虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/05(火)22:02:14 鉄華団... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/05(火)22:02:14 No.470051291

鉄華団の頼れる兄貴

1 17/12/05(火)22:03:23 No.470051607

部下思いで有能(作戦成功率0%を除けば)な人だけどさぁ…

2 17/12/05(火)22:04:21 No.470051896

ゼハートを味方にすると火星人でけおりまくる将軍が敵に回るぞ

3 17/12/05(火)22:05:59 No.470052291

でもこの人ただの人間に秒殺されるよ

4 17/12/05(火)22:07:11 No.470052595

火星のシマでかせぐならヴェイガンの傘下に着けば一番だ!

5 17/12/05(火)22:07:12 No.470052599

オルガもゼハートの兄貴!といってかなり負担は減って気は楽になるだろうけどその分ゼハートの胃が死ぬ

6 17/12/05(火)22:07:14 No.470052607

あのただの人間全然ただの人間じゃないので…

7 17/12/05(火)22:07:48 No.470052747

マクギリスもゼハートの事めっちゃ気に入ってアグニカアグニカしてる…

8 17/12/05(火)22:08:20 No.470052905

あんな育児放棄のクソ親父なんて当たりさえすればダインスレイヴで1発よ

9 17/12/05(火)22:08:41 No.470053004

ゼハートもオルガも信じた相手がどうしようもない奴だった結果破滅してる…

10 17/12/05(火)22:08:50 No.470053031

ただでさえ原作でもう精神ギリギリなのに…

11 17/12/05(火)22:09:14 No.470053149

特殊能力が退化した人類の能力で 戦闘センスと経験値がモノを言う世界だからな…

12 17/12/05(火)22:09:42 No.470053261

ゼハートはまともすぎた イ様はキチガイすぎた

13 17/12/05(火)22:10:08 No.470053377

上司がイカレ狂人でもう精神ボロボロなのに部下に無能狂犬集団追加じゃゼハートが死んじゃう! し死んでる……

14 17/12/05(火)22:11:43 No.470053761

鉄華団は無能と言うよりも流されやすいというか…

15 17/12/05(火)22:12:13 No.470053877

>あんな育児放棄のクソ親父なんて当たりさえすればダインスレイヴで1発よ ハイパーブーストで離脱するクソ親父

16 17/12/05(火)22:12:29 No.470053945

最後は鉄華団ごとディグマゼノン砲するんだ…

17 17/12/05(火)22:12:54 No.470054061

ゼハートの兄貴だけじゃ不安?よし北辰のオジキも追加しよう

18 17/12/05(火)22:12:56 No.470054069

この人とオルガ交換しても何も変わらなさそう

19 17/12/05(火)22:12:57 No.470054076

イゼルカント様とマクギリスが一緒に楽しそうに演説してるとこはすごく見たい 絶対にオルガとゼハートが頭抱えてるのが目に見えるが

20 17/12/05(火)22:13:47 No.470054316

>あんな育児放棄のクソ親父なんて当たりさえすればダインスレイヴで1発よ あのパイロットダインスレイブの雨あられを普通に回避してるんですけぉ!!

21 17/12/05(火)22:13:53 No.470054339

キチガイではない 光だ

22 17/12/05(火)22:14:05 No.470054392

責め立てる亡霊の列にタービンズとかマチャヒコとかチャドが参入する

23 17/12/05(火)22:15:05 No.470054652

鉄華団は傭兵組織だしどの勢力に属してもおかしくない しかもヴェイガンは火星勢力だしなんらおかしくないよ!

24 17/12/05(火)22:15:17 No.470054710

射撃が当たれば普通に死ぬ世界だからまあ分かってれば避けにいくよね Xラウンダーじゃないから知らないタイミングで撃たれて当たれば問題なく死ぬけど

25 17/12/05(火)22:16:22 No.470054969

ラスタルならヴェイガンの科学力でどうにかできるよ! ↓ ラスタルがいつのまにか失脚してフリット・アスノが総大将になってる…

26 17/12/05(火)22:17:34 No.470055303

どうも 元セブンスターズ・アスノ家当主のフリットです

27 17/12/05(火)22:17:47 No.470055357

(火星ネズミの惨状に曇るフリット)

28 17/12/05(火)22:19:14 No.470055753

海賊やってるときにタービンズとコネを作ってるアセム 火星で鉄火団に世話になるキオ

29 17/12/05(火)22:19:40 No.470055863

ゼハレギルスだとたぶん真っ正面からダインスレイブ隊展開した月艦隊に単騎駆けしてラスタルの首獲れそうだしなぁ ↓ >ラスタルがいつのまにか失脚してフリット・アスノが総大将になってる…

30 17/12/05(火)22:20:01 No.470055969

ラスタルじゃなくてフリットに連絡入れたら助けてくれるだろうか でももうクーデター起こしちゃってるからなぁ…

31 17/12/05(火)22:20:29 No.470056096

潜入した学生時代だけが人生で唯一楽しい時間だった男きたな…

32 17/12/05(火)22:20:42 No.470056160

なんで悪い会社で働くの!?もう辞めようよ!!

33 17/12/05(火)22:21:45 No.470056468

実際こいつ潜入なんかしてまともな暮らしと価値観を目の当たりにしちゃったから壊れたとこあるよな

34 17/12/05(火)22:21:46 No.470056469

鉄華団のチンピラなノリでカント様倒しちまおう 倒せるかはわからんが…

35 17/12/05(火)22:22:36 No.470056661

鉄血ヒットマンならイ様もやれそう

36 17/12/05(火)22:23:02 No.470056784

>なんで悪い会社で働くの!?もう辞めようよ!! 鉄火団MSの頚だけを刈るガンダム出たな…

37 17/12/05(火)22:24:15 No.470057125

一兵卒としては優秀だったかもしれない 指揮官には向いてないよ…

38 17/12/05(火)22:25:00 No.470057308

>一兵卒としては優秀だったかもしれない >指揮官には向いてないよ… もっというと軍人向いてないよこの人

39 17/12/05(火)22:25:03 No.470057326

家族ほったらかしだから声が同じだけど名瀬の兄貴ほどタービンズ受けは良くないふんわり中年

40 17/12/05(火)22:25:43 No.470057476

こうやってクロスオーバー妄想しててもクーデリアからませようがないのやっぱおかしいよあのヒロイン

41 17/12/05(火)22:25:50 No.470057506

>>一兵卒としては優秀だったかもしれない >>指揮官には向いてないよ… >もっというと軍人向いてないよこの人 お前は優しいから戦いには向いてないって言葉が自分に刺さってる…

42 17/12/05(火)22:26:34 No.470057726

>もっというと軍人向いてないよこの人 たぶん天職はウルフさんの前職のMSレーサーとかだよね…

43 17/12/05(火)22:27:01 No.470057846

逆にアセムは戦士のメンタルすぎる

44 17/12/05(火)22:29:11 No.470058408

大事な人への想い!家族を持つ強さ!積み重ねた人生経験!ほんのちょっとの戦闘センス! それだけ持って張り倒しに来るかつての親友

45 17/12/05(火)22:29:52 No.470058582

悩むのはあくまで実力差に関することで親友と戦うのも躊躇しないアセムは強過ぎる

46 17/12/05(火)22:30:49 No.470058843

ほんのちょっとどころじゃねぇよ!

47 17/12/05(火)22:31:00 No.470058899

まぁ三十路過ぎの子持ちになった男と青春で時間とまってる少年と比べるのも酷だと思う

48 17/12/05(火)22:31:36 No.470059066

ピーターパンとフック船長いいよね

49 17/12/05(火)22:32:50 No.470059402

あのスーパーパイロットはほんと何なの

50 17/12/05(火)22:34:00 No.470059707

だってXラウンダーなんてただの退化だから人間としての実力を上げたほうが強いの当たり前だし……

51 17/12/05(火)22:34:12 No.470059760

>実際こいつ潜入なんかしてまともな暮らしと価値観を目の当たりにしちゃったから壊れたとこあるよな マッキーもそういうところあるよね 方向性が違うけど

52 17/12/05(火)22:34:47 No.470059910

何でガンダム世界って火星出身の褐色銀髪青年に対して無駄に厳しいの…

53 17/12/05(火)22:34:54 No.470059945

優秀だから中間管理職になって壊れたみたいな感じの人

54 17/12/05(火)22:35:15 No.470060031

私は何をやっているのだ!

55 17/12/05(火)22:35:56 No.470060214

終盤のスレ画の重責に押しつぶされっぷりはレベル5作品らしからぬ嫌なリアルさがある

56 17/12/05(火)22:36:14 No.470060291

>ピーターパンとフック船長いいよね この船長ワイヤーフックの使い方上手すぎる

57 17/12/05(火)22:37:27 No.470060602

フリットなら降伏勧告受け入れてるだろうけど失脚後だと無理

58 17/12/05(火)22:37:29 No.470060609

>ほんのちょっとの戦闘センス! 見え透いた嘘をつくな!

59 17/12/05(火)22:37:30 No.470060615

>>実際こいつ潜入なんかしてまともな暮らしと価値観を目の当たりにしちゃったから壊れたとこあるよな >マッキーもそういうところあるよね >方向性が違うけど マッキーはそれを認めたら自分を否定するのと同然だから見ないふりをし続け ゼハートは認めてしまった上で戦わざるを得なかったから余計にお辛い

60 17/12/05(火)22:38:24 No.470060860

プラズマダイバーダインスレイヴを使う!

61 17/12/05(火)22:38:45 No.470060945

>何でガンダム世界って火星出身の褐色銀髪青年に対して無駄に厳しいの… 月出身ならよかったのだけれども

62 17/12/05(火)22:38:48 No.470060960

>プラズマダイバーダインスレイヴを使う! 弱くなってない?

63 17/12/05(火)22:38:55 No.470060997

Xラウンダーない人が強い世界

64 17/12/05(火)22:38:58 No.470061013

アグニカする以上に肩入れしそうだなマッキー

65 17/12/05(火)22:39:28 No.470061160

>弱くなってない? 代わりにたくさんあるかも

66 17/12/05(火)22:40:18 No.470061368

>スーパーパイロットが強い世界

67 17/12/05(火)22:40:20 No.470061384

ナノラミネート装甲に強そうだなダークハウンド…

68 17/12/05(火)22:41:23 No.470061687

DODSビームはナノラミ装甲でもガリガリ削ると思う

69 17/12/05(火)22:42:01 No.470061876

>ナノラミネート装甲に強そうだなダークハウンド… メイン武装がランスとワイヤーフックだからビーム無くても充分強いしな…

70 17/12/05(火)22:42:02 No.470061880

戦争数十年やっとるAGE世界は殺意の純度が高いからな

71 17/12/05(火)22:42:27 No.470062008

あの鳥ですら倒せそう

72 17/12/05(火)22:43:23 No.470062278

普通の範囲だとXラウンダーの未来視クソ強いかんな! 能力頼りの奴以上に基礎スペック上げた奴が上を行くってだけだかんな!

73 17/12/05(火)22:43:28 No.470062297

>ナノラミネート装甲に強そうだなダークハウンド… 元々鹵獲特化だし

74 17/12/05(火)22:44:14 No.470062517

>普通の範囲だとXラウンダーの未来視クソ強いかんな! >能力頼りの奴以上に基礎スペック上げた奴が上を行くってだけだかんな! 能力にかまけたパイロットより鍛えに鍛えたただのスーパーパイロットの方が強いのは当然だろう?

75 17/12/05(火)22:45:17 No.470062788

ラスタルとイオクといったセブンスターズが失脚して戦いやすくなったよ! 代わりに総大将フリット・アスノ、参謀総長カティ・マネキン、艦隊司令ブライト・ノアになったよ!

76 17/12/05(火)22:45:54 No.470062949

ゼハートも相当なんだけどそこは二十数年分の経験値差

77 17/12/05(火)22:46:28 No.470063104

Xラウンダーズーは退化って持論を展開してるイ様が縦横無尽に能力を活用してるあたり退化説もいつもの妄言だと思う

78 17/12/05(火)22:47:37 No.470063405

いいよねあの白いAGE-2 SPのSPの意味

79 17/12/05(火)22:47:45 No.470063456

イ様は狂ってんのか正気なのか視聴者にすら判断がつかんから発言に何一つ信用がおけん

80 17/12/05(火)22:47:49 No.470063477

Xラウンダーはコンマ何秒を先読みして動いてきます なのでスーパーパイロットはコンマ何秒動く敵を先読みして動きます ね?簡単でしょ?

81 17/12/05(火)22:48:16 No.470063611

戦争ばかりするのが退化で 戦争しなくて済むのが進化という持論を持ってるぽいからなりぜるまいん様は

82 17/12/05(火)22:48:24 No.470063646

XラウンダーとNTの違いは NTだと常に超高性能レーダーを持ってるから相手の位置がすべてわかる Xラウンダーは常に視界360度でどこに相手がいるのか感覚でわかる こんな違いかな…?

83 17/12/05(火)22:49:22 No.470063906

>何でガンダム世界って火星出身の褐色銀髪青年に対して無駄に厳しいの… 一方月出身の褐色銀髪青年は大活躍だった 流石は私のロランだ

84 17/12/05(火)22:49:34 No.470063958

>イ様は狂ってんのか正気なのか視聴者にすら判断がつかんから発言に何一つ信用がおけん あの人完全に狂っていてゼハートからもこいつやべぇ…って思われるレベルだよ…

85 17/12/05(火)22:50:07 No.470064088

>流石は私のロランだ 最終的に故郷の人間と裏切り者として殺しあったりしてるし

86 17/12/05(火)22:50:17 No.470064131

>いいよねあの白いAGE-2 SPのSPの意味 大切な人から教わった大切な言葉の略称だからな…

87 17/12/05(火)22:51:06 No.470064331

最期エデンのために散っていった仲間の命を無駄にしたくなかったとか言ってたけど それ以上に火星に捧げた自分の人生を無意味だと思いたくなかったんじゃないかと思う イ様を絶対視してた火星の民としては普遍的な感情だろうし

88 17/12/05(火)22:51:20 No.470064396

>ラスタルとイオクといったセブンスターズが失脚して戦いやすくなったよ! >代わりに総大将フリット・アスノ、参謀総長カティ・マネキン、艦隊司令ブライト・ノアになったよ! って事はMS隊総隊長アムロ・レイでその下でMS隊率いるのがコーラサワーとハムとホームズだろ? すげぇ負ける気がしねぇ!

89 17/12/05(火)22:51:46 No.470064524

フリットもアセムも生涯現役だよね…

90 17/12/05(火)22:51:59 No.470064572

ゼハートの兄貴…俺は、俺たち鉄華団は兄貴に最後までついていくんで!!(純粋に信頼しきった目) ゼハートは吐いた

91 17/12/05(火)22:52:13 No.470064634

スパパイはダインスレイヴ隊で殺そうと思っても返り討ちにするだろうなぁ …本当になんなんだろアレ

92 17/12/05(火)22:52:19 No.470064665

>NTだと常に超高性能レーダーを持ってるから相手の位置がすべてわかる >Xラウンダーは常に視界360度でどこに相手がいるのか感覚でわかる >こんな違いかな…? ケオくん爆弾感知とかやってるからNTとの差はあんま無いように思える

93 17/12/05(火)22:52:55 No.470064823

ドッズランサーとドリルランスがゼハートに迫る

94 17/12/05(火)22:53:00 No.470064844

>ゼハートの兄貴…俺は、俺たち鉄華団は兄貴に最後までついていくんで!!(純粋に信頼しきった目) >ゼハートは吐いた アセムにあいつらだけはなんとか救ってやってくれ…って泣き付きたい出来ない

95 17/12/05(火)22:53:38 No.470065014

>って事はMS隊総隊長アムロ・レイでその下でMS隊率いるのがコーラサワーとハムとホームズだろ? >すげぇ負ける気がしねぇ! ダインスレイブブッパが出来なくなってるけどアスノ司令トンデモ兵器を最悪使う気でいるし多分アリアンロッド残党のガエリオとジュリエッタも参加してる…

96 17/12/05(火)22:53:41 No.470065023

ラウンダー能力は生存への特化とかな気がする 未来視も危険予知も生き残ることの手段の一つとかで

97 17/12/05(火)22:54:31 No.470065262

というよりダインスレイヴに当たるガンダム主人公があまり思いつかない 何であんなガシガシ当たるんだ

98 17/12/05(火)22:54:34 No.470065281

ゼハートとマクギリスのどちらか説得ができてマクギリスを説得すると鉄華団生存フラグがたつ ゼハートは死ぬ

99 17/12/05(火)22:55:18 No.470065467

>>ゼハートの兄貴…俺は、俺たち鉄華団は兄貴に最後までついていくんで!!(純粋に信頼しきった目) >>ゼハートは吐いた >アセムにあいつらだけはなんとか救ってやってくれ…って泣き付きたい出来ない ミカに弱音吐けないオルガと気が合いそうだな…

100 17/12/05(火)22:55:35 No.470065534

むしろ遠距離から光速に近い速度でくるビームを避けてる他のガンダムがおかしいんだよ!

101 17/12/05(火)22:55:47 No.470065585

>ケオくん爆弾感知とかやってるからNTとの差はあんま無いように思える 殺気とか危険を察知する能力が常人の数倍になってるのがXラウンダー、相手がどこにいて何考えてるのか何となくわかるので常に後ろに目がついてるサイキッカー的な存在がNT ただケオくんがラストに爺ちゃん説得させるために謎空間出したのは知らん

102 17/12/05(火)22:56:46 No.470065841

1人で突っ込むアムロの下に指揮できるエースがつくって体制はいいな

103 17/12/05(火)22:57:15 No.470066001

>スパパイはダインスレイヴ隊で殺そうと思っても返り討ちにするだろうなぁ >…本当になんなんだろアレ 無能力者だし最終回みたいな高高度からの狙撃は情報なしだと流石にきついわ アセムならダインスレイヴの性質と運用の仕方を 海賊稼業やってるうちに予め把握してるから躱せるって感じになると思う

104 17/12/05(火)22:57:18 No.470066017

ナノラミが堅すぎて基本的に射撃で即死したりしないから鉄血のパイロットは回避を怠る傾向があるそうな

105 17/12/05(火)22:57:20 No.470066030

それだとスプリガンさんの時の共振が説明できなくない?

106 17/12/05(火)22:57:42 No.470066146

クロスオーバーだとびっくりするぐらいフリット爺ちゃんが頼りになってこれは・・・英雄・・・

107 17/12/05(火)22:57:43 No.470066149

イ様も人の脳内に勝手なイメージ出すわ火星圏から地球にテレパシー送るわでやりたいほうだいだよ

108 17/12/05(火)22:57:50 No.470066175

三日月のルプスレクスってどう見ても悪役仕様で改造経緯もヤバイのが酷い

109 17/12/05(火)22:57:52 No.470066185

>レベル5作品らしからぬ嫌なリアル L5作品って元々妙なとことイヤなとこだけ変なリアリティない?

110 17/12/05(火)22:58:47 No.470066418

むしろハッキリ言ってAGEのストーリーのどこが子供向けなんだよ!!

111 17/12/05(火)23:00:43 No.470066911

ゼハードはイゼルカント殺す!って問いただしにいったのに真相話されてコロッといっちゃうあたりが 詐欺師に騙されやすすぎるよ…

112 17/12/05(火)23:00:48 No.470066926

暗い辛いわかりづらいで全く子供向けではないな

113 17/12/05(火)23:01:42 No.470067127

大人が噛み締めるタイプの作品かもしれん…

114 17/12/05(火)23:01:56 No.470067178

これだとクーデリアってヴェイガンのお偉いさんの娘になるのかな

↑Top