17/12/05(火)23:29:31 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/05(火)23:29:31 No.470074076
https://abema.tv/now-on-air/midnight-anime https://abema.tv/channels/midnight-anime/slots/9N2CTtMS81TNLF 【日替わり深夜アニメSP】ノーゲーム・ノーライフ #1〜3 2017/12/05(火)22:28~23:52
1 17/12/05(火)23:29:59 No.470074188
強いぐちくん
2 17/12/05(火)23:30:03 No.470074205
はぁ!
3 17/12/05(火)23:30:19 No.470074281
いぐちくんいいよね…
4 17/12/05(火)23:30:20 No.470074286
のとか はやみか まだわからない
5 17/12/05(火)23:30:21 No.470074291
今の逆転裁判ひどかったね
6 17/12/05(火)23:30:46 No.470074362
簡単に説明しろや!
7 17/12/05(火)23:31:12 No.470074488
のといぐキテル…
8 17/12/05(火)23:31:23 No.470074533
のとかはやみか
9 17/12/05(火)23:31:34 No.470074584
のと種族の駒もってる描写じゃん…
10 17/12/05(火)23:31:39 No.470074602
のとえるふ
11 17/12/05(火)23:31:44 No.470074621
魔法使われたポーカー勝負だと必敗だから揺さぶって相手から勝負を降りさせたんだよね
12 17/12/05(火)23:33:12 No.470075021
エルフと縁を切るなんて無理なのですよー
13 17/12/05(火)23:33:23 No.470075075
どこかで見たエルフもに
14 17/12/05(火)23:33:38 No.470075132
ギリギリなアニメだな…
15 17/12/05(火)23:33:46 No.470075163
エンジョイしすぎる…
16 17/12/05(火)23:33:47 No.470075166
さっきまで裏でやってたやつだ
17 17/12/05(火)23:34:17 No.470075300
ぎりぎりアウトだと思う
18 17/12/05(火)23:34:19 No.470075311
>どこかで見たエルフもに 子孫もに 先祖がめっちゃ根に持ってたけど子孫はそうでもないもに
19 17/12/05(火)23:35:12 No.470075560
ここでチェスって言っちゃうからややこしいことに
20 17/12/05(火)23:35:21 No.470075601
この勝負盛り上がるんだろうな チェスならハズレはないだろう
21 17/12/05(火)23:35:41 No.470075704
チェヌきたな…
22 17/12/05(火)23:35:49 No.470075735
>魔法使われたポーカー勝負だと必敗だから揺さぶって相手から勝負を降りさせたんだよね 空も言ってたけどカード書き換えとかされたら本当にどうしようもないからな… だから他種族の差し金と思わせてあからさまなイカサマは封じる
23 17/12/05(火)23:35:54 No.470075755
なるほど空白
24 17/12/05(火)23:36:03 No.470075791
全軍突撃!
25 17/12/05(火)23:36:31 No.470075945
>先祖がめっちゃ根に持ってたけど子孫はそうでもないもに ㌧もに
26 17/12/05(火)23:37:26 No.470076190
プリズン・ブレイクやるんだ…
27 17/12/05(火)23:40:16 No.470076950
なんだこれクソルールすぎる…
28 17/12/05(火)23:40:47 No.470077087
のようなものすぎる…
29 17/12/05(火)23:41:19 No.470077253
意思を持ったコマゲームだからな
30 17/12/05(火)23:42:01 No.470077446
…
31 17/12/05(火)23:42:10 No.470077485
うおおおおおおおおお!!!!!!!!
32 17/12/05(火)23:42:13 No.470077499
全員意思を持って自由に動けるんだからターン制ゲームなわけないよねっていう 士気だってあるRTSなわけだ
33 17/12/05(火)23:42:21 No.470077544
RTSだったのかー…
34 17/12/05(火)23:43:19 No.470077795
駒と相手を煽る煽る
35 17/12/05(火)23:43:28 No.470077838
胸の足りない女王だよクラミー
36 17/12/05(火)23:43:50 No.470077926
何この何
37 17/12/05(火)23:44:23 No.470078102
かわいいは正義
38 17/12/05(火)23:44:32 No.470078149
勢いだけで煽る煽る
39 17/12/05(火)23:44:33 No.470078153
kawaiiだ
40 17/12/05(火)23:44:34 No.470078156
かわいいは正義!!
41 17/12/05(火)23:44:39 No.470078186
なんという説得力だ…
42 17/12/05(火)23:45:01 No.470078263
ゲームを用意した側も気付いてなかったけど結果として作られてたのは都合の良いチェスじゃなくて チェスの駒を使った国家間RTSになってました
43 17/12/05(火)23:45:33 No.470078440
バレた!?ってバレるに決まってるじゃん!
44 17/12/05(火)23:45:42 No.470078485
失敗した
45 17/12/05(火)23:46:24 No.470078677
こんなクソルールのゲーム作るあたりこれ作ったの先祖の腹黒エルフなのかな…
46 17/12/05(火)23:46:31 No.470078716
そんな露骨に色変わってるのに証拠も何もあるのか
47 17/12/05(火)23:46:41 No.470078769
ここが一番アレなとこよな…
48 17/12/05(火)23:47:06 No.470078883
ここでなんのゲームかわからんようになった
49 17/12/05(火)23:47:12 No.470078934
これでイカサマとできないなら本当にどうにもならんな
50 17/12/05(火)23:47:13 No.470078939
他の要素は最初からRTSだよねでまだ良いんだけどこの説得は本当にどうかしてる
51 17/12/05(火)23:47:21 No.470078981
ゲーム…ゲーム?
52 17/12/05(火)23:47:49 No.470079104
シロは可愛いな…
53 17/12/05(火)23:48:38 No.470079327
転換もルールの上だから洗脳も合法
54 17/12/05(火)23:48:41 No.470079341
チェスのようなものはやっぱりあれだな…
55 17/12/05(火)23:48:41 No.470079342
チェスじゃなくてRTSでもないTRPGでもない謎のクソゲー!
56 17/12/05(火)23:48:43 No.470079345
>そんな露骨に色変わってるのに証拠も何もあるのか 人間には魔法見えないから多分演出で色変えてるだけでみんなわかんないだと思う
57 17/12/05(火)23:49:07 No.470079468
うーn なんというかひどいなこれ
58 17/12/05(火)23:49:09 No.470079483
展開が勢い任せで大分強引な気がする…
59 17/12/05(火)23:49:16 No.470079513
天使が出てくるのは来週か
60 17/12/05(火)23:49:27 No.470079594
一応RTSでの引き抜き工作みたいなものなんだろうけど説得方法が陳腐過ぎてうん…
61 17/12/05(火)23:49:34 No.470079627
一番のルールは意思を持ってることなんだろう
62 17/12/05(火)23:49:47 No.470079714
茅野さんこの頃は天使だったな…
63 17/12/05(火)23:49:57 No.470079768
今なんでクイーンに寝返ったの?
64 17/12/05(火)23:50:00 No.470079786
誰でも説得コマンド使えるRTSだったんだよ!と自分に言い聞かせよう
65 17/12/05(火)23:50:10 No.470079832
このチェスが一番最初で一番アレだから… しりとりまでは見てほしい
66 17/12/05(火)23:50:45 No.470080012
>今なんでクイーンに寝返ったの? 意思持ってるから相手の王である空の甘言にのってしまった
67 17/12/05(火)23:50:49 No.470080034
バレたってバレんの分かんなかったら相手がルールすべて把握してないってことじゃん!
68 17/12/05(火)23:50:54 No.470080065
待つのめんどいからNETFLIXで続きみるね…
69 17/12/05(火)23:50:56 No.470080076
>今なんでクイーンに寝返ったの? ちょろいん
70 17/12/05(火)23:51:07 No.470080123
>茅野さんこの頃は天使だったな… いいよねこのあと0時からの茅野さん
71 17/12/05(火)23:51:14 No.470080168
>しりとりまでは見てほしい その言葉を信じよう
72 17/12/05(火)23:51:30 No.470080235
強アクセもに
73 17/12/05(火)23:51:34 No.470080259
>茅野さんこの頃は天使だったな… 0時からも天使が出るで
74 17/12/05(火)23:51:47 No.470080329
結構楽しかった
75 17/12/05(火)23:51:52 No.470080351
同一人物と思えないすぎる…
76 17/12/05(火)23:52:09 No.470080426
>いいよねこのあと0時からの茅野さん いいよねお仕事選ばない茅野さん…えらぼうよ
77 17/12/05(火)23:52:13 No.470080445
>バレたってバレんの分かんなかったら相手がルールすべて把握してないってことじゃん! 魔法だと証明できないからセーフ!
78 17/12/05(火)23:52:48 No.470080594
先を知っててそれを楽しめるならハハハクソゲーで流せるけど そうじゃないなら割と致命的なくらいひどいなチェスのようなもの
79 17/12/05(火)23:53:13 No.470080706
映画発売まだかな…
80 17/12/05(火)23:53:40 No.470080818
空が甘言で寝返らせたように盤上は駒が寝返ったけどそれが魔法によるイカサマか駒同士の説得によるものか 分からないからイカサマの証拠を突きつけないとイカサマと認めてもらえない
81 17/12/05(火)23:53:50 No.470080861
2期まだかな…
82 17/12/05(火)23:53:54 No.470080876
>魔法だと証明できないからセーフ! くそっ魔法ではない番外戦術めって賄賂かな?
83 17/12/05(火)23:53:57 [黒王] No.470080891
ぐえー!
84 17/12/05(火)23:54:18 No.470080981
ヘビーオブジェクトも2期まだかな…
85 17/12/05(火)23:54:27 No.470081016
>映画発売まだかな… 来年の2月で受け付けは開始してるぞ
86 17/12/05(火)23:55:01 No.470081167
人間以外の種族だったら魔法使ってるって証拠出せば良いんだけど人間は魔法発動してる事すら証明手段ないから…
87 17/12/05(火)23:55:16 No.470081241
このチェスのようなもので単純なゲーム勝負を描く作品じゃないよってのを分からせる意味もあったのかなって
88 17/12/05(火)23:56:54 No.470081635
士気アップのチート使ってんだろって言ってても それを証明する術もないしな
89 17/12/05(火)23:57:06 No.470081681
>空が甘言で寝返らせたように盤上は駒が寝返ったけどそれが魔法によるイカサマか駒同士の説得によるものか >分からないからイカサマの証拠を突きつけないとイカサマと認めてもらえない 魔法以外の寝返り条件をすべて否定しないといけないじゃん悪魔の証明か
90 17/12/05(火)23:57:59 No.470081862
>魔法以外の寝返り条件をすべて否定しないといけないじゃん悪魔の証明か だから人間は魔法使える他の種族には勝てないってステフ達が腐ってたのさ
91 17/12/05(火)23:58:16 No.470081945
>このチェスのようなもので単純なゲーム勝負を描く作品じゃないよってのを分からせる意味もあったのかなって ゲームがゲームを中に含んだゲームになった
92 17/12/05(火)23:58:22 No.470081977
クイーン見れば魔法じゃなくても寝返りは発生するのがわかるし 駒が意思を持つので戦況不利と見て寝返りましたって言えばそれまでだから
93 17/12/05(火)23:59:16 No.470082171
>駒が意思を持つので戦況不利と見て寝返りましたって言えばそれまでだから 納得した
94 17/12/05(火)23:59:19 No.470082183
日替わりSPは週一なのがつらい
95 17/12/06(水)00:00:07 No.470082359
便宜上クイーン1人だけ説得したけど 全員を説得して回る事も不可能じゃないよね…
96 17/12/06(水)00:00:15 No.470082389
その代わりに3話構成だから来週にはジブリール登場としりとりまで行ってくれるのはありがたい
97 17/12/06(水)00:03:52 No.470083231
またこのすばやってるのか…一期は何度見ても面白いな…
98 17/12/06(水)00:08:03 No.470084125
最初偏見を持っていたけどステフの服返すとこでいいねって思った 来週まで物事を気に入る条件でもゆっくり考えてよう
99 17/12/06(水)00:08:14 No.470084164
そんな装備で大丈夫か?って茅野さんに聞いてるのさっきも聞いた
100 17/12/06(水)00:08:24 No.470084211
はぁ茅野んマジ駄天使…
101 17/12/06(水)00:12:17 No.470085088
早く謝っテ!
102 17/12/06(水)00:15:23 No.470085872
パッド入り
103 17/12/06(水)00:16:02 No.470086042
あかん俺もエリス様に会えそ
104 17/12/06(水)00:20:09 No.470087018
パッドも好きですよー
105 17/12/06(水)00:22:13 No.470087455
リタイア