虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/06(水)09:13:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/06(水)09:13:50 No.470127295

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/06(水)09:15:18 No.470127400

わりい やっぱ似てるわ

2 17/12/06(水)09:16:17 No.470127472

誰もこのトゥルーエンドに行けないらしいな

3 17/12/06(水)09:18:31 No.470127617

これを見るとクリア前の人はネタバレと怒って クリア後の人はなかったことに怒るらしいな

4 17/12/06(水)09:21:20 No.470127836

これDLCらしいな

5 17/12/06(水)09:21:56 No.470127881

カタログでは完全にトゥルーエンドなのに

6 17/12/06(水)09:23:23 No.470127983

>わりい >やっぱ似てるわ 見えたじゃねえか

7 17/12/06(水)09:24:50 No.470128085

>>わりい >>やっぱ似てるわ >見えたじゃねえか そりゃあ…似てるでしょ

8 17/12/06(水)09:25:19 No.470128133

カタログでは王子にしか見えないのに開いたら全くと言っていいほど似てない奇跡のバランス

9 17/12/06(水)09:25:42 No.470128155

>>>わりい >>>やっぱ似てるわ >>見えたじゃねえか >そりゃあ…似てるでしょ 似ててよかった…

10 17/12/06(水)09:26:41 No.470128234

背景が8割くらい

11 17/12/06(水)09:27:15 No.470128269

子連れの王様と神凪だと? 実際めっちゃ見たいわそんなん

12 17/12/06(水)09:28:53 No.470128425

>背景が8割くらい 残り2割がお父さんの王子っぽい色とポーズとシルエット

13 17/12/06(水)09:30:29 No.470128548

よくよく見てみたら奥さんは全然ルナフレーナ様じゃないんだよな

14 17/12/06(水)09:30:35 No.470128552

みんな望むアナザー

15 17/12/06(水)09:32:35 No.470128709

カタ短足

16 17/12/06(水)09:33:15 No.470128754

カタログで見た時に「」が王子と認識してしまう顔と髪の毛のバランス

17 17/12/06(水)09:34:04 No.470128799

実は髪型もそんな似てない

18 17/12/06(水)09:34:52 No.470128851

https://youtu.be/fpGUA77e9c8

19 17/12/06(水)09:36:25 No.470128971

色合いがゲームの画面っぽいんだけど 開くと別にそういうわけでもない

20 17/12/06(水)09:36:26 No.470128973

色味とロケーションのCG感が半端じゃない

21 17/12/06(水)09:36:35 No.470128989

これでシフト使う戦うパパか

22 17/12/06(水)09:39:06 No.470129168

急に人格持たされるとなんも言えなくなるな…

23 17/12/06(水)09:39:27 No.470129200

青空と謎のオブジェがCG感出してる

24 17/12/06(水)09:40:27 No.470129273

ネタバレ怖くてクリアまで開けなかった画像

25 17/12/06(水)09:41:42 No.470129367

なんでこうならなかったんだろうか

26 17/12/06(水)09:42:02 No.470129395

これ本当にすごい偶然だと思う

27 17/12/06(水)09:42:07 No.470129403

女の足ごついな

28 17/12/06(水)09:42:36 No.470129438

>急に人格持たされるとなんも言えなくなるな… 本来なら写真の時点でそれくらいの想像力は必要

29 17/12/06(水)09:43:12 No.470129477

王子っぽい服なのもずるい

30 17/12/06(水)09:47:44 No.470129851

よく考えたらノクトこんなクネって立たねえなと思ったら不思議とカタログでも一般人に見えるようになってきた

31 17/12/06(水)09:51:17 No.470130141

>王子っぽい服なのもずるい 拡大すると全然そうでもないという…

32 17/12/06(水)09:52:48 No.470130274

王子でもなんでもないから旦那さんとかご主人とか呼ぶしかないのが耐えられない

33 17/12/06(水)09:54:33 No.470130446

いい加減弄られてるのも可哀想になってきた一般人

34 17/12/06(水)09:54:45 No.470130467

>王子でもなんでもないから旦那さんとかご主人とか呼ぶしかないのが耐えられない ノクトじゃないだけで王子ではあるんじゃねえの!?

35 17/12/06(水)09:56:59 No.470130680

FFやったことなくてもカタログで「おっFFかな」ってなる程度にはFF

36 17/12/06(水)09:59:54 No.470130973

何度見ても完璧すぎる…

37 17/12/06(水)10:01:10 No.470131097

としあきの好きな画像

38 17/12/06(水)10:01:38 No.470131133

ウェンザナイッ♪

39 17/12/06(水)10:04:11 No.470131375

全然違うのに脅威のガーディナ感

40 17/12/06(水)10:10:29 No.470131954

人間の脳はいい加減だからな…

41 17/12/06(水)10:10:55 No.470131992

旦那が完全に王子で背景が完全にカーディナなのが悪い

42 17/12/06(水)10:13:56 No.470132311

最後エンディングの後にこの写真1枚足すだけでみんな喜びそう

43 17/12/06(水)10:17:09 No.470132641

なんでカタログだとCGに見えるんだろうな

44 17/12/06(水)10:18:19 No.470132755

元の写真自体が全体的にゲームっぽく感じるからじゃねぇかな

45 17/12/06(水)10:24:59 No.470133495

むしろFFが現実すぎるのでは?

46 17/12/06(水)10:33:51 No.470134397

なんでこんなに王子に見えるんだろってことと「」はなんでこんな画像拾ってこれるんだろうってことが不思議

47 17/12/06(水)10:35:44 No.470134582

むしろネタバレであってほしかったよ…

48 17/12/06(水)10:36:24 No.470134645

王子と背景が開くとFFじゃなくなるのはなんでだ…

49 17/12/06(水)10:45:37 No.470135579

どんなスピンオフでもいいからこの2人が子供連れてレガリアでお出かけしてるシーンを映してほしい

50 17/12/06(水)10:57:09 No.470136686

だから この家族は 王子じゃねぇ

↑Top