虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/05(火)22:27:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/05(火)22:27:30 No.470057984

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/05(火)22:30:01 No.470058617

ついぷり~ん

2 17/12/05(火)22:31:26 No.470059017

それは原稿を見て基本をわかってる人なんだと思われただけなんじゃ?

3 17/12/05(火)22:31:52 No.470059139

2度目以降も一から教えてほしかったんだろうか

4 17/12/05(火)22:32:12 No.470059226

そりゃ10年やってるベテランに一から原稿用紙の説明する失礼な編集はいないでしょうよ

5 17/12/05(火)22:32:40 No.470059352

ふつうの体験談

6 17/12/05(火)22:36:28 No.470060362

>そりゃ数十年やってるベテランに手の描き方の説明する失礼な編集はいないでしょうよ

7 17/12/05(火)22:48:01 No.470063544

10年漫画描いてます!って言われて基礎用語から説明し始める編集の方が嫌だ

8 17/12/05(火)23:20:21 No.470071905

>>そりゃ数十年やってるベテランに手の描き方の説明する失礼な編集はいないでしょうよ ゆるさねえからな小学館!

9 17/12/05(火)23:21:50 No.470072308

漫画家はたまに馬鹿なのかと思う

10 17/12/05(火)23:23:09 No.470072643

編集は相手見て言うんだから当たり前だろうに

11 17/12/05(火)23:24:04 No.470072866

ど新人時代から10年経ってんだから当たり前では? 10年立ってそのくらいの基本も出来てなかったら流石にアニメ化までこぎつけられないでしょ

↑Top