虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/06(水)09:43:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/06(水)09:43:34 No.470129521

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/06(水)09:45:57 No.470129685

青いのにしてくれ…

2 17/12/06(水)09:46:57 No.470129774

休むことは許されないのか…

3 17/12/06(水)09:47:45 No.470129853

苦痛からは逃れられないが助けになるだろう……

4 17/12/06(水)09:50:25 No.470130067

いろいろ勧めてくるな兄さんは

5 17/12/06(水)10:01:54 No.470131160

トキ兄さん色々飲みすぎてそんな真っ白になったんだと思うと安心できねぇ

6 17/12/06(水)10:03:38 No.470131319

>白いのにしてくれ…

7 17/12/06(水)10:03:40 No.470131325

これ飲むと息苦しくなるんですけお

8 17/12/06(水)10:04:35 No.470131413

兄さんの勧めてくるものの方向性が一貫してない… その日の気分で勧めてそう

9 17/12/06(水)10:06:55 No.470131617

むしろ基本はこれだとか思ってそう

10 17/12/06(水)10:12:54 No.470132192

この手のが効かなくなって第二類医薬品のドリンクに移ってからが本番だ

11 17/12/06(水)10:15:36 No.470132478

レッドブルより若干安いよ!

12 17/12/06(水)10:16:34 No.470132587

これ効くの?

13 17/12/06(水)10:16:49 No.470132603

腎臓壊すドリンク!!!!!!!

14 17/12/06(水)10:17:33 No.470132678

>これ効くの? あまくておいしい

15 17/12/06(水)10:17:42 No.470132696

心なしかトキの目が泳いでるような気がしてきた

16 17/12/06(水)10:19:16 No.470132855

栄養ドリンクは大丈夫だけどスレ画飲むと動悸激しくなるよ

17 17/12/06(水)10:19:42 No.470132908

半日後くらいに倍の苦痛に襲われるよ

18 17/12/06(水)10:20:16 No.470132975

糖分が一番のドーピングだから

19 17/12/06(水)10:21:07 No.470133068

刹活孔ドリンク

20 17/12/06(水)10:21:27 No.470133111

栄養ドリンクほどじゃないけどオロナミンCとかよりは効く

21 17/12/06(水)10:22:36 No.470133252

>半日後くらいに倍の苦痛に襲われるよ 苦痛に耐えられぬ時また飲むがいい

22 17/12/06(水)10:23:04 No.470133304

これとかレッドブルとか2本くらい一気に飲んでも効果が実感出来ない…

23 17/12/06(水)10:24:17 No.470133421

なんかダメなタイプの人間だってのはわかるよトキ兄さん

24 17/12/06(水)10:25:14 No.470133515

まだリポビタンDとか飲んだ方が健康に良いんじゃ

25 17/12/06(水)10:25:23 No.470133529

この手のは効いた実感があった例がない

26 17/12/06(水)10:26:44 No.470133672

何でもいいから業務中は仕事に集中できるよう飲むがよい

27 17/12/06(水)10:28:16 No.470133825

お薬って見た目が効きそうな方がプラセボ効果でるからね

28 17/12/06(水)10:28:48 No.470133875

>まだリポビタンDとか飲んだ方が健康に良いんじゃ 美味しいよねリポD

29 17/12/06(水)10:31:02 No.470134103

飲んだ後精神不安定になったりしない?

30 17/12/06(水)10:33:26 No.470134353

最近効かなくなってきた

31 17/12/06(水)10:34:51 No.470134493

この手のやつって要はカフェインで疲労ごまかしてるだけだし

32 17/12/06(水)10:36:51 No.470134694

効果切れたあとによりひどい副作用出るじゃないですかー!

33 17/12/06(水)10:37:29 No.470134753

うまいけど特に効いてる感じはしない レッドブルも特に羽生える感じはしない

34 17/12/06(水)10:38:33 No.470134872

これ飲むと苦痛を先延ばし出来るよ!

35 17/12/06(水)10:39:23 No.470134961

カフェイン中毒起こしてカフェイン絶ちしている身からしたら 絶対飲まんし薦めたくない

36 17/12/06(水)10:40:12 No.470135052

最近は仕事中2時間毎に飲んでるよ

37 17/12/06(水)10:44:37 No.470135469

リアルゴールドはノンカフェインなので実際安全

38 17/12/06(水)10:46:24 No.470135635

カフェインはともだち

39 17/12/06(水)10:47:08 No.470135708

白すげーうまいのに見かけなくてつらい 緑は味がケミカルすぎる

40 17/12/06(水)10:47:43 No.470135765

これで昼間は乗り切って夜はストロングゼロ?

41 17/12/06(水)10:49:13 No.470135909

ストロングゼロとチャンポン飲みすればよい…

42 17/12/06(水)10:49:20 No.470135920

廃人になるわ…

43 17/12/06(水)10:50:44 No.470136062

レッドブルは本国で売ってるやつより成分少なくなってると聞くし

44 17/12/06(水)10:51:26 No.470136120

ポカリみたいにアルコール回るの早くなったりするのかな

45 17/12/06(水)10:52:46 No.470136242

>レッドブルは本国で売ってるやつより成分少なくなってると聞くし その代わり日本にはリポDとかあるじゃん

46 17/12/06(水)10:54:32 No.470136415

これ兄さんはレイに勧めてるんだよね...

47 17/12/06(水)10:55:20 No.470136493

茶色復活しねえかな…

48 17/12/06(水)10:58:00 No.470136762

>栄養ドリンクほどじゃないけどオロナミンCとかよりは効く カフェインで錯覚させてんだろうけどな

49 17/12/06(水)11:02:28 No.470137174

砂糖がいっぱい入ってるだけだと思う

50 17/12/06(水)11:04:27 No.470137344

>その代わり日本には西友のアレとかあるじゃん

51 17/12/06(水)11:04:51 No.470137379

ストロングゼロと割って飲むがいい

52 17/12/06(水)11:05:45 No.470137460

日本人はカフェイン耐性あるから大丈夫大丈夫

53 17/12/06(水)11:06:04 No.470137492

世の中の大変なことは大抵カフェインとブドウ糖で乗り切れるって兄さんが

54 17/12/06(水)11:06:15 No.470137509

これ飲むと10分としないうちに倦怠感やらが押し寄せてくるんだが...

55 17/12/06(水)11:06:35 No.470137536

本国のモンスターはタウリンも入ってるし750mlの缶もあって羨ましい

56 17/12/06(水)11:06:55 No.470137559

>これ兄さんはレイに勧めてるんだよね... これで元気出して苦痛を乗り越える

57 17/12/06(水)11:07:12 No.470137587

>これ飲むと10分としないうちに倦怠感やらが押し寄せてくるんだが... 体質に合う合わないは当然あるのでやめとけやめとけ

58 17/12/06(水)11:08:07 No.470137662

これを飲むことで苦痛に耐えきれぬ時にも苦痛に耐えきれぬなりに働ける用になるであろう

59 17/12/06(水)11:08:40 No.470137702

その点白いのや青いのならゼロカロリー! これならいくら飲んでもヘルシーだぜ!

60 17/12/06(水)11:09:17 No.470137761

白いの飲んでクソ暑いなか運動したけどなにも起きなかったな 結構個人差あるんだろうか

61 17/12/06(水)11:09:40 No.470137791

ねるねるねるね味! ねるねるねるね味じゃないか!

62 17/12/06(水)11:09:40 No.470137792

画像のは死亡例あるからシャレにならないって!

63 17/12/06(水)11:09:55 No.470137823

つまりストロングゼロ原液を青で割れば最強ってことじゃん!

64 17/12/06(水)11:10:20 No.470137866

実際に効いてくるのは30分程度後だがなんとなく胃が熱を帯びることで効いて来てる…!みたいな変なパワーがすぐに湧いてくるのだ

65 17/12/06(水)11:11:30 No.470137965

>画像のは死亡例あるからシャレにならないって! 日本で?

66 17/12/06(水)11:12:41 No.470138073

要はカフェインと糖分だからマックスコーヒーで良い

67 17/12/06(水)11:12:55 No.470138092

結局カフェインと糖分さえあればいい

68 17/12/06(水)11:13:53 No.470138193

リポDとタフマンは子供でも飲めるやさしい味

69 17/12/06(水)11:14:36 No.470138260

>つまりストロングゼロ原液を青で割れば最強ってことじゃん! ヒにストロングゼロとスレ画を合わせてブロックアイスの袋にぶち込んで直飲みって例がわんさか出てくる

70 17/12/06(水)11:14:44 No.470138267

>要はカフェインと糖分だからマックスコーヒーで良い マックスコーヒーとカフェインに何の関係があるのかと一瞬考え込んでしまった…

71 17/12/06(水)11:15:48 No.470138375

>>画像のは死亡例あるからシャレにならないって! >日本で? 左様

72 17/12/06(水)11:16:12 No.470138414

動機と頭痛起こすドリンク

73 17/12/06(水)11:16:28 No.470138436

マウンテンデューも結構カフェインあると聞いた

74 17/12/06(水)11:16:59 No.470138481

タンパク質や脂質も同時に接種した方が分解に時差が出来てエネルギーが持続するから実際カフェオレとかのが良いらしいな

75 17/12/06(水)11:17:14 No.470138508

>左様 ソース出して

76 17/12/06(水)11:18:15 No.470138597

当たり前だけどドリンクに含まれるカフェインよりコーヒーの方が段違いに多い 甘いコーヒーは嗜好品というより燃料

77 17/12/06(水)11:21:11 No.470138879

オレンジのがいい

78 17/12/06(水)11:22:17 No.470138986

これ飲むとすごいオシッコマンラピードになる 1時間おきくらいにオシッコする

79 17/12/06(水)11:23:04 No.470139054

カフェインの効能を高める成分が大事だからビタミンBとアルギニンもはいってて早い

80 17/12/06(水)11:24:13 No.470139171

>これ飲むとすごいオシッコマンラピードになる >1時間おきくらいにオシッコする カフェインには利尿作用もあるんだ

↑Top