17/12/05(火)23:32:27 実体験... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/05(火)23:32:27 No.470074816
実体験からくる冷静な判断
1 17/12/05(火)23:45:17 No.470078348
アホなのでは
2 17/12/05(火)23:46:26 No.470078687
どう突っ込んでいいのかわかんない
3 17/12/05(火)23:46:34 No.470078732
海中で食ってるから密漁にはならないと聞いた
4 17/12/05(火)23:47:29 No.470079017
ネウロは謎食えばまあとりあえず食つなぐことは出来るけど 海底で貝食っても酸素供給なんぞ全くできないという細かい点をとりあえずぶん投げるスタイル
5 17/12/05(火)23:48:20 No.470079253
アホだよ
6 17/12/05(火)23:48:31 No.470079296
何個か食えてるのが凄い
7 17/12/05(火)23:49:22 No.470079561
どんな例えだ 実体験かよ…
8 17/12/05(火)23:49:47 No.470079711
しょっぱすぎない?
9 17/12/05(火)23:50:27 No.470079911
人間が水中で物を食うな!
10 17/12/05(火)23:50:43 No.470079998
>しょっぱすぎない? つまり塩味が最初から用意されてるって事でしょ?
11 17/12/05(火)23:50:47 No.470080022
ヤコだしこれくらいするよ
12 17/12/05(火)23:51:35 No.470080268
おかしいなぁ ヤコちゃん最序盤は真っ当な人間だったのになぁ
13 17/12/05(火)23:52:33 No.470080538
>ヤコちゃん最序盤は真っ当な人間だったのになぁ 身内が死んだショックで大好物のフルーツケーキを残しちゃう普通の女の子だったよね…
14 17/12/05(火)23:53:02 No.470080657
海底の貝を息継ぎ無しで食べ続けるという例え話の意味不明ぶりが凄い
15 17/12/05(火)23:54:08 No.470080946
>おかしいなぁ >ヤコちゃん最序盤は真っ当な人間だったのになぁ DCSぐらいの頃にはすでに鉄板一面使ってもんじゃ作ってなかった?
16 17/12/05(火)23:54:40 No.470081065
バター醤油で炒めればコンクリートでも食べれるって言い出したあたりかなりヤバかった
17 17/12/05(火)23:55:15 No.470081235
まあヤコちゃんだしな…
18 17/12/05(火)23:55:16 No.470081238
>カエル料理ふた皿でお腹いっぱいって言い出したあたりかなりヤバかった
19 17/12/05(火)23:55:39 No.470081329
近くに食えそうな海草生えてるんだし わざわざ息止めながら貝食わなくても…
20 17/12/05(火)23:55:54 No.470081390
初めてヤコのセクシーショット見たわ
21 17/12/05(火)23:56:12 No.470081463
>>ヤコちゃん最序盤は真っ当な人間だったのになぁ >身内が死んだショックで大好物のフルーツケーキを残しちゃう普通の女の子だったよね… 読み返した時にショックがどんだけでかかったのか分かるの良いよね
22 17/12/05(火)23:56:12 No.470081467
>身内が死んだショックで大好物のフルーツケーキを残しちゃう普通の女の子だったよね… 後になってからこれがどれだけの異常事態だったか分かるのいいよね…
23 17/12/05(火)23:56:26 No.470081529
>ヤコだしこれくらいするよ >まあヤコちゃんだしな… ってなるのが一番ヤバい
24 17/12/05(火)23:57:56 No.470081853
まあ「口に入れば何でも」だし…
25 17/12/05(火)23:57:57 No.470081854
セクシー…?
26 17/12/05(火)23:58:09 No.470081910
>近くに食えそうな海草生えてるんだし >わざわざ息止めながら貝食わなくても… そっちも多分きっちり食べる
27 17/12/05(火)23:58:36 No.470082039
強い
28 17/12/05(火)23:59:21 No.470082191
コラじゃない恐ろしさ
29 17/12/05(火)23:59:23 No.470082200
>セクシー…? 水着姿だし・・・
30 17/12/06(水)00:00:38 No.470082489
作者今何してんの
31 17/12/06(水)00:01:06 No.470082598
まず無呼吸で食い続けるってのが人間じゃ無い
32 17/12/06(水)00:02:04 No.470082837
こんなヤコですら避ける母の料理…料理?
33 17/12/06(水)00:02:24 No.470082908
たぶんつぎのコマが仮にあったら周りの貝殻と魚とワカメと砂が全部消えてる
34 17/12/06(水)00:02:32 No.470082938
ヤコは魔界でも生きていけると思う
35 17/12/06(水)00:02:48 No.470083003
ホウレ
36 17/12/06(水)00:02:54 No.470083032
驚異的な燃費の悪さだよね…
37 17/12/06(水)00:03:01 No.470083053
>>身内が死んだショックで大好物のフルーツケーキを残しちゃう普通の女の子だったよね… >後になってからこれがどれだけの異常事態だったか分かるのいいよね… そりゃネウロもロックオンするよねこんな逸材…
38 17/12/06(水)00:03:05 No.470083067
>こんなヤコですら避ける母の料理…料理? 材料がすでに食材じゃないんじゃなかったっけか
39 17/12/06(水)00:03:47 No.470083218
手作り餃子包む時だったかゴム糊で接着してたからな…
40 17/12/06(水)00:04:25 No.470083344
メタリックな光沢で獣臭を放ちガイガーカウンターが反応するチョコレートを料理とは言いたくないかな…
41 17/12/06(水)00:04:33 No.470083373
絵柄が全く進化しない作者だった… でも大好き
42 17/12/06(水)00:04:41 No.470083408
地上の食料をすべて食べつくしたヤコが魔界を訪れる続編
43 17/12/06(水)00:04:54 No.470083447
料理のために溶接機材持ち出す人間の作ったものはいくら化け物と言えど食べられない
44 17/12/06(水)00:05:49 No.470083628
そこでドーピングコンソメスープですよ
45 17/12/06(水)00:06:57 No.470083874
デパートの商品襲ってくる短編と殺先生との接点が皆目分からん
46 17/12/06(水)00:07:09 No.470083924
>そこでドーピングコンソメスープですよ これは 料理じゃない
47 17/12/06(水)00:07:59 No.470084114
左上で缶も開けられない描写→右下の缶を開けるような貝を開く描写→左下のオチと綺麗に喩えが進んでるのがわかりやすい
48 17/12/06(水)00:09:08 No.470084385
多分この例えの着想元は「さもなくば海は牡蠣でいっぱいに」だと思う 天敵が牡蠣を食べ続けなければ海はすぐに牡蠣でいっぱいになる 同じように人間にも天敵が必要だ、あるいは誰も気づいていないだけで既に…って言うSF作品
49 17/12/06(水)00:09:17 No.470084418
料理に対して失礼…かな…
50 17/12/06(水)00:10:27 No.470084660
>デパートの商品襲ってくる短編と殺先生との接点が皆目分からん 普遍的な状況(学校生活とか食欲とか人間の可能性とか)と 極限状況(暗殺とか殺人事件とか)の両立
51 17/12/06(水)00:11:12 No.470084844
ヴァイキングいいよね…
52 17/12/06(水)00:11:33 No.470084912
暗殺はちょっとお上品すぎた印象あるので次はネウロの時のような人を選ぶジャンクな味わいの新作が読みたいな
53 17/12/06(水)00:12:32 No.470085139
777つ道具いいよね...
54 17/12/06(水)00:12:34 No.470085148
操作に繋がるなら全力で応援しよう!もし出前が必要ならいくらでも頼め!!
55 17/12/06(水)00:13:18 No.470085313
>操作に繋がるなら全力で応援しよう!もし出前が必要ならいくらでも頼め!! オイオイオイ
56 17/12/06(水)00:13:40 No.470085396
>もし出前が必要ならいくらでも頼め!! 迂闊すぎたよね・・・
57 17/12/06(水)00:14:13 No.470085519
>同じように人間にも天敵が必要だ、あるいは誰も気づいていないだけで既に…って言うSF作品 つまりこの食欲こそが人類の天敵…
58 17/12/06(水)00:16:37 No.470086195
食欲だけなら多分ビッグマムにも匹敵してると思う
59 17/12/06(水)00:17:00 No.470086288
>多分この例えの着想元は「さもなくば海は牡蠣でいっぱいに」だと思う >天敵が牡蠣を食べ続けなければ海はすぐに牡蠣でいっぱいになる >同じように人間にも天敵が必要だ、あるいは誰も気づいていないだけで既に…って言うSF作品 大量に増えるクリップが見どころの話だし…
60 17/12/06(水)00:17:04 No.470086310
大体劇中のパロもしくは小ネタが多い単行本の間ページのおまけだけどHAL編最後の教授と刹那の絵いいよね…
61 17/12/06(水)00:18:12 No.470086562
妙なパワーに引かれて珍しく読み切りから読んでたマンガだったが 読み切りの時はヤコがいささか可愛そうなキャラに思えてアレに感じてた 連載始まってからはヤコが強キャラになったのでそこはどうでもよくなった
62 17/12/06(水)00:18:29 No.470086635
篚口に金使い込まれたときにあの程度で済ませたのはさり気なく自制心利いてたと思う
63 17/12/06(水)00:18:33 No.470086652
のーみっそぼーん
64 17/12/06(水)00:18:55 No.470086747
元気を取り戻すと焼き鳥を食べる 絶好調時は串も食べるで駄目だった
65 17/12/06(水)00:19:12 No.470086802
納豆食うたびあのアメリカ人思い出す
66 17/12/06(水)00:19:28 No.470086866
上のイメージ図よく見たらポパイか 相変わらず見返すたびに発見がある
67 17/12/06(水)00:21:36 No.470087320
>元気を取り戻すと焼き鳥を食べる >絶好調時は串も食べるで駄目だった 海の鳥豚ってネーミングはこの作者じゃなきゃ出せないよね
68 17/12/06(水)00:21:40 No.470087336
>納豆食うたびあのアメリカ人思い出す フーンフフーンフーンフーンフー!フーンフフーンフーンフーンフー!
69 17/12/06(水)00:22:15 No.470087465
>>納豆食うたびあのアメリカ人思い出す >フーンフフーンフーンフーンフー!フーンフフーンフーンフーンフー! 国家!
70 17/12/06(水)00:22:26 No.470087512
ヤコちゃんキロ単位のうんこしそう
71 17/12/06(水)00:23:00 No.470087644
七光りの比喩コマのアウトっぷりいいよね…
72 17/12/06(水)00:23:13 No.470087686
またセンスのない例えだな…からの次のコマ
73 17/12/06(水)00:25:22 No.470088149
XIもビビる燃費の悪さ
74 17/12/06(水)00:25:56 No.470088266
>またセンスのない例えだな…からの次のコマ 実体験に説得力があるから例えにも説得力が出る
75 17/12/06(水)00:26:34 No.470088391
>>元気を取り戻すと焼き鳥を食べる >>絶好調時は串も食べるで駄目だった >海の鳥豚ってネーミングはこの作者じゃなきゃ出せないよね 東山アキコのなんか、たぶんはちくろでも出てきたかも どっちが先かは知らんが
76 17/12/06(水)00:27:31 No.470088569
>XIもビビる燃費の悪さ まさか一時的にも改善されるとは…
77 17/12/06(水)00:27:37 No.470088591
学食のために進学校入ったりするのも地味にすごい 魔人の相棒なだけある
78 17/12/06(水)00:27:38 No.470088599
主人公はヤコ?ネウロ?
79 17/12/06(水)00:28:01 No.470088674
ダブル主人公!
80 17/12/06(水)00:29:27 No.470088942
例えのコマとかパロ絵が好きだけど 皆が共通して知ってるネタが少なくなったから暗殺教室で減ったのはかなしあじ…
81 17/12/06(水)00:29:39 No.470088980
カバンに串焼き突っ込むとか普通はイジメだよね
82 17/12/06(水)00:29:52 No.470089023
暗殺も中盤まではネウロと同じくイメージ図で小ネタ挟む作風だったのに いつのまにかパッタリ止んでたな
83 17/12/06(水)00:30:21 No.470089113
>ネウロは謎食えばまあとりあえず食つなぐことは出来るけど >海底で貝食っても酸素供給なんぞ全くできないという細かい点をとりあえずぶん投げるスタイル 魔人より1段階困難ってくらいならこの女子高生探偵にはできるからな
84 17/12/06(水)00:30:21 No.470089114
ししゃも キャペリン 種類が違う!
85 17/12/06(水)00:30:51 No.470089228
父親が殺されたメンタルしてない…
86 17/12/06(水)00:30:56 No.470089248
暗殺になってサブリミナルタイトル無くなったのは地味に悲しかった
87 17/12/06(水)00:31:18 No.470089312
ヤコは間違った進化してない?
88 17/12/06(水)00:31:46 No.470089405
ああいう風に進化しないとあの母親の元じゃ生存できないし