虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/05(火)22:27:57 ビッグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/05(火)22:27:57 No.470058085

ビッグマック×2、フィレオフィッシュ×2、チョコレートシェイク! トランプの定番は2420キロカロリー https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171205-00010005-newsweek-int なそ にん

1 17/12/05(火)22:30:25 No.470058736

>太っている子はスリムな子の2倍嫌われる

2 17/12/05(火)22:32:36 No.470059336

フィレオフィッシュ選ぶ辺り流石だ

3 17/12/05(火)22:32:45 No.470059378

ビッグマックやばくない?

4 17/12/05(火)22:33:24 No.470059548

いい笑顔しやがって

5 17/12/05(火)22:34:18 No.470059783

70歳超えてこの食事でビジネスと大統領職務こなしてるの あめりかじんおかしいな

6 17/12/05(火)22:34:54 No.470059944

食欲こそ体力

7 17/12/05(火)22:35:30 No.470060103

それにしても71歳だというのにあれほど補給出来るのは超人的な消化力というほかはない

8 17/12/05(火)22:35:49 No.470060180

マックはポテトと砂糖飲料除けばそこまで不健康な食事じゃないらしいな

9 17/12/05(火)22:36:33 No.470060379

お年寄りはむしろ肉いっぱい食ったほうがいいというしな

10 17/12/05(火)22:36:35 No.470060388

>それにしても71歳だというのにあれほど補給出来るのは超人的な消化力というほかはない 長生きしますよ彼は

11 17/12/05(火)22:36:49 No.470060456

ビル・ゲイツといい度を超えた金持ちになると逆にファストフードにたどり着くのか

12 17/12/05(火)22:37:58 No.470060733

向こうのビッグマックってこっちのよりでかいんでしょ

13 17/12/05(火)22:38:04 No.470060768

リンゴ囓ろうぜ

14 17/12/05(火)22:38:36 No.470060905

ファストフード食ってねーけど健康そのものだ!って宣伝になりそう

15 17/12/05(火)22:38:59 No.470061017

すげえバイタリティー

16 17/12/05(火)22:39:04 No.470061039

>ビル・ゲイツといい度を超えた金持ちになると逆にファストフードにたどり着くのか 金持ちになる前からバーガー大好きだよ

17 17/12/05(火)22:39:15 No.470061088

こんな健康な胃袋が欲しい…

18 17/12/05(火)22:39:35 No.470061193

これをメガマックとダブルフィレオにすれば炭水化物抜きダイエットになる

19 17/12/05(火)22:40:14 No.470061344

水木しげるもハンバーガーをふんがーって食ってたよね 年取っても食える人は食えるんだな

20 17/12/05(火)22:40:16 No.470061358

ピザに比べたらだいぶ健康的なんだろう

21 17/12/05(火)22:41:12 No.470061638

大統領はエアフォースの中で定期的に飯食ってるイメージあるからもっと食ってそうだと思ってた 一時間おきにビックマック食ってるとかそんな感じ

22 17/12/05(火)22:42:54 No.470062120

こりゃコテコテのアメリカ人に好かれるわ

23 17/12/05(火)22:43:30 No.470062307

あの…野菜っけは…?

24 17/12/05(火)22:43:38 No.470062343

歳食っても元気に食事できるのは良いことだしかし70歳超えてるとは思えんな

25 17/12/05(火)22:44:14 No.470062516

とらんぷくんと安倍ちゃんが行ったバーガー屋行ってみたいな

26 17/12/05(火)22:44:15 No.470062520

アニメとかに出てくる典型的なアメリカ人よね

27 17/12/05(火)22:44:16 No.470062525

>あの…野菜っけは…? ソースにオニオン入ってるしポテトも添えてバランスもいい

28 17/12/05(火)22:45:26 No.470062831

安倍ちゃんとゴルフした時に食ったハンバーガーは 向こうからのリクエストなんだそうだ

29 17/12/05(火)22:45:27 No.470062838

アメリカにホームステイしたことあるけどマジで野菜食わない人は食わないよ 代わりにサプリは大量に飲んでた 特に病気せず生きてたからサプリすごいなって思った

30 17/12/05(火)22:45:47 No.470062922

>あの…野菜っけは…? ビッグマックはレタスが入っているから実質野菜だ それを2個も食べているんだから健康的だと思わないかね

31 17/12/05(火)22:45:59 No.470062966

サプリは偉大だ

32 17/12/05(火)22:46:02 No.470062982

知ってるか?アムステルダムのマクドナルドじゃビールが買える 紙コップじゃなくてグラスでだ フランス語でクオーターポンドのチーズバーガーをなんて呼ぶと思う?

33 17/12/05(火)22:46:13 No.470063026

ただ仕事が忙しいだけじゃなくマスコミや知識人層から延々口撃されるという精神的ストレスも半端じゃない…

34 17/12/05(火)22:46:14 No.470063032

アメリカの平均摂取カロリー高いな…

35 17/12/05(火)22:46:22 No.470063070

陽気でしっかり飯食う奴は長生きする つまりトランプは長生きする

36 17/12/05(火)22:46:22 No.470063073

トランプくんが来たゴルフ場の近所に済んでるけど有名なバーガー屋皆無なんだ ゴルフ場まで持ってきてもらったのかな

37 17/12/05(火)22:46:44 No.470063181

>知ってるか?アムステルダムのマクドナルドじゃビールが買える 紙コップじゃなくてグラスでだ >フランス語でクオーターポンドのチーズバーガーをなんて呼ぶと思う? ル・ビッグマックだな

38 17/12/05(火)22:47:07 No.470063278

>ただ仕事が忙しいだけじゃなくマスコミや知識人層から延々口撃されるという精神的ストレスも半端じゃない… ツイッターも常に炎上してるしつらそう

39 17/12/05(火)22:47:12 No.470063295

大勲位とか何食ってるんだろう

40 17/12/05(火)22:47:16 No.470063309

チーズロワイヤルだ

41 17/12/05(火)22:47:18 No.470063316

>ただ仕事が忙しいだけじゃなくマスコミや知識人層から延々口撃されるという精神的ストレスも半端じゃない… オバマならいいけどこのおっさんはそんなこと気にしてるだろうか

42 17/12/05(火)22:47:19 No.470063321

親父がつい最近亡くなったばかりだしまだまだ生きるから健康だよ

43 17/12/05(火)22:47:40 No.470063426

チーズロワイヤルだよね

44 17/12/05(火)22:48:18 No.470063625

こないだ見た73歳の田村正和が泣きたくなるほどヨボヨボだったのに比べるとこの人本当に元気だよね すごいよ本当

45 17/12/05(火)22:48:52 No.470063768

朝日でステーキにケキャップかけただろこの貧乏舌って書かれてて酷かった 実際にはかけてなかったのに

46 17/12/05(火)22:49:23 No.470063910

カロリーヤバい気もするけどこのおじいちゃん身長高いのでそうでもないかな 息子も12歳くらいなのにめっちゃでかいよね

47 17/12/05(火)22:49:36 No.470063969

好きなもん好きなだけ食って死ぬのはそれはそれで幸せだと思う

48 17/12/05(火)22:50:48 No.470064255

そういや安部ちゃんも焼き肉大好きだったな…

49 17/12/05(火)22:51:44 No.470064516

こういう人って周りが食事制限とかしたりしないの

50 17/12/05(火)22:52:19 No.470064666

安倍ちゃんは元々ぽんぽんの病気持ってるの今は不思議な薬で抑えてるだけなんだよな 任期終えたら多分ぽっくり逝くと思う

51 17/12/05(火)22:52:26 No.470064704

>そういや安部ちゃんも焼き肉大好きだったな… だ よ デ ね

52 17/12/05(火)22:52:45 No.470064783

本人にその気がないのならうるせー!で終わりなんじゃない?

53 17/12/05(火)22:53:12 No.470064892

>こういう人って周りが食事制限とかしたりしないの 孫に言われればするかも

54 17/12/05(火)22:53:15 No.470064905

>そういやよしとみ君も焼き肉大好きだったな…

55 17/12/05(火)22:53:32 No.470064982

ストレスは周りの人間が引き受けてるかもしれない

56 17/12/05(火)22:53:42 No.470065030

そういえばかの水木センセもマック食ってたな

57 17/12/05(火)22:54:37 No.470065300

娘と娘婿のいうことならもしかしたら聞くかもしれない

58 17/12/05(火)22:54:42 No.470065319

どうせ死ぬなら好きなもの食っていたいな

59 17/12/05(火)22:54:51 No.470065355

トランプでかいからそんなもんじゃね

60 17/12/05(火)22:55:53 No.470065612

加山雄三なんかも朝から肉食ってるらしいしやっぱり肉は大事なんじゃない

61 17/12/05(火)22:56:18 No.470065716

酒もタバコもやらないらしいから意外に健康的な生活してる

62 17/12/05(火)22:56:18 No.470065721

娘が言わないって事は好きにさせてあげろよって事かな? 大統領として人生を終えるかもしれないし?

63 17/12/05(火)22:56:35 No.470065794

>>ただ仕事が忙しいだけじゃなくマスコミや知識人層から延々口撃されるという精神的ストレスも半端じゃない… >オバマならいいけどこのおっさんはそんなこと気にしてるだろうか めっちゃ感情的な人だから気にしてると思うよ ただしキレる方向で 血管は心配だな

64 17/12/05(火)22:56:38 No.470065804

世界的投資家のウォーレン・バフェット氏もハンバーガーとコーラばっかしか食わないすごい偏食家で 健康診断した医師が普通なら死ぬんだけどなそんな食生活と首をひねったというから 体質的に平気なやつは平気なんだろうなあ

65 17/12/05(火)22:58:13 No.470066281

やっぱ年とっても精力的に働いていっぱい食う これが健康の秘訣なんだろうな

66 17/12/05(火)22:58:30 No.470066349

そんなバフェットの今の目標は世界で最も長生きの投資家らしい

67 17/12/05(火)22:58:46 No.470066415

ガンとか糖尿病も結局体質次第だ そりゃ普通は野菜多めに摂取すべきなんだろうけど

68 17/12/05(火)23:00:09 No.470066770

国家元首であり最高司令官であり核のボタン持ってる人が無軌道な食事が原因で いきなりポックリ死んだりされたら困るからそういう制限もあるのかと思ってた

69 17/12/05(火)23:00:37 No.470066886

やっぱり最終的には努力より体質なんだな…

70 17/12/05(火)23:01:55 No.470067172

若い時より年取ってからの方が肉食った方がいいっての最近どっかで見たな

71 17/12/05(火)23:02:00 No.470067193

こんだけ食べても消費されちゃうんだろうなあ…

72 17/12/05(火)23:02:28 No.470067312

>国家元首であり最高司令官であり核のボタン持ってる人が無軌道な食事が原因で >いきなりポックリ死んだりされたら困るからそういう制限もあるのかと思ってた まあそういう時のために副大統領がいるわけですし

73 17/12/05(火)23:03:00 No.470067451

バフェットって健康そうな顔してるのにそんななの…

74 17/12/05(火)23:03:04 No.470067462

>世界的投資家のウォーレン・バフェット氏もハンバーガーとコーラばっかしか食わないすごい偏食家 しかも飲んでるのは糖分マシマシのチェリーコークだからヤバい

75 17/12/05(火)23:03:13 No.470067512

そんなにくうのかよこいつ! あっちの老人みんなこんな感じなの!?

76 17/12/05(火)23:03:30 No.470067591

>バフェットって健康そうな顔してるのにそんななの… デブで短足だからスーツが糞ださいってよく書かれてる

77 17/12/05(火)23:05:21 No.470068056

健康って食事や運動よりストレスのコントロールが大事なんだと実感する

78 17/12/05(火)23:06:01 No.470068212

あれだけ喰って動きまわれないとアメリカ大統領なんてできないんじゃね

79 17/12/05(火)23:06:19 No.470068292

当選してどんだけ破天荒なことするんだと思ってたら 割と型通りの共和党の大統領を演じてるの面白いね

80 17/12/05(火)23:06:49 No.470068418

トランプってまだセックスもしてるのかな

81 17/12/05(火)23:06:59 No.470068459

ビジネスマンだからリスキーなことしないだろうしね

82 17/12/05(火)23:08:24 No.470068838

>ビジネスマンだからリスキーなことしないだろうしね 4回会社潰してるのじゃが…

83 17/12/05(火)23:08:43 No.470068932

安倍総理のカツカレーガーってゆってた奴らは そうりがこうゆう食事をスレば満足なんです?

84 17/12/05(火)23:09:39 No.470069184

年寄りの多い地域に住んでてよく会話もするけど 配偶者が亡くなるとかで気が落ち込むとすぐボケたりそのまま食事量が減って亡くなる人多い ストレスコントロール大事

85 17/12/05(火)23:10:28 No.470069384

トランプマンはこういうあめりかのひと親戚にいる ってのがウリだからまあ

86 17/12/05(火)23:10:44 No.470069448

むしろトランプさん70超えてたの!?

87 17/12/05(火)23:10:44 No.470069449

>安倍総理のカツカレーガーってゆってた奴らは >総理がこうゆう食事をスレば満足なんです 因縁つけてた左翼チンピラの連中は ビッグマックのほうが高いのに 本当にそう思ってそう

88 17/12/05(火)23:11:30 No.470069628

まーーーーさーーーーはーーーるーーーーーーー

89 17/12/05(火)23:11:34 No.470069647

70になってもこれぐらい食えるようになりたいもんだ

90 17/12/05(火)23:11:45 No.470069684

>むしろトランプさん70超えてたの!? トランプもヒラリーもサンダースも高齢者で高齢者ばっかだなこの選挙!って言われてた

91 17/12/05(火)23:12:05 No.470069754

日米関係なく保守系の政治家は大定他より若々しいね 考え方が若いせいなのかなああ

92 17/12/05(火)23:12:27 No.470069821

ヒラリー70なの!?

93 17/12/05(火)23:12:38 No.470069876

>日米関係なく保守系の政治家は大定他より若々しいね >考え方が若いせいなのかなああ バカなのか?ネタなのか?

94 17/12/05(火)23:13:26 No.470070096

天皇陛下のめっちゃ気を遣ってる健康食をみた後にこれ見ると、白人遺伝子が凄いのか、あめりか人が凄いのか、トランプが凄いのか分からなくなる

95 17/12/05(火)23:14:31 No.470070342

ヒラリーはカメラがないところではSPの支えがないと歩けないし もう一人で車にも乗り込めない 選挙戦ですっぱ抜かれて落選の原因になった

96 17/12/05(火)23:15:03 No.470070467

アメリカ人ってアメリカ人なんだな…

97 17/12/05(火)23:15:20 No.470070537

70歳は就任時最高齢の大統領のはず

98 17/12/05(火)23:15:24 No.470070556

>ヒラリーはカメラがないところではSPの支えがないと歩けないし >もう一人で車にも乗り込めない 老けすぎだろ!? 顔面の筋肉はあんなに元気なのに!

99 17/12/05(火)23:15:36 No.470070599

旦那が大統領やってたのももうかなり前だからなヒラリー まあお婆さんだよね…

100 17/12/05(火)23:16:18 No.470070792

>白人遺伝子が凄いのか、あめりか人が凄いのか、トランプが凄いのか分からなくなる トランプが凄い 健康の秘訣は?って質問で酒タバコドラッグやらないのと飯食ってる以外はビジネスのこと考えることって言ってるから 若い頃から一生そういう生活出来る人って少ないし凄い

101 17/12/05(火)23:16:35 No.470070871

なんか謎の物体を吐き出したのは結局何だったんだヒラリー

102 17/12/05(火)23:17:11 No.470071004

いかにも酒タバコって感じなのにやってないのか

103 17/12/05(火)23:17:40 No.470071122

>選挙戦ですっぱ抜かれて落選の原因になった おのれロシア

104 17/12/05(火)23:17:45 No.470071150

もしや酒とタバコやらないと不健康な食生活してても帳消しにできる…?

105 17/12/05(火)23:17:48 No.470071171

ヒラリーの老化の原因の70%はネットで玩具にされたから

106 17/12/05(火)23:18:33 No.470071366

トランプ胃が丈夫なのかな ビッグマック二個とフィレオフィッシュ二個はきついぞ

107 17/12/05(火)23:18:40 No.470071409

>安倍ちゃんは元々ぽんぽんの病気持ってるの今は不思議な薬で抑えてるだけなんだよな 焼肉食えても変わりに酒がダメらしいぜ焼肉食えても酒飲めないとかオラやだね

108 17/12/05(火)23:19:01 No.470071505

この世代でやってないのはすごいよね アメリカとこっちは違うって言っても昔なんて分煙なんてほぼなくて企業の会食だってお酒出るだろうし

109 17/12/05(火)23:20:18 No.470071887

>ビッグマック二個とフィレオフィッシュ二個はきついぞ ビッグマック一個で一日分だわ俺 二個なんか食べたら胃もたれで死ぬわ俺

110 17/12/05(火)23:21:26 No.470072188

安倍総理の病気はもう薬で完治したのに なんか体力面で不安みたいに印象操作したいのが湧くなあ

111 17/12/05(火)23:22:19 No.470072433

向こうのビックマックって日本のよりさらに大きいんじゃなかったか…

112 17/12/05(火)23:22:32 No.470072487

一方ぷーちんは普通に戦闘機に乗ってた いやあの人ロシア人は強い政治家好んでプロバガンダもありだと分かってるけどちょっとアグレッシブ過ぎる

113 17/12/05(火)23:22:33 No.470072495

どうでもいいけどまさはるスレって興奮して指震えてんのか レスに誤字・誤変換が多い

114 17/12/05(火)23:22:42 No.470072536

ヒラリーまだ50くらいだと思ってた

115 17/12/05(火)23:23:24 No.470072709

>ヒラリーまだ50くらいだと思ってた 旦那が大統領だったのが90年代だからなあ…

116 17/12/05(火)23:25:46 No.470073218

>一方ぷーちんは普通に戦闘機に乗ってた 強い政治家ってそういう意味なんですかね…

117 17/12/05(火)23:26:54 No.470073464

>安倍総理の病気はもう薬で完治したのに >なんか体力面で不安みたいに印象操作したいのが湧くなあ まぁ回復しつつあってほんのちょっとなら飲めるらしいし本人も挨拶とかでネタにしてるらしいからそんなに過敏にならんでもよくないかのぉ

↑Top