ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/06(水)00:13:24 No.470085338
>「」がギリギリ覚えてそうな歌手貼る
1 17/12/06(水)00:15:05 No.470085780
オッハー!
2 17/12/06(水)00:15:18 No.470085839
いい加減にしろ!
3 17/12/06(水)00:15:58 No.470086031
ダイナモ感覚ダイナモ感覚!
4 17/12/06(水)00:16:51 No.470086248
末路が悲惨
5 17/12/06(水)00:17:02 No.470086298
ダブルソース!
6 17/12/06(水)00:17:23 No.470086392
みんな踊れー!
7 17/12/06(水)00:17:47 No.470086476
この人のラジオ好きだったけど どう考えても薬やってるテンションだった
8 17/12/06(水)00:17:51 No.470086491
自転車の漫画描きたいけど女の子描けと言われてぐだぐだいってる漫画の漫画家?
9 17/12/06(水)00:19:07 No.470086787
https://www.youtube.com/watch?v=Pwa7XsJe9kY
10 17/12/06(水)00:19:25 No.470086856
>自転車の漫画描きたいけど女の子描けと言われてぐだぐだいってる漫画の漫画家? 歌手だって言ってるだろいい加減にしろ!
11 17/12/06(水)00:20:53 No.470087180
Yeah!みんなも歌えよ!(新曲) テレビの前の奴らも歌え!(新曲)
12 17/12/06(水)00:22:38 No.470087550
グラフィティロック98はめっちゃ聞いた
13 17/12/06(水)00:23:39 No.470087779
証言
14 17/12/06(水)00:24:27 No.470087953
四国毒吹き
15 17/12/06(水)00:26:43 No.470088427
なんか我リヤの最新MVで火ぃ吹いてた
16 17/12/06(水)00:27:00 No.470088481
日本ラップ界の重鎮かつ草分け的存在 ロックで言えば上田祐也と同じくらい凄い ゴミ
17 17/12/06(水)00:28:32 No.470088760
雷家族
18 17/12/06(水)00:29:15 No.470088910
最近の画像見るとこんなおっさんいるってなる
19 17/12/06(水)00:29:27 No.470088941
あんまりラップだのヒップホップはわからんけど 街中の人にコメント求めてものすっごい適当に扱うおっさんなのは覚えてる でも面白かったなあ
20 17/12/06(水)00:29:42 No.470088995
上田祐也最低だな
21 17/12/06(水)00:30:47 No.470089204
上田祐也って誰だよ…
22 17/12/06(水)00:31:01 No.470089266
もっとこいつのこと敬えや!ってハゲが園子温にキレて園子温がハゲは黙ってろや!って 本人不在のまま一悶着起こるくらいその界隈では重鎮
23 17/12/06(水)00:32:00 No.470089442
メーンって言ってる人のボス
24 17/12/06(水)00:32:10 No.470089483
ロック界の重鎮だろ ヒップホップでいえばダイナモDJと同じくらい凄いんだぞ
25 17/12/06(水)00:33:15 No.470089679
>メーンって言ってる人のボス ヒップホップの人ってみんなメーンて言うのかと思ってた メーンって言ってるのおさげの人だけだった
26 17/12/06(水)00:33:35 No.470089750
numero uno 一番ベテラン
27 17/12/06(水)00:33:36 No.470089755
内田裕也では…
28 17/12/06(水)00:34:06 No.470089843
メーンて言ってる人もお薬の前科なかったっけ
29 17/12/06(水)00:34:35 No.470089926
上田晋也かもしれん
30 17/12/06(水)00:35:50 No.470090172
麻薬所持で捕まってるね 若麒麟もその時だっけ?
31 17/12/06(水)00:35:50 No.470090175
シンヤウエダは重鎮だからな
32 17/12/06(水)00:36:14 No.470090250
薬やってるのがバレても全く違和感が無かったのがひどい 他の歌手に迷惑かけんなや!
33 17/12/06(水)00:36:24 No.470090280
海砂利水魚最低だな
34 17/12/06(水)00:36:45 No.470090345
近藤大輔見てるかー!!
35 17/12/06(水)00:37:05 No.470090411
音楽業界引退してるのか
36 17/12/06(水)00:38:12 No.470090623
wiki見ただけだけど結構CMナレーションやってたんだね
37 17/12/06(水)00:38:21 No.470090655
引退したけど復帰した 引退ってなんだ
38 17/12/06(水)00:38:23 No.470090659
復活したのかと思ったけど復活してなかった…
39 17/12/06(水)00:38:51 No.470090756
どうなんだ人として!
40 17/12/06(水)00:39:32 No.470090892
バレないさ!バレないさ!
41 17/12/06(水)00:39:39 No.470090918
一回逮捕されてたのは知ってるけど 二回捕まってるのか
42 17/12/06(水)00:41:13 No.470091210
スレ画もメーンの人も逮捕されてなければたまーにバラエティとかで見れてたかもしれないな
43 17/12/06(水)00:41:49 No.470091313
笑っていいともが放送事故過ぎる…
44 17/12/06(水)00:42:12 No.470091399
>スレ画もメーンの人も逮捕されてなければたまーにバラエティとかで見れてたかもしれないな どっちも同じ雷家族なのがひどい
45 17/12/06(水)00:42:18 No.470091423
カタiPS山中教授
46 17/12/06(水)00:42:19 No.470091428
目ー見開いてよく見ろ 耳ーかっぽじってよく聞けよ
47 17/12/06(水)00:42:46 No.470091515
手持ち無沙汰YTRすき
48 17/12/06(水)00:43:18 No.470091619
家族だからしょうがないね・・・
49 17/12/06(水)00:43:20 No.470091622
ユーちゃんとDOはともかくマーヤンも大麻で捕まってたの今調べて知った
50 17/12/06(水)00:43:49 No.470091713
シルヴァのバージンキラーに出てくるyoutherockがすごく好き https://www.youtube.com/watch?v=yv0Y_Eq0F10
51 17/12/06(水)00:43:51 No.470091725
ハイサンタナァ!ハイ三角州!
52 17/12/06(水)00:44:40 No.470091865
黎明期を牽引してきたキャラクターはともかくいつまでたってもラップがうまくならないからきつかった マーヤンは下手なのがむしろ味だし仲のいい岸祐二と大塚明夫起用したりで誤魔化せてた
53 17/12/06(水)00:45:09 No.470091958
薬とかやってる人嫌悪してるタイプだと思ってたんだけどな
54 17/12/06(水)00:45:40 No.470092077
嫁さんが緑川のりこで超羨ましかった あの羨ましさで後に没落したとしてもお釣りがくるんじゃないかと思うくらい
55 17/12/06(水)00:45:58 No.470092140
深夜にベッキーとドサやってたね
56 17/12/06(水)00:46:23 No.470092222
D.Oは最初変な声と思った 意外と慣れた
57 17/12/06(水)00:46:40 No.470092278
真っ赤な目をしたフクロウだし…
58 17/12/06(水)00:47:11 No.470092372
スチャダラパーを珍しくディスってた人 むしろスチャダラパーは色々ディスってるから他のラッパーもディスればいいのに
59 17/12/06(水)00:47:33 No.470092438
真っ赤な目をしたフクロウ!
60 17/12/06(水)00:47:51 No.470092481
正直ヒップホップ界隈の人はなんで前科ないのか不思議な人ばっかだし…
61 17/12/06(水)00:48:49 No.470092651
赤目のダルマも緑の五本指もそのものすぎる…
62 17/12/06(水)00:48:55 No.470092674
ヒップホップ詳しくないんだけど時々ディス年表とか見てもっとやれとか思ってる
63 17/12/06(水)00:50:11 No.470092914
なんでJラップはこんなに落ちぶれたんだろう なんもかんも公開処刑が悪いのか
64 17/12/06(水)00:50:41 No.470092992
ヤクで逮捕されて復帰しても声量が衰えまくっててな…
65 17/12/06(水)00:51:03 No.470093063
漢が捕まってないのはちょっと驚き
66 17/12/06(水)00:51:21 No.470093109
一生一緒にいてくれやさん?
67 17/12/06(水)00:52:14 No.470093260
公開処刑はしょうがないねと思ったけど シマウマのケツに乗っかってKJディスってた奴らは正直ださいと思ってました
68 17/12/06(水)00:52:21 No.470093289
超楽C-E-Zの記憶しかない
69 17/12/06(水)00:52:25 No.470093303
>なんでJラップはこんなに落ちぶれたんだろう >なんもかんも公開処刑が悪いのか こんなこと言うとハゲに殴られそうだけどそもそも日本語と相性が悪い気がする
70 17/12/06(水)00:52:33 No.470093334
>漢が捕まってないのはちょっと驚き どちらかと言うと給料未払い暴力沙汰に事欠かなかった前会社と戦ってたいい人みたいな印象があるからな…
71 17/12/06(水)00:53:25 No.470093496
一生一緒にいてくれる人はレゲエだから違うよ
72 17/12/06(水)00:53:30 No.470093510
むしろJラップは最近盛り返してるだろ!?
73 17/12/06(水)00:53:44 No.470093554
信州信濃のラップマシーン
74 17/12/06(水)00:53:47 No.470093561
>なんでJラップはこんなに落ちぶれたんだろう >なんもかんも公開処刑が悪いのか そもそも日本語であの手のリズムに乗っけて韻踏むのがクソだっせぇと思う
75 17/12/06(水)00:54:08 No.470093606
またそこからですか…
76 17/12/06(水)00:54:13 No.470093620
>むしろJラップは最近盛り返してるだろ!? あれはJラップじゃなくてフリースタイルだよぉ
77 17/12/06(水)00:54:57 No.470093749
>むしろJラップは最近盛り返してるだろ!? 盛り上がってるのってフリースタイルじゃない?
78 17/12/06(水)00:55:01 No.470093763
ビーフビーフ
79 17/12/06(水)00:55:05 No.470093773
友達の友達がアルカイダじゃないけど周りに怪しい人間多いしそもそも結構な縦社会でしょ日本語ラップ村は
80 17/12/06(水)00:55:37 No.470093863
>>むしろJラップは最近盛り返してるだろ!? >盛り上がってるのってフリースタイルじゃない? いっしょでしょ笑 うーん…
81 17/12/06(水)00:56:04 No.470093937
だってハゲが売り上げ伸びてるってゆってたし…
82 17/12/06(水)00:56:13 No.470093961
一生一緒に居てくれやさんは普通に離婚したらしいな
83 17/12/06(水)00:56:17 No.470093973
https://www.youtube.com/watch?v=u_Wm08pcxk8
84 17/12/06(水)00:56:37 No.470094031
ハゲって映画評論の片手間にラップする人?
85 17/12/06(水)00:57:12 No.470094124
日本語ラップがださいというか日本はギャングスタみたいな文化がリアルじゃないからな…
86 17/12/06(水)00:57:19 No.470094147
今に見てろチャートモロ独占みたいな思想がもう古いしひっそりマイナージャンルやってた方がいい気はする
87 17/12/06(水)00:57:34 No.470094194
漢はGOに命令してラフライマーズをナイフで刺させたりあれだけ名刺配りまくってたのもうやむやになって フリースタイルブームのご意見番みたいなポジションになってるのが腑に落ちない
88 17/12/06(水)00:57:43 No.470094220
本当に草吸ってるような人も多いからあんまりメジャーになりすぎても困るし…
89 17/12/06(水)00:57:56 No.470094255
今の若手ラッパーって誰になるの
90 17/12/06(水)00:58:35 No.470094387
>今の若手ラッパーって誰になるの ヒプノシスマイクの速水奨
91 17/12/06(水)00:58:36 No.470094391
一生一緒にいてくれ屋さんがラジオで名前は天下取れるように 地元武将の名前を貰いました的な事を言ってたのが印象的だった …その地元武将天下とってなくね?って1人でつっこんでしまった
92 17/12/06(水)01:00:04 No.470094643
一番売れたのってイーストエンドプラスユリ?
93 17/12/06(水)01:00:07 No.470094650
>一生一緒に居てくれやさんは普通に離婚したらしいな ダメだった
94 17/12/06(水)01:00:13 No.470094665
岐阜県民だったのか三木道三…
95 17/12/06(水)01:00:18 No.470094681
>本当に草吸ってるような人も多いからあんまりメジャーになりすぎても困るし… こいつコンプラなさそうて理由でドタマ起用されるのいいよね…
96 17/12/06(水)01:00:32 No.470094730
リアルじゃないとか日本語がダサいとか15年前の壺みたいなレスばっかしやがって
97 17/12/06(水)01:00:50 No.470094779
556 名前:訴える名無しさん。[] 投稿日:2013/01/06(日) 00:17:36.52 ID:8BER9hLF 去年のBBPでユウちゃん久々に見たけど、顔は老けたし錆びた昔のブリンブリン今だにぶら下げて色褪せたヴィトンのタオル腰に付けてなんか無理して金ある振りしてたのが痛々しかった あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れてないんだよな 557 名前:訴える名無しさん。[] 投稿日:2013/01/06(日) 00:23:15.40 ID:8BER9hLF んで「帰ってきたぜ」的な感じでステージに現れたのはいいけど、客の若い子が「誰?」みたいになってた
98 17/12/06(水)01:02:05 No.470094995
ダサさ込みの魅力だと思うよ日本語ラップ
99 17/12/06(水)01:02:12 No.470095016
おつらい
100 17/12/06(水)01:02:27 No.470095061
捕まりそうになった時バックDJに代わりに出頭させたの地元の人間は忘れてないよ
101 17/12/06(水)01:02:35 No.470095094
ほう 壺からコピペですか
102 17/12/06(水)01:02:45 No.470095127
ドタマも北関東スキルズの頃の煙たい音が好きだったのに 最近はチップチューン系の人とやるようになってなんか違うってなる
103 17/12/06(水)01:03:17 No.470095230
介護の仕事をやれば許されるみたいな わけわからないノリだった
104 17/12/06(水)01:03:17 No.470095231
>最近はチップチューン系の人とやるようになってなんか違うってなる 全部が軽くなっちゃう感じするね
105 17/12/06(水)01:03:21 No.470095238
ノリアキが帰って来れば…
106 17/12/06(水)01:03:43 No.470095313
オラオラ系は無理してる感あって辛い マジ感謝系はマジ感謝 ちょっとネタ寄りなのが好き
107 17/12/06(水)01:03:45 No.470095322
>ノリアキが帰って来れば… ノリアキいないの今?
108 17/12/06(水)01:03:54 No.470095354
>捕まりそうになった時バックDJに代わりに出頭させたの地元の人間は忘れてないよ 社会だ
109 17/12/06(水)01:04:04 No.470095392
>>ノリアキが帰って来れば… >ノリアキいないの今? 学の逮捕で引退したよ
110 17/12/06(水)01:04:45 No.470095526
一番売れたのってやっぱりドラゴンアッシュじゃないの
111 17/12/06(水)01:05:00 No.470095560
やっぱりノリアキはリアルだな…
112 17/12/06(水)01:05:15 No.470095600
つまりstillichimiyaが最高ということか
113 17/12/06(水)01:05:19 No.470095615
ドラゴンアッシュはロックバンドだし…
114 17/12/06(水)01:05:27 No.470095638
日本のラッパーって意地でも日本語のラップ歌うよね 英語のラップ歌ってる人たちっているのかな
115 17/12/06(水)01:05:28 No.470095646
ミクスチャーだからなあ ヒップホップかと言われると悩む
116 17/12/06(水)01:05:37 No.470095671
>一番売れたのってやっぱりドラゴンアッシュじゃないの Dragon Ashをラップ呼ばわりしたらオルタナティブロックだよ!って怒られたの思い出した
117 17/12/06(水)01:05:39 No.470095676
>地元の人間は忘れてないよ やっぱラッパーだから地元とかそういうのすごいあるんだ
118 17/12/06(水)01:05:48 No.470095707
>一番売れたのってやっぱりドラゴンアッシュじゃないの あれヒップホップ以外のジャンルも入ってね?
119 17/12/06(水)01:06:03 No.470095748
今ラッパーといえば漢とかいうのをやたらプッシュしてるね
120 17/12/06(水)01:06:07 No.470095760
>>最近はチップチューン系の人とやるようになってなんか違うってなる >全部が軽くなっちゃう感じするね チップチューン自体は大好きだしドタマのハイトーンがエレクトロニカや最近のトラップに合わせやすいのもわかるけど ダフやラザニアと一緒にサンプリングでだらだらやってる頃の魅力は引き出せてないのが勿体無く感じる
121 17/12/06(水)01:06:09 No.470095766
ミクスチャーだったな ちがいがよくわかんねえ
122 17/12/06(水)01:06:24 No.470095814
しーんぱーいないからねー!
123 17/12/06(水)01:06:52 No.470095906
童子-tの謎感とミステリアスな雰囲気と歌のうまさはすごいなと思った
124 17/12/06(水)01:06:55 No.470095916
>今ラッパーといえば漢とかいうのをやたらプッシュしてるね 知識とか0でフリースタイルダンジョン見ててもあんま魅力を感じなかったけどあいつ凄いの?
125 17/12/06(水)01:07:00 No.470095931
>そもそも日本語であの手のリズムに乗っけて韻踏むのがクソだっせぇと思う エミネムのあの有名な曲も日本語訳クソだせぇし… ひょっとしてヒップホップ自体ダサいんじゃ…
126 17/12/06(水)01:07:06 No.470095949
この界隈は急にまさはるこじらせるのが多くてなぁ
127 17/12/06(水)01:07:14 No.470095976
義憤に駆られるタイプからすると許容しがたい文化に接してる人がウヨウヨいるのに ともあれ美ー子ちゃんのようなネタが表舞台で成立するくらいには認められているというのは なんか幸運に支えられている気がする
128 17/12/06(水)01:07:15 No.470095978
たまーに地上波のクイズ番組にコッタさん出てきてたのなんだったんだろう
129 17/12/06(水)01:07:36 No.470096037
やっぱ韻踏むなら中国語だよな
130 17/12/06(水)01:07:57 No.470096097
>今ラッパーといえば漢とかいうのをやたらプッシュしてるね ブームになる前から山下達郎に名指しで私このラッパー好き!って言われるくらいネームバリューはあったからね ただ上のレスにもあるようにかなり傷のある人だからブーム牽引させるには諸刃の剣だと思う
131 17/12/06(水)01:08:02 No.470096116
>たまーに地上波のクイズ番組にコッタさん出てきてたのなんだったんだろう 最近地上波のコッタさんの真似すんのマイブームなんだ俺
132 17/12/06(水)01:08:07 No.470096133
>ミクスチャーだったな ヒップホップは構成する四大要素があってうんたらかんたらだから ドラゴンアッシュは違う程度の話だけどこのスレ落ちたら忘れていい程度の知識だよ
133 17/12/06(水)01:08:49 No.470096254
>あいつ凄いの? 宣伝されてるから知識ない人からしたらすごい人って思っちゃう
134 17/12/06(水)01:09:21 No.470096368
>エミネムのあの有名な曲 どれだ まあどれもダサそうだけど
135 17/12/06(水)01:09:23 No.470096373
日本人はなんだかんだ恵まれてるしみんなお坊ちゃんだから ラップっていう感じはしない リップスライム程度にしておきましょう
136 17/12/06(水)01:09:28 No.470096391
愛されおじさんキャラで定着できたけどガチ悪人だからね漢は…
137 17/12/06(水)01:09:37 No.470096418
Dragon AshじゃないならRIP SLYMEじゃないの
138 17/12/06(水)01:09:38 No.470096424
演歌のルーツの演説歌はめっちゃラップぽいんだけど 演歌好きな人はラップ好きにならないのかな
139 17/12/06(水)01:09:47 No.470096455
>最近地上波のコッタさんの真似すんのマイブームなんだ俺 昔散々ディスり倒してた相手みたいな真似する渋谷のドンには参るね…
140 17/12/06(水)01:09:49 No.470096462
>ブームになる前から山下達郎に名指しで私このラッパー好き!って言われるくらいネームバリューはあったからね 音楽性は真逆通り越してねじれの位置のレベルなのに何が山下達郎の琴線に触れたんだろう…
141 17/12/06(水)01:09:55 No.470096482
漢さんぽ
142 17/12/06(水)01:10:02 No.470096509
>演歌のルーツの演説歌はめっちゃラップぽいんだけど >演歌好きな人はラップ好きにならないのかな 演歌でよくねってなるんじゃない?
143 17/12/06(水)01:10:16 No.470096554
>日本人はなんだかんだ恵まれてるしみんなお坊ちゃんだから >ラップっていう感じはしない ヒップホップじゃないならわかるけどラップじゃないって何…
144 17/12/06(水)01:10:40 No.470096622
>昔散々ディスり倒してた相手みたいな真似する渋谷のドンには参るね… コッタさんセルアウトだ!ってヒで言ったら公式がリツイートしてくれたよ 丸くなっったもんだ
145 17/12/06(水)01:10:42 No.470096626
>ガチ悪人だからね漢は… なんかやっぱハングレなの?
146 17/12/06(水)01:11:04 No.470096690
>日本人はなんだかんだ恵まれてるしみんなお坊ちゃんだから >ラップっていう感じはしない >リップスライム程度にしておきましょう お坊ちゃんかどうかを判断基準にするとジブラが最強になるぞ
147 17/12/06(水)01:11:19 No.470096730
韻を踏むのは昔からやってるでしょ むしろ頭良さそうじゃなきゃ出来ないけどそんなやつがやるのってどうなんだ…?みたいな感じが