17/12/06(水)03:15:06 海底大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/06(水)03:15:06 No.470110763
海底大戦争貼って寝る
1 17/12/06(水)03:15:52 No.470110805
ドット絵凄いよね
2 17/12/06(水)03:17:00 No.470110873
連射ないときつい
3 17/12/06(水)03:20:47 No.470111066
サターン版なら持ってる
4 17/12/06(水)03:22:58 No.470111191
開発はアイレムらしいけどスクーンと何か関連性あるのかな?
5 17/12/06(水)03:26:28 No.470111385
このスタッフがメタルスラッグ作ったんじゃなかったっけ 影響受けただけだったっけ
6 17/12/06(水)03:26:28 No.470111386
海溝の底に棲んでる巨大海棲生物とかフジツボまみれの巨人とかめっちゃ怖かった
7 17/12/06(水)03:28:32 No.470111488
メタスラの前身といえばそうなるのかな
8 17/12/06(水)03:30:03 [超音波魚雷] No.470111560
>連射ないときつい 「」!俺を使え!!
9 17/12/06(水)03:31:22 No.470111628
-U- underwater unitいいよね…
10 17/12/06(水)03:32:36 No.470111690
PS2のだっけ関連あるの?
11 17/12/06(水)03:32:59 No.470111714
ユグスキューレって名前カッコよくて憶えてる
12 17/12/06(水)03:34:05 No.470111768
>PS2のだっけ関連あるの? スーファミのめっちゃプレミア付いてるファイナルファイトのパクりゲーと関連あるって聞いた
13 17/12/06(水)03:34:31 No.470111797
直接関連あるのはアンダーカバーコップス 乗組員がUCC主人公のひとりの身内ってだけだけど
14 17/12/06(水)03:34:53 No.470111813
アンダーカバーコップスかな
15 17/12/06(水)03:36:15 No.470111887
そんな設定あったんだ…持ってるけど覚えてないな…
16 17/12/06(水)03:38:24 No.470112011
エアデュエルとジオストームも関連あるぞ! 敵組織の名前が同じってだけだけど
17 17/12/06(水)03:39:32 No.470112058
ジオストーム出た直後に倒産だっけ たまたま入荷したゲーセンでやれたのが幸いだが
18 17/12/06(水)03:42:46 No.470112215
ジオストームもメタスラの面影あるな
19 17/12/06(水)03:42:53 No.470112220
倒したボスの撃墜マークが船体に刻印されていくのがカッコイイ
20 17/12/06(水)03:43:46 No.470112270
敵の壊れっぷりが見てて気持ちいい
21 17/12/06(水)03:43:57 No.470112284
>敵組織の名前が同じってだけだけど デストロイアンドサツジン!デストロイアンドサツジン略してDASじゃないか!
22 17/12/06(水)03:45:44 No.470112373
ステージ開始前にボスのシルエットがソナーにチラッと映し出されるのがゾクゾクする…
23 17/12/06(水)03:46:33 No.470112419
>デストロイアンドサツジン!デストロイアンドサツジン略してDASじゃないか! 実にアイレム
24 17/12/06(水)03:47:32 No.470112466
エアデュエルと海底大戦争は九条一馬の企画だからグランゼーラ作品でDASが蘇る可能性は一応あるんだっけ
25 17/12/06(水)03:49:00 No.470112529
アイレム関連はアーケードアーカイブスで復刻してほしいのう
26 17/12/06(水)03:50:50 No.470112600
そんなあなたにIrem Arcade Hits!(DotEmu)
27 17/12/06(水)03:51:01 No.470112614
難しすぎる…
28 17/12/06(水)03:51:37 No.470112634
>(DotEmu) ぐぬぬ
29 17/12/06(水)03:53:40 No.470112716
>(DotEmu) 絶対に許さんからな…
30 17/12/06(水)03:58:10 No.470112922
2P同時プレイしてると最後に夫婦喧嘩させられるのは何でなんだぜ
31 17/12/06(水)04:06:27 No.470113320
1面ボスがなんかめっちゃアーム伸ばしてぶつけてきて勝てなかった
32 17/12/06(水)04:08:44 No.470113409
>>(DotEmu) >絶対に許さんからな… だめ移植なの?
33 17/12/06(水)04:11:11 No.470113506
ドットエミュの移植は大体処理落ちが酷い
34 17/12/06(水)04:11:44 No.470113533
ググると糞移植というワードがついてくるほどです
35 17/12/06(水)04:14:32 No.470113629
Windowsだと知らないけどMacのDotEmuのやつは ショットボタンがなぜか押してる間発射じゃなくて押すたびに切り替わるトグルだった
36 17/12/06(水)04:15:56 No.470113696
グランビアが宇宙船ってどこに出てる設定?
37 17/12/06(水)04:19:06 No.470113813
>グランビアが宇宙船ってどこに出てる設定? 多分アールタイプタクティクスだろうけど水中しか動けないのには変わりなかったはず…
38 17/12/06(水)04:21:36 No.470113908
>2P同時プレイしてると最後に夫婦喧嘩させられるのは何でなんだぜ 見たいでしょうイチャイチャ?
39 17/12/06(水)04:43:29 No.470114620
画像と雷電プロジェクトと極パロデラックスパックが新世代機のキラータイトルだった「」は多い
40 17/12/06(水)04:52:55 No.470114904
タクティクスにグランビアが出て来るのよ その設定で逆さまの宇宙戦闘機が入ってるって解説してたはず
41 17/12/06(水)04:55:25 No.470114973
タクティクス知らない俺でもその設定知ってるから 海底大戦争時点で出てた設定だと思う
42 17/12/06(水)04:56:34 No.470115006
宇宙船を逆さまにしてガワだけ取り替えたって当時の取説に書いてあったような
43 17/12/06(水)04:57:38 No.470115037
>>>(DotEmu) >>絶対に許さんからな… >だめ移植なの? 自分が関わったACのゲームクソ改造されててふざけんなってなった あと64ビット対応しなかったので過去の販売タイトル全部削除して別途64ビット版を売る始末
44 17/12/06(水)06:20:12 No.470117525
>そんな設定あったんだ…持ってるけど覚えてないな… 読もうぜ漫画版!