ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/06(水)13:07:40 No.470153008
よーし! 援護するぜー
1 17/12/06(水)13:08:40 No.470153143
あーららーひでえなー
2 17/12/06(水)13:09:46 No.470153266
援護たのむぜー!
3 17/12/06(水)13:10:33 No.470153359
もっと武装してこい
4 17/12/06(水)13:12:18 No.470153588
始末書書いてくれ
5 17/12/06(水)13:12:28 No.470153610
>もっと武装してこい そもそも攻撃されてないのにいきなり落ちてくるあたり整備があまりにずさんなのでは…
6 17/12/06(水)13:17:26 No.470154207
さーげんからさーげんからさーげん正面から来るzさーげんからくるぞー
7 17/12/06(水)13:17:56 No.470154262
援護いらんから必要な時にずっと落ちててくれ
8 17/12/06(水)13:21:25 No.470154689
>援護いらんから必要な時にずっと落ちててくれ まるぐる緊急で墜ちるね…
9 17/12/06(水)13:23:19 No.470154895
ADでだけ来い
10 17/12/06(水)13:23:31 No.470154918
巻き込みはしねえ、安心しな!!
11 17/12/06(水)13:34:44 No.470156157
>ADでだけ来い ADで味方全員TMGHrやTeSuだと何もせずに経験値溜まるよね…
12 17/12/06(水)13:35:49 No.470156260
治った次の瞬間に落ちるあたり単純に欠陥機なんだろうな
13 17/12/06(水)13:40:17 No.470156713
アルティメットインパクト解放のためにお世話になったぜ
14 17/12/06(水)13:42:04 No.470156880
破壊されてもちゃんと脱出出来るなら守る必要ないのでは?
15 17/12/06(水)13:43:02 No.470156971
>そもそも攻撃されてないのにいきなり落ちてくるあたり整備があまりにずさんなのでは… 満足に整備できないほど出撃回数が多いんだよ
16 17/12/06(水)13:46:53 No.470157363
サービス開始からこれまで援護するぜーが役に立った記憶が無い
17 17/12/06(水)13:48:04 No.470157469
これでも最初よりは落ちにくくなっているという
18 17/12/06(水)13:53:19 No.470158007
よく侵食もされてるし何なんだろうね 侵食されてるのはAISもだけど
19 17/12/06(水)13:55:27 No.470158204
>よく侵食もされてるし何なんだろうね >侵食されてるのはAISもだけど フォトンの宿ってない機械は侵食される危険性がある でもAISって武装名にフォトン○○とかついてますよね?
20 17/12/06(水)13:55:48 No.470158244
冷静に考え始めると個人で動くだけのアークスが 侵食や増殖して気軽に数増やすダーカーに対応しきれるわけないのでは…ってことになるから
21 17/12/06(水)13:56:25 No.470158306
侵食されてる方が遥かに強いんだけど実は対アークス用に開発してたりしない?
22 17/12/06(水)13:57:29 No.470158419
>フォトンの宿ってない機械は侵食される危険性がある >でもAISって武装名にフォトン○○とかついてますよね? アレアークスが乗らないとフォトン出ないから… いつも格納庫にある在庫が襲ってきてるの
23 17/12/06(水)13:57:51 No.470158447
敵はHP何万もあるけどアークスはよっぽど盛らないとせいぜい2000だからな
24 17/12/06(水)13:58:04 No.470158466
安藤が強すぎるだけで一般アークスは中型ダーカー(キュクロナーダとかガウォンダとか)相手するのに数人必要なんだっけ
25 17/12/06(水)13:58:32 No.470158503
落ちるのが仕事ですってSA好きだった
26 17/12/06(水)13:59:23 No.470158593
>安藤が強すぎるだけで一般アークスは中型ダーカー(キュクロナーダとかガウォンダとか)相手するのに数人必要なんだっけ 嘘だろ?!せめてラグネからだろ?!
27 17/12/06(水)14:01:23 No.470158796
>サービス開始からこれまで援護するぜーが役に立った記憶が無い フィールドがまだ浮遊大陸辺りまでしかなかった頃は プレイヤーを大きく上回る凄い火力で 敵を凪ぎはらってくれてありがたかったよ ただいかんせん援護攻撃の発生確率が低すぎて頼りにならぬ
28 17/12/06(水)14:02:07 No.470158873
こいつらで解決できるならキャンプシップ武装して上からアークスが撃てばいいじゃんってなるし 解決できないなら出てくんな!ってなる
29 17/12/06(水)14:03:40 No.470159035
>こいつらで解決できるならキャンプシップ武装して上からアークスが撃てばいいじゃんってなるし >解決できないなら出てくんな!ってなる 役に立たないというのが一貫してるのがよくない せめて5桁ダメージの爆撃をしてくれるとかしてくれ
30 17/12/06(水)14:04:05 No.470159071
>>安藤が強すぎるだけで一般アークスは中型ダーカー(キュクロナーダとかガウォンダとか)相手するのに数人必要なんだっけ >嘘だろ?!せめてラグネからだろ?! つまりハンスは…
31 17/12/06(水)14:05:17 No.470159200
ハンスは強さの上限が無いからな…
32 17/12/06(水)14:06:52 No.470159328
予習も怠らないしかなりの大型も仕留めてるしハンスは中年体型のくせに強いな…
33 17/12/06(水)14:06:56 No.470159334
黒人思い出せ シンイリダトダガンにじゃれつかれただけで死ぬ
34 17/12/06(水)14:06:56 No.470159335
アルチのこいつはどんどん墜落して欲しい
35 17/12/06(水)14:07:22 No.470159376
ヘリといい機銃といい初期のオラクル兵器開発部門は…
36 17/12/06(水)14:08:15 No.470159459
アークスシップの道路に埋まってる妙に射角が狭い機銃とか絶対コネとか税金対策とかそういうやつで作ってるよ
37 17/12/06(水)14:09:20 No.470159561
>アルチのこいつはどんどん墜落して欲しい バーストいやぁ…と思ってたけどザコからネメシスNT落ちたから どんどん墜落していいぞ
38 17/12/06(水)14:09:54 No.470159609
こいつはまぁいいんだけどさ そろそろゲル・ブルフ倒させてくれよ
39 17/12/06(水)14:11:03 No.470159743
ゲル・ブルフは何やってても鬱陶しいからな… 我慢できるのは駆け抜ける時だけ
40 17/12/06(水)14:11:59 No.470159825
>ハンスは強さの上限が無いからな… ハンスは実は安藤とマトイにも知らされてない幻の第三の守護輝士とかいわれても驚かない自信があるわ
41 17/12/06(水)14:12:41 No.470159906
>こいつはまぁいいんだけどさ >そろそろゲル・ブルフ倒させてくれよ あったよ!フォトンキャノン! 出ない時がめんどいやねうん
42 17/12/06(水)14:13:04 No.470159948
>そろそろゲル・ブルフ倒させてくれよ フォトンキャノンを転送します
43 17/12/06(水)14:13:13 No.470159964
フォトンキャノンは出てもめんどいから
44 17/12/06(水)14:13:33 No.470159994
こいつが落ちてきても離れたところに居ればエネミーも攻撃しないから守る必要ないと最近しった
45 17/12/06(水)14:14:26 No.470160082
ソロだとキャノン転送されても壊せないよね
46 17/12/06(水)14:14:58 No.470160138
>こいつが落ちてきても離れたところに居ればエネミーも攻撃しないから守る必要ないと最近しった リー!
47 17/12/06(水)14:15:37 No.470160209
戦闘機とリリーパは離れてりゃ勝手にクリアしちゃうからね リリーパ族はそのへん学習したのかゴミ漁りと集落では離れると自傷行為しやがるが
48 17/12/06(水)14:17:54 No.470160415
>ソロだとキャノン転送されても壊せないよね うまく誘導すればできない事も無いけど >フォトンキャノンは出てもめんどいから
49 17/12/06(水)14:19:10 No.470160550
リリーパはサモナーでやるとタクトがめっちゃ当たってもほとんどダメージ入らないからストレス解消になる
50 17/12/06(水)14:23:42 No.470161019
採掘場のオブジェのリーって周辺に敵沸くと泣くって最近気づいた
51 17/12/06(水)14:28:04 No.470161516
キャノンは自爆しないのに密着されると撃てない不具合あるからな…
52 17/12/06(水)14:31:23 No.470161897
こいつらすげーつよいんだなってマガツ時代におもいました
53 17/12/06(水)14:32:33 No.470162023
キャノンのチャージ時間が半分くらいだったらソロでも安定して倒せそうな気がする クソ!ちょうど壁の中に埋まりやがった!