虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/06(水)07:56:57 No.470121816

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/12/06(水)08:00:42 No.470122053

    >ラーメン一杯+コーヒー >セブンスター2個 大金じゃねーか!

    2 17/12/06(水)08:01:50 No.470122114

    ラーメン一人前食べ放題で笑う

    3 17/12/06(水)08:01:56 No.470122125

    煙草安いな…今の値段が高すぎるのかな

    4 17/12/06(水)08:02:06 No.470122138

    今じゃベビースターくらいしか買えないけどね

    5 17/12/06(水)08:02:25 No.470122154

    ラーメン一人前食べ放題って いやそうだけど!

    6 17/12/06(水)08:02:49 No.470122175

    >煙草安いな…今の値段が高すぎるのかな たばこ税導入前っぽいしね…

    7 17/12/06(水)08:03:28 No.470122221

    >煙草安いな…今の値段が高すぎるのかな 昔が安すぎた

    8 17/12/06(水)08:03:48 No.470122245

    300円あったら牛丼食えるわけであんまり物価変動してねえんじゃねえかなとも思う

    9 17/12/06(水)08:03:53 No.470122253

    300円でラーメン一杯なら今なら実質500円以上の価値

    10 17/12/06(水)08:04:41 No.470122303

    セブンスター2個ってすごいな

    11 17/12/06(水)08:05:37 No.470122365

    素ラーメン200円+缶コーヒーかね

    12 17/12/06(水)08:05:52 No.470122380

    団塊の世代の俺の親父が学生の頃の話だが 1000円あったら学校の近くの喫茶店でモーニング10人前 +ショートピース1箱買っておつりが来たそうだ

    13 17/12/06(水)08:12:42 No.470122825

    そらみんなスパスパ吸ってるわけだよ

    14 17/12/06(水)08:18:43 No.470123272

    怪奇大作戦なんか子供番組なのに必殺技が タバコをもらいつつ話のきっかけをつかむていう人がいるからな

    15 17/12/06(水)08:24:09 No.470123655

    安かったし世間の意識も全然違ったもんな

    16 17/12/06(水)08:27:00 No.470123865

    こち亀は時代を映す鏡過ぎる

    17 17/12/06(水)08:32:02 No.470124238

    >今じゃベビースターくらいしか買えないけどね スガキヤが300円で食えない時代なのか…

    18 17/12/06(水)08:33:48 No.470124385

    >300円でラーメン一杯なら今なら実質500円以上の価値 ラーメンはラーメンなんだけど釈然としない

    19 17/12/06(水)08:38:05 No.470124695

    今でも店選べば300円で食えるラーメンあるっちゃあるけども

    20 17/12/06(水)08:38:49 No.470124754

    カップ麺が100円以下の時代もあったな…

    21 17/12/06(水)08:39:39 No.470124827

    >今でも店選べば300円で食えるラーメンあるっちゃあるけども 幸楽苑は「安いからって客は来てくれない…」って言ってたな

    22 17/12/06(水)08:40:40 No.470124908

    >カップ麺が100円以下の時代もあったな… オーストラリアの小麦危機とバイオエタノールで麦減らすのが話題になった頃から値下がりしなくなった感

    23 17/12/06(水)08:40:40 No.470124910

    落語にこんな話あった 3文だけ貸してくれるの

    24 17/12/06(水)08:40:52 No.470124930

    お値段据え置きと見せかけて小さくなってるパターンもある

    25 17/12/06(水)08:41:04 No.470124945

    今300円あったら何ができるかな

    26 17/12/06(水)08:41:34 No.470124985

    税込みで300円以内はかなり厳しい

    27 17/12/06(水)08:48:22 No.470125494

    >300円でラーメン一杯なら今なら実質500円以上の価値 当時のラーメンはちゃちいぞ

    28 17/12/06(水)09:24:30 No.470128063

    >今300円あったら何ができるかな 税込なら菓子パンと牛乳をコンビニで買えるかどうか

    29 17/12/06(水)09:25:06 No.470128110

    コンビニだと高いからスーパーだ

    30 17/12/06(水)09:25:54 No.470128169

    >今300円あったら何ができるかな 缶コーヒー2本

    31 17/12/06(水)09:26:47 No.470128241

    この時代って消費税も無かった頃だしな

    32 17/12/06(水)09:27:28 No.470128291

    >今300円あったら何ができるかな ガチャ一回

    33 17/12/06(水)09:27:33 No.470128299

    今はセブンスター二個買ったら千円近いからな

    34 17/12/06(水)09:32:22 No.470128697

    ラーメン一杯食べ放題は今でも自炊に限れば出来そうだな

    35 17/12/06(水)09:35:54 No.470128932

    ちょっと贅沢した時の昼飯代が300円だわ

    36 17/12/06(水)09:39:16 No.470129181

    自炊に関しちゃいろいろ選択肢も増えたし今のが恵まれてるよね

    37 17/12/06(水)09:40:23 No.470129265

    今じゃてりやきバーガーも食えない…と思ったけど ハンバーガーは昔のほうが高級品だったか

    38 17/12/06(水)09:43:04 No.470129466

    ラーメン1杯またはタバコ2個だと800円ぐらいか

    39 17/12/06(水)09:43:44 No.470129536

    幸楽苑一杯食べ放題

    40 17/12/06(水)09:46:04 No.470129698

    >>今でも店選べば300円で食えるラーメンあるっちゃあるけども >幸楽苑は「安いからって客は来てくれない…」って言ってたな ラーメン食いたい時はラーメンが食いたいからな 頭に浮かんだラーメンの味が

    41 17/12/06(水)09:47:15 No.470129806

    またたばこ値上げするし羨ましい

    42 17/12/06(水)09:47:37 No.470129841

    >当時のラーメンはちゃちいぞ 思い返すと大分進化したなラーメン

    43 17/12/06(水)09:52:55 No.470130285

    >幸楽苑は「安いからって客は来てくれない…」って言ってたな 幸楽苑はもう290円ラーメンはやってないよ

    44 17/12/06(水)09:53:54 No.470130386

    さすがにタバコの値段で物価を考えるのは意味ないだろう 値上げじゃなくて増税なんだから

    45 17/12/06(水)09:56:03 No.470130604

    ラーメンで考えても1000円弱だろ

    46 17/12/06(水)09:57:06 No.470130694

    ジャンプが180円の時代かな

    47 17/12/06(水)09:58:14 No.470130795

    なんとなく調べたらセブンスターは2002年まで500円で2箱買えてた わりと最近と言えなくもないくらい

    48 17/12/06(水)09:59:23 No.470130909

    タバコは2010年の値上げがすさまじかったから… あの時に一気に1.5倍くらいになった

    49 17/12/06(水)09:59:54 No.470130974

    >なんとなく調べたらセブンスターは2002年まで500円で2箱買えてた >わりと最近と言えなくもないくらい 15年あったらザーメンが高校生になるんやで

    50 17/12/06(水)10:00:50 No.470131068

    >15年あったらザーメンが高校生になるんやで ならなくね!?