17/12/06(水)00:05:40 今年ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/06(水)00:05:40 No.470083598
今年ちょっと笑った事件貼る
1 17/12/06(水)00:06:30 No.470083779
塗装が安くなる漫画榛名
2 17/12/06(水)00:09:23 No.470084436
よろちんこ!
3 17/12/06(水)00:09:44 No.470084507
「」並のセンス
4 17/12/06(水)00:10:19 No.470084632
ひとしきり稼いたあとにゴーストライターってバラすおっさん
5 17/12/06(水)00:10:40 No.470084717
この作者の方を応援したくなったのはここ十年で初めてかもしれない事件
6 17/12/06(水)00:11:25 No.470084885
いいね
7 17/12/06(水)00:11:49 No.470084971
暗黒メガコーポとクソコテの戦いは楽しいね
8 17/12/06(水)00:12:13 No.470085076
控えめに言って病気だと思うこの人
9 17/12/06(水)00:12:37 No.470085158
どっちが痛い目見てもざまーみろと思えるからな
10 17/12/06(水)00:12:46 No.470085189
世の中全てが敵に見えてる系だ
11 17/12/06(水)00:14:29 No.470085602
元のタイトルも意味わからんのに余計に酷くなってる
12 17/12/06(水)00:14:42 No.470085678
実写版海猿はもう二度と見られないらしいな
13 17/12/06(水)00:18:58 No.470086756
まあこれに関しては尼の対応がね…
14 17/12/06(水)00:24:12 No.470087900
ザ・クソコテって感じ
15 17/12/06(水)00:25:20 No.470088141
>まあこれに関しては尼の対応がね… なにしたのん
16 17/12/06(水)00:26:20 No.470088346
勝手に無料にした 子供の喧嘩が始まった
17 17/12/06(水)00:27:12 No.470088520
>>まあこれに関しては尼の対応がね… >なにしたのん kindle版は無料配布してたやつより高画質版でちゃんとお金取ってたんだけど これ他所で無料ですよねって勝手に無料にされた
18 17/12/06(水)00:29:20 No.470088921
amazonちょっと軽率だったな
19 17/12/06(水)00:30:15 No.470089090
よろシコの方がいいだろ…
20 17/12/06(水)00:32:15 No.470089498
一万五千冊ダウンロードされたらしいなこのよろちんこ
21 17/12/06(水)00:34:13 No.470089867
他所で無料だから無料な!は流石にヤクザ過ぎる
22 17/12/06(水)00:36:31 No.470090307
無料で売れた場合って作者にいくら入るのん
23 17/12/06(水)00:36:56 No.470090381
尼は同一データなら他で割り引いてるなら尼も同じ価格にするっていう糞みたいな契約
24 17/12/06(水)00:38:10 No.470090612
>尼は同一データなら他で割り引いてるなら尼も同じ価格にするっていう糞みたいな契約 でも売上はちゃんと通常分もらえるよ
25 17/12/06(水)00:38:17 No.470090637
>無料で売れた場合って作者にいくら入るのん 入らないよ この人1作目の版権放棄してフリーSOZAIにしたことで結果的に関連作品の売上を倍にしたというマーケティングを行ったんだ
26 17/12/06(水)00:39:49 No.470090957
>でも売上はちゃんと通常分もらえるよ >入らないよ 「」はすぐうそをつく
27 17/12/06(水)00:39:52 No.470090962
>>尼は同一データなら他で割り引いてるなら尼も同じ価格にするっていう糞みたいな契約 >でも売上はちゃんと通常分もらえるよ わからなくなった じゃあいいじゃん・・・
28 17/12/06(水)00:40:44 No.470091118
>>でも売上はちゃんと通常分もらえるよ >>入らないよ >「」はすぐうそをつく この人の場合は上にある理由で入らないだけで 普通の作家のやつが無料になってるのはちゃんと貰える
29 17/12/06(水)00:40:47 No.470091135
Kindleとかで値引きセールする場合はその差額はその会社が負担っていってた
30 17/12/06(水)00:41:12 No.470091209
>無料で売れた場合って作者にいくら入るのん セールならちゃんと入るけど >尼は同一データなら他で割り引いてるなら尼も同じ価格にするっていう糞みたいな契約 これのせいで無料配布になってしまったからね 同一データじゃないからキレてよろちんこになったけど
31 17/12/06(水)00:42:23 No.470091442
毎回被害者なだけなのに逆張りアンチが湧く人
32 17/12/06(水)00:43:28 No.470091640
アマゾンのページに行ってみたら なんか5400円になっててだめだった
33 17/12/06(水)00:43:59 No.470091744
この件に関しては尼がおかしかったし
34 17/12/06(水)00:44:16 No.470091790
>毎回被害者なだけなのに逆張りアンチが湧く人 毎回ではないかな…
35 17/12/06(水)00:44:18 No.470091801
勝手に無料にされたのは入らないからな セールになったときは通常と同じくらい入るとかだったはず
36 17/12/06(水)00:44:51 No.470091902
シリーズ1作目の版権放棄して無料公開にして続きは読んでね!は賢いなあと思った おかげで怪しい広告でフリーSOZAIとして使われまくってて吹くけど
37 17/12/06(水)00:46:07 No.470092163
フリー素材を原作者自ら提供してくれるのはいいんだけど 使いづらいんだよ!!
38 17/12/06(水)00:47:00 No.470092335
海猿もこれ系でもう見れないのか
39 17/12/06(水)00:47:58 No.470092497
悪の巨大組織すぎる…
40 17/12/06(水)00:50:48 No.470093018
フリー素材化で即お出しされたのがAVという
41 17/12/06(水)00:56:15 No.470093967
この人本人が逆張りアンチみたいなもんだろ…
42 17/12/06(水)00:56:48 No.470094057
どうでもいいけどこのタイトル手塚治虫が割り食ってない?
43 17/12/06(水)00:56:59 No.470094092
>アマゾンのページに行ってみたら >なんか5400円になっててだめだった これでUNLIMITED入したら強かったけどフリーSOZAIだからなあ