17/12/06(水)00:14:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/06(水)00:14:05 No.470085489
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/06(水)00:14:16 No.470085528
ピロンピロン
2 17/12/06(水)00:14:19 No.470085544
結構揺れた
3 17/12/06(水)00:14:19 No.470085552
いやあああああ
4 17/12/06(水)00:14:20 No.470085556
長野崩壊!
5 17/12/06(水)00:14:21 No.470085561
いやなおとがきた!
6 17/12/06(水)00:14:23 No.470085568
長野!?
7 17/12/06(水)00:14:24 No.470085577
長野1?
8 17/12/06(水)00:14:24 No.470085583
長野?
9 17/12/06(水)00:14:27 No.470085592
長野か
10 17/12/06(水)00:14:28 No.470085594
久しぶりに緊急地震速報見た気がする
11 17/12/06(水)00:14:30 No.470085611
イナゴ県がこれから沈むらしいな
12 17/12/06(水)00:14:32 No.470085619
どこの田舎だよ
13 17/12/06(水)00:14:33 No.470085626
長野沈没!
14 17/12/06(水)00:14:33 No.470085631
こえーんだよこの警告音
15 17/12/06(水)00:14:34 No.470085632
長野浅間山噴火!
16 17/12/06(水)00:14:36 No.470085643
群馬びんびん!!!!11
17 17/12/06(水)00:14:37 No.470085650
>結構揺れた 揺れたのか
18 17/12/06(水)00:14:37 No.470085652
飛騨揺れてなくね?
19 17/12/06(水)00:14:38 No.470085653
本能寺が変なのだ…
20 17/12/06(水)00:14:38 No.470085659
北海道は大丈夫だよね?
21 17/12/06(水)00:14:40 No.470085667
gif浮上
22 17/12/06(水)00:14:40 No.470085668
すげえきもい音やめて
23 17/12/06(水)00:14:40 No.470085669
長野崩壊!
24 17/12/06(水)00:14:41 No.470085675
滅んだ?
25 17/12/06(水)00:14:42 No.470085676
びっくりしたわ!!!
26 17/12/06(水)00:14:42 No.470085679
おっぱい揺れろ
27 17/12/06(水)00:14:42 No.470085682
どこの田舎だよ
28 17/12/06(水)00:14:44 No.470085688
上田沈没!!”
29 17/12/06(水)00:14:45 No.470085692
2017/12/06 00:14:10 第7報 長野県中部 M 5.2 深さ 10km 最大予測震度 4 警報
30 17/12/06(水)00:14:46 No.470085693
名古屋ちょっと揺れ始めた
31 17/12/06(水)00:14:46 No.470085694
2017/12/06 00:14:22第8報長野県中部 M5.2深さ10km最大予測震度4警報
32 17/12/06(水)00:14:47 No.470085698
速報出てるけど仙台まだ揺れてない
33 17/12/06(水)00:14:48 No.470085704
名古屋浮上開始!
34 17/12/06(水)00:14:48 No.470085707
>長野浅間山噴火! やめろや!
35 17/12/06(水)00:14:49 No.470085708
おお名古屋まで来た
36 17/12/06(水)00:14:49 No.470085709
ティロンティロン ティロンティロン
37 17/12/06(水)00:14:50 No.470085716
群馬激神!
38 17/12/06(水)00:14:50 No.470085717
ティロンティロンきた
39 17/12/06(水)00:14:51 No.470085722
めっちゃ揺れたんですけおおおおおおおお
40 17/12/06(水)00:14:52 No.470085726
ちょっと揺れて来た
41 17/12/06(水)00:14:52 No.470085728
ゆれた
42 17/12/06(水)00:14:54 No.470085732
ミシッときた
43 17/12/06(水)00:14:54 No.470085733
夜中なのにどうして…
44 17/12/06(水)00:14:54 No.470085735
緊急地震速報来た
45 17/12/06(水)00:14:54 No.470085738
どこだ!?
46 17/12/06(水)00:14:55 No.470085739
調布沈没!
47 17/12/06(水)00:14:56 No.470085746
大丈夫か!?
48 17/12/06(水)00:14:56 No.470085748
おお揺れたぞ!?
49 17/12/06(水)00:14:58 No.470085753
ドスンって来た!ドスンって!!
50 17/12/06(水)00:14:58 No.470085756
岐阜って住みやすいの?
51 17/12/06(水)00:15:01 No.470085765
町田は東京です!!
52 17/12/06(水)00:15:01 No.470085767
松本独立!
53 17/12/06(水)00:15:02 No.470085769
でけぇ!
54 17/12/06(水)00:15:02 No.470085774
杉並微震!
55 17/12/06(水)00:15:02 No.470085775
豊田微震!
56 17/12/06(水)00:15:03 No.470085776
とりあえず
57 17/12/06(水)00:15:05 No.470085779
群馬蒸発!
58 17/12/06(水)00:15:06 No.470085781
あんまり範囲広くはないか
59 17/12/06(水)00:15:06 No.470085782
なんかゆらゆらしはじめたよこはま
60 17/12/06(水)00:15:06 No.470085783
なんかでかくね!?
61 17/12/06(水)00:15:07 No.470085785
練馬フラフラ!
62 17/12/06(水)00:15:07 No.470085786
嫌な揺れ方した
63 17/12/06(水)00:15:08 No.470085791
石川ちょっと揺れた
64 17/12/06(水)00:15:08 No.470085794
妹のパンツ見てたらなんかきた!
65 17/12/06(水)00:15:09 No.470085796
よし寝る
66 17/12/06(水)00:15:09 No.470085797
横浜おちんぽぉ!!!!!!!!
67 17/12/06(水)00:15:09 No.470085798
gif微震
68 17/12/06(水)00:15:09 No.470085799
ゆっさゆっさしてる
69 17/12/06(水)00:15:10 No.470085803
そんなデカくもなかった
70 17/12/06(水)00:15:10 No.470085806
神奈川まできた
71 17/12/06(水)00:15:11 No.470085809
まだ来ない
72 17/12/06(水)00:15:13 No.470085816
直下型か
73 17/12/06(水)00:15:13 No.470085817
また山古志村のアンサイクロ記事が伸びてしまう!
74 17/12/06(水)00:15:13 No.470085818
名古屋ちょいゆれ
75 17/12/06(水)00:15:14 No.470085819
足立区スラム化!
76 17/12/06(水)00:15:14 No.470085820
窓がバタバタ揺れて風強いなーと思ったら家ごと揺れてた
77 17/12/06(水)00:15:14 No.470085821
久しぶりに揺れ感じたわ
78 17/12/06(水)00:15:14 No.470085823
お風呂に入っていた雪さんが慌てて出てて飛びつかれたよ 嬉しいけど部屋中びしょびしょだ…
79 17/12/06(水)00:15:14 No.470085826
皇太子ついてねーな
80 17/12/06(水)00:15:14 No.470085827
横浜爆発!
81 17/12/06(水)00:15:17 No.470085838
横浜ヌルヌル揺れてる!
82 17/12/06(水)00:15:18 No.470085844
日本沈没!
83 17/12/06(水)00:15:19 No.470085848
柏…来ねえな
84 17/12/06(水)00:15:21 No.470085859
東御ぐらぐら
85 17/12/06(水)00:15:21 No.470085860
NHKニュースに変わった
86 17/12/06(水)00:15:22 No.470085864
長くね!?
87 17/12/06(水)00:15:22 No.470085866
鎌倉微震!
88 17/12/06(水)00:15:23 No.470085871
千葉微乳!
89 17/12/06(水)00:15:24 No.470085873
川崎微震程度だけどなんか嫌な揺れ方!
90 17/12/06(水)00:15:24 No.470085877
長野強振! 即収まった!
91 17/12/06(水)00:15:24 No.470085878
揺れた
92 17/12/06(水)00:15:24 No.470085881
QVCが全く動じずに放送続けてて録画なんだなってのがよく分かる
93 17/12/06(水)00:15:25 No.470085885
川崎浮上!
94 17/12/06(水)00:15:25 No.470085886
ぽーんぽーん←これ警告の音
95 17/12/06(水)00:15:25 No.470085887
まだゆらゆらしてる!
96 17/12/06(水)00:15:27 No.470085894
新首都多摩!
97 17/12/06(水)00:15:28 No.470085898
スマホの警報が揺れより早くきてしゅごい…
98 17/12/06(水)00:15:28 No.470085900
蒲田不動
99 17/12/06(水)00:15:31 No.470085911
横浜わかんね!
100 17/12/06(水)00:15:31 No.470085912
まだゆれてる
101 17/12/06(水)00:15:31 No.470085913
地震もいいけど大槍の描く尻は芸術だと思う
102 17/12/06(水)00:15:32 No.470085915
埼玉ゆ~らゆら
103 17/12/06(水)00:15:32 No.470085918
緊急地震速報より先に揺れたんですけお!
104 17/12/06(水)00:15:33 No.470085926
杉並フワッ
105 17/12/06(水)00:15:37 No.470085939
町田餃子屋増えすぎ!
106 17/12/06(水)00:15:38 No.470085942
新潟チンチン微震!
107 17/12/06(水)00:15:38 No.470085945
横浜どんより
108 17/12/06(水)00:15:39 No.470085951
調布駅前広場のイベント大体微妙!!!
109 17/12/06(水)00:15:40 No.470085953
関係ねえ 寝てえ
110 17/12/06(水)00:15:42 No.470085966
WBS見てたら速報が…
111 17/12/06(水)00:15:44 No.470085971
plum沈没!
112 17/12/06(水)00:15:46 No.470085979
横浜さっきから数えて二度目のそれなりの揺れ
113 17/12/06(水)00:15:46 No.470085980
警報出すほどでもなかった
114 17/12/06(水)00:15:46 No.470085981
えっなんで長野?びびるからやめてくれ
115 17/12/06(水)00:15:49 No.470085992
東京多摩東部小平も1分ほど前に揺れを確認
116 17/12/06(水)00:15:53 No.470086009
琵琶湖はかすかに揺れたかなぐらいだった
117 17/12/06(水)00:15:55 No.470086013
もう揺れてるんです?
118 17/12/06(水)00:15:55 No.470086014
南信ガタンってきた
119 17/12/06(水)00:15:56 No.470086016
長野に津波が
120 17/12/06(水)00:15:56 No.470086017
>姪のパンツの中見てたらなんかきた!
121 17/12/06(水)00:15:56 No.470086018
原発無い場所だとほっとするようになってすまない…
122 17/12/06(水)00:15:56 No.470086019
警報遅えぞ!
123 17/12/06(水)00:15:56 No.470086020
なんか最近深夜の地震多くね だいじょうび?
124 17/12/06(水)00:15:58 No.470086028
雪さんは俺の嫁
125 17/12/06(水)00:15:58 No.470086029
軽いめまいかと思った
126 17/12/06(水)00:16:00 No.470086034
長野北部だけどちょっと揺れただけだ これからデカいのくるなら嫌だなあ
127 17/12/06(水)00:16:03 No.470086044
すごいゆらゆら 風かと思った
128 17/12/06(水)00:16:04 No.470086057
甲府盆地隆起!
129 17/12/06(水)00:16:05 No.470086059
岐阜まったく揺れねえ 速報は来たのに
130 17/12/06(水)00:16:06 No.470086066
北部か
131 17/12/06(水)00:16:07 No.470086069
長野県の諏訪で結構揺れたけど震源地そのものが長野だったか
132 17/12/06(水)00:16:07 No.470086070
新潟沈没!
133 17/12/06(水)00:16:07 No.470086072
長野の北信だけど携帯鳴ってそこまで揺れてないぞ
134 17/12/06(水)00:16:07 No.470086074
いつもと違う揺れだったきがする
135 17/12/06(水)00:16:10 No.470086080
浅間山噴火!
136 17/12/06(水)00:16:10 No.470086082
可愛い震度
137 17/12/06(水)00:16:10 No.470086083
大したことなかった感じ?
138 17/12/06(水)00:16:12 No.470086092
>plum沈没! 諏訪姫お前死ぬのか…
139 17/12/06(水)00:16:14 No.470086099
>QVCが全く動じずに放送続けてて録画なんだなってのがよく分かる QVCって千葉でしょ?こっち全然だよ
140 17/12/06(水)00:16:14 No.470086100
名古屋が揺れてるのか俺が揺れてるのか分からない
141 17/12/06(水)00:16:16 No.470086108
ひどくなくてよかった
142 17/12/06(水)00:16:16 No.470086111
やっぱり揺れてたか
143 17/12/06(水)00:16:18 No.470086115
小さいけど長いなって思ったら遠いな
144 17/12/06(水)00:16:18 No.470086118
練馬微震のくせになんか辛いぞこの長さ!
145 17/12/06(水)00:16:18 No.470086120
関西までは届いてない感じだな
146 17/12/06(水)00:16:20 No.470086128
ちょろいっっ!!
147 17/12/06(水)00:16:20 No.470086130
震度4か
148 17/12/06(水)00:16:20 No.470086131
めまいみたいな揺れ方した練馬区大隆起
149 17/12/06(水)00:16:22 No.470086134
>長野浅間山噴火! 震源そのあたりっぽく見える
150 17/12/06(水)00:16:24 No.470086140
雪さんご成婚
151 17/12/06(水)00:16:24 No.470086142
びくっときたぜ
152 17/12/06(水)00:16:26 No.470086149
八王子全然気づかなかった
153 17/12/06(水)00:16:28 No.470086158
>足立区スラム化! 知ってた!
154 17/12/06(水)00:16:32 No.470086171
警報の方がよっぽど迷惑だった
155 17/12/06(水)00:16:34 No.470086177
震度4だってさ
156 17/12/06(水)00:16:34 No.470086180
細かい縦揺れが先に来たな
157 17/12/06(水)00:16:36 No.470086189
>plum沈没! おのれコトブキヤ
158 17/12/06(水)00:16:38 No.470086200
群馬は死んだか やはり住むなら栃木だな
159 17/12/06(水)00:16:38 No.470086205
浅いから広域では揺れないね
160 17/12/06(水)00:16:39 No.470086207
東京揺れた?
161 17/12/06(水)00:16:41 No.470086214
長野は海から離れて!
162 17/12/06(水)00:16:42 No.470086218
松本降格
163 17/12/06(水)00:16:43 No.470086223
念のため津波に注意?長野で…?
164 17/12/06(水)00:16:46 No.470086231
愛知はノーダメージかな…
165 17/12/06(水)00:16:48 No.470086239
>町田餃子屋増えすぎ! 気づいたら増えてるけど美味いところある?
166 17/12/06(水)00:16:50 No.470086243
こんな時間に目覚ましが鳴りやがって
167 17/12/06(水)00:16:51 No.470086245
雪降るわ地震起きるわ踏んだり蹴ったりだな!
168 17/12/06(水)00:16:51 No.470086250
震度四とか大した事ねーな
169 17/12/06(水)00:16:51 No.470086251
北部だけどあんまり揺れてない びっくりした…
170 17/12/06(水)00:16:53 No.470086257
珍しいところで地震だな
171 17/12/06(水)00:16:57 No.470086276
長野に津波が押し寄せる!
172 17/12/06(水)00:16:57 No.470086278
ピロンピロン来る直前に家がミシッと言ったから何かと思ったら地震だった でもあんま揺れなかった
173 17/12/06(水)00:17:00 No.470086290
>長野浅間山噴火! 武田は滅びるぞ
174 17/12/06(水)00:17:01 No.470086291
長野に海底あるん?
175 17/12/06(水)00:17:02 No.470086294
>長野北部だけどちょっと揺れただけだ >これからデカいのくるなら嫌だなあ こっち南部だけど一瞬だった でもまだちょっと揺れてる気がする
176 17/12/06(水)00:17:02 No.470086295
TOKIOはなんもない
177 17/12/06(水)00:17:02 No.470086296
直下型だねえ 噴火くるかもねえ
178 17/12/06(水)00:17:04 No.470086303
>長野は海から離れて! もう 離れてるずら
179 17/12/06(水)00:17:06 No.470086317
諏訪だけど長い
180 17/12/06(水)00:17:07 No.470086322
>念のため津波に注意?長野で…? 地震で雪崩が!
181 17/12/06(水)00:17:08 No.470086325
長野県沖5km
182 17/12/06(水)00:17:10 No.470086330
長野まで津波来るような地震とか日本壊滅するだろ
183 17/12/06(水)00:17:11 No.470086335
>念のため津波に注意?長野で…? 来たら日本消滅すぎる…
184 17/12/06(水)00:17:12 No.470086341
>東京揺れた? ミシっと
185 17/12/06(水)00:17:13 No.470086353
>念のため津波に注意?長野で…? 山津波
186 17/12/06(水)00:17:15 No.470086359
震度4は海外では云々
187 17/12/06(水)00:17:22 No.470086389
>東御ぐらぐら 東御「」初めて見た
188 17/12/06(水)00:17:23 No.470086390
松代あたりかこれ
189 17/12/06(水)00:17:23 No.470086393
震源地はどこだ? 松本の上辺りっぽいが
190 17/12/06(水)00:17:24 No.470086397
ミサイルの警報かと思ったら地震だった
191 17/12/06(水)00:17:29 No.470086412
この地震による津波の心配はありません
192 17/12/06(水)00:17:29 No.470086413
警報に起こされたけど体感できる揺れが来なかった長野県西部
193 17/12/06(水)00:17:31 No.470086418
長野が津波に注意する頃には日本終わってない?
194 17/12/06(水)00:17:34 No.470086429
めっちゃ鳴って目が覚めた
195 17/12/06(水)00:17:38 No.470086441
震度4か
196 17/12/06(水)00:17:39 No.470086449
日本アルプス低くなるん?
197 17/12/06(水)00:17:41 No.470086457
>>長野は海から離れて! >もう >離れてるずら それならよし
198 17/12/06(水)00:17:42 No.470086461
>諏訪姫お前死ぬのか… 玄蕃サラの方が可愛いし…
199 17/12/06(水)00:17:45 No.470086467
>念のため津波に注意?長野で…? 諏訪湖津波の伝説が今よみがえる
200 17/12/06(水)00:17:46 No.470086473
フォッサマグナか…
201 17/12/06(水)00:17:47 No.470086478
飛騨全く揺れねえ…
202 17/12/06(水)00:17:50 No.470086488
ティロンティロンティロン
203 17/12/06(水)00:18:01 No.470086523
長野が津波ってそれ新潟とか富山滅んでますよね
204 17/12/06(水)00:18:03 No.470086535
甲信越で震度4ですってよ
205 17/12/06(水)00:18:03 No.470086538
>>諏訪姫お前死ぬのか… >玄蕃サラの方が可愛いし… 岡山まゆみもええよ
206 17/12/06(水)00:18:08 No.470086550
北朝鮮のミサイルが落ちたのかと思った
207 17/12/06(水)00:18:15 No.470086581
>>plum沈没! >諏訪姫お前死ぬのか… 発売予定のロリフィギュアも道連れだ
208 17/12/06(水)00:18:28 No.470086628
もっと落ち着く警報にしてくれよ~
209 17/12/06(水)00:18:28 No.470086630
牛伏寺断層真っ二つ!
210 17/12/06(水)00:18:29 No.470086634
長野に津波の心配なし!
211 17/12/06(水)00:18:30 No.470086640
長野県には海から一番遠い地点があるからな
212 17/12/06(水)00:18:32 No.470086646
神城断層だっけ? あれの余波じゃない?
213 17/12/06(水)00:18:33 No.470086656
地震はいいけどスマホの警報大音量すぎでビビるわ ドッキリflashじゃねえんだぞ
214 17/12/06(水)00:18:42 No.470086695
位置的にどこだこれ 麻績村?
215 17/12/06(水)00:18:44 No.470086700
中野市だけどゆらゆら横に揺れただけだったな
216 17/12/06(水)00:18:49 No.470086718
前に長野に来た震度6のときはピロンピロンが鳴った直後に停電したからな これくらいなら全然平気だ
217 17/12/06(水)00:18:49 No.470086723
諏訪姫はいつの間にか勝頼生まれてて誰の種なのか気になる
218 17/12/06(水)00:19:04 No.470086775
>地震はいいけどスマホの警報大音量すぎでビビるわ >ドッキリflashじゃねえんだぞ ビビらないで死ぬよりいいんでは?
219 17/12/06(水)00:19:05 No.470086780
>>諏訪姫お前死ぬのか… >玄蕃サラの方が可愛いし… くのいち縄手派もいるぜ!
220 17/12/06(水)00:19:08 No.470086791
諏訪湖が津波するかもしれんし…
221 17/12/06(水)00:19:15 No.470086815
中野区はほとんど
222 17/12/06(水)00:19:16 No.470086820
>気づいたら増えてるけど美味いところある? チェーンだけどちゃんとうまい東京餃子軒がいいよ セットメニューのチャーハンとかも値段相応でいい
223 17/12/06(水)00:19:19 No.470086833
セカンドインパクト並の危機が?
224 17/12/06(水)00:19:21 No.470086839
>もっと落ち着く警報にしてくれよ~ 落ち着くやつだとオナニー止めてくれないでしょー
225 17/12/06(水)00:19:29 No.470086869
長野南部不動!
226 17/12/06(水)00:19:42 No.470086909
かなり局地的だったみたいだ スレもあまり伸びてない
227 17/12/06(水)00:19:53 No.470086940
長野県…一度行ったことあるわ 木ばかりだったよ
228 17/12/06(水)00:19:56 No.470086963
中部っていうかほぼ長野市じゃん!
229 17/12/06(水)00:19:57 No.470086964
栄村と翌々年の白馬の時はめっちゃ揺れたけどその時よりは
230 17/12/06(水)00:19:59 No.470086976
雪舞う長野駅
231 17/12/06(水)00:20:04 No.470086998
NAGANOに人なんていねーよ
232 17/12/06(水)00:20:08 No.470087017
名古屋揺れてた? 全然わからなかった
233 17/12/06(水)00:20:15 No.470087040
震源は松本のあたり?
234 17/12/06(水)00:20:15 No.470087042
長野市なんかまだゆらゆらしてる気がする
235 17/12/06(水)00:20:18 No.470087049
長野市は海抜360mで諏訪だと760mくらいあるから長野に津波がくるときは日本沈没してるよ
236 17/12/06(水)00:20:20 No.470087052
諏訪に住みたい 独自の信仰文化があって面白いねあの辺
237 17/12/06(水)00:20:27 No.470087082
長野に津波きたら左右どっちかが完全に沈没してるな…
238 17/12/06(水)00:20:30 No.470087097
ダグバでも復活したかな
239 17/12/06(水)00:20:39 No.470087135
長野駅を映して津波の心配なしってテロップ出てるのなんかシュールだな
240 17/12/06(水)00:20:41 No.470087144
NHKラジオ無音放送事故だった
241 17/12/06(水)00:20:43 No.470087151
>スレもあまり伸びてない 200超えてるじゃないか
242 17/12/06(水)00:20:46 No.470087156
>東京揺れた? 多摩地区は揺れを感じたよ
243 17/12/06(水)00:20:47 No.470087160
緊急地震速報の音本当に慣れないわ…
244 17/12/06(水)00:20:49 No.470087167
>震源は松本のあたり? もうちょっと北
245 17/12/06(水)00:20:54 No.470087184
ビビらせるためにやってんだよ!
246 17/12/06(水)00:21:03 No.470087219
諏訪湖から津波が来るんでしょ それはそれで日本終わると思うが
247 17/12/06(水)00:21:10 No.470087231
>緊急地震速報の音本当に慣れないわ… 慣れたら困るからね!
248 17/12/06(水)00:21:12 No.470087241
今日は野沢菜のお焼きの話してもいいのか!
249 17/12/06(水)00:21:15 No.470087250
>長野市なんかまだゆらゆらしてる気がする 信濃町だけど今は全然揺れてないから長野市の方が影響あったのか
250 17/12/06(水)00:21:15 No.470087251
聖高原辺りかな?
251 17/12/06(水)00:21:23 No.470087280
雑魚だったな 前震じゃなければ
252 17/12/06(水)00:21:27 No.470087291
>諏訪に住みたい >独自の信仰文化があって面白いねあの辺 花火と御柱以外特に何もないけどそれでもいいなら…
253 17/12/06(水)00:21:30 No.470087299
よくわからない場所で揺れたな…
254 17/12/06(水)00:21:31 No.470087303
スーパームーンがきたあとの地震...不吉だ
255 17/12/06(水)00:21:36 No.470087319
震度4ってなんだかんだいって大きな地震だとは思うけど NHKでさえやや強いで済ますのはなんかすごいよね
256 17/12/06(水)00:21:39 No.470087329
>緊急地震速報の音本当に慣れないわ… 心臓がキュッとなって血の気が引いてしまう…
257 17/12/06(水)00:21:42 No.470087345
寒い時期に揺れるとあの地震を思い出すのでやめてほしい
258 17/12/06(水)00:21:42 No.470087347
>長野駅を映して津波の心配なしってテロップ出てるのなんかシュールだな 震源見ないで揺れた=津波って認識の人もいるだろうし言うだけ言うんだよ
259 17/12/06(水)00:21:51 No.470087383
マグニチュードでけえ
260 17/12/06(水)00:21:55 No.470087395
フォッサマグナ!
261 17/12/06(水)00:21:57 No.470087405
>中野区はほとんど 中ー野ー市ー!!
262 17/12/06(水)00:22:08 No.470087438
NHK消えた
263 17/12/06(水)00:22:10 No.470087445
震度情報の画像が苦手だ ゾワってする
264 17/12/06(水)00:22:15 No.470087464
NHK放送局ってどこでも地震の時用に中の映像撮ってるのかな
265 17/12/06(水)00:22:20 No.470087489
>スーパームーンがきたあとの地震...不吉だ 第五の力だよ!
266 17/12/06(水)00:22:40 No.470087555
茨城でかいの来た!
267 17/12/06(水)00:22:42 No.470087564
また来るぞ!
268 17/12/06(水)00:22:42 No.470087567
>震度4ってなんだかんだいって大きな地震だとは思うけど >NHKでさえやや強いで済ますのはなんかすごいよね 今はもう震度5であー結構デカかったなくらいだからね 震度6クラスでデケェぞ!ってなる
269 17/12/06(水)00:22:42 No.470087568
おいおいおい連鎖してるわ
270 17/12/06(水)00:22:44 No.470087573
いつでも混んでるファッキン構造の松本駅前
271 17/12/06(水)00:22:45 No.470087582
やべーぞ!
272 17/12/06(水)00:22:46 No.470087585
>今日は野沢菜のお焼きの話してもいいのか! 他県の人は野沢菜漬けなくて困らないの…?
273 17/12/06(水)00:22:47 No.470087591
よくもまあ何度聞いても慣れなくて一度聴いたら耳から離れない音を思いつきやがって…
274 17/12/06(水)00:22:48 No.470087597
茨城も滅んだ
275 17/12/06(水)00:22:48 No.470087599
今度は茨木か
276 17/12/06(水)00:22:49 No.470087604
あれ?茨城?
277 17/12/06(水)00:22:51 No.470087611
でも結構嫌な揺れだったな いきなりドン!って来たのはちょっと不安だ
278 17/12/06(水)00:22:53 No.470087618
下諏訪在住だが結構揺れたけど松本とかの方が強かったみたいだね
279 17/12/06(水)00:22:58 No.470087632
http://www.kmoni.bosai.go.jp/new
280 17/12/06(水)00:22:59 No.470087637
ものすごく構造線上ね震源
281 17/12/06(水)00:22:59 No.470087640
また別の場所で揺れた?
282 17/12/06(水)00:23:04 No.470087655
北部久しぶりに地震きたからなんか酔って気持ち悪くなってきた!
283 17/12/06(水)00:23:06 No.470087665
>>諏訪に住みたい >>独自の信仰文化があって面白いねあの辺 >花火と御柱以外特に何もないけどそれでもいいなら… 風呂があるだろ! 風俗はないね・・・
284 17/12/06(水)00:23:07 No.470087666
2017/12/06 00:22:27 第5報 茨城県北部 M 4.1 深さ 10km 最大予測震度 3
285 17/12/06(水)00:23:10 No.470087675
5弱!
286 17/12/06(水)00:23:11 No.470087680
大丈夫なのこれ?
287 17/12/06(水)00:23:15 No.470087690
また揺れた
288 17/12/06(水)00:23:15 No.470087692
また揺れてない…?
289 17/12/06(水)00:23:19 No.470087708
>雑魚だったな >前震じゃなければ やめて…ほんとやめて…
290 17/12/06(水)00:23:19 No.470087710
千葉揺れてる
291 17/12/06(水)00:23:20 No.470087712
オイオイ
292 17/12/06(水)00:23:21 No.470087714
仙台ゆらゆら
293 17/12/06(水)00:23:23 No.470087720
またちょとゆれた感
294 17/12/06(水)00:23:24 No.470087724
愛知独立!
295 17/12/06(水)00:23:29 No.470087736
2017/12/06 00:22:59最終報茨城県北部 M4.4深さ10km最大予測震度 3
296 17/12/06(水)00:23:29 No.470087738
埼玉ミシシッピ!
297 17/12/06(水)00:23:30 No.470087744
滅びますぞー!
298 17/12/06(水)00:23:34 No.470087758
オオオ イイイ
299 17/12/06(水)00:23:37 No.470087771
えぇ・・・
300 17/12/06(水)00:23:39 No.470087776
え?
301 17/12/06(水)00:23:42 No.470087789
怖いよおおおお
302 17/12/06(水)00:23:44 No.470087795
久しぶりに緊急地震速報聞いたけど昔と音変わった?
303 17/12/06(水)00:23:48 No.470087802
次は何処だ? 福島か?熊本か?鳥取島根か?
304 17/12/06(水)00:23:49 No.470087807
最近油断すると頭クラクラするんでよく分からない
305 17/12/06(水)00:23:50 No.470087811
そういやイオンモール松本は賑わってんのかな
306 17/12/06(水)00:23:51 No.470087813
長野だけど今は全然揺れてないよ 今度は関東?
307 17/12/06(水)00:23:51 No.470087816
どうなってんの…
308 17/12/06(水)00:23:52 No.470087821
千葉2回目か!
309 17/12/06(水)00:23:53 No.470087824
茨城
310 17/12/06(水)00:23:57 No.470087832
>茨城でかいの来た! マジで? 東京多摩何も感じない
311 17/12/06(水)00:24:02 No.470087856
愛知はいつも孤立してるからな…
312 17/12/06(水)00:24:02 No.470087857
関東底なし沼!
313 17/12/06(水)00:24:03 No.470087861
ゆらゆらきた
314 17/12/06(水)00:24:08 No.470087881
強震モニタが5弱とか出てるけどそんなに揺れてないぞ!
315 17/12/06(水)00:24:12 No.470087899
なにこれどうなってんの
316 17/12/06(水)00:24:15 No.470087914
震源が内陸だからなのか揺れが広がらない
317 17/12/06(水)00:24:18 No.470087924
もう一回遊べるドン!
318 17/12/06(水)00:24:26 No.470087947
え?
319 17/12/06(水)00:24:26 No.470087948
まだ終わらんよ…
320 17/12/06(水)00:24:30 No.470087963
おいおい福島も揺れてんぞ
321 17/12/06(水)00:24:30 No.470087964
千葉一瞬揺れた気がしたがあってたか
322 17/12/06(水)00:24:32 No.470087971
ついでみたいに揺らすなや!
323 17/12/06(水)00:24:35 No.470087979
ん?
324 17/12/06(水)00:24:36 No.470087982
アナウンサーも忙しいな…
325 17/12/06(水)00:24:39 No.470087996
東京だけど新しい方わからなかった
326 17/12/06(水)00:24:39 No.470087999
東海だが一切微動だにしなくてわろた
327 17/12/06(水)00:24:41 No.470088005
書き込みをした人によって削除されました
328 17/12/06(水)00:24:41 No.470088006
茨城便乗すんな
329 17/12/06(水)00:24:43 No.470088010
ちょっとやだ…
330 17/12/06(水)00:24:46 No.470088019
コンボ+1
331 17/12/06(水)00:24:48 No.470088023
ヒソヒソ
332 17/12/06(水)00:24:49 No.470088028
やはり地底帝国の仕業か
333 17/12/06(水)00:24:51 No.470088032
止まるんじゃねえぞ…
334 17/12/06(水)00:24:52 No.470088036
茨木ちゃん!!!(バシイ!
335 17/12/06(水)00:24:53 No.470088040
夜中なのにどうして…
336 17/12/06(水)00:25:02 No.470088068
NHKはこんらんしている
337 17/12/06(水)00:25:05 No.470088074
また?と思ったらぜんぜん違う震源じゃない
338 17/12/06(水)00:25:08 No.470088089
>風呂があるだろ! >風俗はないね・・・ 下諏訪にそっち系の街が昔あったと年寄りが懐かしそうに語ってた
339 17/12/06(水)00:25:08 No.470088090
連鎖してる
340 17/12/06(水)00:25:09 No.470088095
>そういやイオンモール松本は賑わってんのかな 賑わいすぎて駐車場がないレベル
341 17/12/06(水)00:25:20 No.470088143
何だよヨーロッパ食材紀行って
342 17/12/06(水)00:25:21 No.470088147
>そういやイオンモール松本は賑わってんのかな 最近妙にCMやってる気がする
343 17/12/06(水)00:25:24 No.470088158
食材奇行になったじゃねえか!
344 17/12/06(水)00:25:25 No.470088162
何?
345 17/12/06(水)00:25:27 No.470088166
NHKどうした
346 17/12/06(水)00:25:30 No.470088180
ヨーロッパ食材紀行実況!
347 17/12/06(水)00:25:40 No.470088207
NHKなんだかわからない番組が始まった
348 17/12/06(水)00:25:45 No.470088218
これは…関東に来る!
349 17/12/06(水)00:25:49 No.470088237
皇太子の番組放送中止か
350 17/12/06(水)00:25:53 No.470088251
海外の市場歩きみたいな番組いいよね…
351 17/12/06(水)00:25:55 No.470088264
これは時間差攻撃 横道から車がきた後もう一台きててびっくりするパターンだ
352 17/12/06(水)00:25:57 No.470088267
やべぇなきょうの深夜アニメ
353 17/12/06(水)00:26:06 No.470088291
まさか春人くるとは予想しとらんよ…
354 17/12/06(水)00:26:08 No.470088300
何で追加で地震あったって情報の直後にこんな番組につなぐ
355 17/12/06(水)00:26:09 No.470088306
いつでも中断できる番組に切り替えたね
356 17/12/06(水)00:26:16 No.470088331
カサゴの魅力…?
357 17/12/06(水)00:26:21 No.470088349
イオン松本のステーキ屋と隣のトンカツ屋いつ行っても並んでんな…
358 17/12/06(水)00:26:32 No.470088386
マルセイユ 津波の心配なし
359 17/12/06(水)00:26:35 No.470088397
うちはブレンド・Sまでには収まって欲しい
360 17/12/06(水)00:26:39 No.470088408
ちょうど保存食になりそうなカップ麺とかクッキーとか食べ終わったタイミングでくるのはよしてほしい
361 17/12/06(水)00:26:39 No.470088410
東御だの中野だの下諏訪だの「」はどこにでもいるな!
362 17/12/06(水)00:26:44 No.470088432
フォッサマグナか活断層じゃねあのあたりだと
363 17/12/06(水)00:26:45 No.470088437
さっきまで何の番組やってたか忘れてしまった
364 17/12/06(水)00:27:08 No.470088508
この後また別のとこでも地震が起きて震源地を繋ぐと魔法陣になるんだよね…
365 17/12/06(水)00:27:09 No.470088511
元々は別番組だったの?食材紀行じゃなくて
366 17/12/06(水)00:27:34 No.470088584
>この後また別のとこでも地震が起きて震源地を繋ぐと魔法陣になるんだよね… 今夜グルグルの放送があるからってそれは…
367 17/12/06(水)00:27:38 No.470088595
そういえば須坂にイオンモールができるって話はどうなったんだろう
368 17/12/06(水)00:27:43 No.470088612
バンドリの良いシーンが緊急地震速報でかき消されてしまったわ
369 17/12/06(水)00:27:44 No.470088614
中野市「」俺以外に始めて見たぞ俺
370 17/12/06(水)00:27:52 No.470088645
最近青森の左側ちょっとちょっと地盤おかしいので気をつけて
371 17/12/06(水)00:27:54 No.470088652
こりゃ赤い
372 17/12/06(水)00:27:58 No.470088662
>元々は別番組だったの?食材紀行じゃなくて 皇太子特集だったぽいね
373 17/12/06(水)00:28:00 No.470088666
カサゴは美味いからな…
374 17/12/06(水)00:28:09 No.470088695
>東御だの中野だの下諏訪だの「」はどこにでもいるな! 須坂にも二人いたな
375 17/12/06(水)00:28:15 No.470088711
>>この後また別のとこでも地震が起きて震源地を繋ぐと魔法陣になるんだよね… >今夜グルグルの放送があるからってそれは… ハガレンもちょうどいま実写映画やってるし…
376 17/12/06(水)00:28:22 No.470088725
カサゴはうまいな…味噌汁にするとよくダシが出るし ブイヤベースにもホウボウと並んで重要な魚とか
377 17/12/06(水)00:28:23 No.470088731
諏訪湖の辺りは住んでみたいなーって思うけど冬場凍結しまくってFR乗れなくなるっぽいから諦めた
378 17/12/06(水)00:28:25 No.470088734
大槍のスレ見るたびに地元に「」は俺以外いねーなと思う
379 17/12/06(水)00:28:25 No.470088735
カサゴとか食ったことない
380 17/12/06(水)00:29:01 No.470088864
日本全国津々浦々に「」は偏在するのか 末期だなこの国も…
381 17/12/06(水)00:29:09 No.470088886
漁師のロッシ氏
382 17/12/06(水)00:29:29 No.470088947
>中野市「」俺以外に始めて見たぞ俺 俺中野のガストには結構お世話になってるぞ俺
383 17/12/06(水)00:29:31 No.470088955
飯田市もいるぞ!
384 17/12/06(水)00:29:41 No.470088989
>日本全国津々浦々に「」は偏在するのか >末期だなこの国も… まあ2~3千人は見てるしなこの掲示板
385 17/12/06(水)00:29:49 No.470089011
>そういえば須坂にイオンモールができるって話はどうなったんだろう 須坂市が誘致進めてるけど長野市が反対してるってでてきたぞ
386 17/12/06(水)00:29:50 No.470089014
大町市もいるぞ!
387 17/12/06(水)00:29:56 No.470089035
>飯田市もいるぞ! 俺の出身地じゃねえか 俺の父ちゃん母ちゃんは無事かい
388 17/12/06(水)00:30:27 No.470089133
ジョー! 獲るんだジョー!!
389 17/12/06(水)00:30:33 No.470089150
上田市ってなんか中途半端だよね
390 17/12/06(水)00:30:35 No.470089156
>賑わいすぎて駐車場がないレベル さすが県内初のシネコンは伊達じゃないんだな 今度行った時覗いてこよう
391 17/12/06(水)00:30:37 No.470089170
長野もちょくちょくでかいのが来てる割には報道は小さい気がする 栄村の3.12なんかはしょうがないってのも分かるんだけどさ
392 17/12/06(水)00:30:38 No.470089173
諏訪にはガラスのさとには行ったことあるよ 二億円のガラス玉展示してるよね
393 17/12/06(水)00:30:53 No.470089234
>日本全国津々浦々に「」は偏在するのか 遍在だよう!偏在だと意味が逆になるよう!
394 17/12/06(水)00:30:53 No.470089235
>大町市もいるぞ! 明日仕事で松本から行くけど大町が大雪と聞いてめっちゃ怖い…
395 17/12/06(水)00:30:54 No.470089242
>中野市「」俺以外に始めて見たぞ俺 住んでるのは長野市だけど職場は中野市だぞ俺
396 17/12/06(水)00:31:35 No.470089364
>>大町市もいるぞ! >明日仕事で松本から行くけど大町が大雪と聞いてめっちゃ怖い… すでにちょっと積もってるから気をつけてきてね
397 17/12/06(水)00:31:42 No.470089385
ぬ
398 17/12/06(水)00:31:43 No.470089390
>上田市ってなんか中途半端だよね 真田ブームの聖地!
399 17/12/06(水)00:31:45 No.470089398
ぬ
400 17/12/06(水)00:31:48 No.470089411
>諏訪湖の辺りは住んでみたいなーって思うけど冬場凍結しまくってFR乗れなくなるっぽいから諦めた 86乗ってる人結構居るけど勇気あるなっていつも思ってる
401 17/12/06(水)00:31:48 No.470089414
>>元々は別番組だったの?食材紀行じゃなくて >皇太子特集だったぽいね しかも生とか言ってたような 散々である
402 17/12/06(水)00:31:51 No.470089418
>諏訪湖の辺りは住んでみたいなーって思うけど冬場凍結しまくってFR乗れなくなるっぽいから諦めた 友人が未だにS15乗り回してるから大丈夫 冬場の峠は絶対行かないし行って何度も回ってるけど
403 17/12/06(水)00:32:09 No.470089475
さみー季節にビックリさせられると心臓が不安
404 17/12/06(水)00:32:14 No.470089495
長野市ニートの俺もいるぞ!
405 17/12/06(水)00:32:16 No.470089502
きた
406 17/12/06(水)00:32:20 No.470089515
>しかも生とか言ってたような >散々である 3日の再放送だよ!
407 17/12/06(水)00:32:27 No.470089532
>しかも生とか言ってたような >散々である 生放送したやつの再放送だから勘違いしないように
408 17/12/06(水)00:32:31 No.470089540
まただ
409 17/12/06(水)00:32:31 No.470089542
>俺の父ちゃん母ちゃんは無事かい 特に揺れてないけど昨日なぜか事故多かったから心配なら電話してあげて 俺もぶつけられた
410 17/12/06(水)00:33:10 No.470089656
>>俺の父ちゃん母ちゃんは無事かい >特に揺れてないけど昨日なぜか事故多かったから心配なら電話してあげて >俺もぶつけられた お前が無事かよ
411 17/12/06(水)00:33:19 No.470089689
>上田市ってなんか中途半端だよね 去年から観光客がすごい
412 17/12/06(水)00:33:27 No.470089710
3年くらい前のこの時期にもでかい地震あったけど特に報道されなかったのかな 善光寺に結構被害あったみたいだけど
413 17/12/06(水)00:33:31 No.470089735
中野市って長野市と聞き間違えやすい上に中野区と被るし住み始めたとき気をつけてたな
414 17/12/06(水)00:33:42 No.470089777
茨城ちょっとゆれ
415 17/12/06(水)00:33:49 No.470089792
>しかも生とか言ってたような >散々である あれ生放送だったときの再放送じゃなくてあんな時間に生放送してたの!?
416 17/12/06(水)00:33:49 No.470089794
白馬村も3年前くらいに大きめの地震で家屋倒壊してたよね 死者0だったけど
417 17/12/06(水)00:34:29 No.470089909
生放送ってやんごとない方々がこんな時間に何するっていうんだ
418 17/12/06(水)00:34:32 No.470089918
世界滅亡の前兆
419 17/12/06(水)00:34:34 No.470089922
>3年くらい前のこの時期にもでかい地震あったけど特に報道されなかったのかな >善光寺に結構被害あったみたいだけど 白馬にデカいのがきたけど被害者0だったやつかな
420 17/12/06(水)00:34:37 No.470089932
山ノ内とか小川にも生息してそうで嫌だな…
421 17/12/06(水)00:34:49 No.470089974
信州中野「」規模の割に多くない!?
422 17/12/06(水)00:35:00 No.470090006
>生放送ってやんごとない方々がこんな時間に何するっていうんだ 皇室番組って元から早朝5時とかじゃない?
423 17/12/06(水)00:35:49 No.470090169
諏訪市内ならさして雪降らん方だからね 長野県内なら程度の差はあれどこでも雪降ったら凍るもんだと思っておいてまちがいない だからちゃんとスタッドレスはいてこいよな!
424 17/12/06(水)00:35:55 No.470090191
>信州中野「」規模の割に多くない!? 中野寄りの豊野なら俺
425 17/12/06(水)00:36:41 No.470090332
飯山ならいるぞ! 中野辺りまで行くと雪の量が全然違うから羨ましい
426 17/12/06(水)00:36:43 No.470090340
さっきの番組に有働さん居た気がするけど生放送だったら明日のあさイチつらくねーかな
427 17/12/06(水)00:36:50 No.470090360
>>上田市ってなんか中途半端だよね >去年から観光客がすごい 真田丸効果しゅごい…ってなってるよね 草刈さんが第二の故郷と言わんばかりにめっちゃノリノリでやって来る
428 17/12/06(水)00:36:57 No.470090391
諏訪姫かわいいよね
429 17/12/06(水)00:37:39 No.470090516
>真田丸効果しゅごい…ってなってるよね >草刈さんが第二の故郷と言わんばかりにめっちゃノリノリでやって来る プレジデント契約切れてなかったっけ?
430 17/12/06(水)00:37:58 No.470090570
>草刈さんが第二の故郷と言わんばかりにめっちゃノリノリでやって来る 大名でもない父上が!
431 17/12/06(水)00:38:02 No.470090592
実はアルクマが結構好きなんだ俺
432 17/12/06(水)00:38:16 No.470090636
諏訪姫の食玩みたいなのが駅前のヤマザキデイリーストアに売っていてびっくりしたよ
433 17/12/06(水)00:38:18 No.470090645
流石に七二会「」はいないよな…
434 17/12/06(水)00:38:19 No.470090650
最近この辺りでも魔物が増えて怖いわ 噂では魔王が復活する前兆だなんて言われてるし…どうなっちゃうのかしら とか言う最初の町のモブみたいな気分になる茨城
435 17/12/06(水)00:38:44 No.470090730
3日後…
436 17/12/06(水)00:38:44 No.470090731
飯田から諏訪の間の地名が出てこないのがリアルだな…
437 17/12/06(水)00:38:50 No.470090752
先月長野旅行で諏訪に行ったよ タケヤでゴマ味噌ソフトクリーム食ってきた
438 17/12/06(水)00:38:54 No.470090766
>諏訪姫かわいいよね 諏訪城のプラモ買ったら付いてきた かわいい 松本城のプラモ買ったら縄手ちゃんが付いてきた かわいい
439 17/12/06(水)00:39:12 No.470090823
>まただ >茨城ちょっとゆれ 震源が東に動いてる…
440 17/12/06(水)00:39:19 No.470090844
>最近この辺りでも魔物が増えて怖いわ >噂では魔王が復活する前兆だなんて言われてるし…どうなっちゃうのかしら >とか言う最初の町のモブみたいな気分になる茨城 乳首ねぶりスライムに気をつけてね
441 17/12/06(水)00:40:42 No.470091109
>イオン松本のステーキ屋と隣のトンカツ屋いつ行っても並んでんな… トンカツ屋は割とうまいよ
442 17/12/06(水)00:40:44 No.470091117
>飯田から諏訪の間の地名が出てこないのがリアルだな… 駒ヶ根とか人間より野生動物のほうが多いだろ絶対
443 17/12/06(水)00:41:25 No.470091243
どうやって二次裏やってるの?
444 17/12/06(水)00:41:25 No.470091246
>特に揺れてないけど昨日なぜか事故多かったから心配なら電話してあげて >俺もぶつけられた 多分気圧ががくんと下がって頭働いてなかった人が多いんだろうな
445 17/12/06(水)00:41:50 No.470091316
実は岡谷諏訪茅野の境目が分からない
446 17/12/06(水)00:42:30 No.470091463
諏訪の地は勇者も育つからな…
447 17/12/06(水)00:42:59 No.470091554
今週女神湖の脇通るけどノーマルタイヤでも大丈夫かな?
448 17/12/06(水)00:43:12 No.470091593
蕎麦派は滅びるし…
449 17/12/06(水)00:43:50 No.470091721
>今週女神湖の脇通るけどノーマルタイヤでも大丈夫かな? 凍ってたら洒落にならんからやめとけ
450 17/12/06(水)00:44:17 No.470091797
町村規模の所にはにはいないのが妙にリアルだ…
451 17/12/06(水)00:45:38 No.470092066
仕切り直すNHK
452 17/12/06(水)00:46:05 No.470092154
にんにくの入れ方雑だな!
453 17/12/06(水)00:46:06 No.470092160
>実は岡谷諏訪茅野の境目が分からない 諏訪市民だけどポケGOで捕まえたポケモンはだいたい茅野で登録されてる
454 17/12/06(水)00:46:33 No.470092260
あのプレートって地震のためだけにあるような気がしてきた
455 17/12/06(水)00:47:05 No.470092353
>実は岡谷諏訪茅野の境目が分からない ざっくり言うと諏訪ICから向こうが茅野 岡谷と諏訪の境目はガラスの里辺り
456 17/12/06(水)00:48:27 No.470092598
10月に車山行ったついでに諏訪湖も寄ったな 時間無くて本当に寄っただけだったから今度はもうちょっと時間作ろう
457 17/12/06(水)00:51:05 No.470093072
震源地が見事にプレートの上辺りってのが嫌だな…
458 17/12/06(水)00:52:35 No.470093338
カサゴ料理ができたぞ
459 17/12/06(水)00:52:56 No.470093397
>飯田から諏訪の間の地名が出てこないのがリアルだな… 言ってもわかんないしー
460 17/12/06(水)00:53:27 No.470093505
まだ長野揺れるのか…
461 17/12/06(水)00:53:37 No.470093529
駒ヶ根市っていう噴火して結構死んだやつなかったっけ?
462 17/12/06(水)00:55:15 No.470093798
みんなのうたです
463 17/12/06(水)00:55:55 No.470093910
いつの歌だよ
464 17/12/06(水)00:56:14 No.470093966
レア番組やるなんてずるいぞ眠れないじゃないか
465 17/12/06(水)00:59:24 No.470094535
>駒ヶ根市っていう噴火して結構死んだやつなかったっけ? それ…御嶽山です
466 17/12/06(水)01:00:27 No.470094713
ビュルルちんちんからっ風
467 17/12/06(水)01:00:31 No.470094727
久々に例の嫌な音聞いて眠れなくなっちまった
468 17/12/06(水)01:01:10 No.470094838
浅間山って今も警戒レベル2なんだね
469 17/12/06(水)01:09:44 No.470096441
浅間さんは基本いつでも荒ぶってる