ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/06(水)11:39:56 No.470140876
燃料貼る
1 17/12/06(水)11:43:25 No.470141280
ロシアじんもびっくりだよ…
2 17/12/06(水)11:44:05 No.470141351
本当に燃料レベルじゃん…
3 17/12/06(水)11:44:40 No.470141413
火つくじゃん…
4 17/12/06(水)11:45:26 No.470141502
スピリタス並の酒が飲みやすい価格で!
5 17/12/06(水)11:45:31 No.470141509
アルコール度数99%なのに果汁3%ということは 3倍濃縮したレモン果汁が1%入ってるのか…
6 17/12/06(水)11:46:20 No.470141598
肝臓や胃よりも口内や食道器官がやられそう
7 17/12/06(水)11:46:32 No.470141620
これアルコールのレモン汁割では?
8 17/12/06(水)11:47:03 No.470141681
辛くなったら飲むってそういう…
9 17/12/06(水)11:50:19 No.470142040
ケツの穴に入れたらどうなるの?
10 17/12/06(水)11:50:38 No.470142071
ろしあへの販売戦略きたな…
11 17/12/06(水)11:51:15 No.470142129
昨日からずっと飲んでるな「」
12 17/12/06(水)11:51:18 No.470142136
通常の酒を作る手法では到達し得ない度数すぎる…
13 17/12/06(水)11:52:02 No.470142223
燃やせ燃やせ命を燃やせ
14 17/12/06(水)11:52:10 No.470142235
しかも炭酸入ってんのかこれ やべぇぞ
15 17/12/06(水)11:53:45 No.470142407
これ普段が飲んでる人はかなりのアル中なので近づきたくない
16 17/12/06(水)11:54:40 No.470142505
>通常の酒を作る手法では到達し得ない度数すぎる… >純度99.5%w/w以上のエタノールは、これを利用して、純度95%w/wのエタノールにベンゼンを追加して分留し、3成分の共沸混合物として水を除去して得られる。ただし、このようにして得られた無水エタノールは微量成分として発癌性のあるベンゼンを含むので飲用することはできない。
17 17/12/06(水)11:54:50 No.470142526
静電気でエンチャントファイヤーするよこれ?!
18 17/12/06(水)11:55:18 No.470142572
ここ一週間程やたらと伝承者を見かけるようになったが一体何が…
19 17/12/06(水)11:57:04 No.470142789
師走の苦痛に耐えられぬ時のむがいい
20 17/12/06(水)11:58:22 No.470142938
スピリタスで作ったリモンチェッロ味見しようと思ってストレートでいったらむせて吐いたの思い出した
21 17/12/06(水)12:02:55 No.470143435
酒に弱い「」が過剰に騒いでるだけの商品
22 17/12/06(水)12:03:33 No.470143491
本当に急に貼られるようになったよな…
23 17/12/06(水)12:05:08 No.470143704
>酒に弱い「」が過剰に騒いでるだけの商品 これより強い酒があるかどうかは関係ない この度数の酒が24時間大体の店で手に入ることがミソなのだ
24 17/12/06(水)12:05:23 No.470143731
この飲み物カタログにずっといる…
25 17/12/06(水)12:06:01 No.470143821
何がダブルレモンだ
26 17/12/06(水)12:06:08 No.470143830
これがステマってやつか!
27 17/12/06(水)12:06:48 No.470143913
心も体も財布も寒くなる時期だからな
28 17/12/06(水)12:06:53 No.470143928
年末忘年会売りたいスレ画すべてが合致する
29 17/12/06(水)12:07:13 No.470143978
痩せたな「」…
30 17/12/06(水)12:07:31 No.470144016
同じ度数の他の酒より飲みやすかったりするのこれ?
31 17/12/06(水)12:07:43 No.470144035
なにかもが寒い辛い現実飲もう忘れよう
32 17/12/06(水)12:08:08 No.470144082
関係ねえ 飲みてえ
33 17/12/06(水)12:08:17 No.470144101
>これがステマってやつか! こんな後ろ暗いアピールするステマがあるか!
34 17/12/06(水)12:08:18 No.470144107
>これがストマってやつか!
35 17/12/06(水)12:08:33 No.470144148
>同じ度数の他の酒より飲みやすかったりするのこれ? いいや炭酸入ってるし人口甘味料入ってるし決して飲みやすくないよ
36 17/12/06(水)12:08:35 No.470144154
飲んで吐いてまた飲みてぇ
37 17/12/06(水)12:08:44 No.470144170
いうても元のやつ日本酒よりも大分度数低いけどな 安くて手軽に飲める味なのがいいのか
38 17/12/06(水)12:08:54 No.470144187
>同じ度数の他の酒より飲みやすかったりするのこれ? 9%の酎ハイはほとんどない 氷結が5%とかそんなん
39 17/12/06(水)12:09:36 No.470144268
カシュ
40 17/12/06(水)12:09:40 No.470144278
ストロングゼロは福祉
41 17/12/06(水)12:10:19 No.470144359
すぐ酔えるけど二日酔いが最悪
42 17/12/06(水)12:10:24 No.470144370
こういうのに手を出し始めるとビールって高級品だなぁって思う あんなもの一気飲みしてたなんて勿体無い
43 17/12/06(水)12:10:26 No.470144374
こんなのがコンビニやスーパーで手軽に買えるんだぜ?毎日一本飲み続けてもアル中まっしぐらなのに
44 17/12/06(水)12:10:28 No.470144379
甲類焼酎と比べて缶単位で買えるという言い訳がきくことも重要
45 17/12/06(水)12:10:35 No.470144389
頑張る「」を応援するimg公式飲料!
46 17/12/06(水)12:10:52 No.470144440
飲むとしてもこれ単品だなぁ これでチャンポンすると確実に吐く
47 17/12/06(水)12:11:13 No.470144485
すごい勢いで揮発してきそう
48 17/12/06(水)12:11:59 No.470144581
ビール→発泡酒→ビール風飲料→肝酎ハイ
49 17/12/06(水)12:12:04 No.470144587
こんなん常飲してるやつはアル中じゃなくて機械だ
50 17/12/06(水)12:12:42 No.470144666
これ死ぬやつでは
51 17/12/06(水)12:13:14 No.470144722
原液を買う 甲類を混ぜる 楽しい!
52 17/12/06(水)12:13:16 No.470144732
スピリタス買って何かに少量入れて飲んだほうが経済的なのでは…?
53 17/12/06(水)12:13:23 No.470144753
楽にはなれるじゃん!
54 17/12/06(水)12:13:34 No.470144782
これ度数以上に酔うな コラ前の奴ね
55 17/12/06(水)12:13:41 No.470144790
レモン味は酸っぱいから他のチューハイの口直しだ
56 17/12/06(水)12:15:19 No.470145012
>甲類焼酎と比べて缶単位で買えるという言い訳がきくことも重要 ボトル家に置いとくとあるだけ飲んじゃうからなあ
57 17/12/06(水)12:15:35 No.470145051
アル中どころかヤク中が一番キくものとして挙げたほどです
58 17/12/06(水)12:17:43 No.470145379
>こういうのに手を出し始めるとビールって高級品だなぁって思う >あんなもの一気飲みしてたなんて勿体無い やめろそれは破滅への思考だ
59 17/12/06(水)12:18:20 No.470145455
>ビール→発泡酒→ビール風飲料→肝酎ハイ うまいと思ってわざと誤変換残したでしょ
60 17/12/06(水)12:18:33 No.470145487
家に酒があると際限なく飲んでしまうんで帰り道で飲んでそれ以上飲まない
61 17/12/06(水)12:18:53 No.470145537
飲む貧困
62 17/12/06(水)12:19:42 No.470145640
高くて良いものをチビチビにしなよ… 本来はそっちの方が満足度が高いはずなのに
63 17/12/06(水)12:20:24 No.470145739
ベネズエラ人にも大人気
64 17/12/06(水)12:20:25 No.470145746
>高くて良いものをチビチビにしなよ… >本来はそっちの方が満足度が高いはずなのに 関係ねえ 酔いてえ
65 17/12/06(水)12:20:47 No.470145789
たばこだってニコチン量が多い奴をちびちび吸うのが美味いしな
66 17/12/06(水)12:21:03 No.470145834
>高くて良いものをチビチビにしなよ… >本来はそっちの方が満足度が高いはずなのに 正直味はどうでもいい 酔いたい
67 17/12/06(水)12:21:36 No.470145921
スレ画のせいでロシア人が工業用アルコール飲んでるのバカに出来ないと言われてる
68 17/12/06(水)12:21:43 No.470145940
氷結も9%のやつ普通に売ってるよね 引きこもりだからあんま外でないんかな
69 17/12/06(水)12:21:50 No.470145960
アルコールはれっきとしたドラッグである事を今一度再確認したほうがいい
70 17/12/06(水)12:23:05 No.470146146
クソみたいな酔い方したいならウィルキンソンハード無糖ドライもおすすめですのよ
71 17/12/06(水)12:23:16 No.470146167
嫌なことがあった日も イイことがあった日にも
72 17/12/06(水)12:23:52 No.470146248
この国に大麻が必要ない理由来たな…
73 17/12/06(水)12:24:06 No.470146291
たばこに比べてお酒は擬制が緩いからな ここ禁煙スペースですはあるのにここは飲酒禁止スペースという所はあんまり見ない
74 17/12/06(水)12:24:25 No.470146338
ウィスキーだってコンビニ売ってるやん?
75 17/12/06(水)12:24:47 No.470146391
>たばこに比べてお酒は擬制が緩いからな >ここ禁煙スペースですはあるのにここは飲酒禁止スペースという所はあんまり見ない たばこのパッケ並に注意デカデカと書いた方がいいと思う
76 17/12/06(水)12:24:48 No.470146393
しょうじき酒屋でうってるわけのわからんブランドの安酒で満足してるし 高い酒なんていらないのさ あったけえツマミさえあればご機嫌なのさ
77 17/12/06(水)12:24:51 No.470146403
>たばこに比べてお酒は擬制が緩いからな >ここ禁煙スペースですはあるのにここは飲酒禁止スペースという所はあんまり見ない そりゃそもそもそういうとこは飲食禁止スペースにするだろうし
78 17/12/06(水)12:25:27 No.470146502
>高くて良いものをチビチビにしなよ… >本来はそっちの方が満足度が高いはずなのに うん‥‥確かに‥‥そうなんだけど でも‥‥今はこのストロングゼロが最高だな…
79 17/12/06(水)12:25:38 No.470146527
昨日0%のスレにマジレスしてしまって恥ずかしい
80 17/12/06(水)12:25:54 No.470146557
世の中の「」の90%以上は話に夢中でコラに気付かない
81 17/12/06(水)12:26:03 No.470146582
こんな燃料100円売ってるのに路上飲酒や昼間っからぶっ倒れてる人をそんなに見ないってのはスゴイと思う
82 17/12/06(水)12:26:11 No.470146606
スーパーのプライベートブランドが意外と侮りがたいものもある
83 17/12/06(水)12:26:16 No.470146615
ウォッカを点眼したりタンポンに染み込ませてケツに入れたりするのが外国で流行ったとか聞いた 手軽に素早く少量で酔えるとかで
84 17/12/06(水)12:26:18 No.470146621
こいつの500mlをガブガブ飲むって事はテキーラのショット3.5杯をガブガブ飲むのに等しい
85 17/12/06(水)12:26:31 No.470146653
度数の強い酒は他にも色々あるだろと思ってたけど値段、量、飲みやすさ、買いやすさの総合点で持て囃されてるのか
86 17/12/06(水)12:26:57 No.470146707
>こんな燃料100円売ってるのに路上飲酒や昼間っからぶっ倒れてる人をそんなに見ないってのはスゴイと思う 居るよ 沢山居るよ…
87 17/12/06(水)12:27:03 No.470146721
>世の中の「」の90%以上は話に夢中でコラに気付かない スレ画二度見した ダメだった
88 17/12/06(水)12:27:12 No.470146749
>こいつの500mlをガブガブ飲むって事はテキーラのショット3.5杯をガブガブ飲むのに等しい どっちかっていうと消毒用エタノール一気飲みじゃねえかな…
89 17/12/06(水)12:27:21 No.470146764
今ちょうど夜勤明けに梨ダブル買ってきた ガキの頃のおやつの時間を思い出して参るね…
90 17/12/06(水)12:27:42 No.470146829
昼間から倒れてるのはさすがにそこまで居ないかな… 新世界とかなら話は違うかもしれないけど…
91 17/12/06(水)12:27:43 No.470146835
昼間っからスタイリッシュにこれの500持って歩いてるおっさんは結構多いような
92 17/12/06(水)12:27:44 No.470146840
実際のところスレ画の度数のを本当に飲んだらどうなるんだろう…
93 17/12/06(水)12:27:57 No.470146883
酒税いくらになるんだよこれ…
94 17/12/06(水)12:28:34 No.470146973
>実際のところスレ画の度数のを本当に飲んだらどうなるんだろう… スピリタスで試してみよう!
95 17/12/06(水)12:29:40 No.470147152
>どっちかっていうと消毒用エタノール一気飲みじゃねえかな… 消毒用エタノールの度数調べたら75~80%と出たぞ だいぶ低い
96 17/12/06(水)12:29:59 No.470147190
>高くて良いものをチビチビにしなよ… >本来はそっちの方が満足度が高いはずなのに 満足度なんて本人次第だろうに…
97 17/12/06(水)12:30:37 No.470147297
高くて良いものってなんだろう・・・ホワイトガソリンかな・・・
98 17/12/06(水)12:33:18 No.470147686
>実際のところスレ画の度数のを本当に飲んだらどうなるんだろう… スピリタスなら飲んだことあるけど まず口の中がスーッとしてからアルコールがムワッと鼻に抜けて 飲み込むと今度は喉に灼熱感で胃もなんか変な感じするしこれは人間の飲むものじゃねえなとしか…
99 17/12/06(水)12:33:22 No.470147700
>昼間から倒れてるのはさすがにそこまで居ないかな… >新世界とかなら話は違うかもしれないけど… 新世界で人は未来を美酒のようにってそう言う
100 17/12/06(水)12:34:12 No.470147838
いいから黙って裸にスケート靴履いて滑りながらウォッカ飲めよ
101 17/12/06(水)12:34:59 No.470147956
外国人観光客からも手っ取り早く酔えてしかも安いってことで人気が高いらしいな
102 17/12/06(水)12:35:07 No.470147983
>酒に弱い「」が過剰に騒いでるだけの商品 99%は強弱関係なしに死ぬんじゃ…?
103 17/12/06(水)12:36:03 No.470148125
どう飲んでもストロングゼロは一日一本…いえ二本までです!
104 17/12/06(水)12:36:28 No.470148190
>外国人観光客からも手っ取り早く酔えてしかも安いってことで人気が高いらしいな オランダ辺りに葉っぱ吸いに行く観光旅行よりストロングゼロ旅行の方が需要高そうだな
105 17/12/06(水)12:36:31 No.470148198
テキーラショット3.5杯分らしいなこいつ
106 17/12/06(水)12:37:46 No.470148408
>どう飲んでもストロングゼロは一日一本…いえ二本までです! グゴゴゴゴ
107 17/12/06(水)12:38:31 No.470148547
俺熱燗大好きでよく飲むんだけどこれ500いったら気づいたら朝になる
108 17/12/06(水)12:39:10 No.470148654
>俺熱燗大好きでよく飲むんだけどこれ500いったら気づいたら朝になる 大丈夫?霊界からレスしてない?
109 17/12/06(水)12:39:58 No.470148796
これ単体ならなんとか大丈夫 金麦とか合間に飲むと床に寝そべってる
110 17/12/06(水)12:40:19 No.470148860
ストロングゼロ文学なるものがあると聞いて怖いやら興味出るやら
111 17/12/06(水)12:40:52 No.470148949
ペプシのストロングゼロかと思った
112 17/12/06(水)12:40:52 No.470148950
「」は機械の体なの?
113 17/12/06(水)12:41:39 No.470149087
この度数になってもアルコールの味を感じさせなかったら怖い
114 17/12/06(水)12:41:48 No.470149110
>これ単体ならなんとか大丈夫 お前の胃すげえな…
115 17/12/06(水)12:42:32 No.470149222
肝臓は合成甘味料の分解のほうに忙しくてアルコールにまで手が回らないから悪酔いするって話はほんとなの? 医者「」いたらおしえて
116 17/12/06(水)12:42:53 No.470149277
コレと高い酒うめー言ってるツイートが交互に来るから TLがビール通りとジン横丁状態になってる
117 17/12/06(水)12:43:33 No.470149379
>「」は機械の体なの? 機械の体ならこんな不純物だらけの燃料じゃ動かないから違う
118 17/12/06(水)12:44:12 No.470149491
>機械の体ならこんな不純物だらけの燃料じゃ動かないから違う スーパーカブなら余裕