水)15:02:11 No.470165519
俺やっぱ王子好きだわ
138 17/12/06(水)15:02:19 No.470165532
普通に考えたらアーデンなんだろうけどさ
139 17/12/06(水)15:02:46 No.470165590
兄Deathとかで…
140 17/12/06(水)15:03:23 No.470165658
戦友の話なんだけど出身国の説明大ウソだった 魔力得意とか一言も描いてないオルティシエが一番魔力高いとかあった
141 17/12/06(水)15:03:28 No.470165669
ひろしなら攻撃は色違いファントムソードでいいから手間もあまりかからなくてすむな
142 17/12/06(水)15:03:34 No.470165686
アンゲルスでいいだろう
143 17/12/06(水)15:03:56 No.470165734
アラネア姐さんは子って感じじゃないからな…
144 17/12/06(水)15:03:58 No.470165739
>俺やっぱ王子好きだわ どうも…
145 17/12/06(水)15:04:22 No.470165796
ファントムソード対決以外のひろしの戦い方が思い出せない
146 17/12/06(水)15:04:32 No.470165818
アーデンは偽スーパールシス人ってイメージしかないからもっとシガイっぽさとか前面に出して行こう
147 17/12/06(水)15:04:50 No.470165866
>ひろしなら攻撃は色違いファントムソードでいいから手間もあまりかからなくてすむな 実は王子たぶんHP攻撃とHP減った時の追撃でしかファントムソード使わないからあまり流用できないのだ
148 17/12/06(水)15:05:05 No.470165899
なんだよいいじゃねえか30歳の姉ちゃん
149 17/12/06(水)15:05:45 No.470165977
>実は王子たぶんHP攻撃とHP減った時の追撃でしかファントムソード使わないからあまり流用できないのだ いやあんま凝ったモーションじゃなくてもいいなって意味で
150 17/12/06(水)15:05:56 No.470165998
15の印象的な敵っていうとぬぁーるとかだからな…
151 17/12/06(水)15:06:20 No.470166062
イフリートとか…
152 17/12/06(水)15:06:59 No.470166147
>戦友の話なんだけど出身国の説明大ウソだった >魔力得意とか一言も描いてないオルティシエが一番魔力高いとかあった 出身地は上がりやすい傾向があるってだけで成長はランダムとかではないの?
153 17/12/06(水)15:07:16 No.470166188
イフリートは もういるんだ
154 17/12/06(水)15:08:06 No.470166300
じゃあやっぱ魔導アーマーだな
155 17/12/06(水)15:08:29 No.470166345
>15の印象的な敵っていうとぬぁーるとかだからな… おすわりして休むんぬ
156 17/12/06(水)15:08:47 No.470166393
アラネアは上に飛んでしばらく降りてこなかったりするし…
157 17/12/06(水)15:09:27 No.470166457
デスクローとかスローニンも印象的だ
158 17/12/06(水)15:10:12 No.470166553
>ファントムソード対決以外のひろしの戦い方が思い出せない なんか何度もボウガン撃ってたのは覚えてる
159 17/12/06(水)15:11:02 No.470166654
王子は「」に可愛がられてるなって感じるけど似たような性格の雲や雨は全然可愛がられてない気がする
160 17/12/06(水)15:11:48 No.470166738
>王子は「」に可愛がられてるなって感じるけど似たような性格の雲や雨は全然可愛がられてない気がする 王子ほど仲間との掛け合いがないんだもん…
161 17/12/06(水)15:11:57 No.470166761
>王子は「」に可愛がられてるなって感じるけど似たような性格の雲や雨は全然可愛がられてない気がする □
162 17/12/06(水)15:12:20 No.470166800
>王子は「」に可愛がられてるなって感じるけど似たような性格の雲や雨は全然可愛がられてない気がする よく遊びに来てたじゃないか
163 17/12/06(水)15:12:32 No.470166834
似たようなっていうとなんか違う気もするけどその2人ちゃんと作中で前向きな感じで生きていけたし…
164 17/12/06(水)15:13:02 No.470166902
ライトニング姐さんに常に胸を張れって言いたい
165 17/12/06(水)15:13:08 No.470166918
クラウドはゲーム中の時期によって性格の振り幅が大きいし…
166 17/12/06(水)15:13:55 No.470167018
王子は最後がおつらいから余計にかわいがりたくなると言うか…
167 17/12/06(水)15:14:01 No.470167030
>よく遊びに来てたじゃないか あれは愛されてるのかな…「」ん家に一方的に押しかけてるだけじゃ無いかな
168 17/12/06(水)15:14:19 No.470167081
最後がなんとか生きて明日を迎える二人と最期を迎える王子だからなんというか…
169 17/12/06(水)15:14:57 No.470167175
>ライトニング姐さんに常に胸を張れって言いたい あんたは張る胸無いッスけどね!ユウナと違って!
170 17/12/06(水)15:14:57 No.470167178
>王子は「」に可愛がられてるなって感じるけど似たような性格の雲や雨は全然可愛がられてない気がする この三人はよくまとめてコミュ障に分類されるけど 実の所かなり性質が違うから親しみやすさもまるて別物だし…
171 17/12/06(水)15:15:19 No.470167210
「」が年取ったのも関係ありそう
172 17/12/06(水)15:15:22 No.470167217
クラウドさんはAC後っぽいから根暗じゃなそうだったな
173 17/12/06(水)15:15:36 No.470167236
はやく2~5と9の主人公に会わせたい
174 17/12/06(水)15:15:43 No.470167259
じゃあロキ准将辺りで…
175 17/12/06(水)15:16:18 No.470167327
ライトさんは美乳ですよ
176 17/12/06(水)15:16:38 No.470167394
王子ちゃんと女の子と話せるの?
177 17/12/06(水)15:17:01 No.470167433
>王子ちゃんと女の子と話せるの? 作中でも話してただろ!
178 17/12/06(水)15:17:16 No.470167461
>クラウドはゲーム中の時期によって性格の振り幅が大きいし… この店は絶対に調査が必要だ!俺には判る! 王子はえ?とお?しか言えなくなる
179 17/12/06(水)15:17:46 No.470167531
クラウドもスコールも王子も見た目はイケメンクール系よね
180 17/12/06(水)15:17:53 No.470167543
王子を大人の店に連れまわすクラウドさんか…
181 17/12/06(水)15:18:14 No.470167595
中どんな感じー? 普通だわー
182 17/12/06(水)15:18:33 No.470167632
王子はなんだかんだのばらと意気投合しそう 戦闘スタイル的な意味で
183 17/12/06(水)15:18:40 No.470167648
王子が大人の階段を登っちまうー!
184 17/12/06(水)15:18:40 No.470167650
王子だってヴェルサスのままだったらもっとクールな感じだったし…
185 17/12/06(水)15:18:54 No.470167673
王子と一緒にゲーセン荒らすクラウドさん 王子と一緒に座り込んで□始めるスコールさん
186 17/12/06(水)15:19:12 No.470167705
ゲーセンには寄らねぇぞ
187 17/12/06(水)15:19:35 No.470167741
ちょマジかよあんた見た目の割に大胆だな…
188 17/12/06(水)15:19:36 No.470167742
>戦闘スタイル的な意味で どちらも回避至上主義だな!
189 17/12/06(水)15:20:01 No.470167802
コミュ力の化け物達に囲まれる王子も見たいけどやっぱ何か変な人達に囲まれた方が王子は輝くと思う ティナと玉ねぎくんの間に挟もう
190 17/12/06(水)15:21:30 No.470167955
ノリは軽いがバッツ達にはついて行けないか… かといって根暗組と仲良くするには明るい方だし…
191 17/12/06(水)15:21:37 No.470167971
>ティナと玉ねぎくんの間に挟もう こんな小さい子たちに戦わせるのダメだろ!?俺が全部やる!と言っちゃうのか…
192 17/12/06(水)15:21:55 No.470168010
そういうお店に入れなくて店の前で待つ王子 堂々と女装して出て来るクラウド先輩
193 17/12/06(水)15:22:53 No.470168117
王子が他の人達とうまくやっていけるのか心配で仕方がない
194 17/12/06(水)15:23:18 No.470168158
>王子が他の人達とうまくやっていけるのか心配で仕方がない お前は俺の母親か
195 17/12/06(水)15:23:23 No.470168168
>そういうお店に入れなくて店の前で待つ王子 >堂々と女装して出て来るクラウド先輩 笑ってはいけないディシディアNT
196 17/12/06(水)15:23:33 No.470168189
クラウドとスコールと3人にすると誰も何も喋らずそれぞれの頭の中でぐるぐるしてそう
197 17/12/06(水)15:24:13 No.470168270
まずは礼だろ 教えが活きてないな
198 17/12/06(水)15:24:18 No.470168278
王子はこれからクラウドばりのコラボヤクザとして酷使されてほしい… コラボ先への反応が美味し過ぎる…
199 17/12/06(水)15:24:38 No.470168317
王子はモーグリのぬいぐるみ見たティナにあーじゃあやるよとかするタイプ