17/12/06(水)11:39:49 1時か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/06(水)11:39:49 No.470140862
1時から2次予約開始
1 17/12/06(水)11:45:17 No.470141485
どすこい
2 17/12/06(水)11:55:24 No.470142580
腕短すぎるんですけど・・・ 腕組できないよ
3 17/12/06(水)11:57:03 No.470142787
こりゃぼくさい
4 17/12/06(水)11:58:46 No.470142988
サイって英語なんだよな これで覚えたわ
5 17/12/06(水)12:21:57 No.470145976
挿入歌で♪パンチだフックだライブライブボクサーって歌ってるけど 腕伸ばしても相手まで届かないよね
6 17/12/06(水)12:23:56 No.470146258
劇中の着ぐるみはスリムだからな 逆にそんなんで大丈夫?って思っちゃうくらいに
7 17/12/06(水)12:25:11 No.470146455
劇中だとしょっちゅう敵の攻撃でぶっ飛んでダウンしてたけど これは安定感あるわ
8 17/12/06(水)12:25:16 No.470146469
劇中のあつあじはこれの半分だからな
9 17/12/06(水)12:26:27 No.470146643
胴体を下駄にする関係上これくらいないと安定しないしバランス悪いしな 差し替えでロボ形態だとスリムボディになったらなったでまた文句が出るし
10 17/12/06(水)12:30:14 No.470147230
子供の頃のワクワクを思い出す四角さ
11 17/12/06(水)12:30:20 No.470147249
当時品よりボクサー単体のプロポーションは悪いな…
12 17/12/06(水)12:35:51 No.470148095
ライブスモトリ
13 17/12/06(水)12:37:22 No.470148340
プロポーションの悪い2号ロボはいかにも合体しますよ感が全身から溢れていて それはそれで嫌いじゃない
14 17/12/06(水)12:39:09 No.470148653
たまには劇中体系版も...
15 17/12/06(水)12:39:42 No.470148756
これは今の嶋大輔をリスペクトした体型なんだよね
16 17/12/06(水)12:42:41 No.470149246
>サイって英語なんだよな ライノスが一般的じゃなくて子どもに分かりにくいから仕方なく日本語のまま使っただけよ ガオレンジャーのパワーアニマルの頃になるとかっこよさ優先なのかライノスにしてるけど
17 17/12/06(水)12:44:02 No.470149471
ライブロボ破った超強敵にやられまくるシーンをバンクとして繰り返し使用するのはやめて差し上げて
18 17/12/06(水)12:44:40 No.470149578
>ライノスが一般的じゃなくて子どもに分かりにくいから仕方なく日本語のまま使っただけよ 当時ドルフィンもよくわかんなかったけどな
19 17/12/06(水)12:45:22 No.470149722
他の四人みんなンで終わる中に一人だけイだから疎外感のあったグリーンサイ
20 17/12/06(水)12:46:01 No.470149819
いちじからなのににじよやく!
21 17/12/06(水)12:48:49 No.470150273
2体合体は2号の体型か合体後のプロポーションか余剰パーツのどれかにしわ寄せがくるからな