17/12/05(火)23:31:30 最近に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/05(火)23:31:30 No.470074568
最近になってまほいく読み始めたんだけどさ この子のギャップ凄いね…
1 17/12/05(火)23:33:16 No.470075041
いいですよね 虹を操るファンシーな魔法少女と思わせてからの邪悪
2 17/12/05(火)23:34:33 No.470075378
音楽家みたいに何か悲しい過去があったとかじゃなくて心の底から邪悪だからね…
3 17/12/05(火)23:35:04 No.470075518
家庭環境が悪いよなぁ…
4 17/12/05(火)23:35:07 No.470075526
かなりえっちな格好してますよ彼女は
5 17/12/05(火)23:35:46 No.470075726
TTR
6 17/12/05(火)23:36:19 No.470075871
割と辛い過去があるだろ!
7 17/12/05(火)23:36:22 No.470075889
頭のおかしさで言えば達ちゃんも中々
8 17/12/05(火)23:36:54 No.470076049
姉が…
9 17/12/05(火)23:37:02 No.470076086
大体クソマスコットのせい パナメンに入れて食われればよかったのに…
10 17/12/05(火)23:37:19 No.470076154
レインボー・フレンドシップは読んだかい? http://blog.award2010.konorano.jp/archives/4690266.html
11 17/12/05(火)23:37:22 No.470076172
魔法と視界封じられても気配だけで戦える相当の達人
12 17/12/05(火)23:37:23 No.470076175
虹を出す魔法かー随分とファンシーな魔法だなーとおもってからのズドンよ
13 17/12/05(火)23:38:26 No.470076461
episodesのスレ画いいよね… ワンパンマンのキングに似たものを感じる
14 17/12/05(火)23:39:08 No.470076634
ここで生き残ってもお嬢か魔王塾メンバーの誰かにころころされてた気がする
15 17/12/05(火)23:41:09 No.470077203
>ここで生き残ってもお嬢か魔王塾メンバーの誰かにころころされてた気がする 前者ならどこかで切り捨て、後者は仇討ちに燃える塾生か或いは魔王を超えたと誇示したい輩が大挙して狙って来ただろう
16 17/12/05(火)23:41:26 No.470077283
どうやってもデッドエンドしか待ってない娘すぎて…
17 17/12/05(火)23:41:55 No.470077418
こう…レインポスで逃避行エンドとかさぁ…
18 17/12/05(火)23:42:05 No.470077471
レインポスいいよね だがもう何もかも終わったことだ
19 17/12/05(火)23:43:25 No.470077827
>だがもう何もかも終わったことだ グロくもなんともない一文なのにこれ以上なく残酷だ
20 17/12/05(火)23:43:51 No.470077932
薄幸系の雰囲気のキャラに見えていいって思ってたけど本性だして下衆笑いしてるところは興奮した
21 17/12/05(火)23:44:29 No.470078135
色んな意味でLimitedな娘たちだった
22 17/12/05(火)23:45:02 No.470078267
>大体クソマスコットのせい >パナメンに入れて食われればよかったのに… トコはファヴとどっちが邪悪だろうか
23 17/12/05(火)23:45:47 No.470078510
ふとレインポスのこと考えると言葉にならない感情が湧いてくる つらい
24 17/12/05(火)23:46:25 No.470078682
>トコはファヴとどっちが邪悪だろうか トコは香織ちゃんにとってかけがえのない相棒だったから…
25 17/12/05(火)23:46:32 No.470078720
>トコはファヴとどっちが邪悪だろうか ファヴは邪悪でトコはクソだと思う
26 17/12/05(火)23:46:49 No.470078808
腹に入ればどちらも同じだ
27 17/12/05(火)23:46:58 No.470078847
いいですよね やった!これで!って思ったときにプキン剣解除 あそこらへん見た時小説家ァ…ってなった
28 17/12/05(火)23:47:24 No.470078999
>レインボー・フレンドシップは読んだかい? >とらのあなのドラマCDは聞いたかい?
29 17/12/05(火)23:48:05 No.470079172
心を抉る殺し方をしてから心暖まるような短編をお出しするのには参るね…
30 17/12/05(火)23:48:54 No.470079400
>心を抉る殺し方をしてから心暖まるような短編をお出しするのには参るね… 続きは無いんですか!あったよ本編!って言ってきた「」に心あんのかこいつと思った
31 17/12/05(火)23:49:01 No.470079442
inDreamlandの達ちゃんの声は興奮する
32 17/12/05(火)23:49:23 No.470079571
>inDreamlandの達ちゃんの声は興奮する 死にそうな声いいよね…わかる…
33 17/12/05(火)23:50:03 No.470079801
蚊の鳴くような声すぎる…
34 17/12/05(火)23:50:22 No.470079896
中学組はなって1日であのポテンシャルだから相当伸び代あったんだろうな そう考えるとトコのスカウト能力は高いな
35 17/12/05(火)23:50:58 No.470080090
魔法少女レインボーゆりかと中の人同じなんだっけポスタリィ
36 17/12/05(火)23:51:05 No.470080117
音楽家試験であの面子+αで殺し合いさせられるのだとどっちがマシだろうか
37 17/12/05(火)23:51:20 No.470080192
ファヴが残した技術を使ってるぽん
38 17/12/05(火)23:51:39 No.470080287
ドラマCDのレインポスはどっちも声がバッチリハマってて良いよね
39 17/12/05(火)23:51:52 No.470080350
こんな惨状にしたお嬢は責任とって
40 17/12/05(火)23:52:07 No.470080411
油断させて嵌めて殺すのはメルヴィルに近いタイプだよね あっちは隠蔽でこっちは演技だけど
41 17/12/05(火)23:52:14 No.470080449
>こんな惨状にしたお嬢は責任とって し…死んでる…!
42 17/12/05(火)23:52:26 No.470080508
Limited読んだけどお嬢もさすがに参ってない?
43 17/12/05(火)23:52:38 No.470080558
達ちゃんと殺し屋稼業の修羅道を走る香織ちゃんか…
44 17/12/05(火)23:52:49 No.470080603
(なにやら満足して死ぬプフレ)
45 17/12/05(火)23:53:11 No.470080692
愛してくれて…ありがとうにゃん!
46 17/12/05(火)23:53:39 No.470080809
>最近になってまほいく読み始めたんだけどさ こう地味に読者がじわじわ増えてるのが嬉しい
47 17/12/05(火)23:53:52 No.470080871
>愛してくれて…ありがとうにゃん! (鼻レンチ) (腹ハサミ)
48 17/12/05(火)23:53:57 No.470080888
ずっと鬱憤を晴らしてきた妹が突然ファンシーな格好になって反抗してきた 姉との立場が逆転した
49 17/12/05(火)23:54:14 No.470080969
あのメンバーでクラムベリーの試験の場合ウェディンが上手くやれば犠牲者減らせそう
50 17/12/05(火)23:54:18 No.470080982
ヒとか見ると女の子が多くてビビる
51 17/12/05(火)23:54:44 No.470081084
酒己達子 三 配達子 三香織
52 17/12/05(火)23:54:58 No.470081150
電子書籍が出たら手を出したい つまり手を出せない
53 17/12/05(火)23:55:23 No.470081266
>電子書籍が出たら手を出したい >つまり手を出せない そこで朗読版ですよ
54 17/12/05(火)23:55:27 No.470081283
いつのまにか補充されてる麦茶いいよね…
55 17/12/05(火)23:55:48 No.470081373
>いつのまにか補充されてる麦茶いいよね… あの先生かわいそうすぎやしませんか
56 17/12/05(火)23:56:04 No.470081434
本編だけだと死んで当然みたいな感じなんだけど
57 17/12/05(火)23:56:29 No.470081540
もう補充されない…お父さんを殺した奴らを殺す!!!!
58 17/12/05(火)23:56:34 No.470081552
>本編だけだと死んで当然みたいな感じなんだけど なので死んだ
59 17/12/05(火)23:57:14 No.470081709
酉 三三幸三三 己 子
60 17/12/05(火)23:57:22 No.470081744
>最近になってまほいく読み始めたんだけどさ >こう地味に読者がじわじわ増えてるのが嬉しい 前から気になって読んでみたらガワは魔法少女だけど中身はバジリスクやジョジョみたいだなって思ってハマった
61 17/12/05(火)23:57:26 No.470081756
外伝読んでも愛着がわいてしまうだけで死んで当然のことはしてるし…
62 17/12/05(火)23:57:31 No.470081780
>そこで朗読版ですよ 前にニコデスマンの比較版貼ってたけど意外と声分け頑張ってた
63 17/12/05(火)23:57:32 No.470081782
リミテッドが一番生存者が多いという嘘のような本当の話
64 17/12/05(火)23:57:35 No.470081792
氵 酉 達 三三三三三三三了三三三香織 己 一
65 17/12/05(火)23:57:37 No.470081794
>>本編だけだと死んで当然みたいな感じなんだけど >なので死んだ でもそれではあんまりなのでepisodesでお茶目な一面を見せる
66 17/12/05(火)23:58:06 No.470081893
マスコット妖精なんてクズばっかじゃないですか!
67 17/12/05(火)23:58:46 No.470082073
中々トリッキーな能力が多いから異能バトルものとしても読める フィルルゥとウッタカッタの合体魔法すきなんだ
68 17/12/05(火)23:58:47 No.470082077
繰々姫は不憫すぎる…
69 17/12/05(火)23:59:36 No.470082239
魔法少女なんてクズばかりじゃないですかが作品を代表する名言と思うとひどすぎて笑えてくるつらい
70 17/12/06(水)00:00:04 No.470082340
初期の人助けでキャンディー集めるとかスマホゲーとかむしろすごいどうでもいいからな…
71 17/12/06(水)00:00:17 No.470082402
>中々トリッキーな能力が多いから異能バトルものとしても読める >フィルルゥとウッタカッタの合体魔法すきなんだ リスタートはVRMMOと人狼が混ざった感じで新鮮だった 後想いが受け継がれていくところ好き
72 17/12/06(水)00:00:26 No.470082431
そんな中で正しい魔法少女を理想に掲げ邁進する魔法少女もいるそうですね
73 17/12/06(水)00:00:35 No.470082482
意外と女性ファンが多くてびっくりだが マルイノ絵だからつかみはグンバツ
74 17/12/06(水)00:01:05 No.470082595
>三三三三三三三三三三 > Ⅰ香織 美祢Ⅰ >三三三三三三三三三三 >
75 17/12/06(水)00:01:50 No.470082769
その内穢土転生みたいな魔法使える魔法少女出てこないかなって思ってる 是非伝説になってるルーラを呼び出してほしい
76 17/12/06(水)00:01:57 No.470082797
宇宙美ちゃんの戦い方すごくいいよね そんな使い方になるの!?ってなるなった
77 17/12/06(水)00:02:47 No.470082999
みっちゃんの戦闘はハゲの頭をハゲさせるほどです
78 17/12/06(水)00:02:49 No.470083013
>三三 >ⅠⅠ >三三 >
79 17/12/06(水)00:04:07 No.470083279
偉大なるキャプテンの話をしろってんだよ1111
80 17/12/06(水)00:04:09 No.470083284
>トコはファヴとどっちが邪悪だろうか >トコは香織ちゃんにとってかけがえのない相棒だったから… お互い信頼しあってるけど向こうは自分の事どう思ってるのかですれ違ってるの良いよね
81 17/12/06(水)00:04:13 No.470083298
>>三三三三三三三三三三 >> Ⅰ香織 美祢Ⅰ >>三三三三三三三三三三 やめやめろ!
82 17/12/06(水)00:04:43 No.470083414
死をキャンセルできる魔法と死者の声を聞ける魔法はとんだ期待はずれでしたね…
83 17/12/06(水)00:04:47 No.470083420
F2Pの妖精も考えように寄っちゃクズ
84 17/12/06(水)00:05:16 No.470083518
>死者の声を聞ける魔法はとんだ期待はずれでしたね… 需要があるのもわかるあの世界だと特に
85 17/12/06(水)00:06:30 No.470083778
>人の死をキャンセルする魔法はとんだ期待はずれでしたね…
86 17/12/06(水)00:06:38 No.470083812
死をキャンセルはともかく聞けるほうはまだ役立つことあるだろ!
87 17/12/06(水)00:07:23 No.470083978
無印の事件とかリミテとかJOKERSの調査もネフィーリアがやったってことに出来そう
88 17/12/06(水)00:07:35 No.470084027
死をキャンセルは普通使いたい状況ってどんなだろう
89 17/12/06(水)00:08:24 No.470084213
スノーさんに使おう とりあえずインフェルノとラピュセルとアリスの死をなかったコトにしてもらう
90 17/12/06(水)00:08:59 No.470084344
>死をキャンセルは普通使いたい状況ってどんなだろう 過去のやましい事について無かった事にして証拠隠滅したい時 お嬢や吉岡がほしがるタイプ
91 17/12/06(水)00:09:04 No.470084367
そういやプクさまは幸子の魔法で死んだけど あれはうるる式でやれば自分に被害こないからよかったんだよな うるるを洗脳するべきだった
92 17/12/06(水)00:09:26 No.470084450
>死をキャンセルは普通使いたい状況ってどんなだろう 誰か相手の重役を暗殺した後下手人を始末して2人まとめて放り込めばほぼ実際証拠隠滅出来ると思う
93 17/12/06(水)00:09:36 No.470084480
本編の新刊まだっすか
94 17/12/06(水)00:09:47 No.470084517
>偉大なるキャプテンの話をしろってんだよ1111 私芝原海嫌い! …よくも私の海を殺したな!絶対に許さない!!復讐してやる!11!
95 17/12/06(水)00:10:08 No.470084597
>>偉大なるキャプテンの話をしろってんだよ1111 >私芝原海嫌い! >…よくも私の海を殺したな!絶対に許さない!!復讐してやる!11! こいつ狂人だわ
96 17/12/06(水)00:10:08 No.470084600
証拠隠滅か…
97 17/12/06(水)00:10:13 No.470084613
>私芝原海嫌い! >…よくも私の海を殺したな!絶対に許さない!!復讐してやる!11! うるさい(ガシャン)
98 17/12/06(水)00:10:25 No.470084651
>…よくも私の海を殺したな!絶対に許さない!!復讐してやる!11! やはり気狂いか
99 17/12/06(水)00:10:58 No.470084787
>とりあえずインフェルノとラピュセルとアリスの死をなかったコトにしてもらう スノーさんが夢も未練も使命感もなくして魔法少女やめちゃう!
100 17/12/06(水)00:10:59 No.470084793
逆にグレースが生き残っちゃうifもみたい
101 17/12/06(水)00:11:06 No.470084823
海ちゃんはもっと広々とした場所で存分に戦ってほしかった
102 17/12/06(水)00:11:11 No.470084838
>…よくも私の海を殺したな!絶対に許さない!!復讐してやる!11! あわわキチガイじゃ
103 17/12/06(水)00:11:28 No.470084894
ファニートリックはデザインも能力も作中の活躍っぷりも好き
104 17/12/06(水)00:11:40 No.470084936
急に将軍が湧いてきたな…
105 17/12/06(水)00:11:44 No.470084950
何気に船から道具を持ち出せる便利な魔法だったのに
106 17/12/06(水)00:11:47 No.470084959
>スノーさんが夢も未練も使命感もなくして魔法少女やめちゃう! ララルル姉弟見る限り理由は分からないけど使命感は残るっぽい
107 17/12/06(水)00:11:47 No.470084960
あんたの網タイツエロいわね
108 17/12/06(水)00:12:00 No.470085029
こうして用意したハードルを理不尽に取り除く キレる
109 17/12/06(水)00:12:32 No.470085140
魔法少女狩り部隊いいよね…
110 17/12/06(水)00:13:01 No.470085241
あーい
111 17/12/06(水)00:15:42 No.470085968
今生き残ってるのは命のバトン託されて生き延びた子ばっかりだからセラセラの魔法がめっちゃ刺さるよね…
112 17/12/06(水)00:16:10 No.470086084
そうちゃんとアリスとファルとキークと変態とリップルと袋井女史とインフェルノにスノーホワイトについて討論して欲しい
113 17/12/06(水)00:16:37 No.470086191
クランテイルからペチカチームの死をなかったことにしたらどうなるんだろうね ぼんやりと生きるのだろうか
114 17/12/06(水)00:17:36 No.470086435
正直レジスタンス側はころころし過ぎて生き残れる未来が見えない
115 17/12/06(水)00:18:03 No.470086536
>あんたの網タイツエロいわね アニメで見たい…
116 17/12/06(水)00:18:08 No.470086551
F2Pは小説版でも見たいよね…色々と心理描写補完してほしい
117 17/12/06(水)00:18:24 No.470086616
>クランテイルからペチカチームの死をなかったことにしたらどうなるんだろうね >ぼんやりと生きるのだろうか 引退した頃の@娘々みたいになるんじゃない?
118 17/12/06(水)00:19:32 No.470086876
魔法のペンの人はお嬢に近い雰囲気を感じた
119 17/12/06(水)00:19:48 No.470086927
KAORI-CHANの事覚えてる子はメイくらいしかもういないんだよな…
120 17/12/06(水)00:19:53 No.470086941
そう言えば娘々は自力で記憶操作から復活しかけてたな 今思うとすごいな
121 17/12/06(水)00:20:17 No.470087048
パペタは頭のいい護みたいな感じだよね
122 17/12/06(水)00:20:32 No.470087106
>KAORI-CHANの事覚えてる子はメイくらいしかもういないんだよな… 実姉がまだ生きてるはず!
123 17/12/06(水)00:20:53 No.470087182
護のほうがかわいいにゃん
124 17/12/06(水)00:21:19 No.470087268
>そう言えば娘々は自力で記憶操作から復活しかけてたな >今思うとすごいな めちゃくちゃ不審だったけど読み返してみればそうなるのも当然すぎる過去だよね…音楽家ァ…
125 17/12/06(水)00:21:32 No.470087308
>パペタは頭のいい護みたいな感じだよね 護の知性2が低いって言うのか!! うn
126 17/12/06(水)00:21:32 No.470087310
>魔法のペンの人はお嬢に近い雰囲気を感じた 色ペン使って魔法と誤認させて監査の人騙す辺りはお嬢にはなかった魔法の有効活用って感じで好き
127 17/12/06(水)00:21:57 No.470087403
>今思うとすごいな 割と強いし倫理的にも最初から最後までまともだし 魔法少女の力に未練を残さず自分からやめる珍しいタイプ 死んだ原因まで友達のことを引きずってなのは悲しい
128 17/12/06(水)00:22:00 No.470087419
護もパペタも下半身痴女だしな…
129 17/12/06(水)00:22:00 No.470087421
娘々は試験の際と引退の際で記憶操作2回受けてるからなんか異常が出たのかもしれんね
130 17/12/06(水)00:22:09 No.470087440
>F2Pは小説版でも見たいよね…色々と心理描写補完してほしい 官能小説並みに細かく書かれるアルマちゃんのペロペロ描写
131 17/12/06(水)00:22:11 No.470087449
>そう言えば娘々は自力で記憶操作から復活しかけてたな >今思うとすごいな 記憶が断片的に残ってたアカネと娘々は能力の相性でもクラムベリーに割と良い部類だよね 特にあれから鍛え続けた娘々ならリベンジ出来たかもしれないって思ってる
132 17/12/06(水)00:22:16 No.470087471
クラスメイトに虐められても何もできなかった子だからね…
133 17/12/06(水)00:22:23 No.470087501
パペタ最初はミステリアスな曲者オーラ出してたのにね…
134 17/12/06(水)00:22:31 No.470087523
護の魔法が椅子になるよとかだったらお嬢も苦労しなかったろうにな
135 17/12/06(水)00:23:51 No.470087817
>ララルル姉弟見る限り理由は分からないけど使命感は残るっぽい 漠然とした使命感だけになったら非道な歪んだ魔法少女狩りの完成だ
136 17/12/06(水)00:23:59 No.470087842
娘娘も身体能力5組なのがすごい
137 17/12/06(水)00:24:23 No.470087940
>>ララルル姉弟見る限り理由は分からないけど使命感は残るっぽい >漠然とした使命感だけになったら非道な歪んだ魔法少女狩りの完成だ つまりませんねソレ
138 17/12/06(水)00:24:37 No.470087983
>>ララルル姉弟見る限り理由は分からないけど使命感は残るっぽい >漠然とした使命感だけになったら非道な歪んだ魔法少女狩りの完成だ なんだかつまらないですね
139 17/12/06(水)00:25:24 No.470088157
吉岡が分裂…!?
140 17/12/06(水)00:25:29 No.470088175
>パペタ最初はミステリアスな曲者オーラ出してたのにね… 最初はあんなサイコだったのに今じゃかわいいいきものになる辺り護っぽい 護より8割増しくらいで頭よさそうだけど
141 17/12/06(水)00:25:36 No.470088195
キークのゲームは実際には最後まで殺し合いに乗らなかったメンバーや殺し合いに乗らずクラムベリーに立ち向かったメンバーがいるのが酷い
142 17/12/06(水)00:26:12 No.470088320
ダブル吉岡とかどうなっちまうんだ… 強力はするが結局互いに排除しそうな気がする
143 17/12/06(水)00:26:31 No.470088383
護はあの魔法でなんで知性そんなに低いの… 確かに乗せられたり操られたり多いけどさ
144 17/12/06(水)00:26:53 No.470088466
>最初はあんなサイコだったのに今じゃかわいいいきものになる辺り護っぽい >護より8割増しくらいで頭よさそうだけど てめー暗に護がお馬鹿さんだって言ってるのかにゃん? そうだにゃん
145 17/12/06(水)00:27:18 No.470088539
>護はあの魔法でなんで知性そんなに低いの… >確かに乗せられたり操られたり多いけどさ だって改造してる護ちゃん自身何をどうしてるか分かってないって言ってるし…
146 17/12/06(水)00:27:50 No.470088637
>ダブル吉岡とかどうなっちまうんだ… >強力はするが結局互いに排除しそうな気がする まず目の前の己をしげしげと観察して ああやっぱりこれでは理想の魔法少女には程遠いと落胆 そしてパートナーとしてなら手を組むように
147 17/12/06(水)00:28:24 No.470088732
護はお嬢から預かったお嬢の記憶を素直に返してたら こんな酷いことになってなかった気がするし…
148 17/12/06(水)00:28:37 No.470088783
マジカロイド改造したらキークどうにか出来てたって聞いて魔王城のロボ改造したらどうにかなったのかなって